虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)18:26:18 贅沢言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)18:26:18 No.820705746

贅沢言わないからバニラカードには これぐらいのイラストとフレーバーテキストが欲しい

1 21/07/06(火)18:28:09 No.820706297

上位互換そのものは大量にあるけどこういうカードなんかいいよね

2 21/07/06(火)18:32:17 No.820707444

甲鱗のワームもあのテキストあってこそだと思う

3 21/07/06(火)18:33:55 No.820707953

まあゲーム上よっぽど盛られないと使われないからこそ大事だよねイラストとフレーバー

4 21/07/06(火)18:35:46 No.820708516

昔のフレーバーって小説の引用とかあった気がしたけど今はもうないのかな 権利問題に発展する可能性あるから?

5 21/07/06(火)18:36:25 No.820708701

顧客が本当に必要としてるインクの染み

6 21/07/06(火)18:38:40 No.820709384

>昔のフレーバーって小説の引用とかあった気がしたけど今はもうないのかな >権利問題に発展する可能性あるから? エドガーアランポーとか多かったね

7 21/07/06(火)18:39:26 No.820709635

第五版あたりまでは手書き風味のイラストが多く これ以降デジタルになっていく印象

8 21/07/06(火)18:39:44 No.820709720

最近もなんか引用あった気がしたが忘れた 自分の最近っていう感覚自体を信じられないというのもあるが

9 21/07/06(火)18:41:29 No.820710300

old man o seaとか基本的に権利切れてなかったっけ

10 21/07/06(火)18:42:02 No.820710481

fu139996.jpeg 戦力的にはともかくカードとしては地味に印象に残ってる

11 21/07/06(火)18:45:57 No.820711647

>エドガーアランポーとか多かったね 無教養なガキだったから江戸川乱歩モジった架空の小説家だと思ってた

12 21/07/06(火)18:46:43 No.820711875

無教養なガキは乱歩知らないだろ!

13 21/07/06(火)18:48:17 No.820712355

>無教養なガキは乱歩知らないだろ! コナンとかで名前は知ってるパターン!

14 21/07/06(火)18:49:05 No.820712581

>無教養なガキは乱歩知らないだろ! 無教養なガキだって学校の図書室くらい行くわ!

15 21/07/06(火)18:49:24 No.820712677

そはキャネルブレイの沼の中、 我が友が早すぎる死を迎えたは。 我らが救うべきは何も残らず、 キャネルブレイの泥炭ばかりの沼地には。 Twas in the bogs of Cannelbrae My mate did meet an early grave 'Twas nothing left for us to save In the peat-filled bogs of Cannelbrae. 英語版も日本語版も好き

16 21/07/06(火)18:50:28 No.820712987

書き込みをした人によって削除されました

17 21/07/06(火)19:16:25 No.820721489

レアカードにはこの長文は出せまい

↑Top