虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)20:23:29 明日初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)20:23:29 No.820745039

明日初めてOCGの大会出るんだけど何か気をつけた方がいいことあるだろうか… fu140233.jpg このデッキ使うつもりなんだけどついでに診断もわかる人がいたらお願いしたい…スカルナイト入れたかったけど届かなかったから今回は無しで…

1 21/07/06(火)20:24:27 No.820745405

風呂に入る

2 21/07/06(火)20:25:35 No.820745820

制汗スプレーを迷惑にならない程度に使ってから店に入る

3 21/07/06(火)20:25:42 No.820745867

>風呂に入る 風呂にカードを入れる

4 21/07/06(火)20:26:24 ID:Q/b63./2 Q/b63./2 No.820746165

削除依頼によって隔離されました 自分のが酷そうなのに体臭の話しにくる「」いつも来るよね

5 21/07/06(火)20:29:00 No.820747204

だって体臭どうのってカードショップ自体も懇願してる話だし…

6 21/07/06(火)20:29:43 No.820747504

対戦前に挨拶する いやー今回が大会初参加なんですよ変なところあったらすいませんとか言う おかしな人が対戦相手じゃないことを祈る

7 21/07/06(火)20:29:47 No.820747527

>だって体臭どうのってカードショップ自体も懇願してる話だし… まず人間として大前提だからその先の話だよ!

8 21/07/06(火)20:29:53 No.820747568

ロンギ撃たれないことを祈る

9 21/07/06(火)20:30:12 No.820747698

この時期のカードショップはモァっとしてて近寄りたくない

10 21/07/06(火)20:30:13 No.820747707

アクセスコードよりヴァレソなんだな

11 21/07/06(火)20:30:29 ID:Q/b63./2 Q/b63./2 No.820747821

削除依頼によって隔離されました デッキ40枚に出来ない臭えやつは店出禁だよ バーカ

12 21/07/06(火)20:31:03 No.820748027

60ノイド知らない人初めて見た

13 21/07/06(火)20:31:15 No.820748107

>対戦前に挨拶する >いやー今回が大会初参加なんですよ変なところあったらすいませんとか言う >おかしな人が対戦相手じゃないことを祈る 初めてアピールはしておくねありがとう…

14 21/07/06(火)20:31:16 No.820748116

>デッキ40枚に出来ない臭えやつは店出禁だよ >バーカ こういうやつは相手しない

15 21/07/06(火)20:31:25 No.820748185

煽りたいだけなんだろう

16 21/07/06(火)20:31:41 No.820748277

この季節はカードのスレを雑に体臭の話で潰しにくる馬鹿が多い

17 21/07/06(火)20:31:57 No.820748382

>アクセスコードよりヴァレソなんだな 6000アライバルを割れるからなのかな

18 21/07/06(火)20:31:58 ID:Q/b63./2 Q/b63./2 No.820748398

削除依頼によって隔離されました くっせえ

19 21/07/06(火)20:32:21 ID:Q/b63./2 Q/b63./2 No.820748557

削除依頼によって隔離されました このスレ臭い カードショップの匂いがする

20 21/07/06(火)20:32:39 No.820748675

あんまノイド詳しくなくて申し訳ないけどライストとか一滴とかは入れない感じ?

21 21/07/06(火)20:32:41 No.820748696

>初めてアピールはしておくねありがとう… 大事よ おかしな人じゃなかったらちゃんと応じてくれるから…

22 21/07/06(火)20:32:51 No.820748754

>このスレ臭い >カードショップの匂いがする お前が臭いせいだよ 帰んな

23 21/07/06(火)20:33:02 No.820748830

>ロンギ撃たれないことを祈る 1デュエル戦だし大丈夫だろう…多分… >アクセスコードよりヴァレソなんだな シンプルにアクセス持ってないのもあるんだけどあんまり墓地にリンクたまらなそうだしとりあえずヴァレソでやってみようかなって 欲しくなったら買おうとは思ってる

