ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/06(火)22:59:48 No.820814204
ボケ!アホ!
1 21/07/06(火)23:02:30 No.820815297
なんやなんや
2 21/07/06(火)23:03:32 No.820815671
矢野と高津の喧嘩かぁ…
3 21/07/06(火)23:04:08 No.820815927
ナス!カス!
4 21/07/06(火)23:05:07 No.820816345
やったんだ…
5 21/07/06(火)23:05:42 No.820816562
こういうときわざと俺コロナ!って唾飛ばしたらやっぱ捕まるんです?
6 21/07/06(火)23:07:51 No.820817350
これは飛び蹴り矢野
7 21/07/06(火)23:08:02 No.820817408
野球よく知らないんだけど相手に悟られないようにサインで合図するわけでしょ? 盗まれるようなサイン出す方が悪くない?
8 21/07/06(火)23:08:17 No.820817508
変な動きをしないでくださいと指摘されただけなのに どうしてそんなに…?
9 21/07/06(火)23:08:27 No.820817560
やってるかはともかく語彙力は心配だな
10 21/07/06(火)23:09:07 No.820817795
>こういうときわざと俺コロナ!って唾飛ばしたらやっぱ捕まるんです? 職場や学校でやったらどうなるかくらいわかるだろう
11 21/07/06(火)23:09:31 No.820817957
ワンナウツで見た
12 21/07/06(火)23:09:48 No.820818076
>野球よく知らないんだけど相手に悟られないようにサインで合図するわけでしょ? >盗まれるようなサイン出す方が悪くない? サイン盗みをOKにしちゃうとサイン交換が複雑化して試合時間が伸びるからサイン盗みはルールで禁止されている なのでサイン盗みは反則
13 21/07/06(火)23:10:59 No.820818537
盗んだかどうかをどうやって立証するんだ 悪魔の証明かよ
14 21/07/06(火)23:12:07 No.820818968
めちゃくちゃ汗かいてるし怪しいな
15 21/07/06(火)23:12:25 No.820819085
近本動きは投手が見てきたから帰塁の動きをしたりして 動揺を誘ってたんだけどこれからは止めた方がいいのかな
16 21/07/06(火)23:12:59 No.820819326
>盗んだかどうかをどうやって立証するんだ >悪魔の証明かよ だから紛らわしい事をするなって注意が入ったの そこに証明は必要ないのにいい年こいたおっさんが若い選手を恫喝しちゃったの 明日のニュースが楽しみだよ本当に
17 21/07/06(火)23:13:03 No.820819360
>近本動きは投手が見てきたから帰塁の動きをしたりして >動揺を誘ってたんだけどこれからは止めた方がいいのかな 去年はやってなかった変な動きするのはやめた方がいいと思う
18 21/07/06(火)23:13:03 No.820819361
全く知らないんだけど こんな事言うんだから 盗んでたんだろうなあ
19 21/07/06(火)23:13:10 No.820819418
>盗んだかどうかをどうやって立証するんだ >悪魔の証明かよ 内部告発でもないと立証できない だから疑われるような怪しい動きをするなって審判も言ってるんだ
20 21/07/06(火)23:13:30 No.820819527
無線でピッチャーに直接指示出せるようにすればいいのに
21 21/07/06(火)23:13:44 No.820819615
>>野球よく知らないんだけど相手に悟られないようにサインで合図するわけでしょ? >>盗まれるようなサイン出す方が悪くない? >サイン盗みをOKにしちゃうとサイン交換が複雑化して試合時間が伸びるからサイン盗みはルールで禁止されている >なのでサイン盗みは反則 俺中学の頃野球やっててキャッチャーだったけど相手の監督がスクイズのサインだしてたからピッチャーが投げる瞬間立ち上がったことあるけど今だとそういうのもダメなのかな
22 21/07/06(火)23:14:27 No.820819890
>近本動きは投手が見てきたから帰塁の動きをしたりして >動揺を誘ってたんだけどこれからは止めた方がいいのかな あの手の動きが昔流行ったサイン盗みの動きなので… 規制されてなかった20年前の高校野球とかみんなやってる
23 21/07/06(火)23:15:31 No.820820301
boketeかと思った
24 21/07/06(火)23:16:24 No.820820609
ヤクルトの田口なんか盗んでも仕方ないだろ
25 21/07/06(火)23:16:33 No.820820653
監督って不用意に帽子直したりチンポジいじれないの?
26 21/07/06(火)23:16:36 No.820820665
バックネット裏からの動画ヒに上がってるけどこれは変な動きするなって言われても仕方ないわ
27 21/07/06(火)23:18:40 No.820821404
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202107060001050_m.html?mode=all >オレは近本を見ていなかったからね。周りのコーチに聞いたら、そういうふうにも思われる部分もあったんじゃないかというのは、あったみたい。 見てもいないのにどうしてキレたんですか?
28 21/07/06(火)23:19:20 No.820821657
21世紀なんだからサインとか言ってないでイヤホンでも付けたら?
29 21/07/06(火)23:19:38 No.820821763
というか近本去年も似たような事で注意されてなかった?
30 21/07/06(火)23:20:02 No.820821923
sa80436.gif まぁ不審な動きではある
31 21/07/06(火)23:20:04 No.820821938
>というか近本去年も似たような事で注意されてなかった? あれは記者が話しかけたやつだから違う
32 21/07/06(火)23:20:07 No.820821953
矢野の反応がマジで村上の倍以上歳を取ってる人間のそれとは思えなかった
33 21/07/06(火)23:20:42 No.820822182
>sa80436.gif >まぁ不審な動きではある 紛らわしいし疑われても仕方ないなこれじゃあ
34 21/07/06(火)23:21:00 No.820822317
青木にやり方聞けよ
35 21/07/06(火)23:21:03 No.820822350
サイン解読が咎められるスポーツって初耳だ
36 21/07/06(火)23:21:22 No.820822471
紛らわしいことするのはダメだよねで終わりの話 まあサイン盗んだと言われてキレるのはわかるけど口悪いな!
