虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いよい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/06(火)13:14:28 No.820634788

    いよいよ来るでござるか… https://twitter.com/Genshin_7/status/1412261271291011072

    1 21/07/06(火)13:15:59 No.820635066

    日本でも配信やるんでござるな 開発チームによる~ってことは声優さん呼ぶ奴じゃなさそうでござるが

    2 21/07/06(火)13:16:13 No.820635120

    稲妻がどんな国か楽しみでござるな

    3 21/07/06(火)13:17:07 No.820635320

    神里綾華殿のためにひたすら石をためてた旅人も気が気じゃなかろう…

    4 21/07/06(火)13:17:14 No.820635353

    新しい神像だ!

    5 21/07/06(火)13:17:15 No.820635354

    稲妻故に日本でも配信するってことでござるか

    6 21/07/06(火)13:17:18 No.820635366

    これで稲妻じゃなかったら詐欺だな…

    7 21/07/06(火)13:17:28 No.820635405

    七天神像のおっぱいちいせぇ~でごさるな

    8 21/07/06(火)13:17:46 No.820635470

    あれびりびりじゃなくてつべってことは日本語情報来るの?

    9 21/07/06(火)13:18:13 No.820635590

    地味に初の女神像でござるか

    10 21/07/06(火)13:18:27 No.820635644

    雷神は代替わりしてるそうでござるが七天神像も建て替えてるんでござろうか

    11 21/07/06(火)13:18:30 No.820635661

    雷蛍になれる

    12 21/07/06(火)13:18:51 No.820635748

    9日まで生きねばならんでござるな

    13 21/07/06(火)13:18:59 No.820635776

    ついに生放送も日本語対応か…

    14 21/07/06(火)13:19:33 No.820635921

    ボイスある4か国語の中で唯一生放送無かったでござるからなぁ~

    15 21/07/06(火)13:19:34 No.820635924

    きたわね!

    16 21/07/06(火)13:19:39 No.820635951

    おそらく予め日本語訳された映像が流れるのでござろう

    17 21/07/06(火)13:19:42 No.820635966

    スタミナが300超えるようになるのか

    18 21/07/06(火)13:19:57 No.820636035

    生放送来るってことはもう再来週でござるか…

    19 21/07/06(火)13:20:08 No.820636086

    >雷蛍になれる 蛍殿が「みぃ~つけぁ覗き魔❤」とか言うのでござろう?

    20 21/07/06(火)13:20:19 No.820636130

    稲妻実装待ったなしでござるな

    21 21/07/06(火)13:20:20 No.820636132

    早く探索がしたいでござる

    22 21/07/06(火)13:20:35 No.820636196

    元素爆発でびりびりオーラやりたいでござる

    23 21/07/06(火)13:20:43 No.820636232

    空蛍術師はまだでござるか?

    24 21/07/06(火)13:20:46 No.820636247

    >あれびりびりじゃなくてつべってことは日本語情報来るの? ミラー配信がツベなんだろう ビリビリ海外の人には見にくいしコメントしにくいし ツベは中国からは見られん

    25 21/07/06(火)13:21:12 No.820636342

    向こうの生放送はサクサク進行するのがよかったでござるからこちらもそうして欲しいでござるな

    26 21/07/06(火)13:21:16 No.820636363

    これはマジで稲妻か ワクワクしてきたでござる

    27 21/07/06(火)13:21:42 No.820636453

    ビリビリは回線相性悪すぎで見れたもんじゃなかったから ミラーでもありがたいわ

    28 21/07/06(火)13:21:45 No.820636465

    ビリビリは止まること多かったからつべでも流してくれるのはありがたい…

    29 21/07/06(火)13:21:45 No.820636469

    去年の冬ぐらいから来ないかな来ないかなと思ってたから長かったでござる…

    30 21/07/06(火)13:21:56 No.820636505

    一ヶ月くらいプレイできてないから楽しみでござる

    31 21/07/06(火)13:22:06 No.820636550

    日本のソシャゲ生放送といえば茶番でござるよ

    32 21/07/06(火)13:23:39 No.820636879

    七天神像はみんなフード被ってるでござるか?

    33 21/07/06(火)13:24:03 No.820636967

    >日本のソシャゲ生放送といえば茶番でござるよ 踊るか…

    34 21/07/06(火)13:24:45 No.820637138

    たぶんカーンルイア編でフードかぶった七神でてくるでござる

    35 21/07/06(火)13:24:52 No.820637162

    神像が真っ平らでござるな 胡桃殿並のド貧乳で来たらそれだけで引いちゃうかもしれないでござる

    36 21/07/06(火)13:25:26 No.820637282

    なんか石化させられてるように見えて来たでござるよ

    37 21/07/06(火)13:25:28 No.820637292

    PVだとどうでござった雷神?

    38 21/07/06(火)13:25:36 No.820637322

    綾華は性能どんな感じなんだろう 水かと思ってたけど氷だったでござる…

    39 21/07/06(火)13:26:11 No.820637437

    氷版ガイア!

