虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)15:12:24 ゴルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)15:12:24 No.820660091

ゴルシに既視感あったんだけど この人だった

1 21/07/06(火)15:13:57 No.820660363

全然違うと思うんだ…

2 21/07/06(火)15:14:40 No.820660491

言わんとしてることはわからんでもない

3 21/07/06(火)15:15:24 No.820660647

なんだい今日はGAのスレをよく見るが…

4 21/07/06(火)15:15:27 No.820660664

あの中じゃ一番の常識人じゃね?

5 21/07/06(火)15:16:15 No.820660829

ゴルシはこういうポーズする というかしてた

6 21/07/06(火)15:19:32 No.820661522

>なんだい今日はGAのスレをよく見るが… BBAの話かと思ったらウマちゃんの話でがっかりよ…

7 21/07/06(火)15:21:07 No.820661837

BBAはトレーナーにいそうなタイプ

8 21/07/06(火)15:21:36 No.820661927

アニメ版GAのスレはたまに見るけど ゲーム版のスレ滅多に見かけないのでかなしい

9 21/07/06(火)15:25:25 No.820662784

ここはウマ娘ゾーン

10 21/07/06(火)15:28:27 No.820663520

一見頼れそうなイケメンな雰囲気

11 21/07/06(火)15:29:45 No.820663810

>アニメ版GAのスレはたまに見るけど >ゲーム版のスレ滅多に見かけないのでかなしい まぁそこは自分で盛り上げて行くしかないかと

12 21/07/06(火)15:32:13 No.820664343

長身巨乳のイケメンしか共通してないよね?

13 21/07/06(火)15:33:32 No.820664636

ゲーム版はみんな美少女といい女で良いよね…

14 21/07/06(火)15:35:16 No.820665031

とりあえずBBA結婚してくれ

15 21/07/06(火)15:35:29 No.820665091

ゲーム版のフォルテ姐さんホント好き ハッピートリガーもとんでもないバ火力で更に好き

16 21/07/06(火)15:35:36 No.820665119

PC版動くかわからんし PS2も仕舞い込んでるからなぁ…

17 21/07/06(火)15:36:13 No.820665247

22歳か…

18 21/07/06(火)15:36:43 No.820665350

なんか再放送してたから見てるけどやっぱり一期しょっぱなから面白いなアニメ…

19 21/07/06(火)15:38:23 No.820665707

BAAって言ってるけど「」より年下だしな…

20 21/07/06(火)15:38:54 No.820665819

俺はちょっとわかる

21 21/07/06(火)15:39:16 No.820665892

>BAAって言ってるけど「」より年下だしな… よせ

22 21/07/06(火)15:39:24 No.820665927

>ここはウマ娘ゾーン ウマ娘に関するレスは3倍そうだねに それ以外のレスにはdelが付くのだ さあ戦おう

23 21/07/06(火)15:39:59 No.820666049

そんな理不尽な話あるか!

24 21/07/06(火)15:40:35 No.820666190

フォルテさんはどの話でも最初はちゃんと任務こなそうとしてて やっぱりチームリーダーだなあってよく思う

25 21/07/06(火)15:41:07 No.820666299

蜘蛛の親子踏み潰してるのやたら覚えてる

26 21/07/06(火)15:42:08 No.820666535

なんで蜘蛛になったの?

