虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/06(火)22:59:17 Pに心開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)22:59:17 No.820814004

Pに心開いてるのかどれだけ凄いことか分かってきた反面他の子にも開いて欲しいガール

1 21/07/06(火)23:00:01 No.820814289

Pの人たらし力やっぱりヤバくない?

2 21/07/06(火)23:08:40 No.820817633

美琴ーーーー!すればいいから押しが強い子は相性良いと思う

3 21/07/06(火)23:09:44 No.820818045

にちか…一旦押せ押せで行ってみようか

4 21/07/06(火)23:10:18 No.820818266

(A)とか今回の報酬サポート見る限りにちかにはだいぶ心開いてるんだがいかんせんわかりにくい ノーカラットのラスト?そんなものは知らん

5 21/07/06(火)23:11:22 No.820818682

ガール…?

6 21/07/06(火)23:11:33 No.820818743

Aは前日談なのかな…って

7 21/07/06(火)23:11:41 No.820818800

>にちか…一旦押せ押せで行ってみようか 16歳に仕事仲間の24歳と仲良くなる為に頑張れ!するの控えめに言っておかしいよ… 普通逆だよ…

8 21/07/06(火)23:13:57 No.820819699

にちかはルカさんと傷を舐めあうべきかもしれない…

9 21/07/06(火)23:16:39 No.820820694

別に同じユニットだからって仲良くする必要ないしなぁ

10 21/07/06(火)23:17:01 No.820820829

ラストのアレが全部持ってったけどそれで築いた信頼度がリセットされるってこともないだろうから次越境イベだとしてなんだかんだ多少打ち解けてるとは思う

11 21/07/06(火)23:17:16 No.820820922

>美琴ーーーー!すればいいから押しが強い子は相性良いと思う つまりこがたんか…

12 21/07/06(火)23:18:05 No.820821187

ほんともっと早くPと出会っていたらなぁ…

13 21/07/06(火)23:19:39 No.820821771

年下の猛烈な押せ押せに負けて結局絆された最年長もいるしな

14 21/07/06(火)23:21:29 No.820822515

美琴は餌付けの仕方間違うとダメだからこがたんじゃ噛み合わなさそう

15 21/07/06(火)23:24:53 No.820823745

にちかにも心は開いてるけどPくらいグイグイいかないと会話を引き出せないって感じだと思う

16 21/07/06(火)23:26:40 No.820824369

Pはほんとに辛抱強くレッスンルーム通って美琴ー!!ってし続けたからな

17 21/07/06(火)23:26:57 No.820824466

ひょっとして樋口より難敵だったのか

18 21/07/06(火)23:27:29 No.820824665

地味に作曲してるの意外だった

19 21/07/06(火)23:28:22 No.820824983

>ひょっとして樋口より難敵だったのか 樋口って難敵かなぁ…

20 21/07/06(火)23:28:34 No.820825061

ノクチルはまだコミュニケーション取れたからな にちかも美琴は一段階上がってコミュニケーション取ることすら難しい

21 21/07/06(火)23:29:09 No.820825273

美琴はまず放っておくとぶっ倒れそうで怖いから何が何でもコミュニケーション取らないとっ…!ってとこはあったと思う

22 21/07/06(火)23:29:33 No.820825411

にちかルカ以外とどんな会話するかでまた印象変わりそう

23 21/07/06(火)23:29:45 No.820825494

作詞作曲はプロフィールに書いてあったから…

24 21/07/06(火)23:29:47 No.820825509

>ひょっとして樋口より難敵だったのか 樋口は気難しいとはいえ16歳だし あの生き方を続けてきた24歳とは比較にならない

25 21/07/06(火)23:30:23 No.820825742

>美琴はまず放っておくとぶっ倒れそうで怖いから何が何でもコミュニケーション取らないとっ…!ってとこはあったと思う あのワーカホリックなPに今日こそは休んでもらうからな!って言われてる人初めて見たよ

