ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/06(火)14:10:25 No.820646947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/06(火)14:11:36 No.820647172
一般人じゃなければいいとでも
2 21/07/06(火)14:12:23 No.820647334
でも悪の組織だし…
3 21/07/06(火)14:12:27 No.820647342
>一般人じゃなければいいとでも そりゃそうだろ
4 21/07/06(火)14:12:41 No.820647392
>一般人じゃなければいいとでも この世界に踏み込んだからには命のやりとり上等!ってのはよくあるし…
5 21/07/06(火)14:13:17 No.820647509
それより語尾が〇〇だよ!?って言い方みるとめちゃくちゃイライラする
6 21/07/06(火)14:13:50 No.820647602
>でも悪の組織だし… むやみやたらに殺すと反感買ったり公安関係から目をつけられやすいし…
7 21/07/06(火)14:13:56 No.820647624
現代の倫理観で時代劇を語ったりするタイプの話?
8 21/07/06(火)14:14:35 No.820647739
日本でもちょっと前までヤクザが堅気殺すのとヤクザ同士が抗争で殺し合うのとじゃ罪の重さ全く違ったからなあ
9 21/07/06(火)14:15:10 No.820647862
でも異教徒だし…
10 21/07/06(火)14:15:14 No.820647874
>それより語尾が〇〇だよ!?って言い方みるとめちゃくちゃイライラする ミクダヨー!ならいい?
11 21/07/06(火)14:15:19 No.820647892
>それより語尾が〇〇だよ!?って言い方みるとめちゃくちゃイライラする 8時だよ!?
12 21/07/06(火)14:15:29 No.820647925
任侠じゃないし…
13 21/07/06(火)14:17:04 No.820648234
モブはいくら虐殺しても無罪
14 21/07/06(火)14:17:42 No.820648367
コラテラルダメージだし…
15 21/07/06(火)14:18:31 No.820648568
人の姿をした肉ならいいんでしょ
16 21/07/06(火)14:19:08 No.820648681
地球人じゃないから問題ないだろう
17 21/07/06(火)14:20:10 No.820648870
獣人なら問題ないだろ
18 21/07/06(火)14:20:38 No.820648984
でも禪院家だし…
19 21/07/06(火)14:20:45 No.820649006
どんな悪事でも最後に謝れば許す
20 21/07/06(火)14:21:30 No.820649169
※たまにこういう悪の組織がある…
21 21/07/06(火)14:23:31 No.820649623
見て見ぬふりしてきたコイツらも同罪だ
22 21/07/06(火)14:24:57 No.820649933
主要人物は死なないのにそれ以外はどんどん死ぬのいいよねよくねぇよ
23 21/07/06(火)14:25:38 No.820650064
俺の納得は法律や一般人の命より上にある
24 21/07/06(火)14:26:06 No.820650168
正義のためなら犠牲は仕方ない
25 21/07/06(火)14:27:03 No.820650377
戦国武将は人を殺さないってコナミも言ってるし…
26 21/07/06(火)14:29:01 No.820650765
一般人がクソな世界観で言われると首かしげたくなるやつ
27 21/07/06(火)14:29:14 No.820650807
ヒーローの攻撃が一般人を巻き込んじゃうような場所にいるヴィランや怪獣が悪い!
28 21/07/06(火)14:31:18 No.820651245
一般人は保護されていなくてはいけないみたいな世界観は警察主人公とかじゃない限りあんまりこだわらなくていい所だと思う
29 21/07/06(火)14:32:09 No.820651417
暴力渦巻く世界なら弱者は自分で強くならないと救われ方も選べないからな…
30 21/07/06(火)14:32:53 No.820651552
世界の危機がかかってるんだぞ!一般人の車を盗むくらいなによ!
31 21/07/06(火)14:33:05 ID:hIgNFrUc hIgNFrUc No.820651598
>一般人は保護されていなくてはいけないみたいな世界観は警察主人公とかじゃない限りあんまりこだわらなくていい所だと思う じゃあ警察主人公なのに私刑を働いていた元警官を逮捕すらせずに許したりロイミュードを庇った進兄さんは最悪じゃないですか
32 21/07/06(火)14:33:20 No.820651650
「」は若い主人公に諭される擦り切れたおっさんエミュ上手いな…
33 21/07/06(火)14:34:21 No.820651883
同じ装備のはずなのにmob隊員の耐久力と主要人物の耐久力違いすぎじゃない?ってなるともうちょっと見せ方工夫してほしい気持ちになる
34 21/07/06(火)14:35:20 No.820652104
一般人に積極的に迷惑を掛けるかどうかってクズキャラの指標の一つだと思う
35 21/07/06(火)14:36:54 No.820652413
関係者の関係者だから一般人じゃない判定
36 21/07/06(火)14:37:16 No.820652490
>同じ装備のはずなのにmob隊員の耐久力と主要人物の耐久力違いすぎじゃない?ってなるともうちょっと見せ方工夫してほしい気持ちになる 対戦ゲーとかやると同スペックでも操縦者の違いだけで雲泥の差出るのは良くわかるし…
37 21/07/06(火)14:37:34 No.820652565
むしろ奴らが市民の事を考え動きを鈍らせれば好都合
38 21/07/06(火)14:37:52 No.820652627
わからんか! 100万の犠牲で1000万人を救うのだ!
