虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)20:56:05 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)20:56:05 No.820758087

今日はガールズバンドの世界

1 21/07/06(火)20:57:49 No.820758783

世はまさに大ガールズバンド時代

2 21/07/06(火)20:58:29 No.820759035

ゴーバンズも出してあげて

3 21/07/06(火)20:58:44 No.820759140

今日とても楽しみ

4 21/07/06(火)20:59:03 No.820759249

マツコってもろにSHOW-YA世代だもんな

5 21/07/06(火)20:59:11 No.820759307

庄屋

6 21/07/06(火)20:59:21 No.820759371

バンドリだろ!

7 21/07/06(火)20:59:29 No.820759416

sho-yaなのか…

8 21/07/06(火)20:59:33 No.820759444

バンドリまた

9 21/07/06(火)20:59:47 No.820759539

芸能事務所的にはガルバンとアイドルは違うものなの?

10 21/07/06(火)20:59:59 No.820759616

乳首見えた

11 21/07/06(火)20:59:59 No.820759617

表紙詐欺じゃね?

12 21/07/06(火)21:00:32 No.820759852

恨み言

13 21/07/06(火)21:00:37 No.820759893

バンドリってこの人たちの流れなのか

14 21/07/06(火)21:00:37 No.820759895

辞めた

15 21/07/06(火)21:00:48 No.820759960

開幕から恨み言…

16 21/07/06(火)21:01:05 No.820760076

事務所の都合すぎる…

17 21/07/06(火)21:01:05 No.820760079

肩パットすげえ

18 21/07/06(火)21:01:12 No.820760129

いいノドしてるな

19 21/07/06(火)21:01:12 No.820760131

すごい肩パットバリバリだ…

20 21/07/06(火)21:01:16 No.820760157

40年前か…

21 21/07/06(火)21:01:21 No.820760190

これがけいおんちゃんですか

22 21/07/06(火)21:01:24 No.820760220

肩パッドすごすぎ!

23 21/07/06(火)21:01:24 No.820760221

肩がCLAMPすぎる

24 21/07/06(火)21:01:25 No.820760227

白いジーパン?!

25 21/07/06(火)21:01:29 No.820760260

清楚…?

26 21/07/06(火)21:01:38 No.820760319

ああ周りの大人から髪を黒くされた系でしたか

27 21/07/06(火)21:01:43 No.820760355

>肩がCLAMPすぎる 順序が逆!

28 21/07/06(火)21:01:46 No.820760380

清楚じゃねえだろ

29 21/07/06(火)21:01:59 No.820760495

89年で13位はすごい

30 21/07/06(火)21:02:10 No.820760567

SHOW-YAを初期はあの方向で売ろうとしてたというのが面白い

31 21/07/06(火)21:02:16 No.820760606

俺が生まれる前の人なのに若く見える…

32 21/07/06(火)21:02:24 No.820760655

限界ラバーでも13位だったか

33 21/07/06(火)21:02:29 No.820760686

この人そろそろ還暦では?

34 21/07/06(火)21:02:43 No.820760800

昭和シェルスパークエイダーのCM

35 21/07/06(火)21:02:44 No.820760804

ナオンの野音

36 21/07/06(火)21:02:48 No.820760834

ナオンって…

37 21/07/06(火)21:03:00 No.820760925

女性ミュージシャンは服装などで聴衆に逞しさを感じさせたらダメだよ って白井貴子が言われていた話思い出したわ

38 21/07/06(火)21:03:07 No.820760973

聖飢魔Ⅱの信者なのか

39 21/07/06(火)21:03:20 No.820761099

57かあ…

40 21/07/06(火)21:03:23 No.820761114

信者だったか

41 21/07/06(火)21:03:24 No.820761124

憧れたの聖飢魔IIかよ

42 21/07/06(火)21:03:30 No.820761165

57までいくともう隠す意味も必要ないからな…

43 21/07/06(火)21:03:50 No.820761304

掛け持ちいいの!?

