21/07/06(火)21:52:11 プロメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)21:52:11 No.820783315
プロメアのBDが70%オフで買えたので買って見たんだけど すんげえ面白サワヤカでめっちゃよかった… これ見づらそうだなと思って映画館行かなかったのを公開した… これぜったい映画館で見るべきなやつだったじゃん…なんで見なかったの… あと堺雅人のイケボっぷりとうまさにしびれた この人めっちゃうまいんだな…
1 21/07/06(火)21:54:22 No.820784408
これグレ…
2 21/07/06(火)21:54:50 No.820784624
あやねるがヒロインからケツを見せるだけのモブ女に落ちる
3 21/07/06(火)21:55:04 No.820784756
スレたってるときめっちゃ映画館いけってレスあったじゃん!
4 21/07/06(火)21:55:28 No.820784943
TRIGGERの悪いところ全部詰まってるけどそれが全部面白い
5 21/07/06(火)21:55:32 No.820784984
退屈する暇が無くていいよね
6 21/07/06(火)21:57:44 No.820786027
しつこいくらいinfernoが流れた気がするのに演出のせいかあのメロディが全然しつこく感じないのがすごい 全体的に奇跡的なバランスだと思う
7 21/07/06(火)21:58:28 No.820786376
今年の二周年でちらほら再上映あったから来年もどこかでやるかもしれん
8 21/07/06(火)22:03:04 No.820788550
滅茶苦茶長く上映してたでしょー
9 21/07/06(火)22:03:47 No.820788865
上手いなあと思いつつどんどん堺雅人になっていって面白かった
10 21/07/06(火)22:03:55 No.820788923
最初のマッドバーニッシュ登場して覚醒流れるところオシャレすぎて鳥肌立った
11 21/07/06(火)22:04:30 No.820789231
今石作品なのにエロがほぼない健全アクションものなのはすげえ
12 21/07/06(火)22:04:52 No.820789419
ボスもガロウもさいしょなんか変な感じあるけど中盤入って馴れてくるとすげえあじのある声してる
13 21/07/06(火)22:06:30 No.820790265
今石展で展示されてたボスとガロ良かったよね
14 21/07/06(火)22:06:35 No.820790301
旦那はめっちゃ悪い奴なんだけど何か不快感が無くて凄い好きになれる
15 21/07/06(火)22:07:04 No.820790547
映画一本で終わらせるのコンテンツ的にもったいないなってなる キレイに終わったから続けようがないけど
16 21/07/06(火)22:07:08 No.820790578
>旦那はめっちゃ悪い奴なんだけど何か不快感が無くて凄い好きになれる 人殺しだけど…
17 21/07/06(火)22:09:28 No.820791724
堺雅人こんな声優上手かったんだってなった 舞台とかもやってるんだっけ?
18 21/07/06(火)22:10:43 No.820792314
>堺雅人こんな声優上手かったんだってなった >舞台とかもやってるんだっけ? 戦闘妖精雪風
19 21/07/06(火)22:11:49 No.820792855
ダンナっていうのムカつくからやめろ!
20 21/07/06(火)22:12:21 No.820793073
>ダンナっていうのムカつくからやめろ! (やめる)
21 21/07/06(火)22:12:38 No.820793217
堺雅人はそもそも演技うますぎるし
22 21/07/06(火)22:13:22 No.820793552
ダンナっていうのすぐやめてだめだった
23 21/07/06(火)22:14:13 No.820793923
音楽も好きなんだ
24 21/07/06(火)22:14:58 No.820794310
ホモよ!
25 21/07/06(火)22:16:00 No.820794757
これは本当に映画館で観て良かったと思う作品だ 最初の出動時に音でも圧倒されるの初めてだった
26 21/07/06(火)22:16:15 No.820794865
資料映像風のシリアスな冒頭からのタイトルでinfernoの流れ好きすぎてそこだけ50回は見てると思う
27 21/07/06(火)22:16:32 No.820795015
>プロメアのBDが70%オフで買えたので買って見たんだけど どこで売ってんの?
28 21/07/06(火)22:17:13 No.820795366
4DXで見てよかったと思ってる
29 21/07/06(火)22:17:45 No.820795677
>4DXで見てよかったと思ってる ボスいい匂いした…
30 21/07/06(火)22:17:58 No.820795785
見るまでは左の奴は女だと思ってた
31 21/07/06(火)22:18:10 No.820795861
>どこで売ってんの? 地元のレコード店…店閉めるんだってさ… 俺すげえ通ってたからか普段世間話とかしないのに 結構丁寧にあいさつされちゃったよ… あー…子供の頃から買い物してたんだけどな…
32 21/07/06(火)22:18:27 No.820795980
今だともうほぼやってないけど今年も去年もちょいちょい映画館で上映やってたのに…
33 21/07/06(火)22:18:37 No.820796045
そっか…
34 21/07/06(火)22:19:31 No.820796483
プロメア記念でどっかで劇場版グレンラガンがイベント上映されたし プロメアも何かの記念で上映チャンスあるかもしれん
35 21/07/06(火)22:19:34 No.820796507
4DXで見た人に聞きたいんだけどピザ焼いてるシーンで超甘い匂いしなかった?脳が混乱した
36 21/07/06(火)22:20:07 No.820796769
どうしてだよクレイ…
37 21/07/06(火)22:20:16 No.820796856
>4DXで見た人に聞きたいんだけどピザ焼いてるシーンで超甘い匂いしなかった?脳が混乱した ガロの匂いとピザの匂い一緒らしいね
38 21/07/06(火)22:20:52 No.820797149
これと今石展でひょっとして今石作品は女子ウケするのでは?って混乱する
39 21/07/06(火)22:21:26 No.820797399
いい曲多いんだけどEDが一番好き
40 21/07/06(火)22:22:05 No.820797709
同じスタッフが集まっても多分再現不可能であるだろうくらいに 奇跡みたいなバランスで成り立ってるボス
41 21/07/06(火)22:22:09 No.820797749
>4DXで見た人に聞きたいんだけどピザ焼いてるシーンで超甘い匂いしなかった?脳が混乱した したした めっちゃチーズ臭いのと甘いの混ざってた
42 21/07/06(火)22:22:17 No.820797813
なんでもかんでもグレンラガンって言うやつ嫌い!観てきてやる! グレンラガンじゃねーか!!