39 21/07/06(火)14:37:54 No.820652638
>>一般人は保護されていなくてはいけないみたいな世界観は警察主人公とかじゃない限りあんまりこだわらなくていい所だと思う >じゃあ警察主人公なのに私刑を働いていた元警官を逮捕すらせずに許したりロイミュードを庇った進兄さんは最悪じゃないですか それはそう
40 21/07/06(火)14:39:17 No.820652899
絶対に失敗は許されない正義のための作戦とかであっても 顔を見られたからって妻子持ち警備員とか通りがかりの子供を平気で殺せるやつは ちょっとねえ…
41 21/07/06(火)14:39:44 No.820653001
>わからんか! >100万の犠牲で1000万人を救うのだ! じゃあ君ら300人殺すね…
42 21/07/06(火)14:40:14 No.820653113
>現代の倫理観で時代劇を語ったりするタイプの話? 時代劇だからって好き勝手に一般人殺していいかと言うと 騎士が領民殺したら税収無くなって結局は損だし 無礼討ちは巡り巡って下手人の切腹がお約束だし
43 21/07/06(火)14:40:19 No.820653130
これ画面外で一般人に被害いってるよなってのはある
44 21/07/06(火)14:40:25 No.820653152
>絶対に失敗は許されない正義のための作戦とかであっても >顔を見られたからって妻子持ち警備員とか通りがかりの子供を平気で殺せるやつは >ちょっとねえ… 記憶消すとかできればいいんだけどね そういうのができなきゃ已む無し
45 21/07/06(火)14:40:38 No.820653208
こんな強くて凶暴な一般人がいるか!
46 21/07/06(火)14:41:10 No.820653326
一般人も部が殺される方が心が揺れる 時に憂鬱になり時に視聴を躊躇い時にシコる
47 21/07/06(火)14:41:20 No.820653363
人は殺していいけど犬猫殺しちゃダメだよ
48 21/07/06(火)14:41:57 No.820653476
>でも禪院家だし… 死滅回遊もやらないでこんなことしてるのにドン引きだわ
49 21/07/06(火)14:42:08 No.820653514
>これ画面外で一般人に被害いってるよなってのはある メドローアみたいな技は大丈夫かな…ってなる
50 21/07/06(火)14:42:48 No.820653652
地球が持たん時が来ているのだ!
51 21/07/06(火)14:43:00 No.820653687
呪術師の家系は才能関係なく一般人じゃないだろ
52 21/07/06(火)14:43:18 No.820653759
だったら…… さっぱりさせようぜ!!
53 21/07/06(火)14:43:47 No.820653851
>記憶消すとかできればいいんだけどね >そういうのができなきゃ已む無し 今は少なくなったんだろうけど アメコミヒーローが素顔見られる展開ってたいてい見た人その回のうちに死ぬよな
54 21/07/06(火)14:45:04 No.820654139
>じゃあ君ら300人殺すね… せめてそれで何人救えるかくらいは言わないと話聞いてない人みたいじゃん
55 21/07/06(火)14:45:09 No.820654155
>>記憶消すとかできればいいんだけどね >>そういうのができなきゃ已む無し >今は少なくなったんだろうけど >アメコミヒーローが素顔見られる展開ってたいてい見た人その回のうちに死ぬよな 本人がなんとかなるだろうしても勝手に殺されるからな…
56 21/07/06(火)14:45:48 No.820654307
>せめてそれで何人救えるかくらいは言わないと話聞いてない人みたいじゃん 一人殺せば殺人者だが百万人殺せば英雄だ!(話聞いてない)
57 21/07/06(火)14:45:58 No.820654339
戦争屋風情が…偉そうに 選んで殺すのがそんなに上等かねぇ?
58 21/07/06(火)14:46:25 No.820654444
倫理観の違う世界なら別にいいよね
59 21/07/06(火)14:47:43 No.820654764
現代社会と別の世界観だったり承知の上で罪を犯してるのに言ってたりするとフィクション読むの向いてないなってなる
60 21/07/06(火)14:50:29 No.820655329
最近こういう「一般人殺す必要あった?」で何か話題に出てたなと思ったが 思い出した北斗の拳のリュウガだ
61 21/07/06(火)14:51:18 No.820655504
>思い出した北斗の拳のリュウガだ トキを殺す必要すらねえ
62 21/07/06(火)14:52:06 No.820655671
たまにいるよね作品の展開をすべて杓子定規に倫理観ないって叩く人
63 21/07/06(火)14:52:25 No.820655757
一般人殺すとDKPが溜まって殺戮者を呼び寄せる忍殺世界
64 21/07/06(火)14:52:41 No.820655805
シンフォギアの敵で改心したのに最後までぶつくさ言われる事が多い
65 21/07/06(火)14:53:34 No.820656014
別に作中でそんな設定はないのに一般人殺したからこいつは幸せになれない!って決めつける奴は結構いる
66 21/07/06(火)14:54:46 No.820656288
>トキを殺す必要すらねえ 百歩譲って「ケンを奮起させラオウに向かわせる為にやった」でトキの件は認めたとして その場合なんで一般市民殺したのこのクソ実兄…
67 21/07/06(火)14:55:32 No.820656476
>別に作中でそんな設定はないのに一般人殺したからこいつは幸せになれない!って決めつける奴は結構いる 井上って脚本家個人の思想信条であって絶対の戒律ではないからな
68 21/07/06(火)14:56:07 No.820656609
>別に作中でそんな設定はないのに一般人殺したからこいつは幸せになれない!って決めつける奴は結構いる 悪人が幸せになると怒る人がいる 作者がそういう人の意見をくみ取ってくれる ヨシ!
