虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)16:09:40 ID:nSFJcvoM 天才かよ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)16:09:40 ID:nSFJcvoM nSFJcvoM No.820672275

天才かよ…

1 21/07/06(火)16:11:05 No.820672549

理不尽な要求!?

2 21/07/06(火)16:11:11 No.820672568

これで勝ったからどうだってんだよ

3 21/07/06(火)16:11:16 No.820672589

わざわざ持ってきたのか…

4 21/07/06(火)16:11:24 No.820672618

誰だよこのクソ展開許してるのは 編集か?

5 21/07/06(火)16:11:57 No.820672717

>わざわざ持ってきたのか… フラッ    フラッ

6 21/07/06(火)16:12:00 No.820672724

恥ずかしくねぇのかまじで

7 21/07/06(火)16:12:01 No.820672734

ずおおおおお

8 21/07/06(火)16:12:04 No.820672745

妖怪にそれハンデになる? fu139656.jpeg

9 21/07/06(火)16:12:19 No.820672791

>これで勝ったからどうだってんだよ 俺がキャプテンだ

10 21/07/06(火)16:13:18 No.820673000

>妖怪にそれハンデになる? >fu139656.jpeg ダメだった

11 21/07/06(火)16:13:55 No.820673107

刃牙編集と同じ?

12 21/07/06(火)16:14:11 No.820673173

レベル下がってるって言ってたのにハンデくださいってなんなんだよ

13 21/07/06(火)16:15:00 No.820673380

>妖怪にそれハンデになる? >fu139656.jpeg 1本多いから妖怪負けるわ

14 21/07/06(火)16:15:13 No.820673423

>レベル下がってるって言ってたのにハンデくださいってなんなんだよ 実力差はちゃんと認めるっていう川田の良いところ描写だぞ

15 21/07/06(火)16:15:32 No.820673503

>レベル下がってるって言ってたのにハンデくださいってなんなんだよ 鳴子ならきっと同じ事を言う

16 21/07/06(火)16:15:56 No.820673587

異世界烈海王と同じ編集

17 21/07/06(火)16:16:57 No.820673799

敵にクソゲーを押しつける 自転車には必要なことだ

18 21/07/06(火)16:17:04 No.820673830

反則にしろハンデ要求にしろ公式戦で他校相手にやったら大したもんだが

19 21/07/06(火)16:17:09 No.820673852

ドヤ顔でハンデ戦だ!じゃねえよ…

20 21/07/06(火)16:17:17 No.820673883

これが負けん気が強くて千切れても必死にもがく姿っすか?

21 21/07/06(火)16:17:30 No.820673943

そもそも既に勝負が始まってから提案してる上に このバカ12キロずっと背負ってここまで走ってきたんだぜ…

22 21/07/06(火)16:17:52 No.820674013

これハンデあっても勝負にならないくらいでないとおかしくない?

23 21/07/06(火)16:17:54 No.820674022

>そもそも既に勝負が始まってから提案してる上に >このバカ12キロずっと背負ってここまで走ってきたんだぜ… そりゃ練習についていけないわ

24 21/07/06(火)16:17:57 No.820674046

>これが負けん気が強くて千切れても必死にもがく姿っすか? 雑草魂だぞ

25 21/07/06(火)16:18:07 No.820674082

わざわざこれ背負ってきたら体力使うだろ

26 21/07/06(火)16:18:10 No.820674098

相手にハンデを与えるために ずっとハンデを背負い続ける最高のバカ

27 21/07/06(火)16:18:18 No.820674123

え?やだよではなし終わらない?

28 21/07/06(火)16:18:29 No.820674162

理不尽な要求だってわかってるんだね よかった

29 21/07/06(火)16:19:18 No.820674376

馬鹿だなこいつ そこまでするなら平地で戦えばいいのに

30 21/07/06(火)16:19:30 No.820674432

ハンデ戦で勝ってどうなんだ 他校の人にもハンデ付けてもらうのか

31 21/07/06(火)16:19:33 No.820674442

なんか変わった形のペットボトルだな

32 21/07/06(火)16:19:34 No.820674446

レースするとか一言もいってなくない?

33 21/07/06(火)16:19:35 No.820674451

ハンデ戦って劣ってるほうが優ってるほうに頼むもんだっけ…? 運営的なポジションか、そうじゃなきゃ勝ってるほうから言い出すもんじゃあないの?

34 21/07/06(火)16:19:48 No.820674503

>そもそも既に勝負が始まってから提案してる上に >このバカ12キロずっと背負ってここまで走ってきたんだぜ… 途中まで俺が背負ってきた! これなら平等だろ!!

35 21/07/06(火)16:20:06 No.820674563

話題になりまくりじゃん 救世主かよテニス部

36 21/07/06(火)16:20:14 No.820674591

反則で勝つのもハンデで勝つのもアリならもう最初っから相手のチャリのタイヤに釘でも打ってればいいんじゃねえかな

37 21/07/06(火)16:20:20 No.820674615

クソ真面目ルール野郎で助かったって貶してるのもお前…

38 21/07/06(火)16:21:07 No.820674776

新規の興味や人目を惹いたとしても既存ファンを蹴り殺すようなことして売り上げは上がるんだろうか…

39 21/07/06(火)16:21:26 No.820674853

これで普通に妖怪が勝っても何も意外性なくて面白くないし川田に勝ってほしいわ

40 21/07/06(火)16:21:28 No.820674862

というか杉元に完全勝利した気になってるけどお前ルール破ってるからな?

41 21/07/06(火)16:21:29 No.820674864

これの作者…馬鹿だわ

42 21/07/06(火)16:21:31 No.820674875

気の強い弱泉君や鳴子には挑まないのがこいつの内面表してると思う

43 21/07/06(火)16:21:40 No.820674913

早く心筋梗塞で死んでくれや

44 21/07/06(火)16:21:50 No.820674952

背負わなければ普通に勝っていたんじゃないんですか?

45 21/07/06(火)16:22:13 No.820675019

>作者早く心筋梗塞で死んでくれや

46 21/07/06(火)16:22:22 No.820675048

ルール破って死亡事故起こして廃部とかにして一からやり直すってのはどうです?

47 21/07/06(火)16:22:24 No.820675059

勝つための作戦としても自分でずっと12キロ背負い続けるという なに考えてんのか意味不明な作戦

48 21/07/06(火)16:22:28 No.820675079

俺が負けたのは途中までペットボトルを背負ってたからだ

49 21/07/06(火)16:22:29 No.820675083

これ言えるの一周回ってすごいわ

50 21/07/06(火)16:22:31 No.820675088

>そもそも既に勝負が始まってから提案してる上に >このバカ12キロずっと背負ってここまで走ってきたんだぜ… ある意味根性ある

51 21/07/06(火)16:22:37 No.820675105

異世界烈海王の初代編集だと聞いた

52 21/07/06(火)16:22:42 No.820675123

一周回って可愛く思えてきた

53 21/07/06(火)16:23:03 No.820675213

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた 本当なら納得するけども

54 21/07/06(火)16:23:07 No.820675232

キャプテンを決めるにしちゃせこいハンデだ

55 21/07/06(火)16:23:20 No.820675271

川田に夢中過ぎる…

56 21/07/06(火)16:23:25 No.820675295

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた 編集って大事なんだな…

57 21/07/06(火)16:23:26 No.820675298

>ある意味根性ある 多分自覚無いよね…

58 21/07/06(火)16:23:35 No.820675337

すでに実力じゃどうあがいても勝てないの自覚してるのにここまでイキれるの才能だと思うワ

59 21/07/06(火)16:23:40 No.820675346

逆に聞きてぇよ ここまでして何の意味があるんだよ

60 21/07/06(火)16:23:42 No.820675352

ただ小野田が部長としてアレなのは間違いないと思う

61 21/07/06(火)16:23:53 No.820675379

すごいな全然意味分からない

62 21/07/06(火)16:24:01 No.820675409

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた なるほどね

63 21/07/06(火)16:24:14 No.820675446

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた 流石にガセだろ 本誌も担当してるのアレ?

