21/07/06(火)18:44:11 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)18:44:11 No.820711087
なんか最近ログインするまでクソ長くてログインした後確実に1回落とされて再ログインで遊べるようになるって現象起きてるんだけど自分だけなのかな…
1 21/07/06(火)18:44:31 No.820711193
はい
2 21/07/06(火)18:45:27 No.820711499
マジか再インストールとかすりゃ治るかな… ログインし直せば治るから放っておいたのが悪いか
3 21/07/06(火)18:47:56 No.820712246
ログインは知らんけどアプデから起動直後の読み込みがクソ長い&CPU使用率がヤバいな
4 21/07/06(火)18:49:30 No.820712705
大体の人がそんな状態だから気にしないでええよ 逆に言うと再インストしても治らん
5 21/07/06(火)18:51:01 No.820713170
僕も初回起動は必ずカックカクになった後鯖から蹴りだされるよ ぶち殺すぞ…
6 21/07/06(火)18:51:14 No.820713234
開幕スカルタウン初めて降りたけどムチャクチャだな! …ムチャクチャだな!
7 21/07/06(火)18:52:27 No.820713639
今日日中にプレイした時はアプデ前とあまり変わらない感じだったな 20戦くらいやって1回ソロ出撃になったのと2回くらいデュオになったくらいで遅いとかはあまりなかった
8 21/07/06(火)18:53:44 No.820714042
ゲーム立ち上げた時のPespawnロゴ出る時の音がブチブチ切れてるのは演出?俺のps4がバグってるだけ?
9 21/07/06(火)18:54:32 No.820714320
昨日「」が1ヶ月ぐらい直らんよ!って言ってたけど 午後には普通にみんな熱帯始めててダメだった
10 21/07/06(火)18:55:28 No.820714620
>ゲーム立ち上げた時のPespawnロゴ出る時の音がブチブチ切れてるのは演出?俺のps4がバグってるだけ? 俺もなる
11 21/07/06(火)18:55:36 No.820714672
>ゲーム立ち上げた時のPespawnロゴ出る時の音がブチブチ切れてるのは演出?俺のps4がバグってるだけ? ずっと直らないから仕様だと思ってた
12 21/07/06(火)18:56:17 No.820714903
スカルタウンは物資も少ないのにどうして8~10PTくらい降りてるんですか…どうして…
13 21/07/06(火)18:57:54 No.820715430
>ゲーム立ち上げた時のPespawnロゴ出る時の音がブチブチ切れてるのは演出?俺のps4がバグってるだけ? そもそも音が出ることにびっくりだ… 箱版だけどサービス開始から一度も聞いたことない
14 21/07/06(火)18:58:42 No.820715698
ゲーム起動からの1マッチ目は開幕がすっごい重くなってたまにエラー落ち 次の試合からはまぁ普通
15 21/07/06(火)18:59:14 No.820715863
スカルタウンはなんかすげえ独特な構造してるよね… あと旧キンキャニにバルキリーのいる環境やべえな
16 21/07/06(火)19:01:02 No.820716472
昔から重かったけど今シーズンは初回起動とモード選択が更に尋常じゃない重さになってる バグを放置し続けた技術不足のせいかはたまたハッキングのせいか
17 21/07/06(火)19:01:15 No.820716546
第一収縮中に残り部隊3になるのはカジュアルってレベルじゃねぇ!ってなる
18 21/07/06(火)19:02:57 No.820717072
>ゲーム起動からの1マッチ目は開幕がすっごい重くなってたまにエラー落ち >次の試合からはまぁ普通 俺もこれなるから困ってる あとたまにピック画面でレジェンド一覧が表示されなくなるやつもバグなのかな
19 21/07/06(火)19:02:57 No.820717073
カジュアルマジで減るの早すぎる オリンパスに盆栽しかなくなったみたいな感じだ
20 21/07/06(火)19:04:01 No.820717437
ランクマでもラウンド1で残り5部隊とかなったよ
21 21/07/06(火)19:04:22 No.820717536
ここまで密集してるとダメージもキル数も稼ぐ前に敵が居なくなるから稼ぎにも向かないし誰も幸せにならないのでは?