26 21/07/06(火)23:30:31 No.820825793

美琴さんなまじ経験も実力もあるのがタチ悪いというか業界歴Pよりもずっと長いし普通ならすげぇやりづらそうだなって思う

27 21/07/06(火)23:30:37 No.820825831

ホーム会話の追加で手のひら返す準備はできているけどいつ頃になりそうですかね… ノクチルも営業トークきてないし越境は渋滞してる感があるから今夏に期待が高まる

28 21/07/06(火)23:30:39 No.820825839

WING編までの印象の頃は美琴は割と好きなキャラだった

29 21/07/06(火)23:30:39 No.820825841

ちゃんとお姉さんしてはいるんだけどね 言葉が足りなかったりするよね

30 21/07/06(火)23:31:13 No.820826052

樋口はPの耐久削るけどPがPらしければ問題ないとこある

31 21/07/06(火)23:31:18 No.820826073

相方にちゃんとプロ意識求めるのは大事だけどそこだけ伝えないでもっと沢山コミュニケーションを取りましょう

32 21/07/06(火)23:32:06 No.820826360

283プロに来たのってイケイケだった頃の天井社長の話聞いて八雲なみ式のプロデュースを求めてかな

33 21/07/06(火)23:32:45 No.820826595

悪く言いたくないけど例えば放クラで夏葉と果穂が上手くいってなかったりストレイで冬優子とあさひが上手くいってなかったりしたら年上の方に問題を感じてしまうしなあ

34 21/07/06(火)23:32:47 No.820826615

>283プロに来たのってイケイケだった頃の天井社長の話聞いて八雲なみ式のプロデュースを求めてかな でもWING見る限りだとシャニPに不満は無さそうだ

35 21/07/06(火)23:32:53 No.820826646

本人の態度的にPぐらい積極的に関わってくる人いなかったんだろうなって

36 21/07/06(火)23:32:58 No.820826671

にちか…美琴を救ってくれ…

37 21/07/06(火)23:33:02 No.820826692

>283プロに来たのってイケイケだった頃の天井社長の話聞いて八雲なみ式のプロデュースを求めてかな 出会いが社長づてだからその辺の詳細わからないんだよな なにか理由があって283だったのかたまたま283だったのかどうかも

38 21/07/06(火)23:33:35 No.820826868

>悪く言いたくないけど例えば放クラで夏葉と果穂が上手くいってなかったり うn >ストレイで冬優子とあさひが上手くいってなかったりしたら年上の方に問題を感じてしまうしなあ これはあさひが悪いかな

39 21/07/06(火)23:33:53 No.820826960

>悪く言いたくないけど例えば放クラで夏葉と果穂が上手くいってなかったりストレイで冬優子とあさひが上手くいってなかったりしたら年上の方に問題を感じてしまうしなあ 冬優子とあさひはだいぶ危なかったけど間に光がいたからな…

40 21/07/06(火)23:34:02 No.820827006

美琴さんは社長が取ったからまだ分かるけど霧子ってなんで最初社長知ってるんでしょにいたんだろ

41 21/07/06(火)23:34:04 No.820827018

レッスン室の思い出にちょっとだけPが加わっているの好きなんだ

42 21/07/06(火)23:34:29 No.820827161

>本人の態度的にPぐらい積極的に関わってくる人いなかったんだろうなって 世話焼いてくれる人はいたんだろうけど美琴ー!!って声をかけてくれる人は初めてだったんだろうな

43 21/07/06(火)23:34:30 No.820827167

>レッスン室の思い出にちょっとだけPが加わっているの好きなんだ 走馬灯で回想されないカミサマ…

44 21/07/06(火)23:35:14 No.820827419

>ホーム会話の追加で手のひら返す準備はできているけどいつ頃になりそうですかね… >ノクチルも営業トークきてないし越境は渋滞してる感があるから今夏に期待が高まる ホームのやつ前は越境後の10月とかなんだよね 早いかはさっぱりだけどどっちも待ち遠しい