64 21/07/06(火)16:24:32 No.820675518

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた ソースは?

65 21/07/06(火)16:24:39 No.820675556

>ただ小野田が部長としてアレなのは間違いないと思う それとこれとはまったく関係ないから

66 21/07/06(火)16:24:43 No.820675568

総北のハードな練習をハンデ戦持ちかけるためだけにペットボトル6本担いで頑張ってた元テニス部

67 21/07/06(火)16:24:49 No.820675596

お前が破ってるのは社会のルールだよ

68 21/07/06(火)16:24:55 No.820675616

たかが部活のロッカーを受け継いだなんだ空けておくってのはどうかと思うけどハンデ戦で勝ったら部長頂戴は面の皮が分厚すぎる

69 21/07/06(火)16:24:56 No.820675620

ずいぶん平たいペットボトルだなあ

70 21/07/06(火)16:25:12 No.820675673

>レベル下がってるって言ってたのにハンデくださいってなんなんだよ 思ったより速かったのでやっぱチャリが軽いからここまで違うんだなとか考えてこうした

71 21/07/06(火)16:25:16 No.820675688

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた 本当なら納得だけどソースは?

72 21/07/06(火)16:25:20 No.820675701

そもそもこれで勝とうが負けようが小野田はそもそも上下が付いたとか認識しないのでは…

73 21/07/06(火)16:25:21 No.820675705

>流石にガセだろ >本誌も担当してるのアレ? 「」のでまかせを事実だと思って広めてるバカじゃないかな

74 21/07/06(火)16:25:36 No.820675759

くっくっくっ…この作戦で小野田に勝ってやるぜぇ…ってワクワクしながら荷造りしてたと思うと可愛い

75 21/07/06(火)16:25:37 No.820675763

普通に勝ってママチャリで走ってた頃を思い出せたよありがとうぐらいで終わると予想

76 21/07/06(火)16:25:49 No.820675809

>総北のハードな練習をハンデ戦持ちかけるためだけにペットボトル6本担いで頑張ってた元テニス部 なおサボってちんたら走ってたんで全く疲れてねーぜ! との自己申告です

77 21/07/06(火)16:25:53 No.820675825

今の妖怪の自転車ってどれくらいの重さなの?

78 21/07/06(火)16:25:53 No.820675827

>思ったより速かったのでやっぱチャリが軽いからここまで違うんだなとか考えてこうした 馬鹿でねえのか?

79 21/07/06(火)16:25:57 No.820675843

書き込みをした人によって削除されました

80 21/07/06(火)16:25:57 No.820675844

水背負っておいて妖怪について来られたことにびっくりしてからのハンデ要求なので 合理的に考えると半で要求時に水を召喚したとしか思えない

81 21/07/06(火)16:26:01 No.820675856

こんだけヘイトを溜めさせたあとでスカッとする展開に持っていくならぎりぎりわかるけど それやりそうな今泉がアレになってるのはなんなの?

82 21/07/06(火)16:26:16 No.820675921

>今まで12kのgペットボトル背負って走ってたんだ!凄いね川田くん! それはそう

83 21/07/06(火)16:26:21 No.820675945

今まで12kgのペットボトル背負って走ってたんだ!凄いね川田くん!

84 21/07/06(火)16:26:30 No.820675978

妖怪が負けるわけないだろ!

85 21/07/06(火)16:26:37 No.820676017

競輪ルールでは勝てないので 競馬ルールで勝負する

86 21/07/06(火)16:26:41 No.820676036

真面目な話どういう落とし所にするのかめっちゃ気になる

87 21/07/06(火)16:26:42 No.820676039

>>流石にガセだろ >>本誌も担当してるのアレ? >「」のでまかせを事実だと思って広めてるバカじゃないかな もしかしたら〇〇では?って話を〇〇で間違いない!みたいに脳内変換してるパターンも有りうる

88 21/07/06(火)16:26:59 No.820676106

>こんだけヘイトを溜めさせたあとでスカッとする展開に持っていくならぎりぎりわかるけど その過程で下げられたキャラ達の株がちゃんと戻るとは思えないのがひどい

89 21/07/06(火)16:27:01 No.820676115

割と徹底的にバカで嫌な奴過ぎて川田はおもしれーやつなのではって気になってきた

90 21/07/06(火)16:27:18 No.820676169

>>異世界烈海王の初代編集だと聞いた >本当なら納得するけども さすがに出来すぎというか逆にあり得ねえだろっていうか 月間と週刊で編集兼任してんのかというか異世界烈の糞展開終わってからこっちの糞展開始まったなというか

91 21/07/06(火)16:27:19 No.820676176

編集もおかしいけどよ別にこれは編集だけのせいでもないだろ

92 21/07/06(火)16:27:30 No.820676217

上手く言えないけど 急に出てきたキャラが頭悪いのが問題なんじゃなくて 急に出てきた頭悪いキャラにここまで話を割いてるのが問題な気がする

93 21/07/06(火)16:27:34 No.820676231

交通ルール無視はクソ野郎だけどこういうバ可愛い行為はまあいいと思う

94 21/07/06(火)16:27:34 No.820676235

不愉快系の仲間を主人公が更生させる王道ストーリーだな!

95 21/07/06(火)16:27:40 No.820676249

川田をインハイメンバーに入れたら他のチームが水入りペットボトル背負ってくれる特殊ルールがあるならメンバー入りも夢じゃないかも

96 21/07/06(火)16:27:42 No.820676262

>水背負っておいて妖怪について来られたことにびっくりしてからのハンデ要求なので >合理的に考えると半で要求時に水を召喚したとしか思えない でも最初から背中にずっとリュック背負ってたからその理屈は通らないんだ

97 21/07/06(火)16:27:47 No.820676278

ハマーみたいなやつだな

98 21/07/06(火)16:27:50 No.820676290

小野田は性格的に断らないだろうという 鋭い状況判断だ 実際何故か受けるんだろうな

99 21/07/06(火)16:28:07 No.820676355

>不愉快系の仲間を主人公が更生させる王道ストーリーだな! なんとか監督…自転車競技がしたいです

100 21/07/06(火)16:28:13 No.820676377

この作品は元から色々おかしいからな 編集のせいというより長期化で素が出てきた

101 21/07/06(火)16:28:17 No.820676389

>もしかしたら〇〇では?って話を〇〇で間違いない!みたいに脳内変換してるパターンも有りうる いやさっき烈海王のスレでナカムラは今ペダルの編集やってる!ってレスがあった それをたぶんこっちのスレに持ち込んできてるんだと思う

102 21/07/06(火)16:28:29 No.820676439

断られたらこれどうすんの レース中に荷物捨てるのはあり?

103 21/07/06(火)16:28:34 No.820676453

この漫画って大人いないの?

104 21/07/06(火)16:29:11 No.820676606

>この漫画って大人いないの? 昔は監督いたんだけどなんかもういないな…

105 21/07/06(火)16:29:12 No.820676610

こいつ自宅からペットボトル背負いながら学校行って部活の時間まで温めてたのか…

106 21/07/06(火)16:29:12 No.820676611

1ミリも日和った行動しないのは中々レアで割と好きかもしれない

107 21/07/06(火)16:29:15 No.820676622

>この漫画って大人いないの? 監督いたでしょ

108 21/07/06(火)16:29:15 No.820676627

これで勝って俺がキャプテンアッアッア?