24 21/07/06(火)20:33:03 No.820748842

店によって場所によってやっぱり違うからめげないのが1番

25 21/07/06(火)20:34:15 No.820749317

声のデカい人が確かに目立つ世界だけど 相手も同じ人間だから丁寧な対応を心掛ければよっぽどの事がなければ大丈夫だよ

26 21/07/06(火)20:34:16 No.820749330

考えながらプレイするのは大事だけど考えすぎないのも大事 さっさとターン渡そうね

27 21/07/06(火)20:34:34 No.820749425

>あんまノイド詳しくなくて申し訳ないけどライストとか一滴とかは入れない感じ? ライストは入れようかなと思ったけど何抜いていいかわかんなくなっちゃってね…2枚くらい入れたんだけどとりあえず魔法石抜いてあと1枠どうしようかなと…

28 21/07/06(火)20:35:28 No.820749824

初大会でノイドとは偉いハリキリボーイだ

29 21/07/06(火)20:35:42 No.820749916

>6000アライバルを割れるからなのかな アークロードにインフェルノイドパワーを集結させれば行けるはず…

30 21/07/06(火)20:36:45 No.820750337

芝刈りを初手で引けるようにドロー筋鍛えておけよ

31 21/07/06(火)20:37:37 No.820750687

ノイド墓地送っても強いし魔法発動チェーン一滴みたいな動きも強いから一滴はおすすめ

32 21/07/06(火)20:38:13 No.820750955

>初大会でノイドとは偉いハリキリボーイだ 昔使ってて楽しかったし好きだったから…

33 21/07/06(火)20:38:37 No.820751105

ノイドかー偶に大会の上の方に居るよね

34 21/07/06(火)20:39:58 No.820751602

60枚デッキって誘発入れても引けないからどうなんだろうとは思う

35 21/07/06(火)20:40:27 No.820751792

あともしも万が一揉めそうになったらできれば店員(ジャッジ)呼ぼうね

36 21/07/06(火)20:40:46 No.820751906

>ノイド墓地送っても強いし魔法発動チェーン一滴みたいな動きも強いから一滴はおすすめ やっぱり思い切って買っちゃおうかな…1枚900円って相場くらいかな 何抜いて入れようか…

37 21/07/06(火)20:40:47 No.820751917

>60枚デッキって誘発入れても引けないからどうなんだろうとは思う 関係ねえ刈りてえ

38 21/07/06(火)20:41:06 No.820752040

>60枚デッキって誘発入れても引けないからどうなんだろうとは思う なのでそれを補えるくらいメリットがあるテーマが望ましい ノイドとかはまさにソレなので普通にあり

39 21/07/06(火)20:41:25 No.820752153

とりあえずチェーン確認はする

40 21/07/06(火)20:41:31 No.820752185

>60枚デッキって誘発入れても引けないからどうなんだろうとは思う どうせ推理ゲートの邪魔になるし! PSYフレームはお守りみたいなもんよ推理ゲート邪魔しないし

41 21/07/06(火)20:42:05 No.820752420

公認だったら人数も多くて10人ちょいだし優勝ワンチャンあるぞ頑張れ

42 21/07/06(火)20:42:37 No.820752646

>あともしも万が一揉めそうになったらできれば店員(ジャッジ)呼ぼうね なんかあればすぐ呼ぶようにするね…

43 21/07/06(火)20:42:37 No.820752649

一応俺も氷結界60枚にして誘発抜いてるけど誘発あったほうが安心しそうではある

44 21/07/06(火)20:42:56 No.820752767

左腕は入れないの?

