ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/06(火)19:49:04 No.820732823
RTAイベントSGDQ2021やってるよ ヨッシーストーリー Any% (JP, N64) https://www.twitch.tv/gamesdonequick/ 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTLwqzwuPbs-rfyPMCNU35-ifxGsdIYv8nzcKuixONLV287MWT5NYccCuDxoS_RO0cVt9ScRrEq0SNr/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/SGDQ2021
1 21/07/06(火)19:49:22 No.820732932
いーぺーこー
2 21/07/06(火)19:51:14 No.820733545
ウフフちょう不気味
3 21/07/06(火)19:51:56 No.820733766
でかいプクプクに食われて一撃だったっけ
4 21/07/06(火)19:52:40 No.820734014
やっぱ特定フルーツで縛らないと早いな
5 21/07/06(火)19:52:57 No.820734117
テレサ!
6 21/07/06(火)19:54:16 No.820734581
虐待
7 21/07/06(火)19:54:22 No.820734629
花火は…
8 21/07/06(火)19:54:22 No.820734630
ハメてる…
9 21/07/06(火)19:56:11 No.820735293
え…その人なの…
10 21/07/06(火)19:56:15 No.820735305
作った!?
11 21/07/06(火)19:56:21 No.820735343
RTA走者が作ってたのかあれ・・・
12 21/07/06(火)19:56:23 No.820735349
さらっととんでもないこと言ったぞ
13 21/07/06(火)19:56:30 No.820735408
あの作者そんな経歴だったの!?
14 21/07/06(火)19:58:46 No.820736218
鞭鞭期間か
15 21/07/06(火)19:59:46 No.820736556
スレ探してる間に衝撃の事実がさらっと公開されていた
16 21/07/06(火)20:02:44 No.820737557
走者もインディジョーンズじゃないか
17 21/07/06(火)20:03:23 No.820737794
本人が走るのは反則
18 21/07/06(火)20:03:56 No.820738016
イケメンだ
19 21/07/06(火)20:04:54 No.820738361
インディジョーンズといえば転がる岩ですよね
20 21/07/06(火)20:09:51 No.820740089
ズボケオされとる
21 21/07/06(火)20:13:34 No.820741429
インディージョーンズって知らなかったけど要するにアンチャーテッドみたいなゲームって理解でいいのかな
22 21/07/06(火)20:15:35 No.820742174
>インディージョーンズって知らなかったけど要するにアンチャーテッドみたいなゲームって理解でいいのかな インディージョーンズ知らない「」が出てくる時代か…… マジか…… 元は映画だかんな!インディーがアンチャの祖みたいなもんだかんな!
23 21/07/06(火)20:17:09 No.820742750
クリスタル・スカルの王国ですら13年前 初期3部作だとほぼ40年前の映画だぞ しょっちゅう金ローでやってたからそんなイメージ全くないけど
24 21/07/06(火)20:18:03 No.820743057
テーマ曲なら聞いたことあるんじゃないかな
25 21/07/06(火)20:18:29 No.820743215
ハリソン・フォードがアンチャのCMやってたのもそういうことだしね
26 21/07/06(火)20:22:04 No.820744504
トロッコだ
27 21/07/06(火)20:22:19 No.820744603
ジョーンズ2の名シーントロッコだ!
28 21/07/06(火)20:22:34 No.820744695
ネプリーグでだめだった
29 21/07/06(火)20:23:46 No.820745160
>インディージョーンズって知らなかったけど要するにアンチャーテッドみたいなゲームって理解でいいのかな 古代遺跡にお宝探しに行く! って言うネタは全部インディジョーンズの系譜 っていいくらいの名作ハリウッド映画だよ
30 21/07/06(火)20:23:47 No.820745173
こうやってゲームで見直すだけでも名シーンいっぱいだな…
31 21/07/06(火)20:25:57 No.820745974
ジュニアー
32 21/07/06(火)20:26:34 No.820746223
インディーも入城したか
33 21/07/06(火)20:26:42 No.820746272
だそ けん
34 21/07/06(火)20:27:36 No.820746640
レゴでもインディ・ジョーンズのゲームあるよね
35 21/07/06(火)20:29:02 No.820747218
SFCでここまで原作映画を再現しようとして色んなロケーションやシチュエーション作ってるのは凄いな…
36 21/07/06(火)20:29:04 No.820747228
雪山といいよく作り込まれてるなぁ…
37 21/07/06(火)20:30:20 No.820747755
聖杯の実物一回しか見たことないけど大体創作物で奪い合いしてるな…
38 21/07/06(火)20:30:26 No.820747799
ちゃんと映画再現の戦車
39 21/07/06(火)20:30:48 No.820747942
>聖杯の実物一回しか見たことないけど大体創作物で奪い合いしてるな… 聖人来たな…
40 21/07/06(火)20:31:10 No.820748065
>ちゃんと映画再現の戦車 原作でも履帯の上で戦ってるの・・・?