44 21/07/06(火)21:03:55 No.820761339

バンド掛け持ちか

45 21/07/06(火)21:03:58 No.820761362

治安わるなってきた

46 21/07/06(火)21:04:04 No.820761393

SAKIさんかわいい

47 21/07/06(火)21:04:09 No.820761444

おっぱいデカすぎる

48 21/07/06(火)21:04:20 No.820761526

ゲイのくせに!

49 21/07/06(火)21:04:32 No.820761600

なんの話なんだよ!

50 21/07/06(火)21:04:46 No.820761703

他でガールズバンドでヘビメタやってるの陰陽座ぐらいしか知らないな

51 21/07/06(火)21:04:47 No.820761711

女子プロレスの道があったの?!

52 21/07/06(火)21:04:51 No.820761733

吉祥天女久しぶりに聞いた…

53 21/07/06(火)21:05:29 No.820762003

もちろんなんだ

54 21/07/06(火)21:05:29 No.820762004

今はきれいなガールズバンド多いよね

55 21/07/06(火)21:05:46 No.820762116

>他でガールズバンドでヘビメタやってるの陰陽座ぐらいしか知らないな ガールズではないだろ!

56 21/07/06(火)21:06:06 No.820762253

これ系で非常に押したいユニットがいるんだけど、Vアイドルなんだよな…

57 21/07/06(火)21:06:30 No.820762410

むっ!

58 21/07/06(火)21:06:31 No.820762420

むっ!

59 21/07/06(火)21:06:40 No.820762473

おっぱい大きいな…

60 21/07/06(火)21:06:43 No.820762496

おっぱいがすごいな…

61 21/07/06(火)21:06:54 No.820762567

俺ガールズバンドアリプロぐらいしか知らん

62 21/07/06(火)21:07:10 No.820762665

全国の高校生が…

63 21/07/06(火)21:07:12 No.820762675

おかずに

64 21/07/06(火)21:07:12 No.820762679

音楽って定型ファッション込みなとこもあるからな

65 21/07/06(火)21:07:13 No.820762686

やめろや!

66 21/07/06(火)21:07:18 No.820762733

地上波だかんな!

67 21/07/06(火)21:07:24 No.820762779

ナニをしたんだ

68 21/07/06(火)21:07:25 No.820762789

熟女に…

69 21/07/06(火)21:07:26 No.820762792

今もなかなか…

70 21/07/06(火)21:07:30 No.820762812

今回は男女混成じゃなくて女だけのバンドなんじゃないか

71 21/07/06(火)21:07:31 No.820762821

オナニー

72 21/07/06(火)21:07:33 No.820762837

けいおんだっけ

73 21/07/06(火)21:07:34 No.820762842

アラフォーのオカズだったのか

74 21/07/06(火)21:07:34 No.820762845

でも57歳になっても美人だな

75 21/07/06(火)21:07:40 No.820762880

いまけいおんじゃなかった?

76 21/07/06(火)21:07:45 No.820762920

プリプリすごいな

77 21/07/06(火)21:07:49 No.820762947

おしこり...

78 21/07/06(火)21:08:11 No.820763124

>地上波だかんな! 昨日の月曜から夜ふかしでチンポ連呼してたマツコ

79 21/07/06(火)21:08:11 No.820763125

メロディが強い

80 21/07/06(火)21:08:25 No.820763243

毒舌!

81 21/07/06(火)21:08:25 No.820763249

TKきらいかー

82 21/07/06(火)21:08:27 No.820763265

小室は強いからな…

83 21/07/06(火)21:08:27 No.820763266

そうでしょうね

84 21/07/06(火)21:08:29 No.820763275

TKはなぁ…

85 21/07/06(火)21:08:31 No.820763292

この時代の人はTK時代嫌いだろうな…

86 21/07/06(火)21:08:33 No.820763305

VSっていうかプリプリのが圧倒的では…

87 21/07/06(火)21:08:40 No.820763370

TKサウンドの世界もやってたっけな

88 21/07/06(火)21:08:43 No.820763387

小室はまぁ…小室は小室でいいけど そうだね

89 21/07/06(火)21:08:59 No.820763501

プリプリは知ってたけど姉さんは知らなかった…

90 21/07/06(火)21:09:01 No.820763508

TK全盛はそれ以外が暗黒だもんな…

91 21/07/06(火)21:09:03 No.820763524

あっログホラのOPだ

92 21/07/06(火)21:09:12 No.820763594

バンドリのバンドも実際に演奏してるんだっけ?