    40 21/07/06(火)13:26:34 No.820637514

    ムジーナ殿と宵宮殿の声発表してほしいでござる

    41 21/07/06(火)13:26:39 No.820637533

    2.0くらいで稲妻来るとか踏んで石ないのでござるが…

    42 21/07/06(火)13:26:59 No.820637619

    >綾華は性能どんな感じなんだろう >水かと思ってたけど氷だったでござる… βテストの時は氷を撒くモナダッシュで真の踏氷海渡真君だったと聞くでござる

    43 21/07/06(火)13:27:16 No.820637682

    今回1.7じゃなくて新バージョンって書き方なんでござるな

    44 21/07/06(火)13:27:33 No.820637766

    12000円がお得でござるよ

    45 21/07/06(火)13:27:45 No.820637801

    >今回1.7じゃなくて新バージョンって書き方なんでござるな 新しい国も追加されるし2.0になる可能性もあるでござるな

    46 21/07/06(火)13:27:46 No.820637813

    >PVだとどうでござった雷神? fu139353.jpg ふむ…

    47 21/07/06(火)13:28:00 No.820637859

    ムジナ殿は絶対長縄まりあでござるよ拙者は無口系ロリには詳しいんでござるよ

    48 21/07/06(火)13:28:01 No.820637863

    >2.0くらいで稲妻来るとか踏んで石ないのでござるが… 1.7じゃなくて2.0なのかもしれない いつも放送予告ツイートでver書いてるのに今回は書いてない…関係ないかもしれない

    49 21/07/06(火)13:28:08 No.820637895

    このアプデでバージョン2.0になるのではござらぬか?

    50 21/07/06(火)13:28:24 No.820637964

    >今回1.7じゃなくて新バージョンって書き方なんでござるな 新しい地域追加となるとすっ飛ばして2.0でもおかしくないでござるな

    51 21/07/06(火)13:28:47 No.820638064

    妖夢みたいな側仕えの子の方がおっぱい大きそうでござるなぁ

    52 21/07/06(火)13:28:50 No.820638076

    ホントかー?ホントに稲妻来るでござるかー?

    53 21/07/06(火)13:28:50 No.820638081

    まじでくるんでござるな稲妻…

    54 21/07/06(火)13:29:11 No.820638146

    夜勤だから畜生!

    55 21/07/06(火)13:29:20 No.820638178

    久々に大冒険でござるか いやそう久々でもないでござるが

    56 21/07/06(火)13:29:32 No.820638239

    20は一周年だと思うんだよね そこで雷神追加

    57 21/07/06(火)13:29:58 No.820638339

    えらくとんだでござるな…

    58 21/07/06(火)13:30:13 No.820638387

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/07/06(火)13:30:29 No.820638454

    稲妻ってやっぱり日本モチーフでござるか?

    60 21/07/06(火)13:30:36 No.820638480

    モナダッシュの出る時に氷出す版ってもう永久に海歩きできるってこと?なんか制限あるのかな

    61 21/07/06(火)13:30:39 No.820638494

    >えらくとんだでござるな… こういうのは順番にする必要はないでござるからな

    62 21/07/06(火)13:30:42 No.820638502

    >ムジナ殿は絶対長縄まりあでござるよ拙者は無口系ロリには詳しいんでござるよ 中国人メイドラゴン好きすぎ問題

    63 21/07/06(火)13:30:46 No.820638513

    >20は一周年だと思うんだよね >そこで雷神追加 mihoyoちゃんは周年に特別なキャラとかは出すイメージないでござるからなぁ

    64 21/07/06(火)13:31:09 No.820638596

    この女神像稲妻のでござるか?

    65 21/07/06(火)13:31:17 No.820638630

    神里満月殿は配布されると以前ここで聞いたでござる

    66 21/07/06(火)13:31:52 No.820638756

    女神像ぶっかけして回る変態がいそうでござる

    67 21/07/06(火)13:31:57 No.820638770

    >神里満月殿は配布されると以前ここで聞いたでござる えぇ~ほんとにござるかぁ?

    68 21/07/06(火)13:32:05 No.820638797

    特別ゲストではやみんが!

    69 21/07/06(火)13:32:07 No.820638807

    >モナダッシュの出る時に氷出す版ってもう永久に海歩きできるってこと?なんか制限あるのかな やろうと思えばガイアでも永久に歩けるから単に時短できるってだけじゃね

    70 21/07/06(火)13:32:14 No.820638831

    ガイア殿が踏氷海渡真君の座を引き摺り下ろされるなんて想像したくないでござる…

    71 21/07/06(火)13:32:14 No.820638834

    雷電殿来るならメイン終わったあとでござろうがここから2バージョンで稲妻メイン畳むとは思えないでござるよ

    72 21/07/06(火)13:32:22 No.820638858

    >神里満月殿は配布されると以前ここで聞いたでござる 明日学校で広めちゃっても大丈夫でござるか?

    73 21/07/06(火)13:32:25 No.820638871

    エクレアとの差別化で神里殿が常に氷で殴り続けられるタイプだったらまーたいくあきの奪い合いになるでござるか 師匠の技も爆発ループできたら強い気がするでござるが

    74 21/07/06(火)13:32:30 No.820638892

    この3人来るかな… fu139366.jpg

    75 21/07/06(火)13:33:27 No.820639080

    >モナダッシュの出る時に氷出す版ってもう永久に海歩きできるってこと?なんか制限あるのかな べーたではダッシュで着氷→スキルで凍結延長ってしないとスタミナ持たなかったでござる

    76 21/07/06(火)13:33:28 No.820639085

    未だに氷エンチャできるのがアタッカー性能の低いおもくも殿しかいないからガチガチの氷アタッカーが一番ありそうでござる というかそもそも氷のメインアタッカー自体甘雨殿くらいしかいないでござるからな

    77 21/07/06(火)13:33:33 No.820639104

    神山殿は民に寄り添う優しいお嬢様って感じでござるか こういうシンプルに良い子を待ってたでござる

    78 21/07/06(火)13:33:34 No.820639111

    >モナダッシュの出る時に氷出す版ってもう永久に海歩きできるってこと?なんか制限あるのかな スタミナ消費か氷溶け>スタミナ回復にすれば永久にはならないでござるよ

    79 21/07/06(火)13:33:54 No.820639194

    ダッシュ終えてもスタミナすぐ回復するわけじゃないから ずっと水上走れるわけではなさそうね

    80 21/07/06(火)13:34:27 No.820639330

    氷法器はなぜ来ないでござるのか

    81 21/07/06(火)13:34:33 No.820639355

    ガイアと組み合わせればいいでござるよ

    82 21/07/06(火)13:34:35 No.820639367

    楽しみで一日23時間しか寝れないでござるよ

    83 21/07/06(火)13:34:35 No.820639370

    なんでそんなに海を渡りたいんでござるか…

    84 21/07/06(火)13:34:37 No.820639379

    最初に氷刻晴を考えた御仁は頭がイカれて御座らんか?