45 21/07/06(火)23:35:16 No.820827436

WING優勝したときの美琴さんは本当に綺麗だ

46 21/07/06(火)23:35:53 No.820827649

変わってるのはプロデューサーなのかも

47 21/07/06(火)23:36:03 No.820827712

2週目限定にしてもいいから早く来てくれ

48 21/07/06(火)23:36:22 No.820827820

距離さえ縮まればにちかとの相性はめっちゃいいと思うんだけどな現状ディスコミュニケーションなだけで

49 21/07/06(火)23:36:27 No.820827852

冬優子とあさひが喧嘩してたらとりあえず愛依ちゃんに「あさひが何かしたのか?」って聞くわ

50 21/07/06(火)23:36:33 No.820827874

なんか越境で青春真っ盛りのJK組を見ても 何一つ反応しなさそうな気がしてきた

51 21/07/06(火)23:36:59 No.820828025

美琴さんの話もだけどそれ以上にカミサマの 話が楽しみなんだ… イベコミュでもちょっとしか出番無かったし…

52 21/07/06(火)23:37:46 No.820828312

日常会話レベルだと問題はないので越境会話だと意外と大丈夫だと思う どっかに誘いたい側とは難しそうだけど

53 21/07/06(火)23:37:55 No.820828357

ステージで死ぬのが望みならモノクロの青春を自虐するような事はしないだろう

54 21/07/06(火)23:38:23 No.820828545

カミサマにイラついてるように見えたのあれ「ルカには関係ないでしょ」(ルカには関係ないでしょ)ってだけな気がしてきた

55 21/07/06(火)23:38:52 No.820828707

幸せにならなきゃいけないのはこっちのほうだろう ある意味にちかより危うい

56 21/07/06(火)23:39:00 No.820828755

Aは抜けてる美琴さん距離がやけに近い美琴さんからかい上手の美琴さんの3人セットで満足度が高かった

57 21/07/06(火)23:39:16 No.820828847

そんな雛菜みたいな…

58 21/07/06(火)23:39:18 No.820828859

本人もタイムリミットが迫ってるのは自覚してるしなぁ

59 21/07/06(火)23:39:24 No.820828897

内面描写少なすぎてよくわからん

60 21/07/06(火)23:39:30 No.820828927

ルカさん以外に前いた事務所の人間とか出てくるのかな

61 21/07/06(火)23:39:59 No.820829119

美琴さんはレッスン漬けの青春送ったけどそれを後悔してる感じはなさそうだった

62 21/07/06(火)23:40:12 No.820829211

>そんな雛菜みたいな… いやでも雛菜に近いとこあると思う

63 21/07/06(火)23:41:00 No.820829504

最高のステージをお見せして果てるのが誉だから…

64 21/07/06(火)23:41:03 No.820829522

声にいい人あてたなと思う あんまり内面描写なくてもあの声で呼ばれると美琴ーーーー!ってなってしまう

65 21/07/06(火)23:41:03 No.820829525

>内面描写少なすぎてよくわからん ああだのこうだの手のひらで踊らされすぎる…

66 21/07/06(火)23:41:14 No.820829596

友人知人はいるっぽいけど平日遊ぶような関係の人は一人もいなさそう

67 21/07/06(火)23:41:15 No.820829606

美琴さんは心の機敏に疎いタイプでもないから普通にイラついてはいたと思う 特に理由あって憎んでるとかではないだろうが

68 21/07/06(火)23:41:26 No.820829678

少女時代の体験で意固地になってるんだろうけど本人は気付いてるのか

69 21/07/06(火)23:41:55 No.820829883

勝手にペンシルターンとかプロ意識あるんだか無いんだかみたいなことするよね

70 21/07/06(火)23:41:59 No.820829902

自分のやりたいようにやってるだけって子は他にもちらほらいるけど カミサマみたいに心の傷作られた被害者が居るのはこの人だけかも

71 21/07/06(火)23:42:17 No.820830022

>勝手にペンシルターンとかプロ意識あるんだか無いんだかみたいなことするよね あいつやるつもりだっ…!?ってなったシーンはにちかと感情がシンクロしたわ