22 21/07/06(火)19:04:30 No.820717587
みんなおかしくなってるのか… なんか最近不調だったから安心したわ
23 21/07/06(火)19:04:37 No.820717627
この前のハッキングされたやつとか1日もかからずに直してくれたし運営はがんばってるよ
24 21/07/06(火)19:05:17 No.820717833
俺もずっと入れないな一回だけ入れたけどそれっきり
25 21/07/06(火)19:05:25 No.820717872
>この前のハッキングされたやつとか1日もかからずに直してくれたし運営はがんばってるよ ハッキングされるな 危うく全世界にウイルスばら撒くところだったんだぞ
26 21/07/06(火)19:05:51 No.820717995
>この前のハッキングされたやつとか1日もかからずに直してくれたし運営はがんばってるよ 泥縄すぎる
27 21/07/06(火)19:06:08 No.820718089
ちなみにハッキングやらの件は公式から何か発表あったの?
28 21/07/06(火)19:06:53 No.820718316
あったよ
29 21/07/06(火)19:07:26 No.820718508
ハッカーは糞だけど遊ぶことすらできないゲームを平気で放置して売りっぱなしにしてるのにキレるのはわからないでもない ただしハッカーは許さん
30 21/07/06(火)19:08:25 No.820718825
>この前のハッキングされたやつとか1日もかからずに直してくれたし運営はがんばってるよ ハッカーがハックやめただけの可能性
31 21/07/06(火)19:08:29 No.820718846
>危うく全世界にウイルスばら撒くところだったんだぞ なんなら気づいてないだけでもう散布されてるかもわからん ハッカー対策に関しては負の信頼が大きすぎるよこの運営
32 21/07/06(火)19:09:30 No.820719176
どうせハッキングするならチートしてるやるだけにし欲しい
33 21/07/06(火)19:09:34 No.820719213
APEXのゲームエンジン自体がよくないらしいけど運営中のゲームをサービス継続しながら新しいエンジンに変更するってできるのかな
34 21/07/06(火)19:09:37 No.820719229
運営と言うよりEAがアメリカ最悪企業だしな
35 21/07/06(火)19:10:48 No.820719575
このゲームもう壊れてるよ
36 21/07/06(火)19:10:52 No.820719602
>この前のハッキングされたやつとか1日もかからずに直してくれたし運営はがんばってるよ savetitanfallの人達なんで俺達にはやってくれねぇんだってキレてそう
37 21/07/06(火)19:11:14 No.820719732
被害規模はチーターより鯖ハックの方がよっぽど大きいんだろうけどプレイヤー視点からするとチーターの方が100倍は憎い
38 21/07/06(火)19:11:58 No.820719984
>このゲームもう壊れてるよ 最低だなクリプト
39 21/07/06(火)19:12:54 No.820720321
スカルタウンのやり過ぎで1回だけ誰も降りないことあった 1PTなら思ったより装備集まるね
40 21/07/06(火)19:12:55 No.820720330
今日久々にTF2のキャンペーンやってたら惑星サルボの名前が出て驚いた 設定自体は前からあったんだ…
41 21/07/06(火)19:13:04 No.820720364
>savetitanfallの人達なんで俺達にはやってくれねぇんだってキレてそう そりゃユーザーの母数が違いすぎるし… せめて販売終了かユーザー鯖ぐらいはやらせてやってほしいが
42 21/07/06(火)19:13:29 No.820720521
>スカルタウンのやり過ぎで1回だけ誰も降りないことあった >1PTなら思ったより装備集まるね それはどこでも同じだよ
43 21/07/06(火)19:13:31 No.820720536
今シーズンはI needちんぽ言いながら楽しく過ごせるはずだったのにどうして…
44 21/07/06(火)19:13:40 No.820720576
ゲームモード切り替えると高確率でフリーズする
45 21/07/06(火)19:14:51 No.820720965
ゲームを壊しに来た
46 21/07/06(火)19:15:17 No.820721095
シージみたいにワンシーズン使ってシステム面の改修と改善やった方がいいと思う
47 21/07/06(火)19:15:50 No.820721294
そもそも今回の件見る限りハッカーはやろうと思えばゲームぶっ壊せるでしょ
48 21/07/06(火)19:16:08 No.820721393
ちょっと被害規模が洒落にならなくなりつつある GTAオンラインなんかもひどいと聞くけどゲーム乗っ取りができて足がつかないなら最悪サーバー自体を物理的に破壊するレベルで過負荷かけたりできるのかね
49 21/07/06(火)19:16:23 No.820721468
古いマップで遊ぶと今のマップは遊びやすいな!ってなる なのでスカルタウン以外には降りるのやめるね…
50 21/07/06(火)19:16:48 No.820721614
アリーナでスカルタウンは文句なしに楽しすぎる
51 21/07/06(火)19:16:59 No.820721690
>シージみたいにワンシーズン使ってシステム面の改修と改善やった方がいいと思う オペレーションヘルス!ワンシーズン丸々新要素無しの上に全然バグが減らなかったオペレーションヘルスじゃないか!