    85 21/07/06(火)13:34:39 No.820639384

    小数点以下はマイナーアプデートだけど国を追加するとなるとメジャーアップデートで2にしてもよいと思うでござる というかりんご島がおわるとウレシイナを取れなくなるので稲妻とりんご島が入れ替わる感じで稲妻くるのでござろう

    86 21/07/06(火)13:34:41 No.820639392

    まだしばらくは出国準備&バドルドー祭な気はしてるでござるよ

    87 21/07/06(火)13:35:14 No.820639525

    ていうかあの船が本編にも実装されるんではなかろうか?

    88 21/07/06(火)13:35:24 No.820639557

    qiqi殿やガイア殿と組み合わせたらさくさく都会行けそうでござるな

    89 21/07/06(火)13:35:54 No.820639654

    あんな操作性と燃費の悪い船は嫌でござるー!

    90 21/07/06(火)13:36:17 No.820639734

    そもそもボートのスタミナってなんでござるか…?

    91 21/07/06(火)13:36:27 No.820639764

    稲妻は林檎島のように別エリア形式でござろうか?

    92 21/07/06(火)13:36:33 No.820639779

    カズハの友人雷電将軍に勝負を挑んで負けたのかと思ってたけど ボイス見たらお付きの人に負けて将軍に斬り捨てられる御褒美もらったみたいでダメだった

    93 21/07/06(火)13:36:35 No.820639784

    姉君の船に乗せてもらうのではなかったでござるか!?

    94 21/07/06(火)13:36:36 No.820639789

    >最初に氷刻晴を考えた御仁は頭がイカれて御座らんか? リセマラで刻晴引いてると初期の少ない手札で氷と大剣を一人で担当できる重雲はマジ優秀だったから必然の発想だったでござるよ

    95 21/07/06(火)13:36:38 No.820639800

    >あんな操作性と燃費の悪い船は嫌でござるー! やはり拙者が3時間で作り上げた船のがいいでござるな

    96 21/07/06(火)13:36:46 No.820639826

    稲妻には神室町という治安の悪い町があるそうでござるな

    97 21/07/06(火)13:36:49 No.820639840

    からくりぼ~どのおーばーひーとに気を付けるでござるよ

    98 21/07/06(火)13:37:53 No.820640077

    りーゆえ並みのマップを一気に実装とかなるとプレイヤー的にも大変そうでござるがどうなるんでござろうか

    99 21/07/06(火)13:37:53 No.820640078

    >そもそもボートのスタミナってなんでござるか…? スワンボートみたいに動力が人力ならおかしくないでござるよ

    100 21/07/06(火)13:37:55 No.820640086

    雷神殿はウィークリーボスになったりするのでござろうか・

    101 21/07/06(火)13:38:13 No.820640150

    推しの手で死にてぇ~でごさるか… ちょっと高度すぎて引くでござるよ

    102 21/07/06(火)13:38:16 No.820640165

    ござるの声優インタビューでもついに稲妻が来てとか言っちゃってたでござる

    103 21/07/06(火)13:38:17 No.820640171

    拙者はそういう大変なら望むところでござる

    104 21/07/06(火)13:38:19 No.820640189

             ∧_∧   ┌────────────        ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神里満月ちゃん!         \    /  └────────────        _/ __ \_       (_/   \_)

    105 21/07/06(火)13:38:20 No.820640195

    バージョン1はあくまで1年目ってことじゃないの

    106 21/07/06(火)13:38:51 No.820640306

    >りーゆえ並みのマップを一気に実装とかなるとプレイヤー的にも大変そうでござるがどうなるんでござろうか 3分割されてver毎に解禁とかな気がするでござる

    107 21/07/06(火)13:38:53 No.820640313

    スマホ真君はいよいよ10GB超えそうで震えているでござる

    108 21/07/06(火)13:39:05 No.820640342

    公式ではござらんゆえ何もわからんでござるよ

    109 21/07/06(火)13:39:18 No.820640384

    まあ雷神ラスボスが妥当だけど神の目を奪わないとならないファデュイがどう絡むかだな

    110 21/07/06(火)13:39:23 No.820640391

    >スマホ真君はいよいよ10GB超えそうで震えているでござる スマホがボイラでござる

    111 21/07/06(火)13:39:30 No.820640422

    この雷神像は初代殿か…或いは今の将軍殿か…

    112 21/07/06(火)13:39:36 No.820640446

    >3分割されてver毎に解禁とかな気がするでござる やはり新エリアは安全確認しないとでござるな~

    113 21/07/06(火)13:39:37 No.820640449

    多分稲妻でver2になると思う オンゲーは大規模アプデでver上がってマイナーアプデは小数点ってのが多い

    114 21/07/06(火)13:39:39 No.820640457

    >スマホ真君はいよいよ10GB超えそうで震えているでござる 時間ない時デイリー石だけ受け取るとかやってるけど流石にこれ以上はパンパンでござる

    115 21/07/06(火)13:39:46 No.820640477

    >スマホ真君はいよいよ10GB超えそうで震えているでござる もう超えてる!