45 21/07/06(火)20:43:01 No.820752798

自分の使うカードは一応全部公式のQAに目を通しとくといいよ

46 21/07/06(火)20:43:53 No.820753169

他のTCGで大会出てるけどルールの処理複雑でジャッジの出番多そうだなあ

47 21/07/06(火)20:43:55 No.820753198

60枚デッキがテーマとして成立するデッキはわりと少ないので情報アドとしては少しだけ1戦目が苦しいかもしれない 特にノイドはまず真っ先に60枚といえば!な代名詞だし

48 21/07/06(火)20:44:07 No.820753285

何時から開始かわからないが大会進行とかあるし時間に遅れないように楽しんでくるんだ

49 21/07/06(火)20:44:31 No.820753445

>こういうやつは相手しない こういうのは本当に大事 よっぽどのことしない限り気に病む必要はないんだ 楽しむために行くことを忘れないようにするんだ

50 21/07/06(火)20:45:08 No.820753673

楽しむのは大事 キングオブデュエリストもそう言ってる

51 21/07/06(火)20:45:18 No.820753731

60召喚シャドールとかエルドリッチとかあるし今はそうでもない

52 21/07/06(火)20:45:29 No.820753789

プレイマットが貰えなくても泣かない

53 21/07/06(火)20:45:42 No.820753863

>自分の使うカードは一応全部公式のQAに目を通しとくといいよ 明日の夜だしそれなりに時間はあるので読んどく!

54 21/07/06(火)20:46:19 No.820754100

今はテーマ内サーチとか芝刈りとかあるから60枚もわりかしよく見るというか40じゃなきゃ絶対ダメ!って方が時代遅れになりつつある …冷静に考えると恐ろしい時代だな

55 21/07/06(火)20:46:46 No.820754275

あとわかんなかったら素直にどんな効果ですかって聞こう まともな人なら普通に教えてくれるから

56 21/07/06(火)20:46:52 No.820754322

カード確認する時はちゃんと確認いいですかって聞いたりドロースタンバイメインなにかありますか?って聞く

57 21/07/06(火)20:47:12 No.820754460

>左腕は入れないの? 推理ゲート芝刈りに実質6枚の虚夢あるし合金もあるし今は入れなくても大丈夫かなって…

58 21/07/06(火)20:47:22 No.820754525

>何抜いて入れようか… とりあえず自分なら魔法石とδ抜いちゃうかな

59 21/07/06(火)20:48:01 No.820754815

今ならサーチありきで展開進むからデッキ膨れようがあまり気にならないと思うんだけどな

60 21/07/06(火)20:48:10 No.820754880

シャカパチしない

61 21/07/06(火)20:48:38 No.820755038

フェイズ移行確認は大事だからドロー……スタンバイ……メインフェイズ……とそれぞれ確実に発音して明確にしていこう 相手がフリーチェーン使う時もだけど自分が使う時に相手もちゃんと言って貰えるように促す側面もある

62 21/07/06(火)20:48:41 No.820755054

許可なく相手のカードに触れない

63 21/07/06(火)20:49:00 No.820755180

>とりあえず自分なら魔法石とδ抜いちゃうかな その辺かぁ… 明日2枚買ってきて入れ替えてみる!

64 21/07/06(火)20:49:06 No.820755220

左腕はうらら食らった瞬間死ぬから基本的に芝刈り依存してても入らないかな

65 21/07/06(火)20:50:05 No.820755615

原作のマナーは参考にしてはいけない

66 21/07/06(火)20:50:36 No.820755837

>原作のマナーは参考にしてはいけない ィィィィィィィヤッ!!

67 21/07/06(火)20:50:47 No.820755907

δは強そうに見えてγとえらい差がある

68 21/07/06(火)20:51:02 No.820756009

>許可なく相手のカードに触れない 今だと許可あっても触れないし…

69 21/07/06(火)20:51:31 No.820756215

>許可なく相手のカードに触れない 触れない触れさせないはちゃんとやらなきゃダメだな 許可も取らずに勝手に触ってきた時には絶対注意しないといけない

70 21/07/06(火)20:51:32 No.820756221

あなたの攻撃で私のライフが800削られたので8歩下がります何かありますか

71 21/07/06(火)20:51:58 No.820756385

勝っても負けても決着した後に相手のデッキやギミックを尋ねてみると機嫌良くして喋ってくれる人が多いので空気を気にするなら覚えておいて損はない そこから会話が弾んでデュエル仲間になる場合もある

72 21/07/06(火)20:51:59 No.820756389

>あなたの攻撃で私のライフが800削られたので8歩下がります何かありますか えっ?なんですか?