37 21/07/06(火)23:21:52 No.820822652
矢野は血の気が多いのは昔からだから
38 21/07/06(火)23:22:25 No.820822844
紛らわしい動きしないでね、わかりましたで終わる話だったのに サイン盗みなんてしてねぇわ!ってブチ切れるのは良く分からん…
39 21/07/06(火)23:22:28 No.820822869
バレンティンに飛び蹴りした男だから…
40 21/07/06(火)23:23:11 No.820823095
ゴミ箱叩かないとサイン盗みとは言えないよ
41 21/07/06(火)23:23:27 No.820823203
試合の長時間化とか実力あるのに長すぎるサイン覚えられない奴が ベンチから落とされるとかいい影響ないからね どんなスポーツにも紳士協定はあるし
42 21/07/06(火)23:23:49 No.820823352
矢野に堂々と抗議する村上君カッコいい 村上君が守備位置まで戻る為に振り返ってから罵声を浴びせる矢野だっせえ…
43 21/07/06(火)23:23:51 No.820823372
とりあえずはいって言っとけば済んだってこと?
44 21/07/06(火)23:23:55 No.820823395
>紛らわしい動きしないでね、わかりましたで終わる話だったのに >サイン盗みなんてしてねぇわ!ってブチ切れるのは良く分からん… 真相はわからんけど勝ってるのに水差されて気分悪いのだろう
45 21/07/06(火)23:23:56 No.820823404
>どんなスポーツにも紳士協定はあるし メジャーはリアルからくりドームあったじゃん
46 21/07/06(火)23:25:09 No.820823829
>サイン解読が咎められるスポーツって初耳だ fu140796.jpg 上に書かれてるように試合進行をスムーズに進めるって意味合いが強いけど実際に盗むとこうなるので…
47 21/07/06(火)23:25:28 No.820823958
見てないけど多分アストロズ
48 21/07/06(火)23:26:55 No.820824453
今年は遺恨が残りそうな試合で大体ヤクルトが負けてるしどんどん険悪になるな
49 21/07/06(火)23:27:16 No.820824592
本当にやってないから怒りが湧いたか 慌てて誤魔化しにかかったかのどっちかやな…
50 21/07/06(火)23:27:24 No.820824643
>今年は遺恨が残りそうな試合で大体ヤクルトが負けてるしどんどん険悪になるな いやそれは負けるのが悪いのでは…
51 21/07/06(火)23:27:43 No.820824733
やってたら佐藤はこんな三振してねえよ…
52 21/07/06(火)23:27:46 No.820824759
>21世紀なんだからサインとか言ってないでイヤホンでも付けたら? 実際のところインカムじゃダメなのかな 禁止されてなければありだよね?
53 21/07/06(火)23:27:52 No.820824804
サインじゃなくてインカムみたいなの付けて作戦伝えればいいのに
54 21/07/06(火)23:27:56 No.820824827
どっちにせよ怒るような事ではないはずなんだがな…
55 21/07/06(火)23:28:05 No.820824878
ゴミ箱蹴るのは何度見ても成績に出すぎる…
56 21/07/06(火)23:28:26 No.820825018
>本当にやってないから怒りが湧いたか >慌てて誤魔化しにかかったかのどっちかやな… 近本を見てすらいなかったから脊髄反射でキレただけだと思うよ
57 21/07/06(火)23:28:48 No.820825144
矢野って頭使うタイプのキャッチャーで受け答えは温厚そうな感じだけど わりとヒートアップするタイプだよね現役時代から
58 21/07/06(火)23:29:22 No.820825349
>どっちにせよ怒るような事ではないはずなんだがな… ファンとしてもこれに関しては本当に矢野がアホだなって思うよ 素直に紛らわしかったねごめんねすればよかったのに
59 21/07/06(火)23:29:27 No.820825376
>サインじゃなくてインカムみたいなの付けて作戦伝えればいいのに アメフトでインカムの無線傍受して作戦盗むみたいなやつがあったような…
60 21/07/06(火)23:29:52 No.820825540
>アメフトでインカムの無線傍受して作戦盗むみたいなやつがあったような… 戦争か何かか…?
61 21/07/06(火)23:29:59 No.820825577
近本がクイック意識した結果紛らわしい事やって 矢野は矢野で身に覚えの無い抗議にブチ切れたとかそんなオチだと思ってる
62 21/07/06(火)23:30:12 No.820825658
>アメフトでインカムの無線傍受して作戦盗むみたいなやつがあったような… それも対策したんじゃなかった?
63 21/07/06(火)23:30:58 No.820825953
矢野はバレンティンに突撃していく瞬間湯沸かし器だからな
64 21/07/06(火)23:31:10 No.820826025
ゴネる奴は嘘ついてる証拠ってナニ金でも言ってた
65 21/07/06(火)23:31:31 No.820826145
矢野はマジで喧嘩っぱやいから 言い合いを止めに入ったバレンティンに勘違いして飛び蹴りする奴だし
66 21/07/06(火)23:31:46 No.820826244
>No.820826025 証拠だせよ
67 21/07/06(火)23:31:48 No.820826256
>>アメフトでインカムの無線傍受して作戦盗むみたいなやつがあったような… >それも対策したんじゃなかった? 一周回って有線でやり取りするようになった だからインカムは現実的じゃないと思う
68 21/07/06(火)23:32:12 No.820826398
メジャーリーグだとベンチでゴミ箱叩いて球種教えてたんだよね ごく最近
69 21/07/06(火)23:32:25 No.820826474
悪い事してないのに村上君はこういう時に矢面に立つこと多いな…
70 21/07/06(火)23:32:43 No.820826585
>>アメフトでインカムの無線傍受して作戦盗むみたいなやつがあったような… >戦争か何かか…? アメフトはそういう盤外戦術の情報戦も含めてマジで戦争じみてる
71 21/07/06(火)23:32:51 No.820826638
見てないけど身に覚えがないこと言われて怒るのはわかる 恫喝するな
72 21/07/06(火)23:33:11 No.820826733
カタbokete
73 21/07/06(火)23:33:43 No.820826899
ヤクルトの背番号1番が鬼の様な形相で阪神ベンチを睨んでますよ
74 21/07/06(火)23:33:46 No.820826921
>メジャーリーグだとベンチでゴミ箱叩いて球種教えてたんだよね >ごく最近 機構は彼らは反省したから許すよ…した
75 21/07/06(火)23:33:48 No.820826925
監督という立場がありながらこの口の汚さだけは擁護出来ない… 今年は観客少なくて選手の声余計響くのに
76 21/07/06(火)23:34:05 No.820827028
>ヤクルトの背番号1番が鬼の様な形相で阪神ベンチを睨んでますよ …そうでもなかったね
77 21/07/06(火)23:34:06 No.820827032
>>>アメフトでインカムの無線傍受して作戦盗むみたいなやつがあったような… >>それも対策したんじゃなかった? >一周回って有線でやり取りするようになった >だからインカムは現実的じゃないと思う 今なら暗号化処理したデータ送信で何とかならんかな?