52 21/07/06(火)19:17:02 No.820721706
企業弱すぎ
53 21/07/06(火)19:18:11 No.820722088
チーター多すぎるしハッキングされるしバグは直らんしシーズン8は楽しかったのに今シーズン本当に駄目だな!
54 21/07/06(火)19:18:53 No.820722341
脆弱性があまりにもひど過ぎる せめて二段階認証くらいはやってくれ
55 21/07/06(火)19:19:36 No.820722586
つか鯖自体ハックされたなら個人情報くらい余裕で抜かれるよね
56 21/07/06(火)19:19:51 No.820722659
>チーター多すぎるしハッキングされるしバグは直らんし うn >シーズン8は楽しかったのに ダウト
57 21/07/06(火)19:20:10 No.820722759
ああいうことが出来るって知れ渡ったのが最悪
58 21/07/06(火)19:20:15 No.820722780
>つか鯖自体ハックされたなら個人情報くらい余裕で抜かれるよね 最悪カード情報抜かれるかもね
59 21/07/06(火)19:20:26 No.820722856
チーター対策にまるで力入れる禁止が無いのはリスポーンの問題かそれともEA自体がそういう風潮なのだろうか
60 21/07/06(火)19:20:28 No.820722863
楽しかったのはシーズン5か6くらいかな…
61 21/07/06(火)19:20:40 No.820722959
>つか鯖自体ハックされたなら個人情報くらい余裕で抜かれるよね PS4版も抜かれるのかね?
62 21/07/06(火)19:20:43 No.820722984
>ダウト いや楽しかっただろ ヴァルキリーめっちゃ楽しいじゃん!
63 21/07/06(火)19:20:58 No.820723054
以前から思ってたけどTF2過激派ほんと厄介だな…
64 21/07/06(火)19:21:20 No.820723173
>>つか鯖自体ハックされたなら個人情報くらい余裕で抜かれるよね >PS4版も抜かれるのかね? そんなことになったらソニーがブチギレると思う
65 21/07/06(火)19:21:36 No.820723278
>チーター対策にまるで力入れる禁止が無いのはリスポーンの問題かそれともEA自体がそういう風潮なのだろうか リスポーンは技術力とマンパワーが足りなくてEAはやる気がないとかそんな感じがする
66 21/07/06(火)19:22:01 No.820723434
こんな様なのにチーター対策にプレイに個人情報必要や課金必要とか言われても嫌だなぁってなりそう
67 21/07/06(火)19:22:02 No.820723440
>以前から思ってたけどTF2過激派ほんと厄介だな… TF派だしそもそもあの団体はかかわってないんじゃなかった?
