21/07/06(火)16:50:03 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)16:50:03 No.820681183
なんかみんな馬の名前付いてるけどそれとは別に山本花子みたいな真の名前があるもん?
1 21/07/06(火)16:51:42 No.820681521
暁くんみたいに引退したら普通の名前が貰えるもん!
2 21/07/06(火)17:00:35 No.820683416
そんなお前ニンジャネームじゃないんだから…
3 21/07/06(火)17:01:42 No.820683671
生まれた瞬間自分の名前を産声として叫ぶ説結構好きだもん
4 21/07/06(火)17:02:51 No.820683910
そういうものって世界にいちいち何かあると思う人間が理解できないもん
5 21/07/06(火)17:03:19 No.820684021
駿川たづなさん!
6 21/07/06(火)17:03:52 No.820684166
きっとターボの本名は田保二美とかそんなんだもん
7 21/07/06(火)17:04:06 No.820684216
住民票とか戸籍にどうやって名前を記載するもん? 少なくともお父さんは普通の姓名表記なのに自分やお母さんはよくわからんひとつなぎの固有名表記もん?
8 21/07/06(火)17:04:44 No.820684353
りじちょーとかたづなとか名前馬っぽくないのはなんでもん!
9 21/07/06(火)17:05:09 No.820684444
メジロ家とかどうなってんだろうな おばあさまを中心とした親戚一同なんだろうか
10 21/07/06(火)17:06:39 No.820684762
現実世界の法律とウマ娘世界の法律を一緒に考えるのは危ないもん
11 21/07/06(火)17:10:20 No.820685530
ウラカワミユキとか絶対そのままもん
12 21/07/06(火)17:11:10 No.820685695
そういう設定あったとしても公開しないだろうから無いと考えるもん
13 21/07/06(火)17:12:00 No.820685892
新堀ルナ
14 21/07/06(火)17:17:13 No.820687192
メジロでお金持ちと言ったら田中さんだもん?
15 21/07/06(火)17:17:46 No.820687338
ウマのかみさまに名前貰う時に吹き出してケツバット喰らったもん!!
16 21/07/06(火)17:17:54 No.820687365
まずウララがウララ以外で呼ばれたことなさそうもん
17 21/07/06(火)17:18:32 No.820687519
たづなさんと理事長は偽名なのではもん?
18 21/07/06(火)17:19:43 No.820687811
スズカとかは名前の一部をそのまま使い回せてズルいもん!
19 21/07/06(火)17:20:46 No.820688088
名字どうなってるもん
20 21/07/06(火)17:21:21 No.820688241
逆にカレンチャンに別名あったらガッカリもん
21 21/07/06(火)17:22:11 No.820688441
>ウマのかみさまに名前貰う時に吹き出してケツバット喰らったもん!! 授かった時期によっちゃ赤ん坊にガキ使じみた虐待疑惑が
22 21/07/06(火)17:23:11 No.820688689
理事長はウマ娘かわからないけど たづなさんは名前を隠したがる理由想像できるもん 幻のウマ娘なんて映画化までされてる以上年齢がバレるもん
23 21/07/06(火)17:23:48 No.820688840
ウララもカレンも普通に名前で居そうなやつもん
24 21/07/06(火)17:25:56 No.820689382
スカイ・クロラのキルドレみたいにトレセンの門をくぐった瞬間それ以前の記憶が曖昧になるもん!!
25 21/07/06(火)17:27:31 No.820689805
春麗
26 21/07/06(火)17:27:55 No.820689905
>まずウララがウララ以外で呼ばれたことなさそうもん きっと本名が波留うららとかだもん
27 21/07/06(火)17:29:21 No.820690289
田本双葉
28 21/07/06(火)17:29:40 No.820690361
メジロ家はメジロウマソウルの宿った子たちが集められて育てられてるのか それともメジロ一族の産んだ子が集まってるのかよくわからんもん 多分後者だとは思うもん
29 21/07/06(火)17:30:29 No.820690580
ウララカレンはまだそれっぽい名前だからいいもん 早秀とか完全に男の子だもん
30 21/07/06(火)17:31:58 No.820690933
カワカミプリンセスとナカヤマフェスタは普通にいそうっぽいのにカワカミナカヤマ呼びなのがなんか笑えるもん
31 21/07/06(火)17:33:58 No.820691474
>逆にカレンチャンに別名あったらガッカリもん 本名が東条可憐とかでもいいじゃない
32 21/07/06(火)17:34:42 No.820691686
アプリの会長は原作での幼名のルナって呼ばれてたってイベントがあるもん でもこの原作幼名もオグリキャップの幼名ハツラツはオグリが可愛がってる猫の名前になってるから全員共通の設定じゃないと思うもん
33 21/07/06(火)17:38:07 No.820692612
>たづなさんと理事長は偽名なのではもん? 理事長って理事長以外で呼ばれてたもん?
34 21/07/06(火)17:39:13 No.820692886
中山まつりちゃんは普通にいそうだもん
35 21/07/06(火)17:40:38 No.820693259
ツインが苗字でターボが名前もん?
36 21/07/06(火)17:41:51 No.820693566
理事長は秋川やよいだもん やよいといえば弥生賞ディープインパクト記念だもん 秋川理事長の正体はディープインパクトで確定もん?
