虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)22:10:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)22:10:47 No.820792349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/06(火)22:11:41 No.820792781

戦場が違う

2 21/07/06(火)22:11:42 No.820792789

イオンウォーター!

3 21/07/06(火)22:12:00 No.820792918

左は人工甘味料使ってるから雑魚だよ

4 21/07/06(火)22:12:11 No.820792997

OS-1高みの見物

5 21/07/06(火)22:12:25 No.820793115

右のほうが美味い

6 21/07/06(火)22:12:28 No.820793133

霊水ポカーリ

7 21/07/06(火)22:12:33 No.820793181

ストロングゼロ高みの見物

8 21/07/06(火)22:12:55 No.820793333

どういう使い分けすればいいの?

9 21/07/06(火)22:13:08 No.820793435

ポカリに頼る時は割と真剣にマズい時

10 21/07/06(火)22:13:21 No.820793542

ステビア…お前はどこで戦っている…

11 21/07/06(火)22:13:46 No.820793721

>ストロングゼロ高みの見物 >戦場が違う

12 21/07/06(火)22:13:49 No.820793739

運動中と運動後はポカリって教わったな

13 21/07/06(火)22:14:10 No.820793901

偶に飲むと意外に味が濃くてビビる

14 21/07/06(火)22:14:15 No.820793941

コスパで通常は左だけど無性に右を飲みたくなる時がある

15 21/07/06(火)22:14:20 No.820793976

左の2Lは圧倒的に安い

16 21/07/06(火)22:14:26 No.820794041

ポカリちょっと濃すぎる

17 21/07/06(火)22:14:46 No.820794193

>どういう使い分けすればいいの? スポーツでの水分補給は左 体力が弱った時の水分補給は右

18 21/07/06(火)22:14:55 No.820794276

>ステビア…お前はどこで戦っている… 吸収率高める為に糖質入れてるんだから 天然でも吸収できない甘味料はいらないよ

19 21/07/06(火)22:15:24 No.820794508

俺はマッチがいい

20 21/07/06(火)22:15:27 No.820794521

風引いた時のポカリなんであんなうめえんだろな

21 21/07/06(火)22:15:27 No.820794524

ポカリが凄まじく美味しく感じる時はヤバイ時だと思ってる でもたまにあの美味しさを味わいたくもなる

22 21/07/06(火)22:15:55 No.820794712

風邪ひいてポカリ買ってきてって頼んだら安かったからという理由で アクエリアス買ってきた時はちょっとイラッとしたよカーチャン…

23 21/07/06(火)22:15:58 No.820794741

水で薄める手間が省けるのでイオンウォーターがいい

24 21/07/06(火)22:16:37 No.820795062

ポカリ必要なときにはだいたいダウンしてるから買いに行くのがしんどい

25 21/07/06(火)22:17:07 No.820795312

大汗かいた後に右がするする飲めて結構水分出て行ってたんだなってなる

26 21/07/06(火)22:17:29 No.820795506

やばいけどなんもないときは塩舐めて水飲むんだ

27 21/07/06(火)22:17:39 No.820795605

点滴と飲料水を比べてはいけない

28 21/07/06(火)22:17:51 No.820795723

粉ポカリにお世話になってた時期があったな…

29 21/07/06(火)22:17:54 No.820795755

脱水症状寸前の時のポカリマジでどんな飲み物より美味い

30 21/07/06(火)22:18:02 No.820795809

右のすごくグビグビ飲める感じ好き

31 21/07/06(火)22:18:04 No.820795823

だってコカコーラと大塚製薬だぜ?

32 21/07/06(火)22:18:10 No.820795860

熱が2週間下がらなかった時は多分右が無かったら死んでた

33 21/07/06(火)22:18:24 No.820795962

明日ワクチン打つんだけど動けなくなった場合に備えてポカリいっぱい用意しろよって忠告受けたな……

34 21/07/06(火)22:18:34 No.820796020

喉渇いてるときはアクエリ 死にそうなときはポカリ

35 21/07/06(火)22:18:42 No.820796078

店によってはポカリがやけに高いのはなんだろう…

36 21/07/06(火)22:18:44 No.820796104

ポカリは薄めずに飲めって大塚製薬言ってるからな!

