21/07/06(火)14:37:09 RTAイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)14:37:09 No.820652458
RTAイベントSGDQ2021やってるよ ベヨネッタ New Game Any% Normal No Infinite Flute Glitch https://www.twitch.tv/gamesdonequick/ 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTLwqzwuPbs-rfyPMCNU35-ifxGsdIYv8nzcKuixONLV287MWT5NYccCuDxoS_RO0cVt9ScRrEq0SNr/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/SGDQ2021
1 21/07/06(火)14:40:41 No.820653224
ジャンヌ最終戦は相当リトライした苦い思い出がある
2 21/07/06(火)14:50:38 No.820655369
2でかなりフォローされたパパ
3 21/07/06(火)14:51:20 No.820655509
いやじゃ…もう口紅QTE失敗しとうない…
4 21/07/06(火)14:51:28 No.820655533
そういやベヨ2はやらないのか
5 21/07/06(火)14:52:25 No.820655753
ここのQTE祭りはしんどかったなぁ
6 21/07/06(火)14:52:43 No.820655814
急に?
7 21/07/06(火)14:52:46 No.820655824
微笑む走者
8 21/07/06(火)14:56:52 No.820656773
あれれ
9 21/07/06(火)14:57:13 No.820656853
ネタばれビーム!
10 21/07/06(火)14:58:28 No.820657133
なんかボーナスとかの入り方がパチンコみたいね
11 21/07/06(火)14:58:30 No.820657143
これ何回も失敗したな…
12 21/07/06(火)14:59:23 No.820657324
ねぇこれ最初から最後まで強いババアがハチャメチャするゲームなんじゃ
13 21/07/06(火)14:59:34 No.820657339
セップク丸思い出したやつ
14 21/07/06(火)15:00:07 No.820657469
遺影でイエーイ
15 21/07/06(火)15:00:29 No.820657528
ババア強く見えるのはこの走者さんが上手すぎるからだ
16 21/07/06(火)15:00:30 No.820657534
>ねぇこれ最初から最後まで強いババアがハチャメチャするゲームなんじゃ はい
17 21/07/06(火)15:00:42 No.820657593
エンディングの入りがまたいいよね
18 21/07/06(火)15:01:15 No.820657714
まぁ通常プレイだと無様に死にまくるババアを見ることになるわけだが...
19 21/07/06(火)15:01:29 No.820657766
難易度一個上げただけでクソムズい
20 21/07/06(火)15:01:34 No.820657782
Lets dance boys!
21 21/07/06(火)15:01:35 No.820657785
ここのジャンヌもそこそこ強かった記憶があるが瞬殺したな…
22 21/07/06(火)15:02:27 No.820657949
ここら辺ほんとアホだけど大好き
23 21/07/06(火)15:02:32 No.820657965
>まぁ通常プレイだとエンディング中戦闘がビシッと決まらないババアを見ることになるわけだが...
24 21/07/06(火)15:03:24 No.820658153
最高難易度はマハーカーラと回復アイテムでゴリ押すしかなかったな…
25 21/07/06(火)15:03:27 No.820658167
ダンスカット
26 21/07/06(火)15:03:42 No.820658203
カットされたけど終わり方が良いんだ
27 21/07/06(火)15:05:48 No.820658647
おぺなんぶら…
28 21/07/06(火)15:05:56 No.820658691
ぺなんぶらでしょ知ってるわよそのくらい
29 21/07/06(火)15:06:31 No.820658831
深夜のホラゲーゾーン
30 21/07/06(火)15:19:26 No.820661497
なんなんぬ
31 21/07/06(火)15:23:24 No.820662331
ピッケルつえー
32 21/07/06(火)15:23:52 No.820662435
RTAのホラゲはそんなに怖くない説
33 21/07/06(火)15:24:17 No.820662529
ホラーゲームなんだから壁は抜けて当然
34 21/07/06(火)15:24:32 No.820662595
>RTAのホラゲはそんなに怖くない説 マザーマン襲来とか近年希に見るホラーだったぞ
35 21/07/06(火)15:29:20 No.820663708
ラブクラフトって…
36 21/07/06(火)15:29:59 No.820663850
こんなに無法な動きしてるのに1時間程度予定してるのか
37 21/07/06(火)15:30:23 No.820663937
>こんなに無法な動きしてるのに1時間程度予定してるのか 3作全部やるみたいだからね
38 21/07/06(火)15:30:43 No.820664017
>こんなに無法な動きしてるのに1時間程度予定してるのか All3Gameだから3つやるんじゃない?
39 21/07/06(火)15:32:27 No.820664400
でた…オブジェクト乗っけてマップ外に出る動作…
40 21/07/06(火)15:33:27 No.820664618
終わった…
41 21/07/06(火)15:33:30 No.820664625
1作目が終わった瞬間に見慣れた行動でゲームが始まった
42 21/07/06(火)15:34:43 No.820664902
受け継がれしサイリウム
43 21/07/06(火)15:34:56 No.820664950
なんか浮いてない?
44 21/07/06(火)15:35:15 No.820665026
物理学者だからね
45 21/07/06(火)15:35:16 No.820665032
知らないゲームだけど動作はよく知っている動作だ…
46 21/07/06(火)15:35:26 No.820665072
物理学者だからの友人だぜ?