27 21/07/06(火)15:42:29 No.820666603

蜘蛛食べたら蜘蛛になった

28 21/07/06(火)15:43:02 No.820666723

>蜘蛛の親子踏み潰してるのやたら覚えてる お義父さんだ それの復讐で息子がババアの口の中入ってスパイダーウーマンになった うn自分で言ってて意味わからん

29 21/07/06(火)15:44:01 No.820666944

アニメはリンファ×ババァなんだよな

30 21/07/06(火)15:44:03 No.820666959

ゴルシがBBAに見える人ってBBAが坪井千夏に見えてたでしょ

31 21/07/06(火)15:44:10 No.820666980

>>蜘蛛の親子踏み潰してるのやたら覚えてる >お義父さんだ ようやく本当の親子になれそうだった蜘蛛に悲しい現在…

32 21/07/06(火)15:44:19 No.820667015

語るか…漫画版

33 21/07/06(火)15:44:51 No.820667126

>アニメはリンファ×ババァなんだよな は?中佐×ババアでしょ?あんたまさか…

34 21/07/06(火)15:45:13 No.820667190

>BBAはトレーナーにいそうなタイプ スーツでキメたライバルトレーナーのBBAとか惚れてしまうわ

35 21/07/06(火)15:45:23 No.820667225

ノーマッドと中佐がいないエンジェル隊なんて肉抜きの牛丼みたいなもんだ

36 21/07/06(火)15:45:43 No.820667287

でじこも復活したしこっちも何とか復活して

37 21/07/06(火)15:45:58 No.820667345

ゲーム面白かったんだよな そんなに難易度も高くないし艦隊戦を見れるの楽しかった ELの自分で操作するのも楽しかったし

38 21/07/06(火)15:46:19 No.820667430

ゲーム版リメイクキボンヌ

39 21/07/06(火)15:46:34 No.820667482

>でじこも復活したしこっちも何とか復活して 中佐いないしゲームの方のアニメ化で…

40 21/07/06(火)15:47:11 No.820667590

>でじこも復活したしこっちも何とか復活して ちゅうさがね…

41 21/07/06(火)15:47:18 No.820667625

ゲームはタクトが嫌い レスター主人公モテモテを見たい

42 21/07/06(火)15:47:42 No.820667699

ラスボスのギアゲルンって固いだけであんま強くなかったよね

43 21/07/06(火)15:47:48 No.820667715

かなんに頼もう

44 21/07/06(火)15:48:04 No.820667757

>語るか…漫画版 アニメの影響受けてミルフィーが急に頭の花で飛んでる… あとノーマットとかちゅうさ出したいけど版権の都合でダメされたりしたので笑った

45 21/07/06(火)15:48:15 No.820667791

中佐のいないエンジェル隊なんてなんてあたし嫌ですぅ!

46 21/07/06(火)15:48:43 No.820667887

基本的に好感度とテンション上げたヒロインの紋章機突っ込ませてれば勝てるゲームなので…

47 21/07/06(火)15:48:55 No.820667927

ゲーム2作目初手ちとせにしたときだけ難易度高すぎてめっちゃ辛い…

48 21/07/06(火)15:49:30 No.820668043

>基本的に好感度とテンション上げたヒロインの紋章機突っ込ませてれば勝てるゲームなので… これだけ聞くとサクラ大戦と被る

49 21/07/06(火)15:49:31 No.820668046

>でじこも復活したしこっちも何とか復活して 1話から既に中佐死んだことにされてて炎上しそう

50 21/07/06(火)15:49:34 No.820668056

>ゲーム2作目初手ちとせにしたときだけ難易度高すぎてめっちゃ辛い… これだけ本当に辛かったな

51 21/07/06(火)15:49:48 No.820668105

>ゲーム2作目初手ちとせにしたときだけ難易度高すぎてめっちゃ辛い… (なんかやたらと強いレスター艦)

52 21/07/06(火)15:49:52 No.820668124

ゲームsteam配信して欲しいけどもう部署がないか

53 21/07/06(火)15:50:13 No.820668205

ちゅうさ何回死んだっけ?

54 21/07/06(火)15:50:16 No.820668214

>基本的に好感度とテンション上げたヒロインの紋章機突っ込ませてれば勝てるゲームなので… 1作目だとそれなりに頭使わないとクリアできないステージはあったわ

55 21/07/06(火)15:50:18 No.820668220

テンション強制下げ戦闘で二方向から攻められるのがキツかった記憶

56 21/07/06(火)15:50:25 No.820668242

弟だか甥だかのウォルコット・O・ヒョーイさんに替わってもらって…

57 21/07/06(火)15:50:27 No.820668254

全然違うのも言いたいこともどっちも分かる

58 21/07/06(火)15:50:43 No.820668306

>これだけ聞くとサクラ大戦と被る 大体一緒だな

59 21/07/06(火)15:51:37 No.820668506

一作目初回プレイはギャルゲ脳だったからミントさんだけ好感度上げててな…ミントさんだから無理矢理クリア出来たが

60 21/07/06(火)15:52:36 No.820668701

エルシオールがおっせぇんだよな デカいし敵の戦艦と比べりゃ早いんだけど戦闘機がクソ早いから被害が

61 21/07/06(火)15:53:17 No.820668833

MLがみんな弱くて気づい ランファが目を離すと死ぬ

62 21/07/06(火)15:53:22 No.820668853

>かなんに頼もう 当時はこれはこれでと思ってたけど今冷静に考えると…

63 21/07/06(火)15:53:29 No.820668875

SNSが無い時代だから出来たアニメっていうか 今ミントさんがハゲる話とかクズみたいな立ち回りする話やったらひどい燃え方しそうだ

64 21/07/06(火)15:53:51 No.820668958

全ステージ高評価を狙うと結構難しくなる

65 21/07/06(火)15:53:55 No.820668973

よしっ1話開始前に全員殺そう

66 21/07/06(火)15:54:13 No.820669028

紋章機単体で敵殲滅できないのなんだかんだ言ってちとせとヴァニラさんくらいじゃないかな ランファに限っては高感度とテンションモリモリだと本人は無敵だけどエルシオールが落ちる

67 21/07/06(火)15:54:29 No.820669087

>今ミントさんがハゲる話とかクズみたいな立ち回りする話やったらひどい燃え方しそうだ 実際4期のちーぽんの扱いでここも一度荒れた

68 21/07/06(火)15:54:42 No.820669132

一話がエンジェル隊の葬式とか実際あった気すらする

69 21/07/06(火)15:54:57 No.820669186

ヒタヒタ遅いな…

70 21/07/06(火)15:55:21 No.820669265

>よしっ1話開始前に全員殺そう あたし達の仇は取るわ!行くわよミルフィー!