78 21/07/06(火)23:34:10 No.820827053
もう一発いったれの時も何故かキレた會澤に掴みかかられたり村上くん可哀想すぎる…
79 21/07/06(火)23:34:13 No.820827066
これに関しては間際らしい動きした近本が悪いし阪神が逆ギレする筋合いはない
80 21/07/06(火)23:34:13 No.820827067
動画みたら動き怪しすぎる あれをしらばっくられたらあの怪しすぎる動きが全部セーフになってしまう
81 21/07/06(火)23:34:26 No.820827147
乱数サインの方向で進化してればなぁ
82 21/07/06(火)23:34:31 No.820827177
野球みたく明確に反則になるならまだしも ルール外でやれるだけやれる余白のあるスポーツはマジで盤外戦なんだな
83 21/07/06(火)23:34:56 No.820827320
今ならメットに通信機とか駄目なのかな 金かかるか
84 21/07/06(火)23:35:04 No.820827364
紛らわしい動きしてごめんねで終わりなのに…
85 21/07/06(火)23:35:07 No.820827388
さすがにやってないだろうから紛らわしい動きしないでってだけの話なんだけど 明日以降普通にヤクルトが負けると凄まじく煽られまくるのが目に見えてゲンナリする
86 21/07/06(火)23:35:15 No.820827431
今年は調子いいのに自分らで変なケチつけんなよ…
87 21/07/06(火)23:35:34 No.820827542
アストロズは去年冷えてたのに今年になって打線が軒並み成績上げてきたから違う盗み方見つけたとか言われてて笑う 事実はともかく一回やっちゃうともうそういう目で見られちゃうよね
88 21/07/06(火)23:35:52 No.820827647
疑われた選手のために本気で怒ってくれた監督さんなんです?
89 21/07/06(火)23:36:08 No.820827748
アストロズはいまだにブーイングされるな まぁコロナでようやく球場に行けるって人も多いからだろうけど
90 21/07/06(火)23:36:12 No.820827767
新井が悪い
91 21/07/06(火)23:36:14 No.820827781
>sa80436.gif 完全に盗んでるだろこれ…なんだよこの手
92 21/07/06(火)23:36:17 No.820827794
いや勝ってる時に水刺す事言われたらイラっとするよ
93 21/07/06(火)23:36:40 No.820827914
まぁこれは変な動きする方が悪いわ
94 21/07/06(火)23:36:40 No.820827918
高津と矢野の喧嘩だけならおっさんの戯れで済む
95 21/07/06(火)23:36:42 No.820827929
自分たちの観客相手にも赤星わりと言い返すタイプで矢野はさらに瞬間沸騰で下柳もわりと怒るタイプで あの時代の阪神の選手そういうひと集まってた感あるな いかにも阪神な選手だった
96 21/07/06(火)23:36:47 No.820827952
盗まれても盗まれなくても一緒だろ
97 21/07/06(火)23:36:47 No.820827953
>今なら暗号化処理したデータ送信で何とかならんかな? それやるとバッテリー間のサインのやり取りに時間が掛かるから試合時間が伸びるんだ だから禁止ねってなってる
98 21/07/06(火)23:37:03 No.820828045
>完全に盗んでるだろこれ…なんだよこの手 クイック意識して手を伸ばすってのはあるよ まあ紛らわしいけど
99 21/07/06(火)23:37:05 No.820828055
>いや勝ってる時に水刺す事言われたらイラっとするよ 水差すようなことしたのは近本なので近本にイラッとしないと…
100 21/07/06(火)23:37:07 No.820828064
>見てもいないのにどうしてキレたんですか? とりあえず矢面に立って選手守るのが監督の仕事なんで
101 21/07/06(火)23:37:32 No.820828228
>>今なら暗号化処理したデータ送信で何とかならんかな? >それやるとバッテリー間のサインのやり取りに時間が掛かるから試合時間が伸びるんだ >だから禁止ねってなってる インカムの話じゃないの?
102 21/07/06(火)23:37:41 No.820828278
村上君さん貫禄ありすぎだろ
103 21/07/06(火)23:38:00 No.820828398
>>メジャーリーグだとベンチでゴミ箱叩いて球種教えてたんだよね >>ごく最近 >機構は彼らは反省したから許すよ…した メジャーは寛大だな…
104 21/07/06(火)23:38:03 No.820828418
つまりヤクルトはランナー手動かさないし やったらサイン盗みってことでいいな
105 21/07/06(火)23:38:06 No.820828440
クイックで戻るつもりなら身体がベースの方に動きそうなんだけど手だけだから怪しく見えるんだよな…
106 21/07/06(火)23:38:14 No.820828495
>クイック意識して手を伸ばすってのはあるよ これをクイック警戒は苦しすぎる…
107 21/07/06(火)23:38:19 No.820828520
>見てないけど身に覚えがないこと言われて怒るのはわかる >恫喝するな 阪神だし
108 21/07/06(火)23:38:33 No.820828596
>それやるとバッテリー間のサインのやり取りに時間が掛かるから試合時間が伸びるんだ >だから禁止ねってなってる そもそもインカム等での通信手段が禁止されてるって事?