68 21/07/06(火)19:22:21 No.820723551
>そんなことになったらソニーがブチギレると思う PSPの時に流出したので信用はマジでしてない
69 21/07/06(火)19:22:24 No.820723568
最近始めたんだけどPS5でPS4版を遊んでるけどチーターってすぐ分かるものなの?みんな強いから全部チートに見えるんですが
70 21/07/06(火)19:22:41 No.820723685
今更だけど俺もおんなじ症状だ 再インストールしても駄目だった
71 21/07/06(火)19:22:55 No.820723776
リスポーンは労働環境が超ホワイト 某フォートナイトは週100時間働いてる
72 21/07/06(火)19:23:05 No.820723835
というか今再インストールとか大丈夫なの?
73 21/07/06(火)19:23:54 No.820724112
>最近始めたんだけどPS5でPS4版を遊んでるけどチーターってすぐ分かるものなの?みんな強いから全部チートに見えるんですが わかりづらいのもいるけど基本すぐわかるよ
74 21/07/06(火)19:24:16 No.820724236
面白ければ他はどうでも良いと思ってる企業
75 21/07/06(火)19:24:25 No.820724284
イカロス物資多くて簡単に保管庫入れて狙撃されにくいのに初動全然被らないの何でなんだろう ゴールドに上がったら変わってくるのかな
76 21/07/06(火)19:24:35 No.820724338
すごく上手く行く時とそうじゃない時の違いがわかってきた 味方が強い時だけキャリーされてるんだ俺…
77 21/07/06(火)19:25:01 No.820724478
サーバ側直でやられてて動作書き換えられてるからハッカーが本気ならもうなんだってできちゃうんじゃねえのか…
78 21/07/06(火)19:25:12 No.820724552
>最近始めたんだけどPS5でPS4版を遊んでるけどチーターってすぐ分かるものなの?みんな強いから全部チートに見えるんですが 弾が曲がるとか加速してるとか観戦したらすぐわかるものがチートだよ エイムアシストが強くてキャラコンが弱いCS版は基本的にお互いすぐ溶けるものだし弾いっぱい当てられた!チーター!とか言わないようにしようね
79 21/07/06(火)19:25:48 No.820724755
>イカロス物資多くて簡単に保管庫入れて狙撃されにくいのに初動全然被らないの何でなんだろう >ゴールドに上がったら変わってくるのかな 中央のホットスポットに降りたがるバカ多いからイカロスは位置が端にくることが多いのであんまりかぶらないね 軌道砲もおなじ理由でがら空き多い
80 21/07/06(火)19:25:54 No.820724792
さすがに今回のはやばすぎたから何かしらの対策は取るだろ…たぶん…
81 21/07/06(火)19:26:28 No.820724974
端の方の地点は基本的に不人気
82 21/07/06(火)19:26:40 No.820725039
イカロスは移動しようと思ったら確実に何PTかいて撃ち合うにも有利ポジじゃないし睨み合ってるうちに別が来るしでちょっと苦手
83 21/07/06(火)19:26:42 No.820725052
イベントからマッチングが糞になって60人フルで試合出来ねえのマシになった?
84 21/07/06(火)19:26:51 No.820725114
盆栽降りのときはさっさと物資漁ってイカロス攻めることにしてる ソーラーアレイのやつらに漁夫られて死ぬけど
85 21/07/06(火)19:26:57 No.820725134
ウォールハックだけ入れてるとかバレないようにやってるチーターもたくさんいるんだろうな
86 21/07/06(火)19:27:04 No.820725183
>すごく上手く行く時とそうじゃない時の違いがわかってきた >味方が強い時だけキャリーされてるんだ俺… めっちゃキル取れて俺も上手くなったもんじゃのう!って思ったら 単にめっちゃ上手い人がボロボロにして瓦解したチームを横からごっつぁんしてるだけだった
87 21/07/06(火)19:27:30 No.820725343
>サーバ側直でやられてて動作書き換えられてるからハッカーが本気ならもうなんだってできちゃうんじゃねえのか… というかある程度以上のハッカーならそれこそペンタゴンにハック仕掛けることだって出来るよ そっちにも一流のハッカーがいるからハックし返されるだけでさ ネットの防壁なんかハッキングの技術上がりすぎてて何の意味もない
88 21/07/06(火)19:28:18 No.820725605
>>すごく上手く行く時とそうじゃない時の違いがわかってきた >>味方が強い時だけキャリーされてるんだ俺… >めっちゃキル取れて俺も上手くなったもんじゃのう!って思ったら >単にめっちゃ上手い人がボロボロにして瓦解したチームを横からごっつぁんしてるだけだった うぐぐぐ… なろう…!つよく…!!