73 21/07/06(火)20:52:00 No.820756395

まぁカジュアル大会ならフェイズ確認は甘くても許されるかもしれない ランキングとか勝ち抜き商品付きならちゃんとしよう

74 21/07/06(火)20:52:28 No.820756591

>δは強そうに見えてγとえらい差がある 魔法止められるなんてえらい!と思って入れたんだけどなんかあるんです…?

75 21/07/06(火)20:52:42 No.820756692

効果処理後にクイックエフェクト挟める事は覚えておいて欲しい https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=8232

76 21/07/06(火)20:53:30 No.820757010

ちゃんと消毒しろよ 相手と距離取れよ マスク外すなよ

77 21/07/06(火)20:53:34 No.820757032

クイックエフェクトはアクコを殺せる貴重なタイミングだからな…

78 21/07/06(火)20:54:11 No.820757283

>効果処理後にクイックエフェクト挟める事は覚えておいて欲しい >https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=8232 アクセスコードトーカーがあるから今は特に大事だよねこれ

79 21/07/06(火)20:54:20 No.820757348

δがというかγが優秀すぎるんだよ本来PSYフレームってかなりピーキーなテーマだし

80 21/07/06(火)20:54:31 No.820757431

カード名や効果発動の宣言ははっきりするとよい 大会出るとずっとボソボソ言いながらこっちに確認も取らずカード出し入れするやつの多いこと多いこと

81 21/07/06(火)20:54:37 No.820757474

勝敗をちゃんと受け入れる

82 21/07/06(火)20:54:39 No.820757485

>クイックエフェクトはアクコを殺せる貴重なタイミングだからな… ウリアのお墓が立った事件で結構有名なルール変更かと思ったけどそうでもないのか…

83 21/07/06(火)20:54:40 No.820757493

自分の場にカードが無くて相手が魔法使うタイミングがどれだけあるかな 相手が先行でサーチ魔法使ったとしてもγはサーチ先のモンスター効果止められるし

84 21/07/06(火)20:55:15 No.820757743

>勝っても負けても決着した後に相手のデッキやギミックを尋ねてみると機嫌良くして喋ってくれる人が多いので空気を気にするなら覚えておいて損はない >そこから会話が弾んでデュエル仲間になる場合もある 久々で知らないカードだらけだから聴いてみたいね…

85 21/07/06(火)20:55:24 No.820757813

>あなたの攻撃で私のライフが800削られたので8歩下がります何かありますか 後ろの人とぶつかっちゃうかもしれないので戻ってきてくれませんか?

86 21/07/06(火)20:56:14 No.820758150

>魔法止められるなんてえらい!と思って入れたんだけどなんかあるんです…? 色々あるけど先行でもγは持ってたら嬉しい δはあんまり嬉しくない

87 21/07/06(火)20:56:24 No.820758215

>自分の場にカードが無くて相手が魔法使うタイミングがどれだけあるかな >相手が先行でサーチ魔法使ったとしてもγはサーチ先のモンスター効果止められるし それもそうか… 一滴買ってくるね… ちくしょうアナコンダ代がこれで消えるからなしサイバー組むことになっちまう! でもフリー向けサイバーのアナコンダより大会用ノイドの一滴の方が重要度高いよね…

88 21/07/06(火)20:57:02 No.820758490

テーマとしてのPSYフレームの難点としてデッキ内のギアの種類が増える度にドライバーが有限資源になって結果腐るカードが増えるんだよね だから純で使うγより出張γの方が強い

89 21/07/06(火)20:57:08 No.820758535

サイバーにアナコンダいるか…?