93 21/07/06(火)21:09:18 No.820763644

>俺ガールズバンドアリプロぐらいしか知らん あれはなんか違う…そこがプロデュースしたpetit miladyはそうだとおもうけど

94 21/07/06(火)21:09:28 No.820763704

間にいるな

95 21/07/06(火)21:09:40 No.820763792

ガールズバンドというとチャットモンチーが世代かもしれん

96 21/07/06(火)21:09:45 No.820763826

まぁ女に生まれたなら女の武器使わないと損だよな 撃ってくる女がいるけど

97 21/07/06(火)21:09:50 No.820763871

確かに

98 21/07/06(火)21:09:56 No.820763908

>あっログホラのOPだ ガールズバンドだったんだね知らなんだ

99 21/07/06(火)21:10:02 No.820763954

>あれはなんか違う…そこがプロデュースしたpetit miladyはそうだとおもうけど プチミレディはバンドじゃねえだろ!?

100 21/07/06(火)21:10:05 No.820763974

日本人は二元論というか、枠がハメられないと忌避するからな

101 21/07/06(火)21:10:07 No.820763985

ちらっと出たけどAldiousはYouTubeのオススメに出てきて聴き始めたな

102 21/07/06(火)21:10:28 No.820764129

まあ俺は行かないな…

103 21/07/06(火)21:10:31 No.820764147

けいおん以降ギターを担いだJKJDを見かけるようになった気がする

104 21/07/06(火)21:10:33 No.820764156

一瞬パーソンズが頭に浮かんだが女ボーカルってだけだった

105 21/07/06(火)21:10:37 No.820764188

女のバンドってすぐ解散するから最初から追う気起きない

106 21/07/06(火)21:10:39 No.820764208

バンドリェ…

107 21/07/06(火)21:10:40 No.820764216

WhiteberryとかZONEあたりは定着するかなぁと思ったけどそこまで行かなかったな その後だとSCANDALやチャットモンチーくらいしか思い出せない

108 21/07/06(火)21:10:43 No.820764237

オタクくんガールズバンド聞かないの!?

109 21/07/06(火)21:10:47 No.820764267

TKと言われ始めるのは93年なんだからそこまでに受けなかったのは寺田のせいだよ

110 21/07/06(火)21:10:47 No.820764270

ゾーンとかも入るんじゃ

111 21/07/06(火)21:10:53 No.820764322

いまどきのアイドルが音楽性を広げているから なおさら安易に同一視されがちだろなぁ

112 21/07/06(火)21:10:55 No.820764336

アニソンでヒットかませば押し掛けると思う

113 21/07/06(火)21:11:02 No.820764380

>オタクくんガールズバンド聞かないの!? けいおんとか聞きます

114 21/07/06(火)21:11:02 No.820764384

>けいおん以降ギターを担いだJKJDを見かけるようになった気がする 同時期にBECK流行った歯あのときはバンドブームが来てた

115 21/07/06(火)21:11:17 No.820764485

バンドリはこの業界とは微妙に被らないんじゃないの?

116 21/07/06(火)21:11:29 No.820764570

>>オタクくんガールズバンド聞かないの!? >けいおんとか聞きます その先生が歌ってる方聞こ?