37 21/07/06(火)22:18:48 No.820796140

ポストウォーターが一番おいしかったのになぁ

38 21/07/06(火)22:19:16 No.820796363

バスケやってた頃部活で左のデカいのを箱買いして一人一本がぶ飲みしてた

39 21/07/06(火)22:19:22 No.820796403

意外と喉の乾きが癒せないというか無限に飲む

40 21/07/06(火)22:19:37 No.820796534

ポカリをオロナミンCで割るとマッチみたいで美味しい

41 21/07/06(火)22:20:02 No.820796724

>ポカリは薄めずに飲めって大塚製薬言ってるからな! 運動部とかの子に粉末で作る時は多少水多めにしなって言うのを曲がってとらえてる人多いよね…

42 21/07/06(火)22:20:07 No.820796764

スポーツ後のアクエリが美味い 風邪の時のポカリが美味い

43 21/07/06(火)22:20:26 No.820796937

>ポカリをオロナミンCで割るとマッチみたいで美味しい マッチ飲めばいいじゃん

44 21/07/06(火)22:20:39 No.820797040

経口補水液が一番美味しい

45 21/07/06(火)22:20:41 No.820797060

毎日ポカリ2リットル飲んでも死なない身体になりたい

46 21/07/06(火)22:20:55 No.820797173

濃さで言うならポカリはアクエリの倍くらいあるでしょ

47 21/07/06(火)22:21:00 No.820797198

>経口補水液が一番美味しい >戦場

48 21/07/06(火)22:21:06 No.820797239

ポカリは50円ほど値下げしてほしい もしくは2Lになってくれ

49 21/07/06(火)22:21:15 No.820797320

ポカリは基本的に安売りしないイメージがある

50 21/07/06(火)22:21:32 No.820797439

>毎日ポカリ2リットル飲んでも死なない身体になりたい 毎日相当な運動量じゃないと糖尿になるだろなあ

51 21/07/06(火)22:21:46 No.820797554

ポカリは風邪の時にくらいしか飲まないな…

52 21/07/06(火)22:21:58 No.820797658

昔混同しててアポカリプスって呼んじゃってた

53 21/07/06(火)22:22:03 No.820797688

ポカリは水に薄めても美味いアクエリは薄めたら不味い

54 21/07/06(火)22:22:06 No.820797711

アクエリアスは2lが100円近くで売ってることもあるけど ポカリはそんなん見たことない

55 21/07/06(火)22:22:24 No.820797873

単なる水分不足で右飲んだら逆に身体に悪いんじゃないかって気はする

56 21/07/06(火)22:22:24 No.820797876

現場仕事だけど粉のポカリを2倍に希釈したやつ飲んでるけどこれぐらいの濃さがちょうどいいんだ

57 21/07/06(火)22:22:40 No.820797994

粉だったらエネルゲンを選ぶ

58 21/07/06(火)22:23:20 No.820798322

右をお茶代わりに飲んでた親父が案の定糖尿になってた

59 21/07/06(火)22:23:24 No.820798354

ポカリ好きの「」って多いんだな

60 21/07/06(火)22:23:28 No.820798385

粉末タイプの奴高い…

61 21/07/06(火)22:23:32 No.820798422

この時期はポカリが無いと死ねる パンツどころかズボンまで汗でベタベタになるくらいだからポカリ飲まないとやってられない

62 21/07/06(火)22:23:33 No.820798431

モンエナでいい

63 21/07/06(火)22:23:41 No.820798489

どっちも似たようなものじゃない

64 21/07/06(火)22:23:49 No.820798555

左はアルギニン入ってるのがちょっと

65 21/07/06(火)22:23:55 No.820798611

エネルゲンは売ってるの見たことない…

66 21/07/06(火)22:23:55 No.820798616

イオンウォーターも結構好き

67 21/07/06(火)22:23:57 No.820798634

アクエリアスは山に行く時持って行ってるけどスポーツでいいのかなこれは…

68 21/07/06(火)22:24:16 No.820798800

熱中症とか→OS-1 下痢とか→ポカリ スポーツのお供→アクエリ であってる?

69 21/07/06(火)22:24:21 No.820798840

>粉末タイプの奴高い… 半分の濃さで作ると倍飲める!

70 21/07/06(火)22:24:21 No.820798842

OS-1は農作業の時飲んだらめちゃくちゃ美味しかったから箱で買ったら死ぬほど不味くてビックリした あれ味変わった?