90 21/07/06(火)20:57:26 No.820758634

>色々あるけど先行でもγは持ってたら嬉しい ノイドは特に初動を魔法に頼りきりだからうららとか防げるもんね…

91 21/07/06(火)20:57:37 No.820758700

シャカパチしない

92 21/07/06(火)20:58:13 No.820758937

>サイバーにアナコンダいるか…? レシピ色々眺めてたらだいたい入ってたけどそんなに大事じゃないのかな

93 21/07/06(火)20:58:23 No.820759005

今ノイド使うのはなかなか渋いな…

94 21/07/06(火)20:58:29 No.820759034

60枚ならドライバー素引きする確率減って相性がよい

95 21/07/06(火)20:58:55 No.820759206

自分の使うカードのQ&Aは全部目を通しておけ 汎用カードもだぞ

96 21/07/06(火)20:59:17 No.820759340

60枚でもドライバー出る時もあるがその時はその時

97 21/07/06(火)20:59:34 No.820759448

サイバーのアナコンダは型によるけど表だとあるとかなり便利よ まあないとデッキにならないとかじゃないからフリー用ならそこまでかな

98 21/07/06(火)20:59:35 No.820759453

芝刈りにうららにγ!

99 21/07/06(火)21:01:07 No.820760092

>今ノイド使うのはなかなか渋いな… 個人的にはイイ趣味してるなと興味が湧いて対戦後に相手次第では構築話で華が咲きそう

100 21/07/06(火)21:01:10 No.820760114

>サイバーにアナコンダいるか…? 二体並べてオーバーロードに繋げられるから誘発突破とか殺し切るのにわりと必須だと思う

101 21/07/06(火)21:01:30 No.820760265

>サイバーのアナコンダは型によるけど表だとあるとかなり便利よ >まあないとデッキにならないとかじゃないからフリー用ならそこまでかな フリー用の予定だったしとりあえずなくても良さそうねありがとう

102 21/07/06(火)21:01:59 No.820760491

今時ノイドあんまし見ないしね… メインにいっぱい大型入るテーマでガツガツ並ぶテーマ好きなんだ

103 21/07/06(火)21:02:30 No.820760696

ただの公認っぽいからまずないだろうけど初心者COしたらサマ仕掛けてくる奴本当にどんなカードゲームにもいるから 一応今後CSとか出るなら黙っておいた方がいい

104 21/07/06(火)21:03:12 No.820761018

>ただの公認っぽいからまずないだろうけど初心者COしたらサマ仕掛けてくる奴本当にどんなカードゲームにもいるから >一応今後CSとか出るなら黙っておいた方がいい CSはなんか怖いらしいので現状いいかなって…毎週公認やってるし…

105 21/07/06(火)21:04:24 No.820761546

ノイドは手数パワーで頑張るデッキだからVFDロンギあたりのターンスキップ系飛んできたら悲しいことになるんだよね...

106 21/07/06(火)21:04:30 No.820761580

>ただの公認っぽいからまずないだろうけど初心者COしたらサマ仕掛けてくる奴本当にどんなカードゲームにもいるから >一応今後CSとか出るなら黙っておいた方がいい CSはあるかもしれんけど出るのが公認なら初心者宣言はまぁ大丈夫だろう その忠告に意義はあると思うけど初めの一歩だし優しさを期待してもいい

107 21/07/06(火)21:05:22 No.820761956

初心者Coしてイカサマしてくるやつなんてよっぽどな奴しかいないさ よっぽどな奴ってのは何してもこっちを不快にしてくるからもう事故にあったと思うしかないんだ

108 21/07/06(火)21:05:46 No.820762115

いいよねきっちりマストカウンター決められて対戦後に話したら相手も組んでたのがわかるの

109 21/07/06(火)21:06:05 No.820762248

初心者って言ってイカサマするような奴は初心者って言わなくてもイカサマすると思う

110 21/07/06(火)21:07:02 No.820762613

アナコンダ君は表ならサイバードラゴン要るじゃない

111 21/07/06(火)21:07:20 No.820762744

>いいよねきっちりマストカウンター決められて対戦後に話したら相手も組んでたのがわかるの 俺はここを止められたら死ぬぞおおお 死んだ

112 21/07/06(火)21:07:31 No.820762826

なんだかんだでコミュニケーションツールな側面はあるので対戦後の話しが面白かったりするよね 今日は相手の【聖杯】使いがアストラムとリイブを並べて凄い感動して盛り上がった