109 21/07/06(火)16:29:17 No.820676635

普通にお断りされたらその場に捨てんのかな 絵面がアホ過ぎるんだけど

110 21/07/06(火)16:29:28 No.820676677

>この漫画って大人いないの? 定期的に現れては消える外国人監督がいるよ

111 21/07/06(火)16:29:33 No.820676692

神様もバチバチの作者じゃなくてこっちの作者連れてってくれれば…

112 21/07/06(火)16:29:33 No.820676693

来年には今叩いてる奴がみんな手のひら返す展開が待ってるからまあ見とけよ

113 21/07/06(火)16:29:39 No.820676710

バカじゃねーの?

114 21/07/06(火)16:29:39 No.820676711

今泉はこういうバカに「本番のレースでは左車線も右車線もない」「本番のレースでハコガクにリュック背負ってくださいと頼む気か?」みたいなこと言うやつだろ!?

115 21/07/06(火)16:29:40 No.820676717

顧問どこ行った

116 21/07/06(火)16:29:42 No.820676729

これで勝ったとしてインハイはどうするつもりだよ

117 21/07/06(火)16:29:44 No.820676735

小野田みたいな雑魚が全国制覇したからレベル下がってんだな! 小野田は強いからハンデ戦仕掛けてやる! って矛盾がひどくない?

118 21/07/06(火)16:29:45 No.820676740

定形が殆どないあたり「」の本気の困惑を感じる

119 21/07/06(火)16:29:49 No.820676752

神様もバチバチの作者じゃなくてこっちの作者連れてってくれれば…

120 21/07/06(火)16:29:55 No.820676773

この程度で勝てると思ってんのかよ… せめてその三倍くらい持ってこいよ…

121 21/07/06(火)16:29:56 No.820676780

川田がインハイメンバーに入ったら相手チームに12キロの水を投げて渡すキャラになるのか….

122 21/07/06(火)16:30:02 No.820676803

>来年には今叩いてる奴がみんな手のひら返す展開が待ってるからまあ見とけよ 作者のレス

123 21/07/06(火)16:30:03 No.820676807

>この漫画って大人いないの? いる 画面に映らないし何も喋らないけどいることになってる

124 21/07/06(火)16:30:09 No.820676831

>水背負っておいて妖怪について来られたことにびっくりしてからのハンデ要求なので >合理的に考えると半で要求時に水を召喚したとしか思えない 空のペットボトル背負って来て後で尿か汗でいっぱいにすればいいだけだろ!

125 21/07/06(火)16:30:11 No.820676836

>川田をインハイメンバーに入れたら他のチームが水入りペットボトル背負ってくれる特殊ルールがあるならメンバー入りも夢じゃないかも 王者箱学なら多分頼めば背負ってくれる

126 21/07/06(火)16:30:12 No.820676840

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた 急に聞くようになったしソースを聞いたことがない 炎上好きが喜びそうなネタだしほぼ嘘だろ

127 21/07/06(火)16:30:33 No.820676930

>>水背負っておいて妖怪について来られたことにびっくりしてからのハンデ要求なので >>合理的に考えると半で要求時に水を召喚したとしか思えない >空のペットボトル背負って来て後で尿か汗でいっぱいにすればいいだけだろ! 12キロ水分消費していて動けたら本当の妖怪だわ

128 21/07/06(火)16:30:35 No.820676938

この後小野田がリュック受け取るけど勝って ショック受けてるところに「ここまで背負ってきたんだから川田くんもすごいよ」的な感じで褒めて 川田が自分と小野田の実力差とハンデを要求した自分の小ささを悟るみたいな感じになるんじゃないかと予想してる

129 21/07/06(火)16:30:40 No.820676954

>来年には今叩いてる奴がみんな手のひら返す展開が待ってるからまあ見とけよ 改心しようがしまいが川田はどうせレギュラー残留するんだろうな…

130 21/07/06(火)16:30:48 No.820676989

来年までまでとはいうがずっと見たくない…

131 21/07/06(火)16:30:56 No.820677014

バカかと思ったら割とクレバーなバカだからおもしれーよなこいつ

132 21/07/06(火)16:30:57 No.820677021

>いやさっき烈海王のスレでナカムラは今ペダルの編集やってる!ってレスがあった >それをたぶんこっちのスレに持ち込んできてるんだと思う 「」のでまかせを広めてるバカで確定か

133 21/07/06(火)16:31:10 No.820677051

このあと普通に新一年生入学もあるし川田がレギュラーになる目って控えめに言って0ですよね?

134 21/07/06(火)16:31:17 No.820677077

ペットボトル作戦は面白いバカって感じでいいと思う

135 21/07/06(火)16:31:23 No.820677102

過去最低回ずっと更新してるのすげえな

136 21/07/06(火)16:31:46 No.820677187

炎上中にあからさまなネタ流れてきたら大抵嘘だよ

137 21/07/06(火)16:31:47 No.820677195

>この後小野田がリュック受け取るけど勝って >ショック受けてるところに「ここまで背負ってきたんだから川田くんもすごいよ」的な感じで褒めて >川田が自分と小野田の実力差とハンデを要求した自分の小ささを悟るみたいな感じになるんじゃないかと予想してる 落ちてんな…予想のレベル

138 21/07/06(火)16:31:52 No.820677214

普通断られると思うんだけどそうなったらこれからもこれ背負って練習するのかと考えるとガッツはある

139 21/07/06(火)16:32:06 No.820677266

これが負けず嫌いか…

140 21/07/06(火)16:32:11 No.820677303

知名度は回復したよな まぁまともに読みたいとは思わないけど

141 21/07/06(火)16:32:21 No.820677338

センサー賭けてレースとかも起きるし ペットボトル背負ってくれる位あるだろ

142 21/07/06(火)16:32:36 No.820677404

まあ鳴子もこんなことやってたよ確か

143 21/07/06(火)16:32:38 No.820677418

フラフラになりながら消耗してるのに足は溜めてるって意味わからんよ

144 21/07/06(火)16:32:39 No.820677422

作者はこれを雑草魂って言うと思ってるの?

145 21/07/06(火)16:32:40 No.820677426

編集が誰にしろこんな展開を通す時点で碌でもないのは確定だわ

146 21/07/06(火)16:32:50 No.820677460

川田がここまでペットボトル持ってきた事を計算に入れて予想するの律儀すぎるというか 絶対そんなこと考えに入ってないと思うな…

147 21/07/06(火)16:32:51 No.820677464

いずれ手の平返すなんて言われても二年目があの有様でそれ信用しろと言われてもな…

148 21/07/06(火)16:33:03 No.820677504

>作者はこれを雑草魂って言うと思ってるの? 鳴子もそう言う

149 21/07/06(火)16:33:09 No.820677519

杉元の時のルール違反といい今回のハンデといいそれで勝ったからなんだよとしか思えないんだけど

150 21/07/06(火)16:33:11 No.820677527

弱虫ペダルって70巻ぐらい出てる長期シリーズでしょ? もう作者疲れ果ててるんじゃないの

151 21/07/06(火)16:33:25 No.820677585

>ペットボトル作戦は面白いバカって感じでいいと思う 面白いか?