109 21/07/06(火)23:38:35 No.820828610
會澤もそうだけど若い村上相手にいい大人が切れて情けなすぎる
110 21/07/06(火)23:38:35 No.820828612
一回目の手の動きはともかくピクピク動かしてるのは咎められても仕方ない
111 21/07/06(火)23:38:44 No.820828661
>>いや勝ってる時に水刺す事言われたらイラっとするよ >水差すようなことしたのは近本なので近本にイラッとしないと… イラッとした時瞬間湯沸かし器型だと近くの人がターゲットになる
112 21/07/06(火)23:38:50 ID:1vwFL2I6 1vwFL2I6 No.820828695
単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん
113 21/07/06(火)23:39:20 No.820828875
>會澤もそうだけど若い村上相手にいい大人が切れて情けなすぎる 弱そうなやつに強く当たるからな…
114 21/07/06(火)23:39:26 No.820828904
バッテリーにイヤホン付けて監督からモールスとかで指示出したらどうだろう
115 21/07/06(火)23:39:30 No.820828925
優勝へのプレッシャーで震えてるだけかもしれない
116 21/07/06(火)23:39:33 No.820828948
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん 上で散々言われてるけど時間がとにかくかかって興行としてクソになるからだよ
117 21/07/06(火)23:39:49 No.820829060
>>會澤もそうだけど若い村上相手にいい大人が切れて情けなすぎる >弱そうなやつに強く当たるからな… ゴロツキメンタル過ぎる…
118 21/07/06(火)23:39:51 No.820829069
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん >サイン盗みをOKにしちゃうとサイン交換が複雑化して試合時間が伸びるからサイン盗みはルールで禁止されている >なのでサイン盗みは反則
119 21/07/06(火)23:39:54 No.820829093
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん 興行だから一応正々堂々やらないといけない
120 21/07/06(火)23:39:59 No.820829126
こんな露骨な動きでサイン盗みなんて小学生でもしないだろ
121 21/07/06(火)23:40:00 No.820829136
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん やろうと思えば絶対に解読されないサインはあるんだよ だから戦いなんてなくてただ時間のびるだけなんだ
122 21/07/06(火)23:40:08 No.820829183
>これをクイック警戒は苦しすぎる… そうか…?いやまあ紛らわしいししないほうがいいけども
123 21/07/06(火)23:40:19 No.820829254
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん 興行とはいえこういうのを認めちゃうと際限なくなってなんでもありになるからね メジャーの松脂みたく線引きしないといけない
124 21/07/06(火)23:40:32 No.820829334
セリーグ各チームの得点圏打率見たけど中日ドラゴンズが潔白で男気に溢れた球団なのが最高に伝わった
125 21/07/06(火)23:40:46 No.820829420
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん 試合時間が長くなるってのもあるし
126 21/07/06(火)23:40:59 No.820829495
盗んでたら巨人にこんな詰められてねえよ
127 21/07/06(火)23:41:04 No.820829529
サイン交換を禁止すれば原因の排除にはなるけどそうすると試合がつまらなくなるとかあるのかな
128 21/07/06(火)23:41:09 No.820829562
サインを解読不能な複雑なものにしちゃうと 肝心の選手が読み違えたりもするしね…
129 21/07/06(火)23:41:12 No.820829580
盗むのはロッカーの私物だけにしろ
130 21/07/06(火)23:41:14 No.820829595
>そうか…?いやまあ紛らわしいししないほうがいいけども 最初だけならまあ紛らわしいなぁで済む 後半の手パッパは何だよ
131 21/07/06(火)23:41:34 No.820829741
ランナーからサイン覗き放題な欠陥構造が悪いよー
132 21/07/06(火)23:41:36 No.820829756
そもそも紛らわしい行為自体禁止では
133 21/07/06(火)23:41:38 No.820829767
強く言ってビビらせておけば次からは怖がっていちゃもんつけれなくなるからな
134 21/07/06(火)23:41:39 No.820829772
>単純な疑問なんだけどそういう情報戦も含めてゲームじゃないの?なんで禁止なん 対戦相手同士だけのゲームじゃなく観客のいる試合なんだ
135 21/07/06(火)23:41:40 No.820829778
>セリーグ各チームの得点圏打率見たけど中日ドラゴンズが潔白で男気に溢れた球団なのが最高に伝わった 元々の打率がその…
136 21/07/06(火)23:41:41 No.820829794
31歳下の村上くんにマジギレして暴言を飛ばす52歳
137 21/07/06(火)23:41:46 No.820829824
>セリーグ各チームの得点圏打率見たけど中日ドラゴンズが潔白で男気に溢れた球団なのが最高に伝わった チーム得点圏打率.208ってお前…
138 21/07/06(火)23:42:07 No.820829949
>こんな露骨な動きでサイン盗みなんて小学生でもしないだろ 小学生でもやらない露骨なゴミ箱叩きでサイン盗みしてワールドシリーズ制覇したチームがつい最近いたからな
139 21/07/06(火)23:42:26 No.820830077
明日以降阪神打線が沈黙しても変わらずヤクルトピッチャーが炎上しても 汚い罵詈雑言の嵐になるのが確定してるのがもうめんどい…
140 21/07/06(火)23:42:29 No.820830101
お前?
141 21/07/06(火)23:42:30 No.820830109
>メジャーは寛大だな… 処分が甘いとかなり批判はあったよ 他の球団に飛び火しそうだったから早期決着図ったんじゃないかな
142 21/07/06(火)23:42:31 No.820830115
>強く言ってビビらせておけば次からは怖がっていちゃもんつけれなくなるからな 村上がそんな小さい男なら良かったのにな
143 21/07/06(火)23:42:49 No.820830222
>盗んでたら巨人にこんな詰められてねえよ 詰められたから慌てて盗みはじめたってこと?
144 21/07/06(火)23:42:52 No.820830244
>最初だけならまあ紛らわしいなぁで済む >後半の手パッパは何だよ 膝の土払ったとかじゃないかな 怪しく見えるのもその通りだけどこれで黒って言われるのも
145 21/07/06(火)23:42:53 No.820830255
お前…?