69 21/07/06(火)14:56:25 No.820656685
>別に作中でそんな設定はないのに一般人殺したからこいつは幸せになれない!って決めつける奴は結構いる たまに何でもかんでもジュビロ漫画の法則に当て嵌める人がいる…
70 21/07/06(火)14:57:02 No.820656822
ベジータにすらゴチャゴチャ言うやつはいるからな
71 21/07/06(火)14:57:21 No.820656883
>作者がそういう人の意見をくみ取ってくれる >ヨシ! 正のフィードバックヨシ!
72 21/07/06(火)14:57:50 No.820656991
は?人は誰も死んでおりませんが?
73 21/07/06(火)14:59:39 No.820657360
>たまに何でもかんでもジュビロ漫画の法則に当て嵌める人がいる… なんなら漫画の登場人物の主張を鵜呑みにするぞ
74 21/07/06(火)14:59:47 No.820657390
>別に作中でそんな設定はないのに一般人殺したからこいつは幸せになれない!って決めつける奴は結構いる 逆にそれが設定レベルでハッキリ明示されてる作品ってあるんだろうか
75 21/07/06(火)15:02:24 No.820657938
>最近こういう「一般人殺す必要あった?」で何か話題に出てたなと思ったが >思い出した北斗の拳のリュウガだ リュウガの虐殺はちゃんと意味あるよ これからの時代を作れるのはラオウかケンシロウか見極めようと ケンシロウの力を見るために罪もない村人やトキを殺した シンやアミバのときのようにケンは怒りと哀しみが絡まないと真価を発揮できないからね 意味あった?と問うならリュウガの存在とこのエピソード自体 リュウガが見極めたから五射星動いたとかでもなくて物語上意味ないし トキ殺した重要回なのになぜか多くの読者も忘れてるからマジでいらない
76 21/07/06(火)15:02:54 [上司] No.820658054
一般人殺しちゃダメだよ!?
77 21/07/06(火)15:03:02 No.820658084
>ベジータにすらゴチャゴチャ言うやつはいるからな 地上げ屋時代はともかく18号との喧嘩中に巻き込まれて死んだトラックの運転手可哀想だよ
78 21/07/06(火)15:03:09 No.820658097
fu139545.jpg
79 21/07/06(火)15:03:31 No.820658177
>一般人殺しちゃダメだよ!? 撃っちゃうんだなぁ!これが!
80 21/07/06(火)15:04:47 No.820658437
キリエくんの言いたいことはなんとなく分かる
81 21/07/06(火)15:05:39 No.820658610
>fu139545.jpg 角が洗脳装置だったんだろ分かる
82 21/07/06(火)15:05:48 No.820658652
書き込みをした人によって削除されました
83 21/07/06(火)15:05:54 No.820658676
あの国の連中はこの戦争全面支持してるから 一般人や非戦闘員など居ない いいね? (無差別爆撃しながら)
84 21/07/06(火)15:07:11 No.820658965
手を汚したことないヤツなんてエラいさん以外はきっといないぜ?ぐらいの世界でいく
85 21/07/06(火)15:07:58 No.820659122
完全に相手を叩き潰せるなら一般人殺しても問題ないよ…
86 21/07/06(火)15:08:41 No.820659283
一般人殺したけど洗脳されてたんですって味方に戻ってくるキャラだけはなんかモヤっとする
87 21/07/06(火)15:09:11 No.820659398
盗賊殺しちゃ駄目だよ!
88 21/07/06(火)15:10:10 No.820659615
洗脳はしょうがないよ 命令でした!はよくないよ
89 21/07/06(火)15:10:58 No.820659786
洗脳なら先にいい奴部分を見せておいてほしい
90 21/07/06(火)15:11:05 No.820659815
>一般人殺したけど洗脳されてたんですって味方に戻ってくるキャラだけはなんかモヤっとする 洗脳されても罪は罪で首括ってほしいのか
91 21/07/06(火)15:11:47 No.820659961
>洗脳なら先にいい奴部分を見せておいてほしい おれはしょうきにもどった!