71 21/07/06(火)15:55:29 No.820669301

ゲーム版でアニメやって欲しい

72 21/07/06(火)15:55:38 No.820669329

ラッキースターとシャープシューターは自分操作モードで使うと初期位置からボス倒すとかできて楽しかった 射程無限ごん太ビームで薙ぎ払うの強すぎる

73 21/07/06(火)15:56:16 No.820669464

4期が死んでスタートみたいなとこあったし

74 21/07/06(火)15:56:22 No.820669484

ハガレンの20周年話題だがGAも20周年らしい

75 21/07/06(火)15:56:25 No.820669498

いいよね器用万能のラッキースター

76 21/07/06(火)15:56:38 No.820669554

1期1話の雰囲気好きなんだよな… ババアもりんちゃんもちゃんと働いてるし…

77 21/07/06(火)15:56:42 No.820669573

>実際4期のちーぽんの扱いでここも一度荒れた アレは正直仕方ないよ…

78 21/07/06(火)15:56:51 No.820669601

2でミントと共に悪巧みしてるタクト

79 21/07/06(火)15:57:24 No.820669724

ほぼ双子のおまけみたいな扱いだっけとりまるさん

80 21/07/06(火)15:57:38 No.820669764

>実際4期のちーぽんの扱いでここも一度荒れた 掃除機でゴミと一緒に捨てられたくらいで大げさだよな

81 21/07/06(火)15:57:44 No.820669789

4期より前のラジオドラマだとアニメのエンジェル隊にゲームの性格のちとせが加入してたりする

82 21/07/06(火)15:58:22 No.820669916

>4期より前のラジオドラマだとアニメのエンジェル隊にゲームの性格のちとせが加入してたりする ストレスで死にそう

83 21/07/06(火)15:58:22 No.820669920

JCOMで1期1話見たけど雰囲気違いすぎて凄かった

84 21/07/06(火)15:58:29 No.820669941

>巨大化して体内がブラックホールになったくらいで大げさだよな

85 21/07/06(火)15:59:31 No.820670172

>>4期より前のラジオドラマだとアニメのエンジェル隊にゲームの性格のちとせが加入してたりする >ストレスで死にそう ラジオドラマでアニメの脇役軍団がエンジェル隊に勝つためには「大食いでもなんでもいいから強烈な個性を持て!」とちとせに吹き込んでた

86 21/07/06(火)15:59:48 No.820670235

>百貫デブになってブラックホール化してゴキブリと融合してゴミになって捨てられたくらいで大げさだよな

87 21/07/06(火)16:00:21 No.820670360

えんじぇる~んも見てね

88 21/07/06(火)16:00:43 No.820670439

>えんじぇる~んも見てね しっしっ!

89 21/07/06(火)16:01:10 No.820670512

シヴァ皇子もそうだけどノアルート欲しかったなぁ

90 21/07/06(火)16:02:07 No.820670714

>えんじぇる~んも見てね どうしてOPで力尽きたんですか?

91 21/07/06(火)16:03:01 No.820670903

異常者の集団に対して常識人枠で臨むなら初期メンバーの1人とかじゃないとキツい気がする

92 21/07/06(火)16:03:35 No.820671010

>異常者の集団に対して常識人枠で臨むなら初期メンバーの1人とかじゃないとキツい気がする 結局異常者に染まるやつだ

93 21/07/06(火)16:04:21 No.820671179

>>ここはウマ娘ゾーン >ウマ娘に関するレスは3倍そうだねに >それ以外のレスにはdelが付くのだ >さあ戦おう そんな理不尽なスレあってたまるか!

94 21/07/06(火)16:06:15 No.820671571

BBAがVになったらひたすら無茶ぶりな企画回されそうなのはわかるよ

95 21/07/06(火)16:06:17 No.820671580

>異常者の集団に対して常識人枠で臨むなら初期メンバーの1人とかじゃないとキツい気がする ちゅうさ…

96 21/07/06(火)16:07:05 No.820671746

超新星の狼と呼ばれていた頃もありましてな

97 21/07/06(火)16:08:05 No.820671949

若いころのちゅうさマジでカッコいいよね…

98 21/07/06(火)16:08:35 No.820672049

ダッセー髭だぜー!