    116 21/07/06(火)13:39:59 No.820640516

    別に数字がどうなるとかどうでもいいでござるよ

    117 21/07/06(火)13:40:17 No.820640581

    すまほ真君は大変そうでござるな…

    118 21/07/06(火)13:40:23 No.820640608

    >>りーゆえ並みのマップを一気に実装とかなるとプレイヤー的にも大変そうでござるがどうなるんでござろうか >3分割されてver毎に解禁とかな気がするでござる 最初は出島マップのみとか生殺しでござる

    119 21/07/06(火)13:40:29 No.820640630

    海渡るから壺とか金リンゴみたいに切り替えていくタイプと地続きのどちらかだと思うけどオープンワールド的に物凄く遠くても泳いでいけるみたいな感じにして欲しいでござる

    120 21/07/06(火)13:40:30 No.820640632

    外国人が管理される離島があるみたいだからそこだけ実装とかになるんじゃないか

    121 21/07/06(火)13:40:35 No.820640652

    最初は出島だけが行動範囲とかになるのかな

    122 21/07/06(火)13:40:41 No.820640682

    稲妻やっとくるの…?

    123 21/07/06(火)13:40:42 No.820640687

    さ、寒い冬は暖をとれそうでござるな…

    124 21/07/06(火)13:40:55 No.820640730

    スマホでやるのはそろそろ限界では

    125 21/07/06(火)13:41:02 No.820640755

    >最初は出島マップのみとか生殺しでござる なるほど鎖国国家…

    126 21/07/06(火)13:41:12 No.820640793

    一応島に歩いたり泳いだりでいけない理由付けはされてるし繋がっててもおかしくはないでござる ただ林檎島形式の方がありそうな気はするでござる

    127 21/07/06(火)13:41:25 No.820640832

    マジでー出島ーでござる

    128 21/07/06(火)13:41:39 No.820640874

    風の行方で学んだすにーきんぐを出島で活かすのでござるな

    129 21/07/06(火)13:41:43 No.820640888

    >稲妻やっとくるの…? むしろ遅いのではないかと思うでござる

    130 21/07/06(火)13:41:48 No.820640907

    開国してくださいよでござる

    131 21/07/06(火)13:42:00 No.820640943

    不意打ちで神の心奪うのは吟遊野郎でやったし将軍の神の心は別の方法で手に入れるのかな女帝

    132 21/07/06(火)13:42:02 No.820640951

    PCでやってるけどうちのミドルスペックよりPS5のが動作快適なんでver2を機にクロスセーブ来ないかな…

    133 21/07/06(火)13:42:07 No.820640968

    最初は出島だけで なんやかんやあって本島へ入る許可をもらってみたいな感じになりそうね

    134 21/07/06(火)13:42:12 No.820640986

    出島だけだと狭そうだし分割開放するにしても雷神の座する城周り以外全て開放とかの方が嬉しいでござるな…

    135 21/07/06(火)13:42:14 No.820640995

    オープンワールドと銘打ってる以上全部繋がってると思うでござるよ

    136 21/07/06(火)13:42:19 No.820641016

    踏氷海渡真君して稲妻に向かおうとしたら嵐バリアに弾かれて海の藻屑になるガイア殿がそんなに見たいでござるか?

    137 21/07/06(火)13:42:25 No.820641041

    メガリレーの像みたいな背中パーツでござるな

    138 21/07/06(火)13:42:29 No.820641059

    デカい像にメガリレーでパクった目を埋め込んでどうすんだろ 巨大モンスターでも現れるのか?

    139 21/07/06(火)13:42:36 No.820641079

    蛍殿と繋がりたいでござるなぁ…

    140 21/07/06(火)13:42:38 No.820641085

    >踏氷海渡真君して稲妻に向かおうとしたら嵐バリアに弾かれて海の藻屑になるガイア殿がそんなに見たいでござるか? 見たい!でござるなぁ

    141 21/07/06(火)13:42:49 No.820641141

    >デカい像にメガリレーでパクった目を埋め込んでどうすんだろ >巨大モンスターでも現れるのか? 紀行アイコンに似てるよねあれ

    142 21/07/06(火)13:42:54 No.820641159

    雷神とあやかさんシルエットだけだと似てるのは何か理由があるでござる?

    143 21/07/06(火)13:42:56 No.820641171

    マップ的に繋がってはいるけど 今は他を探索しようゾーンが間に挟まってるでござる

    144 21/07/06(火)13:42:59 No.820641180

    劇場版千瞳像VSメカオセルVSバーバラ像でござる

    145 21/07/06(火)13:43:04 No.820641199

    金林檎諸島みたいに最初はどこも暗雲立ち込めてるんでごさろうか

    146 21/07/06(火)13:43:19 No.820641245

    リーユエの未開放マップはどうなったんでござるか

    147 21/07/06(火)13:43:22 No.820641262

    出島で隔離したところであいつら風の翼や泳ぎや踏氷海渡で簡単に突破しそうでござる

    148 21/07/06(火)13:43:25 No.820641276

    1個くらい旅人側が心持っててもいい気がするのでたまにはファデュイの負けでいい

    149 21/07/06(火)13:43:27 No.820641285

    この間のムービーの人々の熱き想い(神の目)が像の瓦となるって表現はとても良いものだと感じたでござるよ

    150 21/07/06(火)13:43:28 No.820641294

    やっぱり最初に出会う現地人は神山満月殿にござるか?