117 21/07/06(火)21:11:32 No.820764587

>オタクくんガールズバンド聞かないの!? アニソン歌うけどスキャンダルのファンはどれだけいるだろうか

118 21/07/06(火)21:11:45 No.820764692

うわノーマジーン

119 21/07/06(火)21:11:45 No.820764701

>同時期にBECK流行った歯あのときはバンドブームが来てた 一瞬歯ギターが流行ったのかと思った

120 21/07/06(火)21:11:53 No.820764758

ゴーバンズは好き

121 21/07/06(火)21:11:53 No.820764767

あー音楽番組ずいぶんと無くなったよなあ

122 21/07/06(火)21:12:11 No.820764900

昔はジャンル問わずにやってたのは良かったなあ…

123 21/07/06(火)21:12:11 No.820764901

今はSpotifyで色んな曲聴けるけどそこは問題よな

124 21/07/06(火)21:12:12 No.820764904

SCANDALってまだ続いてるの? ガールズバンドって長続きしないメージだ っていうかそれこそSHOW-YAがそうなわけだし

125 21/07/06(火)21:12:16 No.820764945

>オタクくんガールズバンド聞かないの!? ら…RAISE A SUILENとか…

126 21/07/06(火)21:12:29 No.820765048

>バンドリはこの業界とは微妙に被らないんじゃないの? Roseliaなんかはモロ意識してると思う

127 21/07/06(火)21:12:33 No.820765075

>オタクくんガールズバンド聞かないの!? SCANDALとかアニソンもそこそこあったからいってたような

128 21/07/06(火)21:12:34 No.820765080

一つのジャンルに没頭する人紹介する番組でそれを言っちゃう…

129 21/07/06(火)21:12:35 No.820765088

まああんまり女の人にカッコ良さは求めてない…

130 21/07/06(火)21:12:41 No.820765154

ガールズバンドパーティーは頑張ってない? でもあれはオタク向けでどっちかというとアイドルの方が強いよね

131 21/07/06(火)21:12:47 No.820765201

今は動画サイトで同じようなの調べるぐらいかねえ

132 21/07/06(火)21:12:48 No.820765209

グールズ

133 21/07/06(火)21:12:50 No.820765221

あらかっこいい

134 21/07/06(火)21:12:51 No.820765235

チェリーボム

135 21/07/06(火)21:12:54 No.820765268

演歌歌手のでかい態度が原因でTVNGのバンドが当時多かった

136 21/07/06(火)21:12:54 No.820765270

野良ぬ

137 21/07/06(火)21:13:01 No.820765309

ゴーバンズの名前が出たのに乗じて言うと 元メンバーのさかなというバンドがすごく好きだった…

138 21/07/06(火)21:13:04 No.820765324

しらん…

139 21/07/06(火)21:13:26 No.820765503

>まああんまり女の人にカッコ良さは求めてない… カッコいい系女子バンドは同性人気がやばくなるからな…

140 21/07/06(火)21:13:53 No.820765679

>まああんまり女の人にカッコ良さは求めてない… 女子人気は掴めても男からの人気はねぇ

141 21/07/06(火)21:13:59 No.820765728

ゴーバンズと広瀬香美とトムキャットのスキー屋CMセットで覚えてる

142 21/07/06(火)21:14:09 No.820765791

女性ボーカルのバンドは一般的に結構聞かれてたと思う

143 21/07/06(火)21:14:30 No.820765935

NANAが流行ったときに陽の目を見るかと思ったら そんなことはなかったぜ

144 21/07/06(火)21:14:31 No.820765952

だいたいポップな方が勝つんだ

145 21/07/06(火)21:14:55 No.820766143

本人らの仲は良かったのか

146 21/07/06(火)21:14:55 No.820766146

パチスロで聞いたことある曲

147 21/07/06(火)21:14:59 No.820766176

ひでえファン層の差…

148 21/07/06(火)21:15:02 No.820766205

紹介がひどい

149 21/07/06(火)21:15:03 No.820766212

偏見がひどい

150 21/07/06(火)21:15:04 No.820766219

対立煽りってほんとに昔から居るんだな…

151 21/07/06(火)21:15:04 No.820766222

それ以外はプリプリ!