71 21/07/06(火)22:24:39 No.820799011

左はただのジュースだからなぁ

72 21/07/06(火)22:24:40 No.820799018

>ポカリ好きの「」って多いんだな 単に甘いしな

73 21/07/06(火)22:24:56 No.820799131

俺が常飲してるDAKARAどこ?

74 21/07/06(火)22:25:01 No.820799171

ポカリを飲んで減ったら水入れる

75 21/07/06(火)22:25:03 No.820799190

OS1に至っては買ったことないな…

76 21/07/06(火)22:25:04 No.820799198

>モンエナでいい >戦場が違う

77 21/07/06(火)22:25:26 No.820799394

みんな使い分けしてたの…? 安いアクエリアスしか飲んでなかったから知らなかったよ…

78 21/07/06(火)22:25:43 No.820799539

>どっちも似たようなものじゃない 母ちゃんのレス

79 21/07/06(火)22:25:43 No.820799541

イオンウォーターはカロリーも低くて罪悪感無く飲める

80 21/07/06(火)22:25:54 No.820799632

>OS-1は農作業の時飲んだらめちゃくちゃ美味しかったから箱で買ったら死ぬほど不味くてビックリした >あれ味変わった? 身体がヤバいときに飲むとおいしく感じるようにできてるって言ってた

81 21/07/06(火)22:25:58 No.820799662

アクエリは飲みすぎるとおなかタプタプになる

82 21/07/06(火)22:26:07 No.820799734

クエン酸とか入ってるから比較的運動に合ってるのがアクエリアスなんだ

83 21/07/06(火)22:26:41 No.820800003

アクエリの炭酸入りは夏だけじゃなくてオールシーズン置いててくれ

84 21/07/06(火)22:26:56 No.820800133

ポカリは飲める点滴だよ

85 21/07/06(火)22:26:58 No.820800147

>OS1に至っては買ったことないな… ほんのり甘い水みたいな感じ

86 21/07/06(火)22:27:01 No.820800179

>OS-1は農作業の時飲んだらめちゃくちゃ美味しかったから箱で買ったら死ぬほど不味くてビックリした >あれ味変わった? 世田谷太郎のレス

87 21/07/06(火)22:27:13 No.820800281

薄めて飲むのは間違いらしいな…

88 21/07/06(火)22:27:13 No.820800284

OS-1箱買いとかブルジョワかよ…

89 21/07/06(火)22:27:31 No.820800438

リーバイスみたいなもんで最初に出た奴が一番うまいんだ

90 21/07/06(火)22:27:44 No.820800565

その時の気分と飲みたい味で決めてるわ

91 21/07/06(火)22:27:52 No.820800624

>OS-1は農作業の時飲んだらめちゃくちゃ美味しかったから箱で買ったら死ぬほど不味くてビックリした >あれ味変わった? 人体は軽度の脱水症状の時は甘みを強く感じるようになってるので甘味が控えめのOS-1は普段の時は甘味より塩味を感じやすいので不味く感じるが脱水症状になりかけの時には美味しく感じるようになってる