    151 21/07/06(火)13:43:30 No.820641300

    雷人が追加されるだろうけど雷元素を使っている所を見つかると捕まってしまうのではござらぬか

    152 21/07/06(火)13:43:38 No.820641329

    >リーユエの未開放マップはどうなったんでござるか また後で来よう!今は他を探索しよう!

    153 21/07/06(火)13:43:38 No.820641332

    一応全部回れはするが本拠地は雷神バリアで閉ざされてるみたいなことはありそうでござるな

    154 21/07/06(火)13:43:40 No.820641339

    海を渡ろうとしたらパイモンが邪魔するでござるよ…

    155 21/07/06(火)13:43:47 No.820641375

    稲妻編のラスボスは合体ロボライデンインパクトなのでござろう!?

    156 21/07/06(火)13:43:48 No.820641379

    >リーユエの未開放マップはどうなったんでござるか 次回お楽しみに!

    157 21/07/06(火)13:43:49 No.820641382

    そもそもドラスパもリーユエ後でござる 稲妻落ち着いたら用事ができるのでござろう

    158 21/07/06(火)13:43:54 No.820641407

    >今は他を探索しようゾーンが間に挟まってるでござる パイモンがでてきて溺れるガイアか…

    159 21/07/06(火)13:43:54 No.820641413

    綾華どのはβではモナダッシュだったそうでござるが 走ってる後ろ姿見れないのは正直残念だから走って欲しいでござる お尻が眺めたいでござる

    160 21/07/06(火)13:43:59 No.820641429

    先生の伝説任務プレイしておもったけど フード付きverで使えるようにならないかな…

    161 21/07/06(火)13:44:06 No.820641463

    オープンワールドだし繋がってると思うけど今回のイベントの船みたいなの入手できないと繋がってる意味ないよね

    162 21/07/06(火)13:44:07 No.820641470

    >雷人が追加されるだろうけど雷元素を使っている所を見つかると捕まってしまうのではござらぬか 逃げるのは千岩軍相手に慣れたものでござるよ

    163 21/07/06(火)13:44:25 No.820641538

    敵討ちを狙ってるわけでもないカズハ殿がしっかりメインストーリーに関わってくるか気になるでござる

    164 21/07/06(火)13:44:27 No.820641551

    >稲妻編のラスボスは合体カイテンジャーロボなのでござろう!?

    165 21/07/06(火)13:44:42 No.820641587

    >雷人が追加されるだろうけど雷元素を使っている所を見つかると捕まってしまうのではござらぬか 神の目を隠し持ってると思われて非道な拷問にかけられるでござるー!

    166 21/07/06(火)13:44:43 No.820641592

    しかし七神今のところみんなフード被るでござるな

    167 21/07/06(火)13:44:48 No.820641606

    稲妻実装…キャラ天井ぶんまで貯めた拙者の石が火を吹くでござる! しかし神里殿か宵宮殿かは選ばねばならず…これは難題でござるよ

    168 21/07/06(火)13:44:53 No.820641626

    繋がってても雷神どうにかするまでは嵐でまたあとでこよう!されるでござる

    169 21/07/06(火)13:45:00 No.820641646

    >逃げるのは千岩軍相手に慣れたものでござるよ その流れで抵抗軍に合流するのでござるな

    170 21/07/06(火)13:45:07 No.820641670

    モナダッシュは正直ボス戦とかでメイン使いできない性能だから天賦OFFにしたいでござる

    171 21/07/06(火)13:45:07 No.820641671

    >雷人が追加されるだろうけど雷元素を使っている所を見つかると捕まってしまうのではござらぬか アイドントハブ神の目!アイドントハブ神の目!でござる!怪しくないでござる!

    172 21/07/06(火)13:45:21 No.820641720

    ウェーブボートで大海原に乗り出すのもそれはそれで不穏でござる

    173 21/07/06(火)13:45:23 No.820641726

    確かに終盤オセル戦みたいなデカいこと起きると思えばロボは大いにあり得るでござる

    174 21/07/06(火)13:45:30 No.820641745

    モナダッシュ役として神山満月殿ばかり使われるようになった結果静かにひとり壺で過ごせる喜びと旅人を取られたようなモヤモヤの合間で悩むモナ殿が見たいでござるなあ

    175 21/07/06(火)13:45:30 No.820641750

    目狩りしてるらしいけど 目狩られない立場の人もいるのかな

    176 21/07/06(火)13:45:37 No.820641779

    >稲妻実装…キャラ天井ぶんまで貯めた拙者の石が火を吹くでござる! 来たわね。

    177 21/07/06(火)13:45:45 No.820641807

    近接武器でモナ殿ダッシュは相当クセ強そうでござるなぁ

    178 21/07/06(火)13:45:58 No.820641857

    >>雷人が追加されるだろうけど雷元素を使っている所を見つかると捕まってしまうのではござらぬか >アイドントハブ神の目!アイドントハブ神の目!でござる!怪しくないでござる! 余計怪しいでござる…

    179 21/07/06(火)13:46:06 No.820641885

    稲妻は雷の神の目持ちが多いか少ないか 個人的には雷神とは別にもう一人ぐらいがオイシイ気がするでござるな~

    180 21/07/06(火)13:46:07 No.820641888

    稲妻城がロボになるにガイアの魂をかけるでござるよ

    181 21/07/06(火)13:46:14 No.820641918

    >オープンワールドだし繋がってると思うけど今回のイベントの船みたいなの入手できないと繋がってる意味ないよね (荒れる波) (吹きすさぶ嵐) (何故かいるヒルチャール)