152 21/07/06(火)16:33:26 No.820677587

>バカかと思ったら割とクレバーなバカだからおもしれーよなこいつ クレバーの意味教えてくれないか

153 21/07/06(火)16:33:34 No.820677616

アシが考えてんじゃないの

154 21/07/06(火)16:33:53 No.820677681

本編だけで無限に頭おかしいネタが湧いて出てくるのに意味わからんデマ連呼したがる思考がわからない

155 21/07/06(火)16:33:59 No.820677713

>編集が誰にしろこんな展開を通す時点で碌でもないのは確定だわ 異世界列の初代担当が編集やってるより違う奴が編集やってる方がヤバいよな ゴミ編集二体も抱えてるって…

156 21/07/06(火)16:34:05 No.820677740

>杉元の時のルール違反といい今回のハンデといいそれで勝ったからなんだよとしか思えないんだけど 勝った奴が正義って鳴子も言ってる

157 21/07/06(火)16:34:06 No.820677743

>川田がここまでペットボトル持ってきた事を計算に入れて予想するの律儀すぎるというか >絶対そんなこと考えに入ってないと思うな… 作者はやりたいシーンしか考えてないから繋ぎが滅茶苦茶になってる典型

158 21/07/06(火)16:34:08 No.820677749

アシならもっとまともな話にするだろ

159 21/07/06(火)16:34:12 No.820677771

最後のインターハイを目前にして自転車競技を馬鹿にしてるという作中最大のタブーをやってる男だ面構えが違う しかも一年前に考えを改めた杉元に敗北を認めさせてしまうという描写付き

160 21/07/06(火)16:34:16 No.820677785

>杉元の時のルール違反といい今回のハンデといいそれで勝ったからなんだよとしか思えないんだけど 負けたら大損勝ってもぶっちゃけ損なそこにいることが間違いな腐ったミカンすぎる

161 21/07/06(火)16:34:24 No.820677821

>本編だけで無限に頭おかしいネタが湧いて出てくるのに意味わからんデマ連呼したがる思考がわからない 川田の同類

162 21/07/06(火)16:34:28 No.820677841

これで勝って嬉しいのか… というかこうでもして勝たないと気が済まないなら負けたときとか相手殺しそうだな

163 21/07/06(火)16:34:38 No.820677890

あとでお水飲もうね!って川田の不器用な優しさだと小野田くんは解釈すると思う

164 21/07/06(火)16:34:38 No.820677891

川田が論理的な思考回路持ってない

165 21/07/06(火)16:34:48 No.820677923

そう言ってくれると思ったとか妖怪を一番理解してるの川田説

166 21/07/06(火)16:34:58 No.820677966

>杉元の時のルール違反といい今回のハンデといいそれで勝ったからなんだよとしか思えないんだけど イキる為ならなんでもする男だぞ!このバカずっとイキっててなんか楽しそうだな…

167 21/07/06(火)16:35:01 No.820677977

何というか実績解除でボーナスが付くと思ってるゲームと現実の区別がついていない人っていう印象だ

168 21/07/06(火)16:35:05 No.820677985

最初出てきた時はギャグでやってんのかと思ったけどもしかして作者は本気で川田をカッコよく描いてるつもりなんだろうか

169 21/07/06(火)16:35:09 No.820678000

何とかしろ桜井…!

170 21/07/06(火)16:35:19 No.820678037

いきなりはい勝負スタートドン!って不意討ちかける一手間も忘れない それで前に出るも一瞬で追い付かれてヒッて怯える

171 21/07/06(火)16:35:20 No.820678040

一応だけもリュックで登りをやる場合リュックが左右に揺れるから普通に重りを自転車につけられるよりめっちゃ不利ってのはあるよ

172 21/07/06(火)16:35:34 No.820678104

勝つために戦略を練ることは悪くない 鳴子もきっと同じ事を言う

173 21/07/06(火)16:35:39 No.820678134

鞄開けたら桜井が出てきて桜井背負うのがハンデだぐらいギャグに振ってくれたらよかったのに

174 21/07/06(火)16:35:42 No.820678145

もしかしたら仲良く並走したい妖怪にとっては渡りに船なのかもしれない

175 21/07/06(火)16:35:45 No.820678155

でも実際反則で勝ったら杉元は認めたし…

176 21/07/06(火)16:35:46 No.820678163

これで仮に小野田くんが負けてキャプテン交代するとして監督は納得するの…?

177 21/07/06(火)16:35:47 No.820678168

>何とかしろ桜井…! …!!

178 21/07/06(火)16:35:51 No.820678181

せめて超序盤の主人公スゲエアピールのためにやってギリギリ許される展開じゃないの…? なぜ…今そんな話を…?

179 21/07/06(火)16:35:55 No.820678195

たぶん川田のカバンは異世界モノによくある『アイテムボックス』ってやつなんだ 物をしまってる間は重量が消えて軽くなるんだ

180 21/07/06(火)16:36:06 No.820678234

>いきなりはい勝負スタートドン!って不意討ちかける一手間も忘れない >それで前に出るも一瞬で追い付かれてヒッて怯える そりゃペットボトル背負ってスタートしても追い付かれるの当たり前だろうになんで怯える

181 21/07/06(火)16:36:08 No.820678242

>川田が論理的な思考回路持ってない ムカつくとか以前にもう理解不能よね

182 21/07/06(火)16:36:25 No.820678295

小野田くんは笑って歌いながら登るし苦しいなら一緒に歌おう!とか言い出すよ

183 21/07/06(火)16:36:28 No.820678301

ロード雑誌に顔乗りまくっててプロから勧誘来てるのが自然な妖怪に今更何言ってんだろうな感が凄い

184 21/07/06(火)16:36:32 No.820678319

>>いきなりはい勝負スタートドン!って不意討ちかける一手間も忘れない >>それで前に出るも一瞬で追い付かれてヒッて怯える >そりゃペットボトル背負ってスタートしても追い付かれるの当たり前だろうになんで怯える その時はペットボトルの重量は無かったと思われる

185 21/07/06(火)16:36:33 No.820678323

もしかして川田は嫌な奴じゃなくてただのバカなんじゃ…

186 21/07/06(火)16:36:35 No.820678332

>たぶん川田のカバンは異世界モノによくある『アイテムボックス』ってやつなんだ >物をしまってる間は重量が消えて軽くなるんだ でもフラフラしてる…

187 21/07/06(火)16:36:45 No.820678360

こんな展開で巻頭カラーを貰えてしまうのか…

188 21/07/06(火)16:36:52 No.820678386

ここの多順荒らし相手に会話してる気分になる 関わるだけ無駄

189 21/07/06(火)16:37:03 No.820678415

>本編だけで無限に頭おかしいネタが湧いて出てくるのに意味わからんデマ連呼したがる思考がわからない ここ何週かの話の展開くらい論理的だ

190 21/07/06(火)16:37:05 No.820678423

試合で通用しなさすぎる…

191 21/07/06(火)16:37:17 No.820678454

まず小野田の実力を認めてんだかナメてるんだかもふわふわしてるからな川田

192 21/07/06(火)16:37:22 No.820678475

>弱虫ペダルって70巻ぐらい出てる長期シリーズでしょ? >もう作者疲れ果ててるんじゃないの 作者は卒業後の海外編まで頭にあるぞ

193 21/07/06(火)16:37:24 No.820678485

>でもフラフラしてる… 練習は適当に千切られた!疲労はない!脚は残ってる!