152 21/07/06(火)21:15:05 No.820766227

硬派なのに支持層は濃いな

153 21/07/06(火)21:15:10 No.820766255

ポップなほうがかわいいからな…

154 21/07/06(火)21:15:11 No.820766264

SHOW-YAってそんな層にストライクしてたんだ…

155 21/07/06(火)21:15:14 No.820766286

ガールズバンド…バンドリの世界!

156 21/07/06(火)21:15:15 No.820766297

プリプリ派たなあ

157 21/07/06(火)21:15:26 No.820766375

ぷりぷりはしってても庄屋は聞いたことないや

158 21/07/06(火)21:15:26 No.820766379

聖子VS明菜みたいなもんだと思う

159 21/07/06(火)21:15:31 No.820766415

そうね

160 21/07/06(火)21:15:33 No.820766430

ガールとは…

161 21/07/06(火)21:15:46 No.820766521

やっぱプリプリは名前や曲がまだ残ってるよな

162 21/07/06(火)21:15:59 No.820766617

プリンセスプリンセスって女性ボーカルなだけだと思ってた... ガールズバンドだったんだ...

163 21/07/06(火)21:15:59 No.820766620

まあ今みたいにネットで聞くなんてできなかった時代ならではの売り上げだなあ

164 21/07/06(火)21:16:03 No.820766638

この時代くらいまではヤンキー文化とも切り離せないからな

165 21/07/06(火)21:16:17 No.820766752

ホワイトベリー好きだったなー

166 21/07/06(火)21:16:23 No.820766785

>ぷりぷりはしってても庄屋は聞いたことないや 名前しらないだけで聞いたことあるかもしれんぞ

167 21/07/06(火)21:16:25 No.820766801

エフェクトかけすぎだわ

168 21/07/06(火)21:16:26 No.820766815

今のやつ聞いたことある

169 21/07/06(火)21:16:35 No.820766879

ガールズバンドの人っておっぱい強調させるの流行ってるの?

170 21/07/06(火)21:16:42 No.820766940

SILENT SIREN好きなんだ俺

171 21/07/06(火)21:16:48 No.820766971

最近はアイドルグループが多様化しすぎて違いが分からん

172 21/07/06(火)21:16:49 No.820766978

ZONEとWhiteBerryの北海道ガールズバンドも数年で消えたな ガールズじゃないのにVoだけ女子っていうジュディマリは異色だったな

173 21/07/06(火)21:16:58 No.820767043

マツコろう人形にしたら董卓みたいになりそ

174 21/07/06(火)21:17:03 No.820767072

Tomboysいいよね…

175 21/07/06(火)21:17:10 No.820767122

>ガールズバンドの人っておっぱい強調させるの流行ってるの? おっぱいは男だけじゃなくて女も好きだからな

176 21/07/06(火)21:17:19 No.820767181

キッズウォーのイメージあるホワイトベリー

177 21/07/06(火)21:17:39 No.820767295

Voだけ女性はそこそこ有名なバンドいると思う ブリグリとか

178 21/07/06(火)21:17:51 No.820767372

ガールズバンドはかなり早い段階でアイドル路線に迎合しちゃったってのが側から見てた印象

179 21/07/06(火)21:17:54 No.820767390

>最近はアイドルグループが多様化しすぎて違いが分からん 違いが分からないんじゃ多様化できてねえじゃねーか!

180 21/07/06(火)21:18:10 No.820767495

>キッズウォーのイメージあるホワイトベリー なついな小学校ズル休みした時観たわ

181 21/07/06(火)21:18:16 No.820767528

PUFFYはガールズバンド?

182 21/07/06(火)21:18:20 No.820767562

>ガールズバンドの人っておっぱい強調させるの流行ってるの? おっぱい出しながらキター弾いてるのかっこいいじゃん

183 21/07/06(火)21:18:31 No.820767633

夏祭りはカバーって忘れてるよね

184 21/07/06(火)21:18:40 No.820767701

>PUFFYはガールズバンド? あれはアイドルじゃない?