113 21/07/06(火)21:07:44 No.820762913

>初心者って言ってイカサマするような奴は初心者って言わなくてもイカサマすると思う ダブルドローとかサイドドローみたいな直球なやつじゃなくて指定素材無視とか素二重召喚とかそういう流れでやられると落とすタイプのやつね まあスレ違いだからこれ以上はなしで

114 21/07/06(火)21:08:07 No.820763090

>まあスレ違いだからこれ以上はなしで えらい

115 21/07/06(火)21:08:28 No.820763267

サイドデッキは組まない?

116 21/07/06(火)21:08:40 No.820763361

荷物の管理には気を付けろよ 置き引きされるぞ

117 21/07/06(火)21:08:40 No.820763367

俺も週末のYUDT楽しみにしてる できる限り健やかにカードゲームを楽しみたいね

118 21/07/06(火)21:08:44 No.820763392

ついでに聞いておきたいんだけどマッチでもノイド使うならサイド何がいいかな…マッチ制デュエル全然したことないのでなんもわからん… とりあえずロンギヌスが怖いことはわかった

119 21/07/06(火)21:09:23 No.820763682

>サイドデッキは組まない? とりあえず明日は1デュエル戦だから… でもサイドも組みたいなとは思うけどなんもわからん

120 21/07/06(火)21:09:34 No.820763746

>サイドデッキは組まない? シングル戦らしいぞ 【60ノイド】に轢き殺されるデュエリストがまず間違いなく出る

121 21/07/06(火)21:10:10 No.820764005

シングル戦ノイドいいよね…

122 21/07/06(火)21:10:24 No.820764101

>【60ノイド】に轢き殺されるデュエリストがまず間違いなく出る スイスドローみたいだし1勝はして帰りたい

123 21/07/06(火)21:11:15 No.820764477

シングル戦といえば交通事故だからな…

124 21/07/06(火)21:11:19 No.820764496

シングル戦は色々環境デッキ以外の知らないテーマでの事故死出来ていいよね… すっげえ!ってなる

125 21/07/06(火)21:11:23 No.820764533

今のサイドは相手に先攻取られた時に強いカード適当に突っ込んどけば結構形になる

126 21/07/06(火)21:11:42 No.820764666

事故や誘発なんかよりも1番の問題だと思ってる60のサイド 入れ替え難しいしメタカード引けねぇのに相手は対策してくる

127 21/07/06(火)21:11:50 No.820764744

サイドはレッドリブートとかパンクラの汎用系でも…と思ったけど60ノイドには合わないかなぁ

128 21/07/06(火)21:12:21 No.820764985

>今のサイドは相手に先攻取られた時に強いカード適当に突っ込んどけば結構形になる 割と後攻前提にメインから考えてるのでむしろ先行になった時のカード入れておいたりしたらいいのかな…

129 21/07/06(火)21:12:39 No.820765125

60ノイドあんま詳しくないからサイドの事マジでなんとも言えない… 大抵入れとけ!って感じのものもちょっと合わないかもしれない…

130 21/07/06(火)21:12:41 No.820765147

シングル戦だとヌメロンがインチキぜー

131 21/07/06(火)21:12:54 No.820765264

>とりあえず明日は1デュエル戦だから… >でもサイドも組みたいなとは思うけどなんもわからん シングルなら必要なかったねごめん サイドは好みよ… 永続系で貼られたら死ぬようなのがあるならライトニングストームやツインツイスターとか入れればいいし 環境に多いデッキのメタカード入れるのもいいし