194 21/07/06(火)16:37:38 No.820678541

>試合で通用しなさすぎる… 逆に聞きてえょ 本番でペットボトル背負わせちゃいけねぇのかよ

195 21/07/06(火)16:37:41 No.820678549

とりあえずこの元モブはなんでもいいからさっさと殺して欲しい

196 21/07/06(火)16:37:45 No.820678561

道交法違反もバカだから法律が分かってないと考えれば辻褄が合うな…

197 21/07/06(火)16:37:47 No.820678570

>ロード雑誌に顔乗りまくっててプロから勧誘来てるのが自然な妖怪に今更何言ってんだろうな感が凄い ご都合主義ってこういうことを言うんだなって思う

198 21/07/06(火)16:37:49 No.820678576

何泉くんの名台詞が聞きたいよお

199 21/07/06(火)16:37:50 No.820678581

>こんな展開で巻頭カラーを貰えてしまうのか… 落ちてんな雑誌のレベル

200 21/07/06(火)16:37:58 No.820678608

ここだ いいカンジだろーー?山ん中にある森中神社に裏からつながってんだ 距離は5.5km 平均勾配5.6% くねってはいるが路面はそれ程悪くない 森中神社の手前に白いラインがあるからそこがゴールラインだ!!ドドドドやろうぜ勝負いいだろ小野田ドドドド オレが勝ったらキャプテンの座ゆずれよ!!おまえがボヤボヤやってるより100倍いい部にしてやるよ よっしゃ よっしゃああッスタートだ!! マジか コケた素でいって勝てんじゃねーのかもしかして このまま!! !? ひいっ な!!マジか たった今おまえ下にいたろ!? 軽いってだけでこんなに速いのかこいつ!! "やっぱりボクには敵わない"か!?だよなーーオレも実力差があると思ってる だから そう言ってくれると思って用意した これ背負って走ってくれよ 水のペットボトルが6本入ってる ハンデ戦だ これなら平等だろ!!ドン ◎理不尽な要求!?次号、大迫力巻頭カラー&特大28P!!

201 21/07/06(火)16:38:08 No.820678643

鳴子は川田が戦力になるって言った責任をだな…

202 21/07/06(火)16:38:09 No.820678646

これで小野田負けて川田に頂点に立ってもらえると面白い

203 21/07/06(火)16:38:16 No.820678665

落ちてるな自転車部のレベル→インターハイ2連覇&自身もジャージの権威を借りる 雑魚キャラの小野田と見下す→ペットボトル持ってハンデ戦だ 川田の心が分からない

204 21/07/06(火)16:38:17 No.820678669

>>弱虫ペダルって70巻ぐらい出てる長期シリーズでしょ? >>もう作者疲れ果ててるんじゃないの >作者は卒業後の海外編まで頭にあるぞ 別にそれはいいしさっさとそっち見たい 各種先輩も参戦できるだろうし

205 21/07/06(火)16:38:19 No.820678672

>川田が自分と小野田の実力差とハンデを要求した自分の小ささを悟るみたいな感じになるんじゃないかと予想してる いや逆恨みしてもっと悪化するかまた切れて退部するだろ…

206 21/07/06(火)16:38:29 No.820678698

考えてる事支離滅裂で病人相手にしてるみたいな思考回路してるよね川田

207 21/07/06(火)16:38:30 No.820678700

>落ちてんな雑誌のレベル これはそう

208 21/07/06(火)16:38:45 No.820678741

この負けず嫌いさはハコガクの武器になるな…

209 21/07/06(火)16:38:46 No.820678744

さっさとプロ編やってほしかったけど致命的にミソついたなこれ…

210 21/07/06(火)16:38:50 No.820678755

相手に水入りペットボトルを背負わせる力は今の総北に必要なんだ

211 21/07/06(火)16:38:51 No.820678759

>>こんな展開で巻頭カラーを貰えてしまうのか… >落ちてんな雑誌のレベル 高かった時期なんてもう30年以上前だろ!

212 21/07/06(火)16:39:02 No.820678814

>この負けず嫌いさはハコガクの武器になるな… 節穴のレス

213 21/07/06(火)16:39:04 No.820678817

ついに作者頭おかしくなったんか?

214 21/07/06(火)16:39:16 No.820678849

これもしかしてこっからどう展開しても既に取り返しがつかないんじゃ

215 21/07/06(火)16:39:18 No.820678858

>ついに作者頭おかしくなったんか? 鳴子も同じことを言う

216 <a href="mailto:御堂筋">21/07/06(火)16:39:18</a> [御堂筋] No.820678860

>この負けず嫌いさはハコガクの武器になるな… な? コイツアホやろ?

217 21/07/06(火)16:39:23 No.820678872

川田と雷電為右衛門に支えてもらってるのが今のチャンピオンだからな

218 21/07/06(火)16:39:27 No.820678887

杉元の時と今回のこれって同じ勝つためなら何でもやるでも全然違くない? コイツが何したいのか分からなくなってきた

219 21/07/06(火)16:39:32 No.820678908

確信した!やはり王者は箱学!

220 21/07/06(火)16:39:35 No.820678917

>ついに作者頭おかしくなったんか? ティータイムの時点でおかしかったよ

221 21/07/06(火)16:39:39 No.820678936

>マジか コケた素でいって勝てんじゃねーのかもしかして このまま!! 『素でいって勝てんじゃねーのか(12kgくらいの重りを背負いながら)』なのマジでもうメチャクチャ過ぎてギャグの領域だと思う

222 21/07/06(火)16:39:41 No.820678939

妖怪に千切られてムカついて退部した後憂さ晴らしに杉元の評判だけ貶めようとしそう

223 21/07/06(火)16:39:44 No.820678949

1番悪いのはこんなのに負けた杉元

224 21/07/06(火)16:39:50 No.820678969

>>この負けず嫌いさはハコガクの武器になるな… >節穴のレス 違う、鳴子が言ってた

225 21/07/06(火)16:39:53 No.820678981

>うさぎおいしの時点でおかしかったよ

226 21/07/06(火)16:40:01 No.820679008

>確信した!やはり王者は箱学! でも京伏にはあの御堂筋が居るぞ

227 21/07/06(火)16:40:01 No.820679011

鳴子には自分の意思がないのかよ

228 21/07/06(火)16:40:02 No.820679016

これルール破らなきゃ前回勝てなかったこと自分で認めてません?

229 21/07/06(火)16:40:03 No.820679021

これ背負っても勝てますよねェ!?!?って試合で相手に配るのか

230 21/07/06(火)16:40:11 No.820679051

>>ついに作者頭おかしくなったんか? >ティータイムの時点でおかしかったよ あれは今泉くんがちゃんと突っ込んだから…

231 21/07/06(火)16:40:15 No.820679061

こいつ仮に小野田がこう言う事言い出さずぶっちぎってたら律儀に水背負って走り終わってたんだろうか いや小野田への信頼がなせる業か…うーん川田小野田でゲテモノだがいけるか…?

232 21/07/06(火)16:40:18 No.820679081

>1番悪いのはこんなのに負けた杉元 それはそう

233 21/07/06(火)16:40:27 No.820679112

筋くんの株が相対的に上がるのおかしいだろ…!

234 21/07/06(火)16:40:32 No.820679130

>杉元の時と今回のこれって同じ勝つためなら何でもやるでも全然違くない? 逆に聞きてえよ…全然違って何が悪い? >コイツが何したいのか分からなくなってきた 雑草でも勝ち上がりてえ

235 21/07/06(火)16:40:34 No.820679146

杉元にも実力では負けてると内心思ってるのも更に訳わからん

236 21/07/06(火)16:40:38 No.820679163

ワイは…スカシ…?

237 21/07/06(火)16:40:40 No.820679172

これさぁ 先にリュック渡す→試合開始って流れにすれば何もおかしくなかったのに 何でよりにもよってこうなの

238 21/07/06(火)16:40:40 No.820679174

とうとう不快感のラインを見誤る位おかしくなったってことで

239 21/07/06(火)16:40:48 No.820679201

>これルール破らなきゃ前回勝てなかったこと自分で認めてません? 逆に聞きてぇよ

240 21/07/06(火)16:40:49 No.820679213

レベル落ちてんのと妖怪がキャプテンに向いてないのだけは正しいと思うそれ以外は全てが間違ってるけど

241 21/07/06(火)16:40:58 No.820679234

真面目に先輩に相談したのに塩対応した上に予想通りの展開になってる鏑木が可哀想すぎない?