    182 21/07/06(火)13:46:36 No.820642001

    モナダッシュも無敵自体は他のキャラと変わらないから慣れである程度は何とかなるでござるよ

    183 21/07/06(火)13:46:36 No.820642002

    >目狩りしてるらしいけど >目狩られない立場の人もいるのかな 体制側はそうでござろう それこそ綺華殿とか

    184 21/07/06(火)13:46:40 No.820642019

    ぐんたまをぶつけるでござるよ

    185 21/07/06(火)13:46:42 No.820642029

    師匠にはよんかぜがあるから…

    186 21/07/06(火)13:46:45 No.820642039

    >>稲妻実装…キャラ天井ぶんまで貯めた拙者の石が火を吹くでござる! >来たわね。 せっかくの稲妻実装だから、璃月港を案内してあげるわ。

    187 21/07/06(火)13:47:05 No.820642113

    拙者が持ってる抜けた瞳はイナズマの間に拾われる気がするでござる

    188 21/07/06(火)13:47:10 No.820642128

    この七天神像は雷電将軍なのかな 風岩は二人とも初代から変わってないからわからんかったけど

    189 21/07/06(火)13:47:12 No.820642137

    モナ殿普段遣いしてるでござるが咄嗟に後方へ回避が出来ないくらいでそこまで不便ではないでござるよ

    190 21/07/06(火)13:47:24 No.820642175

    告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか

    191 21/07/06(火)13:47:25 No.820642179

    >しかし七神今のところみんなフード被るでござるな 神の姿は明確にしないほうがいいでござる

    192 21/07/06(火)13:47:27 No.820642185

    師匠は頼めば身体を許してくれるでござるよ

    193 21/07/06(火)13:47:57 No.820642309

    紀行が終わるのがあと12日ぐらいだからだいたいその辺りでござる

    194 21/07/06(火)13:48:04 No.820642334

    >この七天神像は雷電将軍なのかな >風岩は二人とも初代から変わってないからわからんかったけど 今の将軍のイメージと比べると穏やかな女性に見えるね 別人ってのも考えられそう

    195 21/07/06(火)13:48:05 No.820642336

    >告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか アップデートの期間は変わらぬので2週間後でござるな

    196 21/07/06(火)13:48:09 No.820642354

    モナ殿 稲妻では炊いた飯に生卵をかけて食すのが美味な上にこすぱが良いでござるよ

    197 21/07/06(火)13:48:11 No.820642361

    >告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか アプデペースはこれまで通りなら放送から翌々週の水曜でござる

    198 21/07/06(火)13:48:25 No.820642421

    >師匠は金を積めば身体を許してくれるでござるよ >薄い本で読んだでござる

    199 21/07/06(火)13:48:26 No.820642425

    >告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか いつも通り6週間おきなら07/21(水)じゃないかな

    200 21/07/06(火)13:48:27 No.820642431

    こくせー殿が七星であり奉行でもあれば問題ないでござる

    201 21/07/06(火)13:48:37 No.820642470

    紀行が終わった次の水曜日でござるよ

    202 21/07/06(火)13:48:39 No.820642480

    多分連休前日から次バージョンでござる

    203 21/07/06(火)13:48:40 No.820642482

    なんなら岩神殿に頼ってしまえばいいでござるし 回避など弱者のやることでござるよ

    204 21/07/06(火)13:48:49 No.820642518

    >>告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか >いつも通り6週間おきなら07/21(水)じゃないかな 下ネタでござるか?

    205 21/07/06(火)13:48:56 No.820642547

    >告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか 今のところバージョンアプデは決まって6週間ごとでござるよ 今回は0721で覚えるといいでござる

    206 21/07/06(火)13:48:57 No.820642554

    >モナ殿 >稲妻では炊いた飯に生卵をかけて食すのが美味な上にこすぱが良いでござるよ ポイントはせうゆでござる 稲妻では必需品でござるよ

    207 21/07/06(火)13:49:02 No.820642571

    >>>告知からのどのくらいの期間で実装されるんでござろうか >>いつも通り6週間おきなら07/21(水)じゃないかな >下ネタでござるか? なにっ

    208 21/07/06(火)13:49:07 No.820642587

    >モナ殿 >稲妻では炊いた飯に生卵をかけて食すのが美味な上にこすぱが良いでござるよ 文無しのモラ殿でも楽しめる美味な食事でござる

    209 21/07/06(火)13:49:12 No.820642610

    >この七天神像は雷電将軍なのかな >風岩は二人とも初代から変わってないからわからんかったけど 神像が神代替わりしたら見た目変わるんだろうか像のみ初代の可能性もあるのか

    210 21/07/06(火)13:49:13 No.820642618

    0721が得意そうな女子は誰でござるか

    211 21/07/06(火)13:49:24 No.820642656

    モナニーするといっぱい出るでござる

    212 21/07/06(火)13:49:32 No.820642688

    稲妻オナニーでござるか…

    213 21/07/06(火)13:49:42 No.820642725

    >神の姿は明確にしないほうがいいでござる 七天神像ざっくりとフードしか見てなかったおかげで 先生の正体バレにまんまと驚いたでござる

    214 21/07/06(火)13:49:53 No.820642767

    >0721が得意そうな女子は誰でござるか スクロース以外ないでござる

    215 21/07/06(火)13:49:56 No.820642774

    体制側っぽい神山満月殿やたぬきが目狩りされてないのはわかるでござるが 宵宮殿は何で許されてるんでござろうな 花火用だからセーフでござるか?