146 21/07/06(火)23:42:54 No.820830260
昔はグローブに乱数表を用意してて 江川卓とかそれ確認してサインを変えまくっていた
147 21/07/06(火)23:42:56 No.820830272
>31歳下の村上くんにマジギレして暴言を飛ばす52歳 お年寄りほどキレやすいから案外よく見る光景
148 21/07/06(火)23:43:11 No.820830373
いい加減ヘッドセット使用すればいいと思う
149 21/07/06(火)23:43:32 No.820830484
この一触即発の雰囲気で移籍初先発の二保がひたすらかわいそう
150 21/07/06(火)23:43:32 No.820830486
>詰められたから慌てて盗みはじめたってこと? 詰められる前からヤクルトは阪神にカモにされまくってるから無いですね…
151 21/07/06(火)23:43:33 No.820830502
>膝の土払ったとかじゃないかな >怪しく見えるのもその通りだけどこれで黒って言われるのも 紛らわしいことしてごめーんで済むならいいけど何で逆ギレするんだよ
152 21/07/06(火)23:43:36 No.820830514
fu140860.mp4
153 21/07/06(火)23:43:39 No.820830533
>>こんな露骨な動きでサイン盗みなんて小学生でもしないだろ >小学生でもやらない露骨なゴミ箱叩きでサイン盗みしてワールドシリーズ制覇したチームがつい最近いたからな そのチームにいた人今ヤクルトにいるらしいな
154 21/07/06(火)23:43:40 No.820830537
20年前の高校野球ならサイン盗みとか当たり前だったし 大きな声じゃ言えないけどプロでも普通にやってたらしき動きはあったが さすがに今はやってないんじゃねえかなあ…
155 21/07/06(火)23:43:44 No.820830561
>怪しく見えるのもその通りだけどこれで黒って言われるのも 黒うんぬんではなくややこしいからやめてって注意しただけでキレる矢野が悪い
156 21/07/06(火)23:43:54 No.820830616
そもそも審判が疑わしいからやめてねって言っただけなんだ そこでブチ切れるのはちょっと…
157 21/07/06(火)23:43:58 No.820830640
>31歳下の村上くんにマジギレして暴言を飛ばす52歳 ザ野球って感じに思えてごめん
158 21/07/06(火)23:44:02 No.820830660
>明日以降阪神打線が沈黙しても変わらずヤクルトピッチャーが炎上しても >汚い罵詈雑言の嵐になるのが確定してるのがもうめんどい… せめてファン同士だけでもお上品にやれないもんかね…
159 21/07/06(火)23:44:05 No.820830674
>紛らわしいことしてごめーんで済むならいいけど何で逆ギレするんだよ 矢野がアホだからだよ
160 21/07/06(火)23:44:17 No.820830759
中日はサイン盗めとまでは言わないからもっと得点圏で工夫しろよ
161 21/07/06(火)23:44:30 No.820830838
>黒うんぬんではなくややこしいからやめてって注意しただけでキレる矢野が悪い それに関してはもうその通り過ぎて返す言葉もない
162 21/07/06(火)23:44:32 No.820830853
野球ってルールの未完成感がすごい
163 21/07/06(火)23:44:48 No.820830934
阪神前半戦好調の理由が
164 21/07/06(火)23:45:03 No.820831029
>せめてファン同士だけでもお上品にやれないもんかね… 一番お上品にできないがファンでは
165 21/07/06(火)23:45:17 No.820831104
同じプロの土俵だから年上だろうが敬わなくてもいいだろってノリもあるだろうな
166 21/07/06(火)23:45:24 No.820831153
佐々岡監督はこうやって荒れる未来を予知して和ませるためにオーダーをミスした…?
167 21/07/06(火)23:45:25 No.820831163
矢野がキレなきゃわりと丸く収まってたのでは
168 21/07/06(火)23:45:28 No.820831181
>fu140860.mp4 プロってよく見てるなというかショートが言わないと駄目だろこれ
169 21/07/06(火)23:45:32 No.820831203
>野球ってルールの未完成感がすごい むしろクリケット魔改造してショービジネスにした結果だろ野球
170 21/07/06(火)23:45:37 No.820831235
>さすがに今はやってないんじゃねえかなあ… 野球でおまんま食わなきゃいけない奴等がそんな甘いわけない バレないレベルで極限まで盗むからヘタクソだけが露呈する
171 21/07/06(火)23:45:44 No.820831277
この場合は紛らわしいことした自分の選手に怒るべきだったのでは?
172 21/07/06(火)23:45:46 No.820831293
>野球ってルールの未完成感がすごい 完成してて変える余地が無い!みたいなルールのスポーツは未来永劫存在せんぞ
173 21/07/06(火)23:46:05 No.820831407
>野球ってルールの未完成感がすごい スポーツの中では稀に見るカチカチルールブックだよ
174 21/07/06(火)23:46:16 No.820831486
怪しい動きを報告する21歳 罵詈雑言浴びせられる21歳 罵倒を返さず相手ベンチへ行く21歳
175 21/07/06(火)23:46:37 No.820831595
注意で済んだことを矢野がキレて大ごとになっただけの気がする
176 21/07/06(火)23:46:38 No.820831603
野球はルールブック分厚過ぎてよくわからないというのならわかる
177 21/07/06(火)23:46:41 ID:KpkQrypo KpkQrypo No.820831618
>>野球ってルールの未完成感がすごい >完成してて変える余地が無い!みたいなルールのスポーツは未来永劫存在せんぞ 囲碁
178 21/07/06(火)23:46:47 No.820831662
>佐々岡監督はこうやって荒れる未来を予知して和ませるためにオーダーをミスした…? 佐々岡有能説きたな
179 21/07/06(火)23:46:50 No.820831682
>怪しい動きを報告する21歳 >罵詈雑言浴びせられる21歳 >罵倒を返さず相手ベンチへ行く21歳 キレる52歳…
180 21/07/06(火)23:46:51 No.820831688
こんなんだからセカンドリーグとか馬鹿にされるんだぞ
181 21/07/06(火)23:46:54 No.820831701
>野球ってルールの未完成感がすごい オリンピックに選ばれる競技ですら大人の事情で国際ルールがよく変わるのに 柔道なんか露骨に日本対策してくるぞ
182 21/07/06(火)23:46:58 No.820831723
>>盗んでたら巨人にこんな詰められてねえよ >詰められたから慌てて盗みはじめたってこと? もう病気だなここまでくると
183 21/07/06(火)23:47:11 No.820831780
どんなに正しいこと言っててもボケアホ言ってしまったらその時点で一切信用なくなるよね…
184 21/07/06(火)23:47:11 No.820831781
これが更年期障害…!