99 21/07/06(火)16:08:49 No.820672092

>BBAはトレーナーにいそうなタイプ 確かにトレーナーは似合うと思う スズカみたいなタイプを育てて感動の勝利を掴む でもアニメ版だと裏で賭けの胴元を務めてた事がうっかり漏らした一言からバレる

100 21/07/06(火)16:10:00 No.820672343

軍部の査察が入ってひたすら中佐の仕事ぶりを過大評価して帰っていく回面白かったな

101 21/07/06(火)16:10:09 No.820672375

>スズカみたいなタイプを育てて感動の勝利を掴む >でもアニメ版だと裏で賭けの胴元を務めてた事がうっかり漏らした一言からバレる そして殺される

102 21/07/06(火)16:12:28 No.820672833

シーズン重なるとスズカがリンファ化しそう

103 21/07/06(火)16:14:40 No.820673291

あれは…負け石!

104 21/07/06(火)16:19:08 No.820674321

金のギャラクシーエンジェルすき

105 21/07/06(火)16:20:28 No.820674648

エターナルラヴァーズのちとせシナリオのラスボス戦は何故か全員の好感度が他ルートより一段階低くて地獄のような難易度でしたね・・・

106 21/07/06(火)16:21:04 No.820674759

>金のギャラクシーエンジェルすき 4期前のちとせ「プレーリードッグって犬じゃないんだ…変なの」 4期後のちとせ「プレーリードッグって犬じゃないんですよーー!」

107 21/07/06(火)16:28:49 No.820676507

ゲームはドシリアスだけどアニメは全体的にギャグらしいな

108 21/07/06(火)16:30:28 No.820676905

ゲームはシリアスだけど合間にエンジェル隊とイチャイチャ出来るのがいいんすよ…

109 21/07/06(火)16:30:53 No.820677002

>>えんじぇる~んも見てね >しっしっ! 後にしてくださいます?

110 21/07/06(火)16:31:33 No.820677149

>ゲームはドシリアスだけどアニメは全体的にギャグらしいな 見ようぜ!3期ラスト!

111 21/07/06(火)16:32:06 No.820677263

>ゲームはシリアスだけど合間にエンジェル隊とイチャイチャ出来るのがいいんすよ… ヤダヤダ ミントさんが寝てる間に鳩が地球征服してないとヤダ!

112 21/07/06(火)16:32:31 No.820677383

>見ようぜ!3期ラスト! いいよねシリアスなババアとちゅうさ

113 21/07/06(火)16:34:02 No.820677730

このアニメ知らないけどランファサ-ンボクモドッテキタヨー!は知ってる

114 21/07/06(火)16:34:34 No.820677872

>このアニメ知らないけどランファサ-ンボクモドッテキタヨー!は知ってる >>しっしっ! >後にしてくださいます? 帰れ!

115 21/07/06(火)16:35:15 No.820678027

>ヤダヤダ >ミントさんがジェリービーンズ貪りながら愚痴こぼして軍隊うごかさないとヤダ!

116 21/07/06(火)16:35:16 No.820678029

GAを知らない…?

117 21/07/06(火)16:37:17 No.820678457

>GAを知らない…? 芸術科のアニメだろ?知ってる知ってる

118 21/07/06(火)16:37:32 No.820678511

>GAを知らない…? 落ち着いて聞いてくれ4期ですら17年前のアニメなんだ 若いのにこんなところにいるなというのはうn

119 21/07/06(火)16:38:11 No.820678653

>GAを知らない…? 知ってるわよ芸術科アートデザインクラスでしょ! バカにしないでくれる!?

120 21/07/06(火)16:38:55 No.820678783

>>GAを知らない…? >落ち着いて聞いてくれ4期ですら17年前のアニメなんだ >若いのにこんなところにいるなというのはうn 若くないやつは働いてる時間じゃないかな?

121 21/07/06(火)16:39:30 No.820678899

>若くないやつは働いてる時間じゃないかな? 仕事サボって見てる若くない奴もいるんですよ!

122 21/07/06(火)16:40:12 No.820679052

「」は一般人の5倍サボるんだ 勤務先はもちろん査定にもひとたまりもないぞ

123 21/07/06(火)16:40:48 No.820679207

妙に記憶に残ってる金の棒付きなすびくれるクリマンジュ夫人

124 21/07/06(火)16:41:15 No.820679288

Blu-rayBOX買っときゃよかったな

125 21/07/06(火)16:42:54 No.820679628

廉価版DVDは持ってるんだけどいどうとんとか入ってないんだよな

126 21/07/06(火)16:43:18 No.820679729

GAはこれから毎週月曜深夜に実況スレが立つから… できれば2年やって欲しい

↑Top