92 21/07/06(火)15:11:54 No.820659971
領民殺すんじゃねぇよ領地奪っても税収なくなっちゃうだろアホ! という合理的な叱り方をする悪役
93 21/07/06(火)15:11:55 No.820659972
一方通行とかが苦手な理由がこれ
94 21/07/06(火)15:12:01 No.820659999
ORCAの連中、温すぎる 革命など結局は殺すしかないのさ
95 21/07/06(火)15:12:02 No.820660011
洗脳状態だったのを罪として裁くのは難しいだろう…
96 21/07/06(火)15:12:42 No.820660138
いいよね…正義執行の為に一般人が犠牲になってもいいのか! みたいなキャラ出しといて日和ってそいつクズ化させてフェードアウトさせるの…
97 21/07/06(火)15:12:59 No.820660180
>領民殺すんじゃねぇよ領地奪っても税収なくなっちゃうだろアホ! >という合理的な叱り方をする悪役 今週見たばっかりだ
98 21/07/06(火)15:13:46 No.820660313
民主国家なのだから国の罪は国民の死を持って贖うべきなのだ!
99 21/07/06(火)15:13:51 No.820660335
>絶対に失敗は許されない正義のための作戦とかであっても >顔を見られたからって妻子持ち警備員とか通りがかりの子供を平気で殺せるやつは >ちょっとねえ… ガッツはしばらく病んだ
100 21/07/06(火)15:13:55 No.820660354
フォッフォッフォッ貴方たちは大事な労働力です…は北斗ですらやってるから…
101 21/07/06(火)15:13:57 No.820660360
民主国家なのだから国の罪は国民の死を持って贖うべきなのだ!
102 21/07/06(火)15:14:14 No.820660405
※たまに仲間になった後も倫理観は据え置きのキャラがいる...
103 21/07/06(火)15:14:27 No.820660460
>一方通行とかが苦手な理由がこれ 本人もそう思ってるよ
104 21/07/06(火)15:14:51 No.820660531
>逆にそれが設定レベルでハッキリ明示されてる作品ってあるんだろうか まあ探しゃなんかあると思うが…
105 21/07/06(火)15:14:57 No.820660535
そいつの中で一般人を犠牲にしていい理由や動機があればいいよ 流れ弾でやってますよね?ってやつよりは
106 21/07/06(火)15:15:13 No.820660593
>洗脳はしょうがないよ >命令でした!はよくないよ 仕事だからで許される展開はもやもやするよね
107 21/07/06(火)15:15:19 No.820660624
>洗脳されても罪は罪で首括ってほしいのか 洗脳されずに自発的にやってたキャラと違って作正直洗脳されてても善良キャラなら意識もどったんならそれぐらい自分のこと追い詰めてほしいよ
108 21/07/06(火)15:15:48 No.820660727
そういえばFF4は主人公が一般人殺してたな
109 21/07/06(火)15:16:02 No.820660783
>※たまに仲間になった後も倫理観は据え置きのキャラがいる... ※まれに更にとんがりだすやつもいる…
110 21/07/06(火)15:16:15 No.820660828
敵組織の構成員の末端は自分たちが悪いことしてるの知らない場合に主人公サイドがそいつら殺すのは?
111 21/07/06(火)15:16:25 No.820660869
>>一般人殺したけど洗脳されてたんですって味方に戻ってくるキャラだけはなんかモヤっとする >洗脳されても罪は罪で首括ってほしいのか 洗脳中の所業のせいでめっちゃ曇らされて欲しい
112 21/07/06(火)15:16:33 No.820660890
>※たまに仲間になった後も倫理観は据え置きのキャラがいる... 大体その手のやつは倫理以上に便利すぎる技術持ってるから…
113 21/07/06(火)15:16:40 No.820660919
クロスアンジュは主人公がサラッと一般人の頭撃ち抜いたりしたけどまぁ問題はないわな
114 21/07/06(火)15:16:41 No.820660922
>たまに何でもかんでもジュビロ漫画の法則に当て嵌める人がいる… ジュビロも別にやりたくてやってるわけじゃなくて考えに考えた結果いつもそうなってるだけだからな…
115 21/07/06(火)15:17:23 No.820661054
>>※たまに仲間になった後も倫理観は据え置きのキャラがいる... >大体その手のやつは倫理以上に便利すぎる技術持ってるから… なんだかんだ口だけな事ばっかりだしな…
116 21/07/06(火)15:17:26 No.820661061
>クロスアンジュは主人公がサラッと一般人の頭撃ち抜いたりしたけどまぁ問題はないわな 作品の世界観による
117 21/07/06(火)15:17:57 No.820661174
むしろもやもやを引きずって生きていくより罪を精算してスッキリ死ぬほうがキャラにとっては良いことが多いと思う
118 21/07/06(火)15:18:02 No.820661198
覚悟して来たんだろ死ねよ 普通に生きてきたけど生活苦でサイボーグにされて維持費で戦ってます …まあいいや!戦いは続くぜ!
119 21/07/06(火)15:18:51 No.820661380
>そういえばFF4は主人公が一般人殺してたな FFでいえば7もキルスコア高いと思う
120 21/07/06(火)15:19:01 No.820661419
マユリ様みたいな敵とも味方とも言いづらい扱いの有能厄介枠好き
121 21/07/06(火)15:19:02 No.820661425
>大体その手のやつは倫理以上に便利すぎる技術持ってるから… いいよねなんか許されてる大蛇丸
122 21/07/06(火)15:19:32 No.820661524
>むしろもやもやを引きずって生きていくより罪を精算してスッキリ死ぬほうがキャラにとっては良いことが多いと思う 償わずに死んじゃ逃げだよ!?