41 21/07/06(火)20:32:22 No.820748562
GG
42 21/07/06(火)20:32:24 No.820748575
>聖杯の実物一回しか見たことないけど大体創作物で奪い合いしてるな… ガラハッドもimgする時代か…
43 21/07/06(火)20:32:50 No.820748751
見たことのない「」は名作だから見よう! インディージョーンズ三部作!
44 21/07/06(火)20:33:19 No.820748939
聖杯のシーンとかまた見たくなってきたな… 良いゲームだった
45 21/07/06(火)20:33:41 No.820749076
大量の悪魔城が迫ってきた
46 21/07/06(火)20:33:46 No.820749113
今見るとセットとか設定とか色々ガバガバな部分もあるけど だからこそ面白いみたいな部分もあるインディジョーンズシリーズ
47 21/07/06(火)20:33:55 No.820749177
>>ちゃんと映画再現の戦車 >原作でも履帯の上で戦ってるの・・・? 原作面白いよ! https://www.youtube.com/watch?v=U6tzqlxOr2U
48 21/07/06(火)20:34:11 No.820749294
ぶっ殺しておくれ!の奴なのかな?
49 21/07/06(火)20:34:30 No.820749396
本当なら明々後日に最終作公開の予定だったみたいね
50 21/07/06(火)20:34:49 No.820749528
黙示録はラインハルトが勝つかこのままだと
51 21/07/06(火)20:34:56 No.820749596
>原作面白いよ! >https://www.youtube.com/watch?v=U6tzqlxOr2U さっきのゲームの再現度すごいな!
52 21/07/06(火)20:35:01 No.820749629
次も日本人の出場だ
53 21/07/06(火)20:35:52 No.820749977
>黙示録はラインハルトが勝つかこのままだと キャリーのスカートの中を覗きたかった
54 21/07/06(火)20:36:15 No.820750138
見たことないなら一度インディ三部作全部みてからもう一回今のを見返してみてほしい すごい再現度だったから
55 21/07/06(火)20:36:26 No.820750201
ぶっころしておくれー!はRTAだと聞けないのかな…
56 21/07/06(火)20:36:44 No.820750329
悪魔城タイムか
57 21/07/06(火)20:37:18 No.820750561
IGAAAAAAAAAAAAA
58 21/07/06(火)20:37:35 No.820750671
IGA 話題に事欠きません
59 21/07/06(火)20:38:12 No.820750951
25分予定って早いなあ
60 21/07/06(火)20:38:15 No.820750966
このIGAゲー支援のスピードも凄かったけどちゃんと作品として完成させたのが凄いと思う ぶっちゃけ出来損ないが出来上がると思ってたから
61 21/07/06(火)20:39:08 No.820751307
日本人なのに海外のゲームでwr持ってるのかすごいな
62 21/07/06(火)20:39:43 No.820751515
>日本人なのに海外のゲームでwr持ってるのかすごいな あーうんそうだねすごいね
63 21/07/06(火)20:39:55 No.820751584
IGA城はまさかレトロの方も続編出るとは…
64 21/07/06(火)20:39:55 No.820751587
>日本人なのに海外のゲームでwr持ってるのかすごいな 元々限界集落でもやってるようなのいたからなあ
65 21/07/06(火)20:40:15 No.820751704
>日本人なのに海外のゲームでwr持ってるのかすごいな 解説者も塩でWRもってるひとよ
66 21/07/06(火)20:40:25 No.820751770
ミスターゴルフィーのプライズなんてあるの…
67 21/07/06(火)20:40:50 No.820751929
破滅マンさん!