89 21/07/06(火)19:28:22 No.820725632
>ネットの防壁なんかハッキングの技術上がりすぎてて何の意味もない つまり攻性防壁の時代が来る…?
90 21/07/06(火)19:28:38 No.820725735
開幕チャーライだけで3人仕留めた…死ぬかと思った 即死んだ
91 21/07/06(火)19:28:46 No.820725779
イカロスは自分もよく降りるけどさっさとアレイ落としてリコンがいればマップスキャンしてジャンプタワーで移動するようにしてる 盆栽からがハイポジなので注意したい
92 21/07/06(火)19:29:14 No.820725944
>エイムアシストが強くてキャラコンが弱いCS版は基本的にお互いすぐ溶けるものだし弾いっぱい当てられた!チーター!とか言わないようにしようね 概ねそのとおりだけど流石に全弾ヘッショとかのレベルのオートエイムはキレてもいいと思う
93 21/07/06(火)19:29:20 No.820725983
よく分かんないけどイカロス不利なポジションなのか…
94 21/07/06(火)19:29:30 No.820726043
>最近始めたんだけどPS5でPS4版を遊んでるけどチーターってすぐ分かるものなの?みんな強いから全部チートに見えるんですが CSには基本PC版みたいなのはいないよ クロスプレイでPC版の人とマッチしたらいる可能性ある CSのチートは基本コンバーター使ってマウスでエイムアシスト使うハードウェアチートってやつ
95 21/07/06(火)19:30:12 No.820726292
CSでやってればチーターには基本遭遇しないでしょ まああっちにはハードウェアチートが蔓延してるらしいけど
96 21/07/06(火)19:30:29 No.820726385
CSにも無限チャーライ出たしCSにも少なからずいるよね 死んでほしい
97 21/07/06(火)19:30:51 No.820726499
>つまり攻性防壁の時代が来る…? 30キル10000ダメの記憶植え付けられて何が見えます?されちゃうんだ
98 21/07/06(火)19:31:06 No.820726576
>CSでやってればチーターには基本遭遇しないでしょ >まああっちにはハードウェアチートが蔓延してるらしいけど めちゃくちゃいる上にPCからCSに入れるチートも蔓延してんですよー CSだけでもウォールハックにオートエイムにいくらでもあるんですよー
99 21/07/06(火)19:31:30 No.820726700
ちゃんぽん取れてダメージが1500 200 1200だと金魚のふん過ぎて逆に悲しくなる
100 21/07/06(火)19:31:40 No.820726756
鯖落ち直った?