123 21/07/06(火)15:19:58 No.820661611
>マユリ様みたいな敵とも味方とも言いづらい扱いの有能厄介枠好き 完全に味方だろ!?
124 21/07/06(火)15:20:21 No.820661679
仕事系は主人公も後ろ暗い仕事してるか職業軍人というパターンが基本の気 職業軍人に人を殺す悪を説教してもなー
125 21/07/06(火)15:20:29 No.820661702
ベジータも作中で大量に人殺したけどなんか許された上で人気キャラなんだからすごいぜ
126 21/07/06(火)15:20:58 No.820661804
>完全に味方だろ!? 滅却師相手での敵味方区分ならそうだが…
127 21/07/06(火)15:21:02 No.820661824
>ベジータも作中で大量に人殺したけどなんか許された上で人気キャラなんだからすごいぜ そりゃ作中のモブなんてチンカスより価値ないだろ
128 21/07/06(火)15:21:05 No.820661835
>民主国家なのだから国の罪は国民の死を持って贖うべきなのだ! 直接民主主義でもないと無理のある主張じゃないかな
129 21/07/06(火)15:21:07 No.820661839
>ベジータも作中で大量に人殺したけどなんか許された上で人気キャラなんだからすごいぜ かなり気を使った展開で許されただろ!?
130 21/07/06(火)15:21:20 No.820661894
>おれはしょうきにもどった! 正気になったら好きな女と親友がいちゃいちゃする旅路に付き合わされる…
131 21/07/06(火)15:21:39 No.820661950
>償わずに死んじゃ逃げだよ!? これでマジで苦しみながら償ってるの好き そういう口実だったけどなんか楽しくやってそうなのはうn
132 21/07/06(火)15:21:42 No.820661966
>FFでいえば7もキルスコア高いと思う 4も7も殺害どころか虐殺だからな…
133 21/07/06(火)15:21:46 No.820661976
仕事でやってたなら上の人が責任取ったらもうそれ以上追求するのもね…
134 21/07/06(火)15:21:47 No.820661979
職業軍人のクセに簡単に職務放棄して獣人奴隷にモテモテ
135 21/07/06(火)15:22:05 No.820662047
>>むしろもやもやを引きずって生きていくより罪を精算してスッキリ死ぬほうがキャラにとっては良いことが多いと思う >償わずに死んじゃ逃げだよ!? 主人公のレス 礼賛する殺したキャラの親族
136 21/07/06(火)15:22:08 No.820662056
>償わずに死んじゃ逃げだよ!? 生きてようが殺人なんて償えることでもないだろうし
137 21/07/06(火)15:22:20 No.820662108
>償わずに死んじゃ逃げだよ!? 償うって具体的に何をしろと 生きてる間中罪悪感で苦しみながら賠償続けさせればいいってわけでもないだろうし
138 21/07/06(火)15:22:26 No.820662126
現実世界だってどんだけおっさんとか痴呆老人が殺されようが あんま感慨がない じゃあ美少女はってなるけど俺のものじゃないし感慨がない 飼ってる犬のがだいぶ大事というか 下手したら自分の夕飯が台無しになったほうが感情が動く
139 21/07/06(火)15:22:35 No.820662156
償いどうのこうのは当人の間にしか成立しないから第三者が偉そうにするの嫌い
140 21/07/06(火)15:22:58 No.820662252
>償うって具体的に何をしろと >生きてる間中罪悪感で苦しみながら賠償続けさせればいいってわけでもないだろうし 産ませる
141 21/07/06(火)15:23:02 No.820662264
>仕事でやってたなら上の人が責任取ったらもうそれ以上追求するのもね… でも正しい側から石を投げるのは楽しいし…
142 21/07/06(火)15:23:02 No.820662265
>>償わずに死んじゃ逃げだよ!? >これでマジで苦しみながら償ってるの好き >そういう口実だったけどなんか楽しくやってそうなのはうn 楽しそうな時はあっても良いんじゃないかな… いつも楽しそうだとあれだけど
143 21/07/06(火)15:23:06 No.820662273
>>償わずに死んじゃ逃げだよ!? >償うって具体的に何をしろと >生きてる間中罪悪感で苦しみながら賠償続けさせればいいってわけでもないだろうし 受けよう裁判
144 21/07/06(火)15:23:38 No.820662382
昔はワルだったっていう味方キャラも不自然なくらい人は殺してない事多いよね 盗みに暴行にってやってたら絶対はずみでもあるよな……って思っちゃう
145 21/07/06(火)15:23:44 No.820662400
>飼ってる犬のがだいぶ大事というか >下手したら自分の夕飯が台無しになったほうが感情が動く ジョン・「」ィック来たな…
146 21/07/06(火)15:24:28 No.820662578
極悪人気キャラの過去編→結局不可抗力
147 21/07/06(火)15:24:33 No.820662597
>受けよう裁判 死刑で死ぬのは逃げだよ!