185 21/07/06(火)23:47:28 No.820831886
近本も何か有耶無耶にされてよかったな
186 21/07/06(火)23:47:29 No.820831890
>昔はグローブに乱数表を用意してて >江川卓とかそれ確認してサインを変えまくっていた 試合が長くなるとかで禁止されたんだよな乱数表
187 21/07/06(火)23:47:32 No.820831906
>キレる52歳… 昔はキレる若者とか言われてたのに…
188 21/07/06(火)23:47:38 No.820831944
もう一発といいこれといいヤクルト舐められてるな…
189 21/07/06(火)23:47:45 No.820831983
サインを盗まなくても勝てただろうからやってないのはやってないんだろうけど 紛らわしいことするなって注意で暴言飛び出すくらい怒るのは逆に怪しまれないか
190 21/07/06(火)23:47:57 No.820832058
怪しい動きしてごめんね! いいよ! で終わればいいのに
191 21/07/06(火)23:47:58 No.820832063
>この場合は紛らわしいことした自分の選手に怒るべきだったのでは? 言い分を丸っと信じるなら自分の選手を見ていなかったから急に言いがかり付けられたようにしか思えなかったんじゃない?
192 21/07/06(火)23:48:01 No.820832080
矢野と因縁のあるココが居たら乱闘まで行ってたな
193 21/07/06(火)23:48:03 No.820832094
>昔はキレる若者とか言われてたのに… キレる若者と呼ばれた世代がそのままおっさんに…
194 21/07/06(火)23:48:08 No.820832121
普通の監督なら選手に指導しときますで終わりだよね 審判にも指摘されてるんだから逆らってもしょうがないとこだし
195 21/07/06(火)23:48:21 No.820832210
もう無線ヘッドセットでも付けてやりとりOKにすればいいのに
196 21/07/06(火)23:48:24 No.820832235
>試合が長くなるとかで禁止されたんだよな乱数表 アホでは野球できへん
197 21/07/06(火)23:48:26 No.820832248
https://youtu.be/I9_b9tJgNDc 投手の動きも含めた動画だと投手がセカンド見て来るから帰塁アピールしてるだけだな
198 21/07/06(火)23:48:27 No.820832256
>>キレる52歳… >昔はキレる若者とか言われてたのに… 若者がキレるのはまあ可愛らしい範囲だけど いい歳したおっさんが叫んでるのマジでみっともないんだよな…
199 21/07/06(火)23:48:33 No.820832289
>サインを盗まなくても勝てただろうからやってないのはやってないんだろうけど >紛らわしいことするなって注意で暴言飛び出すくらい怒るのは逆に怪しまれないか そう思うだろ? 普段通りなんだ
200 21/07/06(火)23:48:35 No.820832305
去年かなんかの近本と記者がなんかやりとりしてた云々も矢野がキレてまた無駄に大事になってたな… 近本も社卒の3年目で結構いい歳なんだから迂闊な行動すんなよと
201 21/07/06(火)23:48:47 No.820832365
近本がどんな動きしてたか見てなかっただろうにボケアホは無いだろう 動画見たら怪しい動きすぎるから高校野球でも注意入るぞあれは
202 21/07/06(火)23:49:02 No.820832454
>>キレる52歳… >昔はキレる若者とか言われてたのに… ボケ!アホ!その世代はもう少し若いわ!
203 21/07/06(火)23:49:03 No.820832464
>もう無線ヘッドセットでも付けてやりとりOKにすればいいのに よっしゃ盗聴したろ!
204 21/07/06(火)23:49:23 No.820832575
矢野がキレることを見越して注意したのであれば村上は策士だな
205 21/07/06(火)23:49:26 No.820832599
真偽はともなく矢野のキレ方が完全にやってるやつのキレ方でだめだった 警察24時でよく見る
206 21/07/06(火)23:49:30 No.820832623
村上はとても3年目の風格じゃない
207 21/07/06(火)23:49:37 No.820832661
ボケアホ言うか言わないかだと言う
208 21/07/06(火)23:49:42 No.820832695
>投手の動きも含めた動画だと投手がセカンド見て来るから帰塁アピールしてるだけだな 見る前に手を上げてるんですけど
209 21/07/06(火)23:49:46 No.820832726
ヘッドセット導入したらいいのにね 高校野球に気つかってんのかな たまにはメジャーより先にやってもいいと思う
210 21/07/06(火)23:50:07 No.820832830
サイン盗むの禁止するより盗聴禁止する方が簡単だろうし納得感もある
211 21/07/06(火)23:50:27 No.820832951
何かを守ろうとする時に愛が高じるあまりにやたら言葉が強くて反応的になる人って居るでしょ 矢野さんはあのタイプ
212 21/07/06(火)23:50:27 No.820832952
これ今後しばらくは事あるごとに阪神ケチ付けられそうだな…
213 21/07/06(火)23:50:27 No.820832955
ランナーが不自然に腕バタバタさせてたら言われるに決まってんだろ…
214 21/07/06(火)23:50:34 No.820832994
もう少しお上品にできないのかな実際
215 21/07/06(火)23:51:11 No.820833207
近本が紛らわしい動きしてたわ!ごめんね!で矢野監督が治めてればその場で終わりだったけどキレちゃったせいで今シーズンのダイジェスト入り確定だよもう…
216 21/07/06(火)23:51:23 No.820833295
まぁ矢野って保身するタイプじゃなく俺のとこの選手がそんなことするわけないやろ 疑ってくるならもう戦争やみたいな感じはするわ でも若者にキレるなよ
217 21/07/06(火)23:51:32 No.820833359
過去同じような注意が入ったことって無かったの?
218 21/07/06(火)23:51:36 No.820833378
>何かを守ろうとする時に愛が高じるあまりにやたら言葉が強くて反応的になる人って居るでしょ >矢野さんはあのタイプ ただすぐ頭に血がのぼるタイプってだけだろ
219 21/07/06(火)23:51:36 No.820833380
>もう少しお上品にできないのかな実際 甲子園や神宮のヤジ聞いてきた男が上品になるわけないだろ
220 21/07/06(火)23:51:45 No.820833427
これ監督が騒がなければ特に荒れもせず流れたのでは
221 21/07/06(火)23:51:45 No.820833430
正直あれはやってましたよね?