43 21/07/06(火)22:22:43 No.820798016
>これグレ… 失礼な キルラキルのキャラがパンストの色彩感覚でグレンラガンに乗って戦うだけだ
44 21/07/06(火)22:22:52 No.820798083
尺の都合もあるんだけどガロが馬鹿だけど頭悪くなさそうなのがよかった
45 21/07/06(火)22:24:19 No.820798821
ラーメン屋に入ったらラーメン出てきた
46 21/07/06(火)22:24:35 No.820798974
少しもグレンラガンじゃねーじゃねーか!! ……グレンラガンじゃねーかこれ!!!!ってなった
47 21/07/06(火)22:24:39 No.820799007
グレンラガンなのはリオデガロンが出てきてからだし…そこまでは大真面目だし…
48 21/07/06(火)22:24:41 No.820799028
熱血っぽいけど冷静なガロ クールっぽく見えるけど頭に血が上りやすいボス
49 21/07/06(火)22:24:48 No.820799079
初見はこれグレ…って頭で我慢しながら見てたよ 終盤ついにドリル出てきてもう耐えられなかった
50 21/07/06(火)22:25:27 No.820799403
唐突に差し込まれる水玉コラみたいな構図
51 21/07/06(火)22:25:42 No.820799527
リオデガロンで…うん?ってなって完全燃焼でやっぱグレンラガンじゃねーか!ってなるよね
52 21/07/06(火)22:28:20 No.820800849
もうこれわざとだろ! わざとだよ!!!!って返されそうな勢い
53 21/07/06(火)22:28:35 No.820800962
序盤の松ケンの演技が若干ぎこちないんだけどその辺もガロの性格にあってて好き 早乙女太一は上手すぎてビビる
54 21/07/06(火)22:29:20 No.820801325
>早乙女太一は上手すぎてビビる あれ、この声優だれだっけってくらい馴染んでたね
55 21/07/06(火)22:31:24 No.820802338
4DXはパトランプが良いよね…
56 21/07/06(火)22:32:28 No.820802873
いきなりバイクが出てきたりスーツが出てくるからくりをいまだに理解してない
57 21/07/06(火)22:33:30 No.820803423
移住後の開墾計画までバッチリ考えてるラスボス初めて見た
58 21/07/06(火)22:33:42 No.820803502
設定のすり合わせやらシナリオどうすんだって問題はいくらでもあるけどなんかその内スパロボに出てもおかしくない雰囲気がある
59 21/07/06(火)22:33:52 No.820803570
>あー…子供の頃から買い物してたんだけどな… 悲しい…
60 21/07/06(火)22:34:12 No.820803722
何十回と見たけどいつか地上波とかでやってみんなで実況しながら観てみたくもある
61 21/07/06(火)22:36:10 No.820804580
いやぁ序盤のガロは…まぁ今更文句つけるようなとこでもないけど つっても本当に序盤も序盤だけで屋上行って戦闘入って以降はもう全然気にならなくなるもんなぁ
62 21/07/06(火)22:36:23 No.820804679
>設定のすり合わせやらシナリオどうすんだって問題はいくらでもあるけどなんかその内スパロボに出てもおかしくない雰囲気がある 今は複数の平行世界地球を行き来するの普通だから他の能力者が乗り込むタイプのロボアニメあたりと集中的に混ぜた舞台作れば全然いける
63 21/07/06(火)22:37:03 No.820804935
>何十回と見たけどいつか地上波とかでやってみんなで実況しながら観てみたくもある マジンガーも地上波ではまだだから実況向けのアニメが結構控えてるんだよね
64 21/07/06(火)22:37:38 No.820805176
>いきなりバイクが出てきたりスーツが出てくるからくりをいまだに理解してない バーニッシュフレアは何故か質量を持つ 何故か?知らぬ
65 21/07/06(火)22:38:45 No.820805679
>今は複数の平行世界地球を行き来するの普通だから他の能力者が乗り込むタイプのロボアニメあたりと集中的に混ぜた舞台作れば全然いける 見たら1発で参戦作品バレるゲストが今度の公式生放送で来るらしいから高嶋兄と並んで有力候補に挙げられてるんだよね…
66 21/07/06(火)22:41:40 No.820806947
設定がどうとかいうより演者呼べるかどうかが問題なんだよ! あとこれのスポンサーであるモンストの会社って他所のゲームに出る許可出してくれるのかな
67 21/07/06(火)22:44:09 No.820807983
いつか忘れたけど少し前のトリガースタッフの配信でスパロボの話題出たけど オファーありそうな感じの雰囲気は特になかったな
68 21/07/06(火)22:45:48 No.820808702
>設定がどうとかいうより演者呼べるかどうかが問題なんだよ! >あとこれのスポンサーであるモンストの会社って他所のゲームに出る許可出してくれるのかな あんまモンストが他所のゲームとコラボする事が少ないからなぁ パワプロとかリネージュとかとコラボしてはいたけど
69 21/07/06(火)22:45:53 No.820808742
エンドロールの曲のおかげで風呂上がりのような爽やかさを感じた