72 21/07/06(火)23:42:31 No.820830121

美琴さんの能力が劇的に伸びたとは考えづらいから 283の事務所パワーが強いか前のとこが弱すぎたんだろうな

73 21/07/06(火)23:42:44 No.820830190

こんな人だからこそWING優勝後にPが声掛けてくるの気付かないフリしてるの可愛いよね…

74 21/07/06(火)23:42:49 No.820830224

カミサマ関係は何があったのかわかんなすぎて何も言えない

75 21/07/06(火)23:43:35 No.820830509

>カミサマ関係は何があったのかわかんなすぎて何も言えない まぁコンビ組んでてカミサマだけ売れてそれじゃあだめだからって抜けたって事なんだろうとは思う 美琴さんは単なる仕事のパートナーとしか見てなかったけどカミサマはそうじゃなかったって感じで

76 21/07/06(火)23:43:46 No.820830579

一人称たまに美琴さんな美琴さん

77 21/07/06(火)23:44:08 No.820830703

>283の事務所パワーが強いか前のとこが弱すぎたんだろうな そもそもルカとのユニットがどんな規模で売れてたのかもまだわかってないし そこわからせないために敢えてにちかとの顔合わせ書かなかったのかなって思ってる

78 21/07/06(火)23:44:16 No.820830749

カミサマと美琴さんの関係のイメージは出来たけど そこに社長がどう絡むのか

79 21/07/06(火)23:44:22 No.820830788

>こんな人だからこそWING優勝後にPが声掛けてくるの気付かないフリしてるの可愛いよね… 甘え方が大人の女性らしくていちいち可愛い Pみたいにグイグイいく人にもっとはやく愛されてたらもっと愛嬌前に出た性格になっていたと 思う

80 21/07/06(火)23:44:26 No.820830817

頭の中Pのことでいっぱいで相方まで気が回らない感じだったら俺得で嬉しい

81 21/07/06(火)23:44:37 No.820830883

なまじクオリティも申し分ないくらいできちゃうから 周りから一定の高評価を得るし信頼もしてもらえるけど 「あいつは何もしなくてもできるから」みたいな感じで手をかけてもらえないそういう人生だったんじゃないかと思う

82 21/07/06(火)23:44:57 No.820830994

>頭の中Pのことでいっぱいで相方まで気が回らない感じだったら俺得で嬉しい 色ボケはキツイ…

83 21/07/06(火)23:44:57 No.820830997

Pはカミサマとユニット組んでた時代も知ってるみたいなんだけどそこはまだぼかされてるよね

84 21/07/06(火)23:45:10 No.820831064

自己が強くて気遣いが苦手ってまたいないよ芹沢…されてもおかしくないんだけど貢がれ体質というかほっとけ無さがPやにちかやカミサマみたいな存在を作ってしまうのが罪な人

85 21/07/06(火)23:45:14 No.820831085

>そもそもルカとのユニットがどんな規模で売れてたのかもまだわかってないし 優勝してもバイト辞められないWINGに勝っただけで感無量になるぐらいだから全然売れてないと思う

86 21/07/06(火)23:45:25 No.820831160

周りが全員年下の中で自分が出来る事全部やらないと不安でどうしようもなくなる気持ちはすごくわかるから俺は美琴さんの振る舞いを責めきれない

87 21/07/06(火)23:45:35 No.820831221

美琴さんの問題点はイルミネ感謝祭でも出てるやつなんだよね 完璧すぎるとつまらない的な 問題はイルミネはまだ新人で成長途中だけど美琴さんはだいぶ経験も積んで完成してるとこ

88 21/07/06(火)23:45:47 No.820831298

>Pみたいにグイグイいく人にもっとはやく愛されてたらもっと愛嬌前に出た性格になっていたと >思う それこそもっと早くになんだけど今だからこそに繋げるのもいいんだ

89 21/07/06(火)23:46:50 No.820831683

前のユニット売れてたらテレビでまずそこ弄られるだろうしなあ

90 21/07/06(火)23:46:52 No.820831693

別解釈のがんばりますロボなんだと思う

91 21/07/06(火)23:46:57 No.820831720

>「あいつは何もしなくてもできるから」みたいな感じで手をかけてもらえないそういう人生だったんじゃないかと思う そういう人もいつかどっかで折れるんだけどなまじ本当にレベルが高かっただけにここまで来てしまった感がある