222 21/07/06(火)23:51:50 No.820833452
>これ今後しばらくは事あるごとに阪神ケチ付けられそうだな… 盗んでるから勝ってるとか言われるってこと? もしやるなら神宮じゃなく甲子園でやるだろうしホーム勝率ももっと良いだろ…
223 21/07/06(火)23:51:52 No.820833462
無線にするなら毎回鹿児島弁とか沖縄弁とかで分かりにくくするかな
224 21/07/06(火)23:51:55 No.820833477
金本はお上品だったわね
225 21/07/06(火)23:51:59 No.820833498
ダイエーホークスは外野席にバイト雇ってキャッチャーのサイン盗ませて太鼓で合図出してたけどな
226 21/07/06(火)23:52:00 No.820833512
明日以降面倒だなって双方のファンが思ってる
227 21/07/06(火)23:52:05 No.820833538
>何かを守ろうとする時に愛が高じるあまりにやたら言葉が強くて反応的になる人って居るでしょ >矢野さんはあのタイプ 愛が高じるあまりにだろうがなんだろうが暴言はいけないよ
228 21/07/06(火)23:52:05 No.820833540
>何かを守ろうとする時に愛が高じるあまりにやたら言葉が強くて反応的になる人って居るでしょ >矢野さんはあのタイプ 俺と吉川が悪い
229 21/07/06(火)23:52:19 No.820833614
>もう少しお上品にできないのかな実際 全球団見渡してもボケアホ言いそうな監督って矢野くらいじゃねえかな…
230 21/07/06(火)23:52:21 No.820833626
21歳なのにベテランの風格がある四番打者 27歳なのにベテランの風格があるエース 52歳なのに風格がない監督
231 21/07/06(火)23:52:26 No.820833649
野次きったねえチームはマジで応援する気失くす…
232 21/07/06(火)23:52:28 No.820833656
>見る前に手を上げてるんですけど キャッチャー構える前に何を盗むんだ
233 21/07/06(火)23:52:32 No.820833681
>何かを守ろうとする時に愛が高じるあまりにやたら言葉が強くて反応的になる人って居るでしょ >矢野さんはあのタイプ まず身内の紛らわしい動きに怒らんかい
234 21/07/06(火)23:52:43 No.820833731
昔だったら珍プレー好プレー行きだったかな
235 21/07/06(火)23:52:44 No.820833738
そうわね
236 21/07/06(火)23:52:55 No.820833795
出たわね
237 21/07/06(火)23:52:59 No.820833815
>明日以降も荒せるなって野球ファン以外が思ってる
238 21/07/06(火)23:53:08 No.820833876
>野次きったねえチームはマジで応援する気失くす… カープ広島きたな
239 21/07/06(火)23:53:13 No.820833902
サイン盗み疑惑とか紛らわしい動きとかより暴言の方が問題になりそう
240 21/07/06(火)23:53:13 No.820833906
いくらなんでも矢野監督の対応が最悪過ぎるわ 優勝争いしてるチームの監督なんだから深呼吸して行動してほしい
241 21/07/06(火)23:53:18 No.820833924
いい年こいたおじいちゃんたちがマジで何やってんだ… って思ったけどこれ深く掘り下げるの危険だな
242 21/07/06(火)23:53:21 No.820833943
わかるわね
243 21/07/06(火)23:53:21 No.820833947
あんな下手くそなサイン盗みがあるかね
244 21/07/06(火)23:53:23 No.820833958
まあこれ問題なしなら習志野とか花巻東はあんな叩かれてないよね
245 21/07/06(火)23:53:35 No.820834016
>俺と吉川が悪い 栗山監督翔平はいいのか
246 21/07/06(火)23:53:46 No.820834076
>ダイエーホークスは外野席にバイト雇ってキャッチャーのサイン盗ませて太鼓で合図出してたけどな ワンナウツじゃん
247 21/07/06(火)23:53:46 No.820834082
口汚い人間は真意関係なく信頼なくなる
248 21/07/06(火)23:53:51 No.820834111
>>何かを守ろうとする時に愛が高じるあまりにやたら言葉が強くて反応的になる人って居るでしょ >>矢野さんはあのタイプ >まず身内の紛らわしい動きに怒らんかい 見てなかったんやアホボケ!
249 21/07/06(火)23:53:57 No.820834145
>サイン盗み疑惑とか紛らわしい動きとかより暴言の方が問題になりそう 実際そっちの方が問題だと思う
250 21/07/06(火)23:54:06 No.820834187
>>これ今後しばらくは事あるごとに阪神ケチ付けられそうだな… >盗んでるから勝ってるとか言われるってこと? >もしやるなら神宮じゃなく甲子園でやるだろうしホーム勝率ももっと良いだろ… サイン盗みで勝てるなら今シーズンの過去の試合でも話題になるだろうけど そんな話あったか?
251 21/07/06(火)23:54:07 No.820834194
>>野次きったねえチームはマジで応援する気失くす… >カープ広島きたな もう一発いったれ!
252 21/07/06(火)23:54:12 No.820834226
>これ今後しばらくは事あるごとに阪神ケチ付けられそうだな… ヤクルトも既に勝てねえから難癖つけてるとかイチャモンとかいわれまくってるから誰も得してない…
253 21/07/06(火)23:54:13 No.820834233
というか高津も本当にやってるだろ!とは言ってないんだよ 紛らわしい動きすんな!って言ってるだけで
254 21/07/06(火)23:54:14 No.820834240
>栗山監督翔平はいいのか 翔平の初めては栗山だからね
255 21/07/06(火)23:54:16 No.820834246
令和なんだから暴言履いて有耶無耶にできる時代じゃねえんだよビチクソ野郎がよぉ~~~ッ!!!