92 21/07/06(火)22:27:53 No.820800628

ビタミンガード好き 売ってねえ

93 21/07/06(火)22:28:12 No.820800782

>薄めて飲むのは間違いらしいな… 人体に合わせた配合だからねぇ

94 21/07/06(火)22:28:27 No.820800895

>ゲータレード飲みたい >売ってねえ

95 21/07/06(火)22:28:29 No.820800913

ゲータレード…

96 21/07/06(火)22:28:30 No.820800924

>薄めて飲むのは間違いらしいな… 体への吸収が悪くなる

97 21/07/06(火)22:28:34 No.820800954

この時期はポカリとかダカラを飲まないと寝てる時に足が攣るから必須アイテムだ

98 21/07/06(火)22:28:49 No.820801067

歩いてるだけで呼吸荒くなる状態で飲んだ右は死ぬほど美味しかった でもこれなんかだめなおいしさだと思う

99 21/07/06(火)22:29:04 No.820801201

ゲータレードあんなに美味かったのになんで負けたの

100 21/07/06(火)22:29:13 No.820801271

OS1はゼリーを飲んでる

101 21/07/06(火)22:29:36 No.820801443

ゲータレードどんなあじだったか忘れた

102 21/07/06(火)22:29:38 No.820801458

ポカリは自制しないと無限にいけるからな… もしかすると身体がダメなのかもしれないけど

103 21/07/06(火)22:29:54 No.820801580

1回凍らせて解けるのを少しずつ飲んでるけど味が変わってるように感じる

104 21/07/06(火)22:29:58 No.820801607

>この時期はポカリとかダカラを飲まないと寝てる時に足が攣るから必須アイテムだ もっと根本的な問題抱えてる気がするぞ…

105 21/07/06(火)22:30:18 No.820801796

>1回凍らせて解けるのを少しずつ飲んでるけど味が変わってるように感じる そりゃそうだよ…

106 21/07/06(火)22:30:25 No.820801863

サントリーが変なペプシよりゲータレードに力入れてくれればなあ

107 21/07/06(火)22:30:27 No.820801884

ゲータレードはサッカーみたいなイメージだな

108 21/07/06(火)22:30:28 No.820801892

熱中症で倒れかけてから怖くて右とOS1を夏は常備している…

109 21/07/06(火)22:30:29 No.820801908

>1回凍らせて解けるのを少しずつ飲んでるけど味が変わってるように感じる 水分が凝固するんだからそりゃ濃度変わると思うが

110 21/07/06(火)22:30:39 No.820801977

ゲータレードは飲み口が大きくてがぶ飲みしたい時に重宝したな

111 21/07/06(火)22:30:39 No.820801978

子供の頃は風邪引いても左が好きで左ばかり頼んでた

112 21/07/06(火)22:30:48 No.820802067

海外旅行は粉ポカリ必ず持ってく

113 21/07/06(火)22:31:01 No.820802175

スピードとかアミノサプリとか死んじまった奴もたくさんいるんだ

114 21/07/06(火)22:31:04 No.820802205

>リーバイスみたいなもんで最初に出た奴が一番うまいんだ クールエイドが一番になっちまうー!

115 21/07/06(火)22:31:07 No.820802220

牛乳を半分くらい凍らせるとめっちゃ濃いの作れるやつみたいなもんか

116 21/07/06(火)22:31:25 No.820802355

>ゲータレードはサッカーみたいなイメージだな バスケのイメージだな

117 21/07/06(火)22:31:33 No.820802410

み…MIU……

118 21/07/06(火)22:31:39 No.820802471

ポカリが甘ったるく感じるときは健康 ポカリがスッと入る場合は身体が危険域にある

119 21/07/06(火)22:31:49 No.820802558

3年前くらいにインフルかかったときはポカリに大変お世話になった

120 21/07/06(火)22:31:54 No.820802606

最近グリーンダカラが美味しい

121 21/07/06(火)22:31:59 No.820802637

ポリ容器の樽に入れたゲータレードをかけあうシャワーのイメージ

122 21/07/06(火)22:32:00 No.820802648

>え…エネルゲン…

123 21/07/06(火)22:32:20 No.820802817

ゲータレードはアメフトかね…

124 21/07/06(火)22:32:28 No.820802882

エネルゲンは今も普通に買えるし…

125 21/07/06(火)22:33:02 No.820803198

二日酔いの時はOS1飲んでる 滅茶苦茶効く

126 21/07/06(火)22:33:10 No.820803258

しんどい時にポカリ飲むと体力回復するのがわかる

127 21/07/06(火)22:33:12 No.820803275

>ゲータレードは飲み口が大きくてがぶ飲みしたい時に重宝したな なんかすごい豪華な感じあって好きだったなあ

128 21/07/06(火)22:33:22 No.820803350

>エネルゲンは今も普通に買えるし… えっまだある!?

129 21/07/06(火)22:33:38 No.820803473

アクエリの対抗商品は本来エネルゲンだよね

130 21/07/06(火)22:34:14 No.820803736

語感的にライフガードめっちゃ効きそうなんだが

131 21/07/06(火)22:34:40 No.820803941

OS-1だけ飲んだことない 夏に向けてひとつ置いておくか

132 21/07/06(火)22:34:42 No.820803965

>最近グリーンダカラが美味しい ボトルのやつはなんか飲みやすさが丁度いい… 最近自販機で缶の果物派生みたいなの出たけどそっちもうまい

133 21/07/06(火)22:35:15 No.820804176

>語感的にライフガードめっちゃ効きそうなんだが 大容量オロナミンC...