242 21/07/06(火)16:41:07 No.820679260

>これ背負っても勝てますよねェ!?!?って試合で相手に配るのか こいつならやりかねんレベルまで来てる

243 21/07/06(火)16:41:10 No.820679267

杉元はなんでルール違反の旨伝えねぇんだよ

244 21/07/06(火)16:41:10 No.820679269

>とうとう不快感のラインを見誤る位おかしくなったってことで 広島が不快じゃなかったとでもいうのか!!!!

245 21/07/06(火)16:41:13 No.820679278

顧問に相談して親呼んで面談しないといけないレベルのカスでは?

246 21/07/06(火)16:41:13 No.820679279

>>1番悪いのはこんなのに負けた杉元 >それはそう 違うよ 1年退部で実績02年生三学期再入部を認めた部長と顧問が悪い

247 21/07/06(火)16:41:15 No.820679286

>『素でいって勝てんじゃねーのか(12kgくらいの重りを背負いながら)』なのマジでもうメチャクチャ過ぎてギャグの領域だと思う "やっぱりボクには敵わない"か!?だよなーーオレも実力差があると思ってる につながるからマジで意味がわからん… 実力差あると思ってるのに12kgのハンデ背負って勝てるつもりだった…?

248 21/07/06(火)16:41:24 No.820679319

>これさぁ >先にリュック渡す→試合開始って流れにすれば何もおかしくなかったのに >何でよりにもよってこうなの 謎に重いリュックなんて意味もなく背負わせられる訳無いし…

249 21/07/06(火)16:41:27 No.820679323

このハンデつけて勝ってなんで部内でイキれると思ってるんだろう ハンデのこと黙ってろで俺はこいつに勝った!て言っても実力差あるならすぐバレるし

250 21/07/06(火)16:41:27 No.820679325

>これさぁ >先にリュック渡す→試合開始って流れにすれば何もおかしくなかったのに >何でよりにもよってこうなの というか指定ポイントに元々リュック置いてて~みたいな用意周到さもないからここまでリュック背負って持ってきてるってのが本当に馬鹿臭さ増す

251 21/07/06(火)16:41:35 No.820679350

>広島が不快じゃなかったとでもいうのか!!!! まあレース中だったしギリギリかなと

252 21/07/06(火)16:41:36 No.820679351

これで大会出て袖引っ張りまくって優勝もアリだな これが自転車レースってことだ

253 21/07/06(火)16:41:36 No.820679353

>これルール破らなきゃ前回勝てなかったこと自分で認めてません? 思考回路がちょっとおかしくてとりあえず勝ったという結果さえあればあとはどうにでもなるという感じだからな

254 21/07/06(火)16:41:42 No.820679375

(それでいいのか川田…)川田…!

255 21/07/06(火)16:41:52 No.820679413

一番悪いのは弱虫ペダル世界のレベルが落ちてることだし…

256 21/07/06(火)16:42:06 No.820679460

>>とうとう不快感のラインを見誤る位おかしくなったってことで >広島が不快じゃなかったとでもいうのか!!!! 勝手に受けて勝手にピンチになるパーマの方が不快だったからセーフ

257 21/07/06(火)16:42:06 No.820679461

>謎に重いリュックなんて意味もなく背負わせられる訳無いし… 適当に小野田持ち上げながらハンデくださいよーみたいな会話でもいいんじゃねぇかな…

258 21/07/06(火)16:42:12 No.820679479

>道交法違反もバカだから法律が分かってないと考えれば辻褄が合うな… ルールだ!とかも普通に忘れてて何言ってるんだこいつってなってたのかもしれない 杉元のディスも本当の事しか言ってなかったしテニス部の3年に切れ散らかしに行ったけどすげーって言われたから満足して帰って行ったしやっぱりクズじゃなくてバカだよこいつ!

259 21/07/06(火)16:42:18 No.820679496

これで勝ったから何なの…?ちょっと編集ヤバいよ止めろよ

260 21/07/06(火)16:42:25 No.820679516

雑草のフィジカル云々の話はなんだったんだよ…

261 21/07/06(火)16:42:26 No.820679518

真面目に作者頭おかしくない?

262 21/07/06(火)16:42:27 No.820679521

>これさぁ >先にリュック渡す→試合開始って流れにすれば何もおかしくなかったのに >何でよりにもよってこうなの フラフラしてるコマこれ開始後なの!?

263 21/07/06(火)16:42:30 No.820679528

>>これルール破らなきゃ前回勝てなかったこと自分で認めてません? >思考回路がちょっとおかしくてとりあえず勝ったという結果さえあればあとはどうにでもなるという感じだからな 自転車部ドロップしたのもスタメン入れないからとかクソな理由だからな

264 21/07/06(火)16:42:35 No.820679549

桜井は何したいの?

265 21/07/06(火)16:42:45 No.820679584

他校にいた意味不明な不快敵キャラがとうとう味方陣営に来てしまった

266 21/07/06(火)16:42:45 No.820679588

>杉元はなんでルール違反の旨伝えねぇんだよ 勝利の為には時にはルールを破る覚悟が必要だドン!って諭されたとか

267 21/07/06(火)16:42:50 No.820679606

出戻りドラマといえばミッチーなんだがミッチーを引き合いに出すのはミッチーに失礼すぎるなこれ…

268 21/07/06(火)16:42:51 No.820679616

…ああ!

269 21/07/06(火)16:42:57 No.820679637

川田はあらゆる事象を自分に都合よく改変できるのでとりあえず勝ちさえすればあとは脳内で雑草だとか言ってごまかす

270 21/07/06(火)16:43:00 No.820679647

もしかして杉本にも何か細工でもしてたのか

271 21/07/06(火)16:43:00 No.820679650

>自転車部ドロップしたのもスタメン入れないからとかクソな理由だからな でも杉元にすら実力では負けてると思ってるよ川田

272 21/07/06(火)16:43:19 No.820679733

ペットボトルを背負わせる作戦を本番でも出来れば 三連優勝は固いぞ

273 21/07/06(火)16:43:21 No.820679736

主人公に合わせてみんなアホになるならともかくなんで川田に合わせてアホになるんだよ 妖怪はこんなもんかもしれないけど杉元とポキ泉くんとついでに鳴子

274 21/07/06(火)16:43:26 No.820679754

>>自転車部ドロップしたのもスタメン入れないからとかクソな理由だからな >でも杉元にすら実力では負けてると思ってるよ川田 人間のメンタルってそんなんなのにキャプテンになりたいと思えるの…?

275 21/07/06(火)16:43:31 No.820679776

最低でも不快キャラを通り越すのやめろよ頭おかしくなっちまう

276 21/07/06(火)16:43:31 No.820679778

そもそも自転車は左側通行って知らなかったのかもしれない

277 21/07/06(火)16:43:33 No.820679783

ここまで思考が読めないキャラクターは久しぶりだ プライドがどうこうの話じゃない

278 21/07/06(火)16:43:35 No.820679790

ハンデを要求する側のテンションじゃないだろ

279 21/07/06(火)16:43:37 No.820679799

>もしかして杉本にも何か細工でもしてたのか 脳に何かしたのかも

280 21/07/06(火)16:43:42 No.820679813

スタートして追いつかれてからハンデ付けろ!て受けても負けるし受けて貰って勝っても何の意味もない…

281 21/07/06(火)16:43:50 No.820679849

>>謎に重いリュックなんて意味もなく背負わせられる訳無いし… >適当に小野田持ち上げながらハンデくださいよーみたいな会話でもいいんじゃねぇかな… とりあえず海外に逃げた雑魚の話しとけばいけるだろう

282 21/07/06(火)16:43:53 No.820679863

実際ずっと自転車やり続けてた杉元が負けるはず無い…はずなんだけどな…

283 21/07/06(火)16:44:06 No.820679903

反則やハンデを負けた言い訳にするのは見苦しいだろ仲良しクラブでも作るつもりか

284 21/07/06(火)16:44:07 No.820679910

これ妖怪の夢オチだよ

285 21/07/06(火)16:44:09 No.820679918

これで勝ってなんの意味があるの?