148 21/07/06(火)15:24:55 No.820662682
>>仕事でやってたなら上の人が責任取ったらもうそれ以上追求するのもね… >でも正しい側から石を投げるのは楽しいし… それが本性だよね正義感とか倫理とか飾りでしか無い 安全な場所からとことん嬲り物にするから楽しいのだ大衆は
149 21/07/06(火)15:24:57 No.820662690
>楽しそうな時はあっても良いんじゃないかな… >いつも楽しそうだとあれだけど むしろ空元気で陽気に振る舞ってるけど毎夜悪夢にうなされてるくらいが好き
150 21/07/06(火)15:25:11 No.820662736
悪い事するのが美徳って世界観で上司の命令で悪い事してるだけで結局その上司に裏切られて殺されるディスガイア5のメスガキが時々憎んでるレベルまでヘイト高めてるプレイヤーが出る事にモヤモヤする まあどう思ってても加入後に使える倒した敵をまとめて味方にする固有奥義と5×3の超範囲合体技の効率の前に屈するんだが…
151 21/07/06(火)15:25:30 No.820662798
>>受けよう裁判 >死刑で死ぬのは逃げだよ! 私刑は償いじゃないよ
152 21/07/06(火)15:25:35 No.820662816
>償うって具体的に何をしろと >生きてる間中罪悪感で苦しみながら賠償続けさせればいいってわけでもないだろうし 孤児院とかで慎ましく無辜の人々を救う道を選んで 何年も苦しみながらも孤児たちと触れ合って浄化されていって 自然に微笑む事が出来るようになったのに気付いた頃に 復讐者によってバーンドサッされたまえ!
153 21/07/06(火)15:25:37 No.820662822
>それが本性だよね正義感とか倫理とか飾りでしか無い >安全な場所からとことん嬲り物にするから楽しいのだ大衆は 人間に絶望した魔王来たな…
154 21/07/06(火)15:25:49 No.820662874
なんとなく一般人に向けてビーム撃ったら生き残りが数年後兵士になって殺しに来た
155 21/07/06(火)15:26:23 No.820663009
償わずに死んだら逃げだって理屈で生き残らされて戦後裁判で牢屋いれられたキャラ知ってはいるけど視聴者の感想では不満めっちゃでてた上に監督が単にその牢屋にいれたキャラに性欲抱いてる感見せてきて怖かった
156 21/07/06(火)15:26:28 No.820663041
>>>受けよう裁判 >>死刑で死ぬのは逃げだよ! >私刑は償いじゃないよ 気分はスカッとするし… そもそも犯罪被害者の時点で公平ではないから 相手を公平な判断で裁かれるのは筋が通らない
157 21/07/06(火)15:26:33 No.820663073
>なんとなく一般人に向けてビーム撃ったら生き残りが数年後兵士になって殺しに来た 返り討ちにすればいいじゃん
158 21/07/06(火)15:26:42 No.820663106
>>償うって具体的に何をしろと >>生きてる間中罪悪感で苦しみながら賠償続けさせればいいってわけでもないだろうし >孤児院とかで慎ましく無辜の人々を救う道を選んで >何年も苦しみながらも孤児たちと触れ合って浄化されていって >自然に微笑む事が出来るようになったのに気付いた頃に >復讐者によってバーンドサッされたまえ! 救った子供たちのためにも死んじゃダメだよ!?
159 21/07/06(火)15:26:42 No.820663109
>>償わずに死んじゃ逃げだよ!? >償うって具体的に何をしろと >生きてる間中罪悪感で苦しみながら賠償続けさせればいいってわけでもないだろうし 最近のアニメでやってる死ぬまで正義のために戦うヒュンケルみたいなのでいいじゃない?
160 21/07/06(火)15:26:44 No.820663116
>償わずに死んだら逃げだって理屈で生き残らされて戦後裁判で牢屋いれられたキャラ知ってはいるけど視聴者の感想では不満めっちゃでてた上に監督が単にその牢屋にいれたキャラに性欲抱いてる感見せてきて怖かった そんなエロかったの犯罪者
161 21/07/06(火)15:26:54 No.820663155
クソ発明で大勢に迷惑かけたパターンはクソ発明の対策の研究に人生を捧げると逃げるな償えの説得力が出やすい
162 21/07/06(火)15:26:55 No.820663157
>悪い事するのが美徳って世界観で上司の命令で悪い事してるだけで結局その上司に裏切られて殺されるディスガイア5のメスガキが時々憎んでるレベルまでヘイト高めてるプレイヤーが出る事にモヤモヤする >まあどう思ってても加入後に使える倒した敵をまとめて味方にする固有奥義と5×3の超範囲合体技の効率の前に屈するんだが… 悪いことするのが美徳かどうかは魔界によるんじゃない? 5は味方側善人多いし
163 21/07/06(火)15:27:09 No.820663218
>復讐者によってバーンドサッされたまえ! 最後に復讐者に殺人の咎を負わせるのまで望むのか 業が深い好みしてんな…
164 21/07/06(火)15:27:37 No.820663330
アーカードなんて一般人殺しまくりでもまあまあハッピーエンドだよ それでいいんだよ
165 21/07/06(火)15:27:45 No.820663362
>最後に復讐者に殺人の咎を負わせるのまで望むのか >業が深い好みしてんな… イコールになるだけだし咎とかあるかな これが全く無関係の人殺すならそうだが
166 21/07/06(火)15:28:12 No.820663464
本人はやたら自罰してるけどまわりが擁護してたりするとなんか自演みたいに感じてしまう
167 21/07/06(火)15:28:14 No.820663469
>そんなエロかったの犯罪者 男キャラだから俺にはわからんが女性人気とホモ人気は高そうだったよ
168 21/07/06(火)15:28:17 No.820663481
>>なんとなく一般人に向けてビーム撃ったら生き残りが数年後兵士になって殺しに来た >返り討ちにすればいいじゃん なんかこっちは据え置きの旧機体なのに 最新鋭の巨大メカで殺しにきた グェー!!