134 21/07/06(火)22:35:33 No.820804307

アクエリアスのがご飯に合うよね

135 21/07/06(火)22:35:35 No.820804332

仕事に持ってく2リットルの水筒にはポカリ2倍に薄めてがぶ飲みできないようにクエン酸入れてる 昼前に無くなる

136 21/07/06(火)22:35:41 No.820804385

ゲータレードとアミノサプリと昔のグリーンダカラが好きだった 今のグリーンダカラはいまいち

137 21/07/06(火)22:36:04 No.820804545

>OS-1だけ飲んだことない >夏に向けてひとつ置いておくか まず屋内で飲むシチュエーションに陥ってはいけない 汗が拭いても拭いても噴き出してきて視界が白くなってくるあたりでHP回復させるやつだぞ

138 21/07/06(火)22:36:18 No.820804638

>アクエリアスのがご飯に合うよね ジュースでごはん食うなよ… ハンバーガーとかピザとかならわかるけど

139 21/07/06(火)22:37:12 No.820804979

スポドリとメシどころかスナック菓子でも合わないと思ってる

140 21/07/06(火)22:37:19 No.820805021

>アクエリアスのがご飯に合うよね 味濃いのにはポカリっしょ fu140672.jpg

141 21/07/06(火)22:37:26 No.820805075

最初ポカリのライバルはNCAAだったんだけどね

142 21/07/06(火)22:37:29 No.820805098

右は飲むと口の中がピリピリする 左はしない 効能は右のほうがいいんだろうな

143 21/07/06(火)22:38:02 No.820805343

DAKARAが安くて美味しい

144 21/07/06(火)22:38:04 No.820805367

>アクエリアスのがご飯に合うよね お水代わりになるよね

145 21/07/06(火)22:38:18 No.820805463

ポカリが旨いときは体がマズイ

146 21/07/06(火)22:38:54 No.820805733

キリンの現れてはすぐ消えるスポーツドリンクも割と好きだな 驚くほど定着しないの

147 21/07/06(火)22:39:03 No.820805793

二日酔いの救世主

148 21/07/06(火)22:39:16 No.820805883

左も好きだけどアスリートに推奨するのは無茶だと思っている

149 21/07/06(火)22:39:26 No.820805964

ポカリを甘く感じる時はナトリウムが不足してるって聞いたことがあるな 濃く感じるっていう場合は健康とかなんとか

150 21/07/06(火)22:39:29 No.820805991

DAKARAは昔余分なミネラルを外に出す飲み物だったのがいつの間にかナチュラルなスポーツ飲料の立ち位置に来た

151 21/07/06(火)22:39:46 No.820806118

暑すぎて全身が筋肉痛になった時にポカリが助けてくれた

152 21/07/06(火)22:40:01 No.820806210

「」ってよく右と左は別モンだって言ってるけどそんなに成分違うの?

153 21/07/06(火)22:40:07 No.820806258

>ストロングゼロ高みの見物 いいや混ぜてもらう

154 21/07/06(火)22:40:09 No.820806277

風邪をひいたときは右の1.5リットルの奴をガブ飲んでひと晩で直せ

155 21/07/06(火)22:40:32 No.820806443

エネルゲン好き

156 21/07/06(火)22:40:32 No.820806444

あはっ…おじさんになって経口補水液一択になっちゃった… こいつら甘すぎる

157 21/07/06(火)22:40:40 No.820806500

>暑すぎて全身が筋肉痛になった時にポカリが助けてくれた 重等症の熱射病じゃねーのか?

158 21/07/06(火)22:40:46 No.820806557

身体は動かさないけど炎天下での仕事で汗ドバドバな場合は何を飲めばいいんです? 一応アジシオご飯にかけて水道水飲んでる

159 21/07/06(火)22:40:53 No.820806607

まさに今日体調悪くてポカリ飲んでたよ

160 21/07/06(火)22:41:22 No.820806804

でもやっぱ水だね

161 21/07/06(火)22:41:25 No.820806824

炭酸のアクエリアスがノンアルコールのストロングチューハイみたいだから好き

162 21/07/06(火)22:41:26 No.820806831

>キリンの現れてはすぐ消えるスポーツドリンクも割と好きだな >驚くほど定着しないの 安いスポドリは定着してるイメージ ラブズスポーツだっけか

163 21/07/06(火)22:41:29 No.820806847

>身体は動かさないけど炎天下での仕事で汗ドバドバな場合は何を飲めばいいんです? >一応アジシオご飯にかけて水道水飲んでる OS-1飲んでみてまっず…って思ったらそのままでいい