92 21/07/06(火)23:46:59 No.820831726

>完璧すぎるとつまらない的な とはいえそう言われてるのってバラエティーの土俵だけなんじゃねえの感もある

93 21/07/06(火)23:47:05 No.820831753

>Pはカミサマとユニット組んでた時代も知ってるみたいなんだけどそこはまだぼかされてるよね Pが初対面で「君は…」ってなるくらいだから知名度は結構あったんだろうけどあいつはあいつで職業柄ドルオタだからあんま基準として信用できないというか

94 21/07/06(火)23:47:43 No.820831967

>周りが全員年下の中で自分が出来る事全部やらないと不安でどうしようもなくなる気持ちはすごくわかるから俺は美琴さんの振る舞いを責めきれない 時間もない中でフェス完成させようと躍起になっていた面も絶対あるよなエンドが決まってる中で仕事するとあるある

95 21/07/06(火)23:48:01 No.820832079

ドルオタだし三峰も知ってるんだろうか越境イベとかで触れないかな

96 21/07/06(火)23:48:21 No.820832215

似たような年齢差の双子と即仲良くなれた千雪さんやべぇなって思った

97 21/07/06(火)23:49:09 No.820832498

千雪さんは23からアイドル始めたけどマジでアイドルとしてはアプリコットガール以外何でもできるからな…

98 21/07/06(火)23:49:30 No.820832622

>周りが全員年下の中で自分が出来る事全部やらないと不安でどうしようもなくなる気持ちはすごくわかるから俺は美琴さんの振る舞いを責めきれない 家電と自分を重ね合わせてるところとかすごい胸が苦しい

99 21/07/06(火)23:49:45 No.820832720

なんかこう…アイドルとはいっても安室奈美恵的な感じで売り出せば…

100 21/07/06(火)23:49:58 No.820832790

>似たような年齢差の双子と即仲良くなれた千雪さんやべぇなって思った 千雪さんは美琴さんと色んな面で好対照なんだよな人生経験とか諸々

101 21/07/06(火)23:50:25 No.820832944

下手に歌やダンスの実力ある分プロデューサーもどうプロデュースしていいか分かってねぇ

102 21/07/06(火)23:50:28 No.820832958

ソロじゃ売れないのは美琴さんが一番よく分かってるとは思うけど今の段階じゃにちかと組まされた意味はわかってなさそう

103 21/07/06(火)23:50:46 No.820833056

>なんかこう…アイドルとはいっても安室奈美恵的な感じで売り出せば… 八雲なみって想定モデル安室奈美恵なんだろうか年代的に

104 21/07/06(火)23:51:00 No.820833137

8も年下の女子高生とデュオ組まされたギリギリアイドルの気持ち考える 普通の感覚でいえば自分を踏み台にさせる気満々では?ってなるよ

105 21/07/06(火)23:51:01 No.820833144

>下手に歌やダンスの実力ある分プロデューサーもどうプロデュースしていいか分かってねぇ WING見る限りだと美琴がやりたい事をそのまま肯定してると思う

106 21/07/06(火)23:51:23 No.820833294

>下手に歌やダンスの実力ある分プロデューサーもどうプロデュースしていいか分かってねぇ てかイベントだって事踏まえてもプロデューサーの影が薄すぎる 好手悪手じゃなくて単に貢献が見えて来ない

107 21/07/06(火)23:51:23 No.820833300

OH MY GODの歌詞から考えると どちらも一人で申し分なく立派に立てるけど掛け合わせてもっと輝くみたいなとこに行き着くと思うので それが楽しみ

108 21/07/06(火)23:51:32 No.820833357

>ドルオタだし三峰も知ってるんだろうか越境イベとかで触れないかな 三峰の方がアイドルとしての収入ケタ違いに多いのに大先輩扱いしちゃうんだ…

109 21/07/06(火)23:51:38 No.820833387

>8も年下の女子高生とデュオ組まされたギリギリアイドルの気持ち考える >普通の感覚でいえば自分を踏み台にさせる気満々では?ってなるよ にちかは自分に才能無いっていうけど若さは十分才能だってのは美琴さんが一番よく知ってると思う