169 21/07/06(火)15:28:20 No.820663495
>クソ発明で大勢に迷惑かけたパターンはクソ発明の対策の研究に人生を捧げると逃げるな償えの説得力が出やすい 空気から火薬の材料取り出せる発明とかどう対策すればいいんだ…
170 21/07/06(火)15:28:51 No.820663608
正直許されないことしたんだから最後は死ね!じゃなくて罪を背負って苦しみながら最期まで生きることそのものが罰みたいな方が好き
171 21/07/06(火)15:29:02 No.820663636
やられた人間にはやり返す権利があるって素で言ってそうな人間が常に一定数いるの怖いよね!
172 21/07/06(火)15:29:09 No.820663663
兵士や警備員はただの雇われで自分達が犯罪の片棒を担いでるのすら知らずただ強襲してきた主人公を止めようとしてるだけなのに殺していいの?
173 21/07/06(火)15:29:13 No.820663678
>>返り討ちにすればいいじゃん >なんかこっちは据え置きの旧機体なのに >最新鋭の巨大メカで殺しにきた >グェー!! それは分かりやすくていいと思う
174 21/07/06(火)15:30:18 No.820663920
>>復讐者によってバーンドサッされたまえ! >最後に復讐者に殺人の咎を負わせるのまで望むのか >業が深い好みしてんな… 救われた孤児たちもまた復讐者になるのがいいねぇ……
175 21/07/06(火)15:30:22 No.820663934
>>>>受けよう裁判 >>>死刑で死ぬのは逃げだよ! >>私刑は償いじゃないよ >気分はスカッとするし… >そもそも犯罪被害者の時点で公平ではないから >相手を公平な判断で裁かれるのは筋が通らない お前も殺すのに快感感じる 人殺しの仲間だザマァと死に際に言われるんですね
176 21/07/06(火)15:30:25 No.820663943
>やられた人間にはやり返す権利があるって素で言ってそうな人間が常に一定数いるの怖いよね! 理由はなんだろうが暴力振るうのは犯罪!
177 21/07/06(火)15:30:30 No.820663965
>イコールになるだけだし咎とかあるかな >これが全く無関係の人殺すならそうだが おいおいそれじゃもうそいつはどんなに償おうが殺されても構わない非一般人扱いじゃねえか
178 21/07/06(火)15:30:37 No.820663988
いつのまにか敵がものすごいことになって有耶無耶になったりするとモヤモヤする
179 21/07/06(火)15:31:07 No.820664101
>たまに何でもかんでもジュビロ漫画の法則に当て嵌める人がいる… 別に面白くないからやめて欲しい
180 21/07/06(火)15:31:22 No.820664153
>やられた人間にはやり返す権利があるって素で言ってそうな人間が常に一定数いるの怖いよね! ハンムラビ法典なんて日本は採用してないのにな
181 21/07/06(火)15:31:37 No.820664214
>いつのまにか敵がものすごいことになって有耶無耶になったりするとモヤモヤする でもマジでやべー事態になってるのにその辺のことでグダグダし始めたらクソ漫画扱いされるよ
182 21/07/06(火)15:31:57 No.820664287
>いつのまにか敵がものすごいことになって有耶無耶になったりするとモヤモヤする 共通の敵が出来たのでここは一時休戦といこうってなって徐々に仲間っぽくなるやつ 具体例は思い浮かばないのになんか覚えがある!
183 21/07/06(火)15:31:57 No.820664290
法的な話なら故意ではないならある程度は減刑されるから 命令されたとかこうなるなんて知らなかったならいいのでは
184 21/07/06(火)15:32:17 No.820664353
その点復讐相手がなんかやたらスケールでかい悪人だったガンソはわかりやすくていい
185 21/07/06(火)15:33:26 No.820664613
※フロム・ソフトウェアのゲーム
186 21/07/06(火)15:33:48 No.820664686
どうみても被害出てんのに誰も死にませんでしたで護られる主人公
187 21/07/06(火)15:34:01 No.820664728
>法的な話なら故意ではないならある程度は減刑されるから >命令されたとかこうなるなんて知らなかったならいいのでは つまり法律では足りない分は別で補わないといけないわけだな
188 21/07/06(火)15:34:09 No.820664763
>>やられた人間にはやり返す権利があるって素で言ってそうな人間が常に一定数いるの怖いよね! >ハンムラビ法典なんて日本は採用してないのにな 一応ハンムラビ法典はやられたこと以上のことをしてはいけないって法規律と言われているのでそんな暴力的な法律でもねぇんだ あと一応金で解決することもできる
189 21/07/06(火)15:34:10 No.820664769
>その点復讐相手がなんかやたらスケールでかい悪人だったガンソはわかりやすくていい 精神的復讐と肉体的復讐で二人に復讐達成させるのはものすごくなるほどだった
190 21/07/06(火)15:34:13 No.820664781
>共通の敵が出来たのでここは一時休戦といこうってなって徐々に仲間っぽくなるやつ >具体例は思い浮かばないのになんか覚えがある! 徐々と言うには即だけどピッコロとか?