47 21/07/06(火)15:36:11 No.820665236
自分の座ってる椅子を持ち上げたらそら浮くさ
48 21/07/06(火)15:36:15 No.820665255
定番の儀式
49 21/07/06(火)15:36:37 No.820665330
ドラム缶壁の向こうに押し込んだ
50 21/07/06(火)15:41:10 No.820666315
やりたい放題しやがる
51 21/07/06(火)15:42:38 No.820666646
物理学者にとって物体は障害にならないんだ…
52 21/07/06(火)15:45:09 No.820667174
おぺにす…
53 21/07/06(火)15:45:25 No.820667244
ちょっとおもしろいんだけどな
54 21/07/06(火)15:45:26 No.820667245
解説じゃなくて進行の人が勝手にビビってるんだよね…?
55 21/07/06(火)15:45:26 No.820667247
解説よわすぎる…
56 21/07/06(火)15:45:39 No.820667277
タンブラーでっかでチャット欄に念レスできた
57 21/07/06(火)15:45:42 No.820667285
リストリームがただのホラゲ配信でだめだった
58 21/07/06(火)15:46:02 No.820667363
スルーされててダメだった
59 21/07/06(火)15:46:18 No.820667423
本家チャットのこれがウォッチメンちゃんですかみたいな書き込みで駄目だった
60 21/07/06(火)15:46:20 No.820667433
ホラゲ実況配信みたいな…
61 21/07/06(火)15:46:27 No.820667458
解説じゃなくて進行の人だったから…
62 21/07/06(火)15:46:27 No.820667461
これくらいホラー耐性ないのは逆にホラー配信の適正あるよ
63 21/07/06(火)15:46:46 No.820667517
ありがたい…
64 21/07/06(火)15:47:03 No.820667567
>これくらいホラー耐性ないのは逆にホラー配信の適正あるよ ビビるシーンでビビってくれる方が見てる分には面白いからな…
65 21/07/06(火)15:47:20 No.820667632
>解説じゃなくて進行の人が勝手にビビってるんだよね…? 今のリストリーム進行の人 軽いホラーすらダメなのにやたらとホラーゲータイム任されてて余計にダメになっていってる人だから…
66 21/07/06(火)15:47:27 No.820667655
わかりません
67 21/07/06(火)15:48:01 No.820667751
>>解説じゃなくて進行の人が勝手にビビってるんだよね…? >今のリストリーム進行の人 >軽いホラーすらダメなのにやたらとホラーゲータイム任されてて余計にダメになっていってる人だから… 何でそんな酷な事を…?
68 21/07/06(火)15:48:50 No.820667911
>何でそんな酷な事を…? 平日だしこの時間じゃやってくれる人も少ないんでしょ多分…メジャーゲーなら解説募れるけどそうでもないみたいだし
69 21/07/06(火)15:48:51 No.820667917
アムネジアのところだったのか…
70 21/07/06(火)15:49:01 No.820667942
あんまり怖くないです
71 21/07/06(火)15:49:15 No.820667995
本当は敵いるんだ…
72 21/07/06(火)15:49:19 No.820668007
この時間帯に進行してくださる方はあなたしかいません
73 21/07/06(火)15:49:27 No.820668034
「あまり怖くないです」「えっ…」
74 21/07/06(火)15:53:15 No.820668829
ホラー慣れしてるやつのあまり怖くないは辛いもの好きのあまり辛くないくらい信用ならない
75 21/07/06(火)15:55:03 No.820669213
笑うしかない
76 21/07/06(火)15:55:43 No.820669349
謎のホラーゲームです
77 21/07/06(火)15:56:36 No.820669541
もう助からないぞ♥
78 21/07/06(火)15:56:51 No.820669603
あるある
79 21/07/06(火)15:56:55 No.820669623
とれない
80 21/07/06(火)15:57:13 No.820669680
パイプ抜いてる
81 21/07/06(火)15:57:15 No.820669691
パイプが埋まると助からないホラーゲーム
82 21/07/06(火)15:58:45 No.820669999
パズルだ
83 21/07/06(火)15:59:44 No.820670217
TNTをダンクシュート
84 21/07/06(火)15:59:57 No.820670269
TNTでバスケするな
85 21/07/06(火)16:00:38 No.820670421
やりたくねぇ~
86 21/07/06(火)16:00:42 No.820670436
魔法のじゅうたん
87 21/07/06(火)16:01:01 No.820670486
魔法のトタン
88 21/07/06(火)16:01:10 No.820670513
英語版Wikipediaみたら3のところに本当にパズルエキスパンションって書いてあった
89 21/07/06(火)16:02:03 No.820670702
物理学者は流石だなぁ…
90 21/07/06(火)16:02:42 No.820670838
空飛ぶ歯車
91 21/07/06(火)16:02:50 No.820670864
物を持ち上げる動作は本当にバグの温床だな!
92 21/07/06(火)16:03:05 No.820670917
いいだろ?物理学だぜ?
93 21/07/06(火)16:03:29 No.820670990
し、死んでる…
94 21/07/06(火)16:03:37 No.820671014
>物を持ち上げる動作は本当にバグの温床だな! 現実だと何で浮けないのか疑問に思えてきた
95 21/07/06(火)16:03:58 No.820671105
落下死するのが証明された
96 21/07/06(火)16:06:34 No.820671641
なんかの構文
97 21/07/06(火)16:07:13 No.820671782
物理演算に不可能はない
98 21/07/06(火)16:08:45 No.820672080
おわった…
99 21/07/06(火)16:09:08 No.820672161
物理学って凄い
100 21/07/06(火)16:09:49 No.820672302
空中浮遊してたら終わってた