110 21/07/06(火)23:51:52 No.820833464

>ソロじゃ売れないのは美琴さんが一番よく分かってるとは思うけど今の段階じゃにちかと組まされた意味はわかってなさそう それはお互いそうだと思う Pにしか現状見えてないけどこういうとこあの男はアイドル達自身で見つけて欲しいタイプだから直接的に言わない

111 21/07/06(火)23:52:00 No.820833509

今回のイベントは敢えてというか美琴の心情出さなかったからそれがわかれば見方が変わるかも いやでも客観から見たらやばい女ではあるな美琴

112 21/07/06(火)23:52:09 No.820833559

>下手に歌やダンスの実力ある分プロデューサーもどうプロデュースしていいか分かってねぇ SHHisの二人ともpSSRはともかくwingとイベントだけだとそういう部分は介入度かなり低めなんだよな

113 21/07/06(火)23:52:37 No.820833700

>にちかは自分に才能無いっていうけど若さは十分才能だってのは美琴さんが一番よく知ってると思う わかってるかなあの人…

114 21/07/06(火)23:52:59 No.820833818

「今日は何がなんでも休んでもらうからな!」好き

115 21/07/06(火)23:53:09 No.820833886

ユニットイベでPがそんなに介入しないのはいつもの事ではある 二人ユニットだからちょっと目立つけど

116 21/07/06(火)23:53:19 No.820833927

ラストのシーン美琴さんイラついてるってよく言われてるから見返したけどよくわかんね それよりカミサマの「違うの…」で興奮しちゃった

117 21/07/06(火)23:53:21 No.820833949

>>下手に歌やダンスの実力ある分プロデューサーもどうプロデュースしていいか分かってねぇ >SHHisの二人ともpSSRはともかくwingとイベントだけだとそういう部分は介入度かなり低めなんだよな にちかに対する介入は笑わなくてもいい魅了できると言うくらいかな…あとは自傷を聞く

118 21/07/06(火)23:53:27 No.820833988

引け目感じすぎてグイグイいけないにちか 愛依ちゃんはすごいな…

119 21/07/06(火)23:53:36 No.820834021

>わかってるかなあの人… 分かってないともっと早くにPと出会いたかったとか古くなったらダメになるってのを自虐的に話さないと思うよ

120 21/07/06(火)23:53:56 No.820834138

>てかイベントだって事踏まえてもプロデューサーの影が薄すぎる >好手悪手じゃなくて単に貢献が見えて来ない TV局のスタッフとかダンサーたちと一緒で全肯定しかしてないしなあ 前のPが余程無能だったとかなら解るけど

121 21/07/06(火)23:54:05 No.820834181

Pコミュだとすげぇ可愛い人なんだけどにちか視点だと怖いというか苦しいわこの人ってなるのもわかる

122 21/07/06(火)23:54:27 No.820834310

美琴さんは売れるアイドルについての諸々は全部分かった上で今のやり方に拘ってる所は有ると思う

123 21/07/06(火)23:54:28 No.820834316

>>8も年下の女子高生とデュオ組まされたギリギリアイドルの気持ち考える >>普通の感覚でいえば自分を踏み台にさせる気満々では?ってなるよ >にちかは自分に才能無いっていうけど若さは十分才能だってのは美琴さんが一番よく知ってると思う この状況で壊れずに淡々とレッスンに打ち込める美琴さんは鋼のメンタルだと思う 自分なら壊れる

124 21/07/06(火)23:54:50 No.820834431

にちか視点だと自分は美琴さんと釣り合ってない!じゃないか?