185 21/07/06(火)21:18:42 No.820767716

>PUFFYはガールズバンド? ボーカルデュオ

186 21/07/06(火)21:18:43 No.820767731

GO!GO!7188好きだったんだけどドラムだけ男だった

187 21/07/06(火)21:18:47 No.820767757

>PUFFYはガールズバンド? 楽器やらないからデュオ

188 21/07/06(火)21:18:51 No.820767779

SCANDALとかチャットモンチーで止まってるんだよこちとら

189 21/07/06(火)21:19:00 No.820767836

TK来たな…

190 21/07/06(火)21:19:03 No.820767859

出た、TK…

191 21/07/06(火)21:19:19 No.820767977

GLAYとかラルクもここよね

192 21/07/06(火)21:19:27 No.820768022

TKは大体出てくるなぁ

193 21/07/06(火)21:19:37 No.820768105

V系ガールズバンドってのはなかったな なんかあったっけ?

194 21/07/06(火)21:19:39 No.820768117

言った!

195 21/07/06(火)21:19:40 No.820768125

ユーロビートとガールズバンドって相性悪いもんな

196 21/07/06(火)21:19:40 No.820768127

言い切った

197 21/07/06(火)21:19:41 No.820768137

コワ~

198 21/07/06(火)21:19:44 No.820768161

ズバッと言い切る辺りがいいね

199 21/07/06(火)21:19:48 No.820768197

打ち込み全盛期だったから

200 21/07/06(火)21:19:53 No.820768228

そりゃ客がいないところに向かって歌ってたんだよ

201 21/07/06(火)21:20:02 No.820768306

少年ナイフいたなあ まだいるか知らないけど

202 21/07/06(火)21:20:05 No.820768324

これなんか聞いたことある!

203 21/07/06(火)21:20:08 No.820768346

学校に行こうの曲!

204 21/07/06(火)21:20:20 No.820768428

>夏祭りはカバーって忘れてるよね ジッタリンジンでその曲書いた人は男だけど女メンバーから 「頭の中に乙女が詰まっている人」みたく言われていたらしいという話好き

205 21/07/06(火)21:20:23 No.820768442

ニルヴァーナの前座…!?

206 21/07/06(火)21:20:27 No.820768484

なんかアニソンで聞いた気がする…違ったかな

207 21/07/06(火)21:20:35 No.820768545

イギリスでやんの!? すげーな

208 21/07/06(火)21:20:38 No.820768575

ニルヴァーナのワールドツアーの前座?!

209 21/07/06(火)21:20:41 No.820768601

この辺青春時代だけど全然知らんな…

210 21/07/06(火)21:21:02 No.820768758

ちょいちょい恨み言

211 21/07/06(火)21:21:02 No.820768768

しつこく恨み言を…

212 21/07/06(火)21:21:05 No.820768782

すごいなぁ

213 21/07/06(火)21:21:14 No.820768841

スプラトゥーンみたいな音楽だ

214 21/07/06(火)21:21:21 No.820768893

サイレントメビウス劇場版の主題歌だっけ少年ナイフ

215 21/07/06(火)21:21:21 No.820768896

マツコも好きなモー娘

216 21/07/06(火)21:21:32 No.820768975

今はアイドルの流れの延長だよね?

217 21/07/06(火)21:21:38 No.820769028

ホワイトバランスがすごい

218 21/07/06(火)21:21:42 No.820769065

ZONEはバンドでいいんだろうか…

219 21/07/06(火)21:21:45 No.820769081

バンドが冬の時代というか正確にはハードロックが冬の時代

220 21/07/06(火)21:21:49 No.820769107

けいおんもこのへん?

221 21/07/06(火)21:22:01 No.820769193

>今はアイドルの流れの延長だよね? アイドルって一括にされてるだけだと思う

222 21/07/06(火)21:22:09 No.820769258

>バンドが冬の時代というか正確にはハードロックが冬の時代 今やロックというジャンル自体が斜陽に…

223 21/07/06(火)21:22:10 No.820769267

ホワイトベリーとゾーン1曲ずつしか知らない説

224 21/07/06(火)21:22:13 No.820769288

>ZONEはバンドでいいんだろうか… 最後はちゃんと演奏してたからバンド

225 21/07/06(火)21:22:24 No.820769368

>ZONEはバンドでいいんだろうか… じゃあ何なの?!