191 21/07/06(火)15:34:47 No.820664913
過失証明出来なかったので無罪です!
192 21/07/06(火)15:35:06 No.820664990
>法的な話なら故意ではないならある程度は減刑されるから >命令されたとかこうなるなんて知らなかったならいいのでは 知らなかった場合は善意に当たるからな
193 21/07/06(火)15:35:16 No.820665034
ゴジラとか一般人殺しまくってるのになんの贖罪もしないどころか 人類が贖罪させられるぞ
194 21/07/06(火)15:35:23 No.820665060
ディスガイア5は主人公もリーゼに会うまではただのド畜生だったしメスガキもミニ魔界の会話見る限りリーゼカウンセリングで丸くなっていく事だろう
195 21/07/06(火)15:35:48 No.820665162
>>法的な話なら故意ではないならある程度は減刑されるから >>命令されたとかこうなるなんて知らなかったならいいのでは >つまり法律では足りない分は別で補わないといけないわけだな ダークヒーロー「」誕生の瞬間である
196 21/07/06(火)15:36:07 No.820665228
>>>復讐者によってバーンドサッされたまえ! >>最後に復讐者に殺人の咎を負わせるのまで望むのか >>業が深い好みしてんな… >救われた孤児たちもまた復讐者になるのがいいねぇ…… 復讐の連鎖出来た!
197 21/07/06(火)15:36:26 No.820665292
>ゴジラとか一般人殺しまくってるのになんの贖罪もしないどころか >人類が贖罪させられるぞ 元はと言えば核実験した人類が悪いし…
198 21/07/06(火)15:36:43 No.820665353
法が裁かぬ悪を俺が裁くいいよね…… どんどんデスノしていけ
199 21/07/06(火)15:37:08 No.820665440
>>>法的な話なら故意ではないならある程度は減刑されるから >>>命令されたとかこうなるなんて知らなかったならいいのでは >>つまり法律では足りない分は別で補わないといけないわけだな >ダークヒーロー「」誕生の瞬間である ダークヒーロー「」は敵の誹謗中傷とコラをネットにばらまくダークヒーローだ
200 21/07/06(火)15:37:18 No.820665475
>法が裁かぬ悪を俺が裁くいいよね…… >どんどんデスノしていけ 捕まえて裁こうとしてるのに横取りしてるだけだこいつ…
201 21/07/06(火)15:37:25 No.820665498
>ゴジラとか一般人殺しまくってるのになんの贖罪もしないどころか >人類が贖罪させられるぞ 怪獣の被害に突っ込みすぎるとウルトラマンとかあたりも巻き添え受けそうだし
202 21/07/06(火)15:37:35 No.820665538
>法が裁かぬ悪を俺が裁くいいよね…… >どんどんデスノしていけ 自分に酔ってFBI殺したからダメ
203 21/07/06(火)15:37:41 No.820665553
地球規模でヤバい時に一般人程度でごちゃごちゃ言われても萎える コラテラルダメージは仕方ない
204 21/07/06(火)15:37:53 No.820665594
>ダークヒーロー「」は敵の誹謗中傷とコラをネットにばらまくダークヒーローだ しょっぱすぎる…
205 21/07/06(火)15:38:47 No.820665785
法律なんて関係ねえ俺の正義を執行するはまともな最後を終えることはできないぞ
206 21/07/06(火)15:38:47 No.820665788
>>ダークヒーロー「」は敵の誹謗中傷とコラをネットにばらまくダークヒーローだ >しょっぱすぎる… (でも捕まる)
207 21/07/06(火)15:39:02 No.820665845
ウルトラマンも怪獣の被害を防ぐためとはいっても他に被害出しちゃいけないよな
208 21/07/06(火)15:39:26 No.820665930
>>法が裁かぬ悪を俺が裁くいいよね…… >>どんどんデスノしていけ >自分に酔ってFBI殺したからダメ 正義の敵は悪だから殺していいんですけお?
209 21/07/06(火)15:40:14 No.820666102
>ウルトラマンも怪獣の被害を防ぐためとはいっても他に被害出しちゃいけないよな コラテラルダメージだよ
210 21/07/06(火)15:40:49 No.820666243
のさばる悪をなんとする 天の裁きは待ってはおれぬ
211 21/07/06(火)15:43:21 No.820666788
これは人誅である
212 21/07/06(火)15:43:41 No.820666868
>ウルトラマンも怪獣の被害を防ぐためとはいっても他に被害出しちゃいけないよな 出さないように戦ってんだろ!