125 21/07/06(火)23:54:52 No.820834442

>この状況で壊れずに淡々とレッスンに打ち込める美琴さんは鋼のメンタルだと思う >自分なら壊れる かっこいいよね 勝たせたい…

126 21/07/06(火)23:54:52 No.820834450

>>わかってるかなあの人… >分かってないともっと早くにPと出会いたかったとか古くなったらダメになるってのを自虐的に話さないと思うよ ああ…若さに嫉妬しててあんな塩対応になったってことなのかな今回の話は

127 21/07/06(火)23:55:10 No.820834556

>ラストのシーン美琴さんイラついてるってよく言われてるから見返したけどよくわかんね >それよりカミサマの「違うの…」で興奮しちゃった 今までのイベントを見た限りだと「もうルカは私が居なくても大丈夫だよね」なのかなぁ…… (私と一緒だと今までより売れなくなるから)ルカには関係ないでしょ って事でいいんだろうか

128 21/07/06(火)23:55:33 No.820834692

にちかも美琴さんもお互いの課題としては対等にユニットとして成立することだと思う お互いすれ違ってる気がする

129 21/07/06(火)23:55:37 No.820834713

現状プロデューサーが言ってたみたいに一人で踊ってるっぽさがあるんだよな にちかに影響されてパフォーマンスも上の段階に進む感じになるのかな

130 21/07/06(火)23:55:40 No.820834731

若いだけならまだしも社員の身内

131 21/07/06(火)23:55:53 No.820834808

>ああ…若さに嫉妬しててあんな塩対応になったってことなのかな 嫉妬…嫉妬かなぁ…?

132 21/07/06(火)23:56:09 No.820834890

>ああ…若さに嫉妬しててあんな塩対応になったってことなのかな今回の話は 何処を読んだらそんな感想に…

133 21/07/06(火)23:56:16 No.820834934

美琴はオーディション落ちたんだっけと気にすることは出来るから見てはいるんだよね 何も言わないけど

134 21/07/06(火)23:56:22 No.820834972

多分にちか側が踏み込む事になるんだろうけど いやそれ新人アイドルの女子高生にやらせんなや!大人だらけの中に一人で放り込むなや!

135 21/07/06(火)23:56:40 No.820835088

にちかも引け目感じて全然絡みに行けてないからなぁ ぽっよーんはどうしたぽっよーんは

136 21/07/06(火)23:56:42 No.820835106

>>ああ…若さに嫉妬しててあんな塩対応になったってことなのかな >嫉妬…嫉妬かなぁ…? 塩いのはにちかを対等に扱ってるからだよなあ

137 21/07/06(火)23:56:44 No.820835112

>美琴はオーディション落ちたんだっけと気にすることは出来るから見てはいるんだよね >何も言わないけど 気にしてないと思われても仕方ないぞ!

138 21/07/06(火)23:56:49 No.820835151

>何処を読んだらそんな感想に… 解釈違うからってそんな言い方は… あとそうだね入るの早いね

139 21/07/06(火)23:57:20 No.820835323

>あとそうだね入るの早いね なんだこいつ…

140 21/07/06(火)23:57:43 No.820835454

ほんとだ…早い…

141 21/07/06(火)23:57:43 No.820835456

とんちきな読み方は解釈とは言わねえんじゃねえかな…

142 21/07/06(火)23:57:50 No.820835490

>にちかも引け目感じて全然絡みに行けてないからなぁ >ぽっよーんはどうしたぽっよーんは にちかが悪態つける人がプロデューサー、はづきさん、バイトの先輩しかいないし…

143 21/07/06(火)23:57:54 No.820835520

次のイベコミュは美琴さん視点で語られそう

144 21/07/06(火)23:58:17 No.820835652

つうか周りが大人だらけなのは他のユニットの子も同じだよ 過保護すぎる

145 21/07/06(火)23:58:22 No.820835686

美琴さん目線だと普段からちゃんと気にかけてるんだけどにちかの自覚的には事故った時にやっと見てもらえたって感じだからな…

146 21/07/06(火)23:58:29 No.820835729

シーズの七草にちかと緋田美琴をよろしくお願いしますとどっちも言えるようになるといいね

147 21/07/06(火)23:58:41 No.820835791

若さにかは知らんけど嫉妬は本当にあるかもしれんけどな というか自分より先に売れていく人間に悔しいって嫉妬してなかったらヤバいだろう

↑Top