21/07/06(火)22:18:03 『Stran... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)22:18:03 No.820795818
『Stranded Deep』配信 4回目です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 火曜日二回行動の二回目になります 愈々本格的な夏の足音も近付いて来る折 こんな夏の日には無人島でサバイバル生活をしたい という訳で『Stranded Desp』を遊びます 大体の設備は整って来たので今日は海上にボートを走らせながらのんびり致しましょう
1 21/07/06(火)22:18:53 No.820796176
うわあああああああああ!!マシュマロでおじさん大喜利募集してるうさゆかさんだあああああああああ!!!!!
2 21/07/06(火)22:20:40 No.820797045
マシュマロ募集って書いてあるけどおじさん以外なに送ればいいかわからないし…
3 21/07/06(火)22:21:29 No.820797413
こんばんうさゆかさん おじさん大喜利って…何なんです?
4 21/07/06(火)22:21:37 No.820797475
リセットしてもいいんですよ
5 21/07/06(火)22:22:35 No.820797963
10日目 意外とまだそんなに漂流してないんですね
6 21/07/06(火)22:28:57 No.820801143
らびっとちゃん孤独に生存するの好きやったよな
7 21/07/06(火)22:34:36 No.820803919
ゲームだから綺麗だけど実際に沈没船あっても中は視界が埋まるくらい海藻でもさもさなんだろうな
8 21/07/06(火)22:36:16 No.820804622
異世界転生だったか
9 21/07/06(火)22:36:16 No.820804623
海藻でもさもさというかフジツボがびっしりな気もする
10 21/07/06(火)22:50:36 No.820810631
気持ち的に食べづらい肉だよね
11 21/07/06(火)22:51:10 No.820810839
美味しくはなさそう 普通のイノシシでいいやってなりそう
12 21/07/06(火)22:52:42 No.820811472
わかる でも体的にはがぶ飲みするなら常温がいいそうなんだよね
13 21/07/06(火)22:53:14 No.820811684
吸収はいいけど負担が大きいらしい
14 21/07/06(火)22:53:39 No.820811842
人体はバグだらけだからね 設計者もっとちゃんとデバッグしてほしかった
15 21/07/06(火)22:54:18 No.820812058
冷水は飲むより頭からかぶりましょうって事なのかな
16 21/07/06(火)22:54:58 No.820812342
まあ常温を摂取して最後に一口だけ冷たいものを飲めば…もっと欲しくなるわ
17 21/07/06(火)22:55:36 No.820812574
冷房も使い過ぎは体に悪いからね…
18 21/07/06(火)22:55:54 No.820812708
きっと人体は何回か中抜きされて引継ぎ無しで前任者から丸投げを繰り返してきたプロジェクトなんでしょう
19 21/07/06(火)22:56:51 No.820813036
そもそもその神様自体が6日とかいう短納期で世界作るだけ作って7日目にデバッグさぼって休んでるやつなんで
20 21/07/06(火)22:58:12 No.820813601
でも果物を作った功績を俺は忘れてはいないよ この時期は桃が美味しいよね
21 21/07/06(火)22:59:11 No.820813946
うさゆかさん甘党なんですね
22 21/07/06(火)23:00:06 No.820814322
へー普通に美味しそう 今度やってみようかな
23 21/07/06(火)23:00:56 No.820814681
全然わからない俺は雰囲気でそのまま食べていた…
24 21/07/06(火)23:01:14 No.820814810
グレフルをスプーンで食べる時にかける人がいるらしいとは聞いた事ある気がする
25 21/07/06(火)23:01:33 No.820814937
はじめて聞いたかなぁ でも結構ありそうだなと思う
26 21/07/06(火)23:02:14 No.820815192
果物じゃないけどお砂糖ウーロン茶ってのもあるし全然ありそうだと思う
27 21/07/06(火)23:03:07 No.820815518
中国だと普通にペットボトル詰めして売られてたりするよ 飲んだことあるけど違和感はあるけどわりとアリだった
28 21/07/06(火)23:04:01 No.820815878
料理に定評があるイメージ
29 21/07/06(火)23:04:54 No.820816243
マーボーの香りは麻薬に匹敵するからね
30 21/07/06(火)23:06:02 No.820816666
夕飯は梅と三つ葉とアジの身を混ぜた混ぜご飯をお茶づけていただきました 暑い食欲のない日におススメ
31 21/07/06(火)23:07:28 No.820817189
それはCIAでもよくわかってない 弟子ちゃん自身はごはんにお水をかけただけと言っていたけど
32 21/07/06(火)23:08:06 No.820817441
貧困食の一種だと思う
33 21/07/06(火)23:09:09 No.820817799
そういえばどうしてなんだろう
34 21/07/06(火)23:09:48 No.820818082
視聴者は大体理由知ってて今更聞けないことってあるよね
35 21/07/06(火)23:10:01 No.820818159
米炊くのが精一杯でおかずを用意する気力が無かったんだと思う 俺の母も時々食べてたって言ってた
36 21/07/06(火)23:12:10 No.820818982
あー…布団から出てポテチ食って戻ってた頃はあった…
37 21/07/06(火)23:13:39 No.820819579
個人的にはうさゆかさんの言ってる事のわかりあじは深い
38 21/07/06(火)23:13:52 No.820819667
カニ突撃
39 21/07/06(火)23:13:58 No.820819707
あいうらはいいアニメでしたね