101 21/07/06(火)19:31:49 No.820726802
クロス鯖に侵入してくるチーターの対処まだ出来ないのか…
102 21/07/06(火)19:31:59 No.820726864
ハッキングに失敗するとニューロン焼ききられる時代か…
103 21/07/06(火)19:32:16 No.820726955
>よく分かんないけどイカロス不利なポジションなのか… そうでもないけどね アレイから攻めるのは不利ポジで盆栽からは有利だけど遠いからさっさと漁って移動するポイントと攻撃しかける足並みさえ合えば第一ラウンドで物資揃う
104 21/07/06(火)19:32:22 No.820726985
>クロス鯖に侵入してくるチーターの対処まだ出来ないのか… このゲームがチーターに対処できたことなんてあったっけ
105 21/07/06(火)19:32:25 No.820727008
CSでパッドでやってない「」すらいる始末だからな 「」と呼びたくないけれど先日コンバーター無しは遅れてるとかイキって削除されてる馬鹿までいたし
106 21/07/06(火)19:32:33 No.820727051
CSのコンバーターPCのチーターっていう時代じゃなくなったんだ もっと地獄になってさらにはDDosだ
107 21/07/06(火)19:33:22 No.820727338
なんか旧マップ全体的に物資しょっぱい
108 21/07/06(火)19:33:59 No.820727524
APEXにチーター集結してるおかげで他所のゲームは平和とまで言われる始末
109 21/07/06(火)19:34:37 No.820727727
Apexだけなんでこんなことに… EAは変なところで金けちるのいい加減やめろよ
110 21/07/06(火)19:35:22 No.820727971
>なんか旧マップ全体的に物資しょっぱい やっぱり改修されたマップに比べると微妙だよね 一部激戦区が新マップの比じゃないくらいに人気なだけ
111 21/07/06(火)19:35:22 No.820727972
これでfps始めたライトユーザーもそろそろ目を覚ますころだな
112 21/07/06(火)19:35:25 No.820727989
CSでプラ底うろうろしてるからチーターとかハッキングが別世界に聞こえる
113 21/07/06(火)19:35:50 No.820728152
>CSでプラ底うろうろしてるからチーターとかハッキングが別世界に聞こえる プラチナでも普通にチーターいます
114 21/07/06(火)19:35:52 No.820728164
PCのプラチナも基本的に平和だよ
115 21/07/06(火)19:35:58 No.820728199
イカロスはなんか影が薄い
116 21/07/06(火)19:36:13 No.820728278
移行先さえあれば速攻で過疎りそうな状況だよな…
117 21/07/06(火)19:36:51 No.820728463
>移行先さえあれば速攻で過疎りそうな状況だよな… タルコフがそうなりそうで中々ならないのはなんなんだろう
118 21/07/06(火)19:36:52 No.820728471
>ちゃんぽん取れてダメージが1500 200 1200だと金魚のふん過ぎて逆に悲しくなる 0だった時は何か暴言飛んでこないか怖くてミュートにした
119 21/07/06(火)19:37:09 No.820728567
あぺっぽいゲームがあぺしかないからやってるところは正直あります
120 21/07/06(火)19:37:15 No.820728602
>タルコフがそうなりそうで中々ならないのはなんなんだろう だいぶジャンル違うくない!?
121 21/07/06(火)19:37:42 No.820728754
イカロス漁るポイントがほぼ一直線だから初動の物資拾うのも味方と離れることも少ないし ソーラーアレイの敵が来てもカバーに入りやすくていいよ
122 21/07/06(火)19:37:52 No.820728809
>タルコフがそうなりそうで中々ならないのはなんなんだろう お値段も高いし何より厳しいんだよ!
123 21/07/06(火)19:38:11 No.820728917
ダメージがどんだけ低くてもちゃんぽん取れてるなら多分気にしてないと思うよ
124 21/07/06(火)19:38:27 No.820729006
元々有り合わせのTFのSOZAI使って始めたようなケチなゲームだ ずっとケチケチだよ
125 21/07/06(火)19:38:28 No.820729015
>あぺっぽいゲームがあぺしかないからやってるところは正直あります フォトナ前夜のPUBGを思い出すな…
126 21/07/06(火)19:38:46 No.820729122
>移行先さえあれば速攻で過疎りそうな状況だよな… 実際PCだと大半の人がヴァロラントに移ったしね 代わりになるやつがあればCSも終わりそう
127 21/07/06(火)19:39:07 No.820729263
今チーター居ないゲームだって解析されちゃうとすぐ増えるからチーター排除なんてほぼ夢物語
128 21/07/06(火)19:39:23 No.820729351
ヴァロはTTK早すぎておっさんには無理だ…
129 21/07/06(火)19:39:25 No.820729362
>PCのプラチナも基本的に平和だよ 敵を見れば即発砲で勝手にダウンされて???????されたよ 逃げたらwhyだよ俺はなんて返したら良かったんだ…
130 21/07/06(火)19:39:30 No.820729394
ヴァロラントじゃAPEXの代わりにはならんだろう 配信者はそこそこ移ったけどね
131 21/07/06(火)19:39:30 No.820729398
>EAは変なところで金けちるのいい加減やめろよ まあそれが出来るならこんなに嫌われてないんだけどな
132 21/07/06(火)19:39:35 No.820729448
EA的にはBF控えてるしこれに金かけたくないんじゃない?
