21/07/06(火)17:03:05 ??? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)17:03:05 No.820683962
???
1 21/07/06(火)17:04:06 No.820684215
海文書
2 21/07/06(火)17:05:38 No.820684550
海に生きたい、光線を放ちたい 魚介類や甲殻類になりたい、ありのままの欲求を抱く人々へ向けて
3 21/07/06(火)17:05:48 No.820684577
駆逐艦…最近は生き物か
4 21/07/06(火)17:06:16 No.820684679
絶対あの蟹ゲー出したとこだろ
5 21/07/06(火)17:06:22 No.820684698
シーフード言うな
6 21/07/06(火)17:06:24 No.820684702
生き物扱いされてる駆逐艦で駄目だった
7 21/07/06(火)17:08:03 No.820685066
いきなりそんな物を誰しも持つ欲望にしないで欲しい人です…
8 21/07/06(火)17:09:19 No.820685321
https://youtu.be/KfwrVxhLp94
9 21/07/06(火)17:09:36 No.820685385
任天堂の初めてゲームプログラミングでもマグロ接続したりしてたし…
10 21/07/06(火)17:10:57 No.820685656
なぜ人は海産物をゲームにしたがるのか
11 21/07/06(火)17:10:58 No.820685662
こっちはそんなに流行んなかったけど カニノケンカはヒットしたから分かりやすさって大事だな
12 21/07/06(火)17:11:55 No.820685868
蟹光線したいだけだろ…
13 21/07/06(火)17:12:50 No.820686097
>いきなりそんな物を誰しも持つ欲望にしないで欲しい人です… 曝け出してください。
14 21/07/06(火)17:13:29 No.820686247
スプラトゥーンじゃないのかよ
15 21/07/06(火)17:14:23 No.820686453
>なぜ人は海産物をゲームにしたがるのか オイシー
16 21/07/06(火)17:17:58 No.820687383
鋼鉄の咆哮でやれ
17 21/07/06(火)17:19:21 No.820687726
fu139793.jpg
18 21/07/06(火)17:19:28 No.820687741
>絶対あの蟹ゲー出したとこだろ こっちの方が先だ
19 21/07/06(火)17:19:46 No.820687823
マダラトビエイメインで使ってたけどタラバガニの漁礁制圧するのが一番きつかったな
20 21/07/06(火)17:20:40 No.820688058
カニがムーブメント起こしたしNEOAQUARIUM2ないですか?
21 21/07/06(火)17:21:05 No.820688176
>fu139793.jpg サバは足が速いからな…
22 21/07/06(火)17:21:31 No.820688270
>fu139793.jpg なんかソウルシリーズ的な匂いがした
23 21/07/06(火)17:22:02 No.820688398
足が早いってそっちの…
24 21/07/06(火)17:26:06 No.820689422
小隊組んで格上倒して戦力と縄張りを拡大していくっていう シンプルだけどゲームデザインがいい感じだったな
25 21/07/06(火)17:44:53 No.820694386
やばいなこれ鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナーだわ…
26 21/07/06(火)17:46:12 No.820694734
駆逐艦…?
27 21/07/06(火)17:46:48 No.820694889
わかった わからない
28 21/07/06(火)17:47:10 No.820694992
足無いじゃん!!!
29 21/07/06(火)17:48:19 No.820695300
モンゴウSFかよ
30 21/07/06(火)17:49:18 No.820695557
カニ光線ー!
31 21/07/06(火)18:09:11 No.820700866
>駆逐艦…? 駆逐艦は別に本物とかじゃなくプラモデルが野生化してるだけだけどね
32 21/07/06(火)18:09:36 No.820700976
>駆逐艦は別に本物とかじゃなくプラモデルが野生化してるだけだけどね ???
33 21/07/06(火)18:12:32 No.820701758
艦これみたいに考察する余地を残してくれてるんだな…
34 21/07/06(火)18:14:57 No.820702429
これが艦これか…