68 21/07/06(火)20:41:02 No.820752011
恥ずかしすぎる…
69 21/07/06(火)20:41:03 No.820752022
ゲームを破滅させる者…
70 21/07/06(火)20:41:10 No.820752069
メトロイドは日本人気がそこまでだけどドラキュラは逆に日本人気が高すぎるんだ
71 21/07/06(火)20:41:35 No.820752219
>メトロイドは日本人気がそこまでだけどドラキュラは逆に日本人気が高すぎるんだ バクステ好きすぎる…
72 21/07/06(火)20:41:38 No.820752235
このあとの予定が悪魔城すぎる
73 21/07/06(火)20:42:19 No.820752497
遺跡!鞭使う!悪魔城だなお前!
74 21/07/06(火)20:42:28 No.820752583
本当に日本人気高かったらシリーズ止まってないかな…
75 21/07/06(火)20:43:07 No.820752846
この後LA-MULANAまで鞭!鞭!鞭!鞭!鞭!鞭!カエル!鞭!と鞭ゲーが続く
76 21/07/06(火)20:43:29 No.820752985
>本当に日本人気高かったらシリーズ止まってないかな… TAS人気って感じはする
77 21/07/06(火)20:43:33 No.820753012
キャリーが追い上げたと思ったらまた差が付いた
78 21/07/06(火)20:43:33 No.820753016
>このあとの予定が悪魔城すぎる 怒涛の5連CASTLEVANIA
79 21/07/06(火)20:44:25 No.820753397
あいつ
80 21/07/06(火)20:44:26 No.820753408
なんでカエル挟まってるんだろう
81 21/07/06(火)20:44:27 No.820753416
城ぶっ壊しが続くつまりブラストドーザーってことだね
82 21/07/06(火)20:44:49 No.820753556
最近クリアしたばかりだから楽しみ
83 21/07/06(火)20:45:28 No.820753778
途中で積んでるから参考に・・・ならないだろうな
84 21/07/06(火)20:45:28 No.820753779
>本当に日本人気高かったらシリーズ止まってないかな… 突然月風魔伝の続編出すし今のコナミなら動けたのかなって思う
85 21/07/06(火)20:45:37 No.820753835
タイマーフライング
86 21/07/06(火)20:45:46 No.820753889
あの動きだ…
87 21/07/06(火)20:45:54 No.820753938
このバクステは!
88 21/07/06(火)20:45:55 No.820753949
いつもの移動方法
89 21/07/06(火)20:45:59 No.820753968
うわぁヘンタイの動きだ!
90 21/07/06(火)20:45:59 No.820753975
見慣れたあの移動
91 21/07/06(火)20:46:11 No.820754042
ドゥエドゥエドゥエドゥエ
92 21/07/06(火)20:46:16 No.820754077
めんどくせぇ…
93 21/07/06(火)20:46:17 No.820754091
昨日観た動き!
94 21/07/06(火)20:46:32 No.820754179
悪魔城だこれ!?
95 21/07/06(火)20:46:37 No.820754213
しゃがみキャンセルまであるのが紛うことなき変態
96 21/07/06(火)20:46:40 No.820754238
もう壊した
97 21/07/06(火)20:47:04 No.820754408
んもー悪魔城はすぐ壁抜ける
98 21/07/06(火)20:47:07 No.820754425
見たことあるやつだ…
99 21/07/06(火)20:47:28 No.820754564
うに!
100 21/07/06(火)20:47:34 No.820754607
ヘッドフレイル強いもんなあ
101 21/07/06(火)20:47:41 No.820754658
もう無茶苦茶になるんだなぁ
102 21/07/06(火)20:48:01 No.820754816
壊れるのが速すぎる…
103 21/07/06(火)20:48:13 No.820754896
あいつ倒さなくてもいいんだ・・・
104 21/07/06(火)20:48:23 No.820754965
だそ けん
105 21/07/06(火)20:48:23 No.820754966
戻るとちゃんとボスが出てくる
106 21/07/06(火)20:48:25 No.820754975
解説大変すぎる
107 21/07/06(火)20:48:29 No.820754994
選手入村です
108 21/07/06(火)20:48:30 No.820755005
選手入村です