133 21/07/06(火)19:39:41 No.820729492
>実際PCだと大半の人がヴァロラントに移ったしね 日本の話をしてくれ
134 21/07/06(火)19:39:42 No.820729500
プレイはしないけどヴァロあたりは大会観戦するの楽しい
135 21/07/06(火)19:39:52 No.820729564
ヴァロ移行増えてるって聞くけど あれもジャンル全然違う気がするけどそうでも無いのか…?
136 21/07/06(火)19:40:10 No.820729666
>EA的にはBF控えてるしこれに金かけたくないんじゃない? BFがチート対策しっかりしてたことってあったっけ
137 21/07/06(火)19:40:22 No.820729741
イカロスは入り口ガバガバすぎてどっから敵入ってきてんのかわからん…
138 21/07/06(火)19:40:35 No.820729814
ヴァロはLOLと同じでルール覚えたら大会配信見るだけが一番楽しめると思う
139 21/07/06(火)19:40:36 No.820729824
配信者の話か
140 21/07/06(火)19:41:07 No.820730016
>移行先さえあれば速攻で過疎りそうな状況だよな… ほならね移行先を作ってみろって話でしょ
141 21/07/06(火)19:41:15 No.820730062
配信者に合わせてゲーム変える人なら移行すりゃいいよ
142 21/07/06(火)19:41:26 No.820730138
あぺもなんかアリーナ以外にリスポン式のエリアゲームやるっぽいけど目指してるとこそうじゃ無いだろって感ある
143 21/07/06(火)19:41:29 No.820730152
>ヴァロ移行増えてるって聞くけど >あれもジャンル全然違う気がするけどそうでも無いのか…? CounterStrike系のFPSにレジェンド要素追加したやつだからこれが初のFPSみたいな人は最初厳しいだろうね
144 21/07/06(火)19:41:51 No.820730273
バトロワの性質上チーターは一人でもいたらゲーム崩壊しかねないしジャンルそのものが脆弱性かかえてるから…
145 21/07/06(火)19:41:52 No.820730290
ヴァロは歩き撃ちに厳しいからなんとかアペに慣れた身としてはキツかった
146 21/07/06(火)19:41:54 No.820730298
嘘平然とついても信じる奴いるんだな
147 21/07/06(火)19:42:06 No.820730376
やっぱこれからはハイパースケープっしょ
148 21/07/06(火)19:42:21 No.820730481
>>EA的にはBF控えてるしこれに金かけたくないんじゃない? >BFがチート対策しっかりしてたことってあったっけ 元々チート対策に金はかけないでしょEAは
149 21/07/06(火)19:42:38 No.820730572
ハイスケもレルムも…死んだんだろ!
150 21/07/06(火)19:42:45 No.820730612
>やっぱこれからはハイパースケープっしょ いっぱい信じてたのに…
151 21/07/06(火)19:42:53 No.820730650
Steamアクティブ13万でピーク24万 けっこういるな
152 21/07/06(火)19:43:02 No.820730706
リスポーンは頑張れ EAはどうにかしろ
153 21/07/06(火)19:43:08 No.820730736
オワコン
154 21/07/06(火)19:43:10 No.820730751
EAが運営してる限りチート対策は出来ないってレベルで負の信頼がある
155 21/07/06(火)19:43:10 No.820730753
BFVはやってないけど1はすごかったな 何試合かに一回は見えない敵からの一撃死を連発されてゲームにならなかった
156 21/07/06(火)19:43:31 No.820730873
>オワコン いつ終わるんだよ
157 21/07/06(火)19:43:50 No.820730989
これがオワコンなら大半のゲームオワコンだって
158 21/07/06(火)19:43:59 No.820731034
なんか魔法だすやつもダメだったしリリース予定の東洋風のやつとかFFのやうも正直期待はできない