132 21/07/06(火)21:13:03 No.820765319

シングル戦はジャンケンな面が大きいけどそれを考慮してどっち取っても勝てる構築を考えるのがこれまた楽しい 後攻になって死を覚悟してもシングル戦想定して入れてた切り返し札で勝てる場合もある

133 21/07/06(火)21:13:13 No.820765409

>サイドはレッドリブートとかパンクラの汎用系でも…と思ったけど60ノイドには合わないかなぁ リブートは入れてみるわ パンクラは推理ゲートの邪魔になっちゃうからね…

134 21/07/06(火)21:13:50 No.820765668

>シングル戦といえば交通事故だからな… いいですよね… サイバーや古代の機械やダイーザみたいなバ火力に吹き飛ばされるの…

135 21/07/06(火)21:13:56 No.820765707

>>とりあえず明日は1デュエル戦だから… >>でもサイドも組みたいなとは思うけどなんもわからん >シングルなら必要なかったねごめん >サイドは好みよ… >永続系で貼られたら死ぬようなのがあるならライトニングストームやツインツイスターとか入れればいいし >環境に多いデッキのメタカード入れるのもいいし とりあえずシングルでキツかったカード想定してみようかな

136 21/07/06(火)21:14:00 No.820765742

パンクラは推理ゲートの邪魔するけどパンクラが強いから意外と良かったりする

137 21/07/06(火)21:14:57 No.820766162

サイドのスイッチ型とか楽しそうだけどやったことないな

138 21/07/06(火)21:15:06 No.820766230

60枚でサイドデッキを考えるなら俺はとりあえず引く確率を考えて3枚積めるカードを選ぶようにしてるけど正しいのかは分からない

139 21/07/06(火)21:15:06 No.820766237

>パンクラは推理ゲートの邪魔するけどパンクラが強いから意外と良かったりする どうせ制限で1枚なこと考えると確かにありかもしれん…場に残って邪魔にはなりにくそうだし

140 21/07/06(火)21:15:11 No.820766263

最近は2ターン使えるブレイクスルースキルが強い気がしてる

141 21/07/06(火)21:16:26 No.820766814

>最近は2ターン使えるブレイクスルースキルが強い気がしてる 迷い風といっつも悩むやつ

142 21/07/06(火)21:16:33 No.820766863

サイドデッキ考えるまでは行けるけどサイドチェンジでメインから何を抜けばいいのかわからない

143 21/07/06(火)21:17:38 No.820767288

近所でランキング戦やってる店がシングル戦しかないんだけどサイド無しだと後攻捲りのデッキがいいんだろうか サイバーとかヌメロンあたり

144 21/07/06(火)21:17:49 No.820767364

勅命魔封じ対策のサイクツイツイ ロンギ食らった時に伏せる罠 自分が思いつく限りだとこのへんかな

145 21/07/06(火)21:17:56 No.820767407

ボーダー入れてるのは見たな先攻用に

146 21/07/06(火)21:18:11 No.820767501

>近所でランキング戦やってる店がシングル戦しかないんだけどサイド無しだと後攻捲りのデッキがいいんだろうか >サイバーとかヌメロンあたり 俺はサイバーとノイドで悩んでノイドにした!

147 21/07/06(火)21:18:40 No.820767706

>サイドデッキ考えるまでは行けるけどサイドチェンジでメインから何を抜けばいいのかわからない 対戦相手には噛み合わないタイプの手札誘発とか?うらら1発で止まらない相手とか逆に増Gが腐る相手とかそういうのを引っこ抜くとか マッチ二戦目で先攻後攻がどっちになるか明確なら羽根箒や捲り札を入れ替えるのも

148 21/07/06(火)21:18:52 No.820767786

>勅命魔封じ対策のサイクツイツイ >ロンギ食らった時に伏せる罠 >自分が思いつく限りだとこのへんかな ツイツイと各種罠で考えてみる!

↑Top