    216 21/07/06(火)13:50:09 No.820642821

    あんな辺鄙なとこにいっぱい作った像作り直すのも大変そうでござる

    217 21/07/06(火)13:50:18 No.820642855

    紙芝居にでてくるフード先生かっこいいよね 別衣装として実装してほしい

    218 21/07/06(火)13:50:20 No.820642860

    雷元素ニーは身体に毒ですよお嬢様

    219 21/07/06(火)13:50:22 No.820642867

    生卵食べるとかオーゥクレイジー…って世界の人から思われてしまうでござる ここは納豆にしとくでござるよ

    220 21/07/06(火)13:50:23 No.820642871

    えんひは絶対やばいでござるよ

    221 21/07/06(火)13:50:28 No.820642886

    >拙者が持ってる抜けた瞳はイナズマの間に拾われる気がするでござる 拙者の自前の神の目が奪われた後土壇場で親友の神の目に再び光を灯して雷の元素の力に目覚めるでござる

    222 21/07/06(火)13:50:34 No.820642907

    ガチガチの独裁政治国家なので常にスニーキングになりそうだが大丈夫か?

    223 21/07/06(火)13:50:38 No.820642922

    単にばれないように隠してるだけって可能性もあるのではござらんか?

    224 21/07/06(火)13:50:47 No.820642955

    雷以外なら割と許されるでござる

    225 21/07/06(火)13:50:51 No.820642973

    例のマスクの出番でござるな

    226 21/07/06(火)13:50:52 No.820642977

    >紙芝居にでてくるフード先生かっこいいよね >別衣装として実装してほしい 神時代の衣装は欲しいよね みんな持ってんのかな白フード

    227 21/07/06(火)13:51:02 No.820643015

    毛先の色変わってるやつが七神でござる稲妻ついたら探すでござる

    228 21/07/06(火)13:51:04 No.820643024

    稲妻おーぷんげっとでござる

    229 21/07/06(火)13:51:08 No.820643038

    モラクススキンなんて来たら拙者絶対買っちゃうでござるよ

    230 21/07/06(火)13:51:20 No.820643080

    >あんな辺鄙なとこにいっぱい作った像作り直すのも大変そうでござる 璃月の柱みたいな山の上にある神像とかすぐ劣化してボロボロになってそうでござる

    231 21/07/06(火)13:51:26 No.820643101

    なつとうと言うのもこすぱがいいでござるよ なんなら自宅で量産も可能でござる これもポイントはせうゆでござる

    232 21/07/06(火)13:51:28 No.820643110

    ウッ…夜のげんげん!

    233 21/07/06(火)13:51:32 No.820643124

    将軍といえばお忍びで町に出てきたところを遭遇でござる

    234 21/07/06(火)13:51:54 No.820643197

    吟遊野郎殿の痴女スキンとフードモラクススキンが来たら買う人は多そうでござるな

    235 21/07/06(火)13:51:56 No.820643207

    う゛ぉ゛ぇ゛え゛…

    236 21/07/06(火)13:52:04 No.820643245

    神衣装が実装されたらまるでウェンティが親友の姿で女装する変態みたいじゃん

    237 21/07/06(火)13:52:05 No.820643246

    稲妻は料理のさしすせそが大事でござるよモナ殿

    238 21/07/06(火)13:52:06 No.820643252

    無課金で万葉引いちゃったけど さすがに凸は期待できないし育てるかどうしよ

    239 21/07/06(火)13:52:07 No.820643262

    >えんひは絶対やばいでござるよ 父親をオカズにしてそうな女子はいささかシコりにくいでござる…

    240 21/07/06(火)13:52:08 No.820643270

    こんなに早く雷旅人が使える実感が湧かないでござるな

    241 21/07/06(火)13:52:08 No.820643271

    雷神も勝利者である以上 稲妻にはどんな古い魔神がいたのかそれらをどうやって倒したのか 気になっちゃうでござるな~楽しみでござるな~~

    242 21/07/06(火)13:52:14 No.820643292

    こんなところに将軍様がおられるわけはないでござる!

    243 21/07/06(火)13:52:18 No.820643308

    >モラクススキンなんて来たら拙者絶対買っちゃうでござるよ モスチキンに見えたでござるよ

    244 21/07/06(火)13:52:24 No.820643331

    稲妻こそこそ噂話 将軍はそっちの方は足軽でござる

    245 21/07/06(火)13:52:29 No.820643346

    >紙芝居にでてくるフード先生かっこいいよね >別衣装として実装してほしい 神達は神スキン欲しいわ ジンさん達で期待できるようになったのは嬉しい

    246 21/07/06(火)13:52:38 No.820643370

    いいんでござるか! こんなタイミングで生放送とか来たら拙者の回し控えがおこるでござるよ!

    247 21/07/06(火)13:52:46 No.820643399

    なんかトワリン丸のみにできそうなサイズのでっかい骨があるでござる…

    248 21/07/06(火)13:52:49 No.820643408

    風神も雷神も像には翼生えてるんでござるな 岩神も何かカッコいいやつ生やさないんでござるか?