37 21/07/06(火)17:42:34 No.820693766
>理事長は秋川やよいだもん >やよいといえば弥生賞ディープインパクト記念だもん >秋川理事長の正体はディープインパクトで確定もん? あの変な流星は間違いなくノーザンあじだもん
38 21/07/06(火)17:42:36 No.820693773
理事長はノーザンテースト説もん
39 21/07/06(火)17:43:20 No.820693980
>春麗 スピニングバードキックだもん…
40 21/07/06(火)17:43:40 No.820694060
ノーザンテイストには沢山お世話になったもん
41 21/07/06(火)17:44:12 No.820694206
マチタンと理事長の絡みが待たれるもん
42 21/07/06(火)17:45:10 No.820694464
二重加速ちゃん
43 21/07/06(火)17:46:34 No.820694823
津院他歩
44 21/07/06(火)17:46:38 No.820694841
理事長と女帝も祖父孫なのにあんまり絡んでるの見ないもん
45 21/07/06(火)17:47:25 No.820695051
スポーン 「gold ship」 はちょっと嫌だな…
46 21/07/06(火)17:50:51 No.820695997
ドカドカちゃんとかターボより可哀想もん
47 21/07/06(火)17:51:26 No.820696147
ツインタボ子とかでいいよ
48 21/07/06(火)17:51:40 No.820696210
>スポーン >「gold ship」 >はちょっと嫌だな… ゴルシはそういうこと言うもん
49 21/07/06(火)17:51:55 No.820696286
シゲルよりマシだもん
50 21/07/06(火)17:53:33 No.820696694
結婚したら吉田マックイーン鈴木キャップとかになるもん?
51 21/07/06(火)17:54:01 No.820696837
ウマ娘が生まれた時は三女神の洗礼を受けてその時に名を授かるとか そう言う設定でもいいと思うもん
52 21/07/06(火)17:56:33 No.820697540
戒名みたいな感じで専門の人にもらうんじゃないかもん オカルト的に姓名診断される世界でも驚かんもん
53 21/07/06(火)17:56:37 No.820697556
似てるけど異世界だし普通に夫婦別姓の可能性もあるもん!
54 21/07/06(火)17:56:50 No.820697628
実在のウマも生まれた牧場では別の名前で呼ばれてるし 馬名は馬名
55 21/07/06(火)17:58:00 No.820697923
育てられてるときの名前と馬主に引き取られていった先でつけられる名は違うもん
56 21/07/06(火)17:58:05 No.820697948
人間もヒトソウルが宿って名前貰ってる感じかもしれんもん
57 21/07/06(火)17:58:06 No.820697953
ナスノカオリとナスノチグサ姉妹とか下手なキラキラネームの人間より普通の名前だもん ウマ娘にきたら面白いけどマルゼンスキーよりも古いし期待はしてないもん
58 21/07/06(火)17:59:18 No.820698263
オグリが猫にはつらつって名前つけてるから オグリははつらつって名前じゃない可能性が高いもん
59 21/07/06(火)18:00:00 No.820698449
フジキド
60 21/07/06(火)18:00:52 No.820698676
育てられている時の名はシンプルだもん 馬主が買うと馬主のセンスが爆発してイロモノにされちゃうだけだもん
61 21/07/06(火)18:01:25 No.820698828
チヨダマサコさんなんて完全にヒトの名前だもん!
62 21/07/06(火)18:03:36 No.820699430
>育てられてるときの名前 アテナトウショウの1991とが番号管理じゃないもん?
63 21/07/06(火)18:04:08 No.820699567
セリでもたまに幼名で出てることあるもん
64 21/07/06(火)18:04:31 No.820699663
たづなさんも理事長もウマソウルと関係ない名前だもん
65 21/07/06(火)18:04:46 No.820699734
武豊が生まれる前に居たタケユタカとかなんかもうややこしいことになるもん!
66 21/07/06(火)18:05:58 No.820700032
ガルパンみたいだもん
67 21/07/06(火)18:06:53 No.820700278
チヨダマサコみたいにそのまま通用する名前はやんごとなき身分だもん
68 21/07/06(火)18:07:02 No.820700313
>>育てられてるときの名前 >アテナトウショウの1991とが番号管理じゃないもん? メジロ牧場は各世代で統一した漢字と母親から連想した漢字を合わせて管理してたりしたもん!
69 21/07/06(火)18:07:45 No.820700502
カレンチャン(本名:山岡房美)
70 21/07/06(火)18:07:45 No.820700504
>タケユタカとか絶対そのままもん
71 21/07/06(火)18:08:19 No.820700644
キタちゃん家は北島って苗字もん
72 21/07/06(火)18:08:32 No.820700712
カレン=チャン
73 21/07/06(火)18:08:39 No.820700732
メジロ家(本名はバラバラ)
74 21/07/06(火)18:09:20 No.820700914
>>アテナトウショウの1991とが番号管理じゃないもん? >メジロ牧場は各世代で統一した漢字と母親から連想した漢字を合わせて管理してたりしたもん! 育てる馬が多いと管理する側が大変だからそれぞれ独自に工夫するもんだもん
75 21/07/06(火)18:09:57 No.820701066
タケユタカって馬でもいたのか