256 21/07/06(火)23:54:20 No.820834263
蚊帳の外のはずの青木さんに流れ弾当たってるのが面白すぎる
257 21/07/06(火)23:54:23 No.820834286
阪ヤク戦きらい 毎年なんかあるもん
258 21/07/06(火)23:54:27 No.820834307
審判は紛らわしいからやめてねって注意しただけでそれで終わりだったんだ 何故か矢野がいきなりキレたから皆何で?ってなったんだ
259 21/07/06(火)23:54:35 No.820834356
これ二塁ランナーいるときしかサイン盗めないし実際に盗むならもっと上手くてバレにくいやり方有ると思う
260 21/07/06(火)23:54:40 No.820834378
>サイン盗みで勝てるなら今シーズンの過去の試合でも話題になるだろうけど >そんな話あったか? 無いよ
261 21/07/06(火)23:54:49 No.820834428
プロ野球選手が試合中に抗議するなんて異常事態なんだから連敗始まった辺りで既にバレてて今回モロにやったから言われただけだろ
262 21/07/06(火)23:54:52 No.820834445
なんかVやねんの年を思い出すな…
263 21/07/06(火)23:55:02 No.820834505
神宮ってどのチームが来てもヤジ汚くない? 中日のヤジの動画が印象に強い
264 21/07/06(火)23:55:03 No.820834508
>蚊帳の外のはずの青木さんに流れ弾当たってるのが面白すぎる むしろど真ん中だろ手口知ってるし
265 21/07/06(火)23:55:07 No.820834535
>サイン盗み疑惑とか紛らわしい動きとかより暴言の方が問題になりそう 阪神だと日常会話なんだろう
266 21/07/06(火)23:55:15 No.820834577
>ワンナウツじゃん トリックスタジアムいいよね…漫画ならあとキャットルーキーとかもやってた
267 21/07/06(火)23:55:48 No.820834779
>もう一発いったれ! なんだとお
268 21/07/06(火)23:55:48 No.820834780
でもこの罵倒は定型として使えるぞ!
269 21/07/06(火)23:56:04 No.820834866
>プロ野球選手が試合中に抗議するなんて異常事態なんだから連敗始まった辺りで既にバレてて今回モロにやったから言われただけだろ なんか適当にいっちょ噛みするのやめなよ
270 21/07/06(火)23:56:11 No.820834904
身内にいるからハゲとだけは言わなかったか
271 21/07/06(火)23:56:11 No.820834910
怪しい動きしてるとこういうのってすぐにわかるらしいからな デーブが怪しい動きしてるから栗山に辞めてくれって言いに言ったら誤解させて申し訳ないって謝罪されたって言ってたけど アホボケカスって言い返してくるならこれやってますよね…ってなるな
272 21/07/06(火)23:56:22 No.820834973
>囲碁 ハンデ量うろちょろしてるじゃん
273 21/07/06(火)23:56:33 No.820835051
>神宮ってどのチームが来てもヤジ汚くない? >中日のヤジの動画が印象に強い あの周辺の磁場のせいで皆口汚くなるそうな
274 21/07/06(火)23:56:35 No.820835061
>神宮ってどのチームが来てもヤジ汚くない? >中日のヤジの動画が印象に強い 帰りグラウンド歩かないといけないからね…罰ゲームだよね…
275 21/07/06(火)23:56:41 No.820835099
やってないならゴチャゴチャ言うなや!ってキレ方はおかしくない?
276 21/07/06(火)23:56:48 No.820835139
「」がハゲてるでしょ?って言われてハゲてねえわ!って怒ったようなもんでしょ?
277 21/07/06(火)23:56:52 No.820835178
>でもこの罵倒は定型として使えるぞ! お前…
278 21/07/06(火)23:57:03 No.820835225
将棋でも昔なんか有ったなぁトイレスマホとか
279 21/07/06(火)23:57:11 No.820835274
>プロ野球選手が試合中に抗議するなんて異常事態なんだから連敗始まった辺りで既にバレてて今回モロにやったから言われただけだろ アルミホイルでも巻いとけ
280 21/07/06(火)23:57:14 No.820835289
西瓜畑で靴紐を結ぶなって昔の人が言ってたけどその通りだな…
281 21/07/06(火)23:57:15 No.820835303
>神宮ってどのチームが来てもヤジ汚くない? >中日のヤジの動画が印象に強い みんなヤクルトを見下してるところはあると思う
282 21/07/06(火)23:57:17 No.820835306
>将棋でも昔なんか有ったなぁトイレスマホとか あれ結局白だったぞ
283 21/07/06(火)23:57:26 No.820835363
>身内にいるからハゲとだけは言わなかったか 青柳さんは髪の毛抜けるかもしれんが卑怯なことはしないだろ!
284 21/07/06(火)23:57:43 No.820835458
>やってないならゴチャゴチャ言うなや!ってキレ方はおかしくない? ゴチャゴチャ言うなや!
285 21/07/06(火)23:57:53 No.820835505
>>将棋でも昔なんか有ったなぁトイレスマホとか >あれ結局白だったぞ 持ち込み禁止になってから勝率上がるオマケ付き
286 21/07/06(火)23:57:57 No.820835544
>「」がハゲてるでしょ?って言われてハゲてねえわ!って怒ったようなもんでしょ? ハゲ関係ないやろ!ボケ!アホ!
287 21/07/06(火)23:58:21 No.820835679
近本のあの動きの後でサイン盗んでないから矢野がおこっているんだぞ!!とか言われてもバカじゃねえのってなるだけだろ…
288 21/07/06(火)23:58:31 No.820835738
>神宮ってどのチームが来てもヤジ汚くない? >中日のヤジの動画が印象に強い 10年くらい前に神宮三塁側でバイトしてたけどシフト入った中では広島巨人が酷かった
289 21/07/06(火)23:58:40 No.820835785
つうか打て 野球は相手より点取れば勝てるんだから
290 21/07/06(火)23:58:41 No.820835788
>アホボケカスって言い返してくるならこれやってますよね…ってなるな 普段と違う人ならそうだけどこの人普段と変わらんので
291 21/07/06(火)23:58:44 No.820835809
ランナーなしで大山が先取点ホームラン打ったけどどうやって盗んだのか青木説明しろ
292 21/07/06(火)23:58:53 No.820835866
ウエスタンではあれがそうだねごめんねになるのかしれない