164 21/07/06(火)22:41:33 No.820806883

暑さとかで体が不味いなって思ったらポカリ飲んでおけばだいたい凌げる

165 21/07/06(火)22:41:36 No.820806903

>身体は動かさないけど炎天下での仕事で汗ドバドバな場合は何を飲めばいいんです? >一応アジシオご飯にかけて水道水飲んでる 水と塩あめを適度に舐めるのがいい 実際問題としてスレ画は糖分が多い

166 21/07/06(火)22:41:52 No.820807022

あまり美味しくないアミノバリュー機能性表示食品枠で地味に高いんだよな

167 21/07/06(火)22:41:59 No.820807076

>身体は動かさないけど炎天下での仕事で汗ドバドバな場合は何を飲めばいいんです? 鶴瓶汁

168 21/07/06(火)22:42:05 No.820807115

家族が体調不良の時に必ずポカリを買うのが我が家の習わし 食欲不振や下痢の時にも当面の危機回避にポカリを買うのが我が家の習わし

169 21/07/06(火)22:42:15 No.820807183

>あはっ…おじさんになって経口補水液一択になっちゃった… >こいつら甘すぎる 塩分は大丈夫ですか…?

170 21/07/06(火)22:42:17 No.820807196

>一応アジシオご飯にかけて水道水飲んでる なんでザ・ノンフィクションの出演者みたいな真似を…?

171 21/07/06(火)22:42:24 No.820807241

常飲は麦茶で運動はアクエリ黄色信号でポカリ赤信号がOS-1 俺はこの夏をこれで乗り切る

172 21/07/06(火)22:42:25 No.820807248

薄めて飲むのは間違いなのは解るがとにかくただ水分欲しい時用水三リッターに500混ぜたの現場に持っていってる それとは別に薄めず普通に飲むポカリもちゃんと用意はしてる… 日陰なし50度の中の作業だともう飲んだ側から何飲んでも全部出る…

173 21/07/06(火)22:42:52 No.820807439

下痢の時に飲んだら下痢が増幅されたんで止めた

174 21/07/06(火)22:43:22 No.820807658

>>暑すぎて全身が筋肉痛になった時にポカリが助けてくれた >重等症の熱射病じゃねーのか? うん まず歩けないし目眩する数時間休んだら回復したけど

175 21/07/06(火)22:43:24 No.820807667

>下痢の時に飲んだら下痢が増幅されたんで止めた たりめーだ!

176 21/07/06(火)22:43:27 No.820807699

風邪の時はポカリって認識が定着してるのは強いなって思う

177 21/07/06(火)22:43:30 No.820807710

炭酸水が好きだったんだけど 水に二酸化炭素をぶち込んだだけで胃を荒らしたり鉄分の吸収を妨げると聞いて難しいなーなった

178 21/07/06(火)22:43:32 No.820807730

岩塩舐めるのはまずいかな… 砂糖いらねえ

179 21/07/06(火)22:43:33 No.820807733

炎天下はなんといっても鶴瓶汁だ

180 21/07/06(火)22:43:49 No.820807849

炎天下の外作業とか朝から夕方までで6リッター位飲んでもオシッコでねぇ 去年夏そんな感じ

181 21/07/06(火)22:44:33 No.820808154

>うん >まず歩けないし目眩する数時間休んだら回復したけど 助かるの二度目は無いかも知んないから言っとくわ次倒れた時は意識無いふりして救急車呼んでもらえ

182 21/07/06(火)22:44:38 No.820808189

>炎天下の外作業とか朝から夕方までで6リッター位飲んでもオシッコでねぇ >去年夏そんな感じ 体死んでない?

183 21/07/06(火)22:44:47 No.820808259

DYDOのMIUだかはどこに行ったの… 割と美味しかったのに…

184 21/07/06(火)22:44:53 No.820808305

近所の自販機ポカリイオンウォーターの他にボディメンテナンス?とかエネルゲンやアミノなんとかもあってスポーツドリンクがかなり多い

185 21/07/06(火)22:45:11 No.820808458

ポカリのカロリーオフってないんだな と思ってたが元より糖分が必要なとき用だったのか…

186 21/07/06(火)22:45:39 No.820808636

夏の肉体労働の最中に出るおしっこの色の濃いこと! 麦茶みたい!

187 21/07/06(火)22:45:58 No.820808786

>ポカリのカロリーオフってないんだな ステビア…

↑Top