286 21/07/06(火)16:44:16 No.820679938

色々とネットの荒らしメンタルだよな川田

287 21/07/06(火)16:44:17 No.820679939

>もしかして杉本にも何か細工でもしてたのか 毎日のように走ってるコースであんな都合よく足攣るわけないもんな…

288 21/07/06(火)16:44:19 No.820679950

>思考回路がちょっとおかしくてとりあえず勝ったという結果さえあればあとはどうにでもなるという感じだからな 杉元は馬鹿正直だからルール破ってもチクらなかった だが小野田がそうとは限らねえ…そうだ12キロの重りを持ってもらおう

289 21/07/06(火)16:44:19 No.820679951

>ペットボトルを背負わせる作戦を本番でも出来れば >三連優勝は固いぞ いっぱい背負うの!?

290 21/07/06(火)16:44:20 No.820679954

>これで勝ったから何なの…?ちょっと編集ヤバいよ止めろよ 今の編集が中村という可能性は?

291 21/07/06(火)16:44:26 No.820679983

妖怪が負けるとは思えないしこれで負けたらどう言い訳するんだろうか

292 21/07/06(火)16:44:30 No.820679996

>これで勝ってなんの意味があるの? キャプテンになる

293 21/07/06(火)16:44:40 No.820680026

>これで勝ってなんの意味があるの? 川田が喜ぶ

294 21/07/06(火)16:44:42 No.820680030

というか小野田の一存でキャプテンどうこうならんよね…

295 21/07/06(火)16:44:45 No.820680042

>出戻りドラマといえばミッチーなんだがミッチーを引き合いに出すのはミッチーに失礼すぎるなこれ… ミッチー枠は轟音先輩だしどっちかというと

296 21/07/06(火)16:44:48 No.820680046

ここまでは無かったことにしてくださいしてもいいよ

297 21/07/06(火)16:44:49 No.820680048

先にリュック置いといてこの重しつけて勝負だ!ていって自分だけ中身カラならまだしも 途中まで背負っといてハンデつけさせて勝っても負けても何にもならなすぎる…

298 21/07/06(火)16:44:52 No.820680059

>もしかして杉本にも何か細工でもしてたのか 杉元は勝手に足攣っただけだから体調管理できてない自業自得だし…

299 21/07/06(火)16:44:55 No.820680065

>これで勝ってなんの意味があるの? 勝てば俺が最強だろ?漫画読めないのか?

300 21/07/06(火)16:44:57 No.820680075

キャプテンになってチヤホヤされてぇ!

301 21/07/06(火)16:45:01 No.820680098

作者は一発屋臭いしもはや何が面白いのか分かってないんじゃない? この展開もノリノリで描いてるし

302 21/07/06(火)16:45:02 No.820680108

川田って何がしたいの?

303 21/07/06(火)16:45:05 No.820680114

他校の選手にもこれやってもらえば大会でも勝てるね!

304 21/07/06(火)16:45:06 No.820680120

卑怯な手を使ってくる奴を正面から倒してスカッと爽快!みたいな話をやりたいとして もう噛ませ犬とかじゃなくて完全に破綻者じゃん 話聞いてやってることが時間の無駄じゃん ラブコメでヒロインに絡んできた名もなきナンパ男が数ヶ月粘ってるような状態じゃん

305 21/07/06(火)16:45:10 No.820680133

というかさ 3校のキャプテン決まったとこでさっさと春まで飛ばせよ 前回はそうしてただろ

306 21/07/06(火)16:45:10 No.820680134

>フラフラしてるコマこれ開始後なの!? 突然試合開始する 妖怪コケる 川田「このまま楽勝だぜ!!」 妖怪に並走される フラッフラッ…

307 21/07/06(火)16:45:11 No.820680140

もうバイクにでも乗って走れば?

308 21/07/06(火)16:45:13 No.820680143

たぶん作者も川田に洗脳されてるんだと思う

309 21/07/06(火)16:45:17 No.820680172

>これで勝ってなんの意味があるの? 「ハンデがあってもインハイ二連覇のチャンピオンに勝った」という実績がつく それを盾に部内で立ち位置を作る 最終的にレギュラー入りできる! …らしい

310 21/07/06(火)16:45:24 No.820680184

>今の編集が中村という可能性は? 証拠みつけてから言え 頭川田かよ

311 21/07/06(火)16:45:28 No.820680196

>というか小野田の一存でキャプテンどうこうならんよね… 杉元の一存でジャージ貰えたし…

312 21/07/06(火)16:45:32 No.820680217

>>これで勝ってなんの意味があるの? >キャプテンになる そんな分不相応な身分で何をするの?

313 21/07/06(火)16:45:37 No.820680229

ハンデ有りの1年相手にレギュラー賭けた勝負仕掛けるティータイムもいたんだし伝統だと鳴子もそう言う

314 21/07/06(火)16:45:40 No.820680242

>川田って何がしたいの? 戦いてぇ 戦って勝ちてぇ

315 21/07/06(火)16:45:45 No.820680262

仮にこれ奇跡起こって勝ったところで妖怪が旧3年から任命された部長譲るわけないと思うんですが…

316 21/07/06(火)16:45:47 No.820680274

一回これで勝ったとしてハンデのこと伏せて勝ったと部内で偉そうにしても実力差圧倒的ならハンデ無しで練習したらバレるしなんの意味もないのでは

317 21/07/06(火)16:45:50 No.820680282

>というか小野田の一存でキャプテンどうこうならんよね… それは次回言ってる じゃあ行くぜ!って勝手に飛び出した 追いつかれた スレ画

318 21/07/06(火)16:45:55 No.820680306

>真面目に作者頭おかしくない? 実はこの川田関連の話は家族を人質に取られて無理矢理書かされてましたって言われた方がまだなっとくできる程度には頭おかしい いやまあ今までも散々変な場面はあったけどここま徹頭徹尾意味わかんない話はやらなかったよ

319 21/07/06(火)16:45:55 No.820680307

>突然試合開始する >妖怪コケる >川田「このまま楽勝だぜ!!」 ここまでペットボトルの重量設定がオフになってる >妖怪に並走される >フラッフラッ… ここからペットボトルの重量設定がオンになってる

320 21/07/06(火)16:45:56 No.820680309

>卑怯な手を使ってくる奴を正面から倒してスカッと爽快!みたいな話をやりたいとして >もう噛ませ犬とかじゃなくて完全に破綻者じゃん 杉元の株が元に戻る事はもう無いしな…

321 21/07/06(火)16:45:57 No.820680314

>というか小野田の一存でキャプテンどうこうならんよね… そもそもクソ合宿でレギュラー決めるから今までの展開全部無意味だ

322 21/07/06(火)16:46:03 No.820680328

>そんな分不相応な身分で何をするの? ちやほやされてえ!