226 21/07/06(火)21:22:26 No.820769382

>けいおんもこのへん? もうちょい後

227 21/07/06(火)21:22:28 No.820769386

シークレットベースもあの花よりキッズウォーのイメージあるな未だに...

228 21/07/06(火)21:22:33 No.820769417

>けいおんもこのへん? けいおんはこの10年後くらい

229 21/07/06(火)21:22:41 No.820769470

それは原曲の良さで

230 21/07/06(火)21:22:44 No.820769498

>ホワイトベリーとゾーン1曲ずつしか知らない説 ホワイトベリーは長い間バンド名が夏祭りだと思ってたぐらい

231 21/07/06(火)21:22:46 No.820769508

夏祭りはカバーだけどね

232 21/07/06(火)21:22:48 No.820769523

この幼い声が頭に残るんだよな

233 21/07/06(火)21:22:50 No.820769539

キッズウォーとか五つ子の昼ドラマのイメージが強い

234 21/07/06(火)21:22:51 No.820769548

やっぱチャットモンチーよな

235 21/07/06(火)21:22:52 No.820769559

ホワイトベリーはめちゃイケの印象強い

236 21/07/06(火)21:23:00 No.820769631

昔の十代酷使おかしい

237 21/07/06(火)21:23:02 No.820769648

ジーンズとロックサウンドはおじさんの物って風潮になってしまった

238 21/07/06(火)21:23:03 No.820769654

>ZONEはバンドでいいんだろうか… 北海道でTEAM NACSを擁してローカル番組でヒット飛ばしてたHTBに対抗したかったのかフジ系のUHBがZONEのバラエティ作ってたけどイマイチ鳴かず飛ばずだったな

239 21/07/06(火)21:23:09 No.820769707

チャットモンチーかぁ 懐かしいな

240 21/07/06(火)21:23:19 No.820769795

夢でキスキスキス

241 21/07/06(火)21:23:23 No.820769826

チャットモンチーは良かった

242 21/07/06(火)21:23:36 No.820769908

知ってるシャングリラと違う

243 21/07/06(火)21:23:43 No.820769961

SCANDALはしってる

244 21/07/06(火)21:23:45 No.820769976

少女S懐かしいなぁ

245 21/07/06(火)21:23:45 No.820769978

BLEACHだこれ?!

246 21/07/06(火)21:23:46 No.820769985

ブリーチのエロOPだ

247 21/07/06(火)21:23:46 No.820769986

少女S聞いたことある!

248 21/07/06(火)21:23:48 No.820770004

SCANDALはアニソンよく歌ってたな

249 21/07/06(火)21:23:55 No.820770051

おのれけいおん!

250 21/07/06(火)21:23:56 No.820770062

このへんがけいおんの頃か

251 21/07/06(火)21:23:56 No.820770063

スキャンダルはけいおんよな

252 21/07/06(火)21:23:59 No.820770089

けいおん

253 21/07/06(火)21:24:00 No.820770092

けいおん

254 21/07/06(火)21:24:01 No.820770106

けいおん

255 21/07/06(火)21:24:03 No.820770119

かきふらい先生

256 21/07/06(火)21:24:04 No.820770122

楽器痛みそう

257 21/07/06(火)21:24:05 No.820770130

けいおん!

258 21/07/06(火)21:24:05 No.820770132

おのれ!けいおん!!

259 21/07/06(火)21:24:07 No.820770141

けいおんちゃん

260 21/07/06(火)21:24:08 No.820770152

けいおん出た!

261 21/07/06(火)21:24:09 No.820770161

>知ってるシャングリラと違う 夢でkisskisskiss

262 21/07/06(火)21:24:11 No.820770179

SCANDALはハルカゼが良い

263 21/07/06(火)21:24:12 No.820770186

けいおんの影響でかかったか

↑Top