323 21/07/06(火)16:46:08 No.820680351

フラフラしてるのも演技かもしれないし…

324 21/07/06(火)16:46:13 No.820680374

こんなゴミになったのは担当のせい!ってしたい気持ちは分かるが… 落ちてんな…作者のレベル

325 21/07/06(火)16:46:24 No.820680413

>>>これで勝ってなんの意味があるの? >>キャプテンになる >そんな分不相応な身分で何をするの? ハァ? 小野田程度がキャプテンだぜ? あの入部最初のレースで俺より先にリタイアした小野田が

326 21/07/06(火)16:46:32 No.820680444

バキの頃の刃牙ぐらいには面白い気がするぞ ちょっと前までが刃牙道の頃の刃牙ぐらいの面白さ

327 21/07/06(火)16:46:38 No.820680464

1000kmやってない雑魚はまず夏合宿まで部活でマジメに練習しろ

328 21/07/06(火)16:46:40 No.820680468

ジャージ着てイキってたし自転車で強くなりたいんじゃなくて 自転車でIH優勝の肩書が欲しいだけって感じ

329 21/07/06(火)16:46:47 No.820680496

もう直接棒かなんかでぶん殴って転倒させて勝てよ

330 21/07/06(火)16:46:47 No.820680497

>というか小野田の一存でキャプテンどうこうならんよね… それに関しては小野田自身も「いやキャプテンはみんなで決めた事だからムリだよ…?」的な困惑ツッコミしてる そのセリフを聞いた川田の反応が >よっしゃ よっしゃああッスタートだ!!

331 21/07/06(火)16:46:54 No.820680510

>バキの頃の刃牙ぐらいには面白い気がするぞ >ちょっと前までが刃牙道の頃の刃牙ぐらいの面白さ それ いいすぎ

332 21/07/06(火)16:46:56 No.820680516

水が無くて最後まで走りきれなかった呉の狂犬さんと水を背負わせてハンデとする川田の2人が組めば最強じゃん

333 21/07/06(火)16:47:05 No.820680544

俺が勝ったからキャプテンは俺だ! ハンデがあったから無効だと!? お前は本番のレースでもそんな甘えたこと言うのか? いいか?挑発に乗って重り背負ったのはお前だ!全部お前が悪い! 人のせいにしてんじゃねえ!お前の責任だろうが!!

334 21/07/06(火)16:47:06 No.820680548

>バキの頃の刃牙ぐらいには面白い気がするぞ >ちょっと前までが刃牙道の頃の刃牙ぐらいの面白さ 俺はグラップラー刃牙が読みたいんだよ…

335 21/07/06(火)16:47:12 No.820680570

>ちやほやされてえ! 本当にこれしか考えてないから困る

336 21/07/06(火)16:47:15 No.820680580

>妖怪が負けるとは思えないしこれで負けたらどう言い訳するんだろうか 途中で怪我してそれを小野田のせいだって周りに言いふらすとか小野田を非難しまくって小野田が何故か心痛めるとかキレて部活辞めるとかいくらでもありえる

337 21/07/06(火)16:47:16 No.820680582

>じゃあ行くぜ!って勝手に飛び出した この時点で水背負ったままなのか…

338 21/07/06(火)16:47:21 No.820680600

これで勝つつもりならもうその水入ったリュックを小野田の自転車に投げつけて壊せよ…

339 21/07/06(火)16:47:22 No.820680605

このまま行けば正当なゴッドハンド後継者になれそう

340 21/07/06(火)16:47:28 No.820680634

>他校にいた意味不明な不快敵キャラがとうとう味方陣営に来てしまった 前々から敵側には近いキャラ出てきてたんだよな… 広島とか

341 21/07/06(火)16:47:31 No.820680647

>この時点で水背負ったままなのか… はい…

342 21/07/06(火)16:47:33 No.820680655

>それに関しては小野田自身も「いやキャプテンはみんなで決めた事だからムリだよ…?」的な困惑ツッコミしてる >そのセリフを聞いた川田の反応が >>よっしゃ よっしゃああッスタートだ!! 全く理解できないのでわかるように説明してくれ

343 21/07/06(火)16:47:40 No.820680684

>バキの頃の刃牙ぐらいには面白い気がするぞ 1番面白いころじゃん

344 21/07/06(火)16:47:52 No.820680726

>それに関しては小野田自身も「いやキャプテンはみんなで決めた事だからムリだよ…?」的な困惑ツッコミしてる 流石にそうだよな… >そのセリフを聞いた川田の反応が >>よっしゃ よっしゃああッスタートだ!! ????????

345 21/07/06(火)16:47:54 No.820680731

>卑怯な手を使ってくる奴を正面から倒してスカッと爽快!みたいな話をやりたいとして >もう噛ませ犬とかじゃなくて完全に破綻者じゃん >話聞いてやってることが時間の無駄じゃん >ラブコメでヒロインに絡んできた名もなきナンパ男が数ヶ月粘ってるような状態じゃん さらに言えばそいつの性格クソなのに他のヒロインがナンパ男を持ち上げて好感持ってるおまけつき 確実に炎上ですね

346 21/07/06(火)16:47:56 No.820680742

>>じゃあ行くぜ!って勝手に飛び出した >この時点で水背負ったままなのか… 小野田くんびっくりしてこけたらちょれー!これなら素で勝てんじゃね!って言ってた

347 21/07/06(火)16:48:02 No.820680761

楽しみ方がインターン編のヒロアカやサムライ8やガ虐してた頃の龍継みたいなんだよな

348 21/07/06(火)16:48:07 No.820680783

>異世界烈海王の初代編集だと聞いた まーたこの子は適当なウソばっかりついて

349 21/07/06(火)16:48:13 No.820680806

>水が無くて最後まで走りきれなかった呉の狂犬さんと水を背負わせてハンデとする川田の2人が組めば最強じゃん 川田×広島とか不愉快過ぎる…

350 21/07/06(火)16:48:18 No.820680825

>これなら素で勝てんじゃね!って言ってた 素じゃない…

351 21/07/06(火)16:48:21 No.820680834

御堂筋くんみたいな悪役は悪役だけに留まらない魅力があって好きだったけど 川田は徹頭徹尾クズでしかないから嫌い

352 21/07/06(火)16:48:22 No.820680838

>全く理解できないのでわかるように説明してくれ 目的は妖怪に勝ったって事実で発言力を高めてインハイレギュラー入りだから必ずしも部長にならなくてもいいんだ

353 21/07/06(火)16:48:23 No.820680839

急に水が湧いて出たとしか思えない…

354 21/07/06(火)16:48:31 No.820680866

ここだけ見ても話の筋がおかしいのにそもそも単純に言ってることがおかしいのって酷くね

355 21/07/06(火)16:48:32 No.820680869

>楽しみ方がインターン編のヒロアカやサムライ8やガ虐してた頃の龍継みたいなんだよな 意味不明っぷりはタイパクが一番近いわ 作中のキャラの反応がおかしい

356 21/07/06(火)16:48:38 No.820680889

ダメだキャプテンになったところでじゃあ試合で何するってペットボトル配ったり相手チーム射殺して回るくらいしないと勝ち筋が…

357 21/07/06(火)16:48:41 No.820680896

>これなら素で勝てんじゃね!って言ってた ペットボトル背負ってるからちょっと走っただけでフラフラしてる…

358 21/07/06(火)16:48:52 No.820680923

>目的は妖怪に勝ったって事実で発言力を高めてインハイレギュラー入りだから必ずしも部長にならなくてもいいんだ ハンデつけて?

359 21/07/06(火)16:48:57 No.820680948

勝負だぁ!されてから妖怪ずっとえっ…で困惑しかしてないからな

↑Top