    249 21/07/06(火)13:52:51 No.820643417

    神時代の衣装実装されたらバルバトスがえっちになってしまうでござる

    250 21/07/06(火)13:53:15 No.820643510

    魔神任務進めなかったり実装後に始めたりした場合雷電将軍で稲妻を練り歩いたりできるでござるな

    251 21/07/06(火)13:53:24 No.820643535

    >無課金で万葉引いちゃったけど >さすがに凸は期待できないし育てるかどうしよ 神里殿を引く予定があるならば育てておいた方が良いでござるよ

    252 21/07/06(火)13:53:27 No.820643552

    >吟遊野郎殿の痴女スキンとフードモラクススキンが来たら買う人は多そうでござるな 姉君殿 吟遊野郎は痴女でござるか

    253 21/07/06(火)13:53:30 No.820643558

    吟遊野郎いっぱい衣装ありそう

    254 21/07/06(火)13:53:35 No.820643577

    神像の背中の翼みたいなのどっかで見たことあるような…

    255 21/07/06(火)13:53:38 No.820643594

    >風神も雷神も像には翼生えてるんでござるな >岩神も何かカッコいいやつ生やさないんでござるか? その気になればオレンジ色の岩でバッキバキにかっちょいい翼作れそうでござるな…

    256 21/07/06(火)13:53:43 No.820643609

    >父親をオカズにしてそうな女子はいささかシコりにくいでござる… お父様っ❤お父様っ❤とか言ってしまうんでござるねえ

    257 21/07/06(火)13:53:44 No.820643615

    雷旅人になったら誰とは言わんがお揃いになっちゃうでござるな…

    258 21/07/06(火)13:53:50 No.820643641

    >こんなタイミングで生放送とか来たら拙者の回し控えがおこるでござるよ! 拙者とほぼ同時に神里殿たちが紹介されてた時点で手遅れでござるよ! 少なくとも先を見据えた拙者は不動を貫いたでござる

    259 21/07/06(火)13:53:53 No.820643650

    >神衣装が実装されたらまるでウェンティが親友の姿で女装する変態みたいじゃん 既に親友の姿で呑んで遊んで春を売って酒代を稼ぐ変態でござるよ

    260 21/07/06(火)13:53:56 No.820643661

    ぶっちゃけ☆5キャラ育てない理由はリソース足りない以外にないでござるよ

    261 21/07/06(火)13:53:56 No.820643663

    夜のお供に絶対に穴のあかない岩神スキンでござる

    262 21/07/06(火)13:54:16 No.820643726

    しかり雷電将軍のシルエットはどこかで見たことがある感じでござるな…

    263 21/07/06(火)13:54:27 No.820643753

    煙緋殿は旅人殿から壺に誘われた理由を必死に探してるうちに自然に下半身に指が伸びてるでござるよ

    264 21/07/06(火)13:54:32 No.820643772

    >ぶっちゃけ5キャラ育てない理由はリソース足りない以外にないでござるよ 三重否定はやめろ

    265 21/07/06(火)13:54:43 No.820643802

    この翼…拙者が語ったムービーのあれではござらぬか

    266 21/07/06(火)13:54:45 No.820643808

    >雷旅人になったら誰とは言わんがお揃いになっちゃうでござるな… 覗き魔♥

    267 21/07/06(火)13:54:48 No.820643814

    雷人の元素スキルも気になるでござるよー

    268 21/07/06(火)13:54:50 No.820643823

    >夜のお供に絶対に穴のあかない岩神スキンでござる 絶対感触が硬いでござる

    269 21/07/06(火)13:54:56 No.820643842

    もともと拙者は生抗争を見てから決める人も多いと思うでござる

    270 21/07/06(火)13:55:04 No.820643863

    神里殿も欲しいし宵宮ちゃんも性格によっちゃ欲しい 雷神殿も欲しいが拙者はどうしたらよいでござるか

    271 21/07/06(火)13:55:08 No.820643877

    >夜のお供に絶対に穴のあかない岩神スキンでござる 岩喰いの刑ってそういう…でござる

    272 21/07/06(火)13:55:09 No.820643882

    風神はエンドラーくんみたいなバルバトスくんになってくれてもいいでござる

    273 21/07/06(火)13:55:11 No.820643888

    >夜のお供に絶対に穴のあかない岩神スキンでござる 岩の重さは安心できます!

    274 21/07/06(火)13:55:25 No.820643932

    >もともと拙者は生抗争を見てから決める人も多いと思うでござる そんなもの見ちゃいかんでござる!!

    275 21/07/06(火)13:55:30 No.820643948

    そうかタヌキが出てくる可能性もあるのでござるな

    276 21/07/06(火)13:55:35 No.820643968

    拙者は育てるのにレアリティは関係ないでござるいい生足晒してるかと性格の好みだけでござる

    277 21/07/06(火)13:55:54 No.820644036

    >神里殿も欲しいし宵宮ちゃんも性格によっちゃ欲しい >雷神殿も欲しいが拙者はどうしたらよいでござるか ボーナスはそういった時の為にあるのでござるよ

    278 21/07/06(火)13:55:55 No.820644040

    ガチャのほうも気になるでござるな 女の子ばっかりなのは確定してるから困るでござる

    279 21/07/06(火)13:56:01 No.820644058

    >無課金で万葉引いちゃったけど >さすがに凸は期待できないし育てるかどうしよ 拙者割り切って2凸したらバケモノになったでござる神里殿と宵宮殿は忘れるでござる

    280 21/07/06(火)13:56:04 No.820644076

    稲妻料理が楽しみでござるな

    281 21/07/06(火)13:56:09 No.820644092

    >そうかタヌキが出てくる可能性もあるのでござるな あの璃月の料理人が連れているでござろう

    282 21/07/06(火)13:56:26 No.820644151

    >神里殿も欲しいし宵宮ちゃんも性格によっちゃ欲しい >雷神殿も欲しいが拙者はどうしたらよいでござるか 覚悟を完了することでござる

    283 21/07/06(火)13:56:31 No.820644164

    あれはパンダというでござる

    284 21/07/06(火)13:56:43 No.820644198

    拙者スシスキヤキが食べたいでござる 蛍殿

    285 21/07/06(火)13:56:43 No.820644199

    >稲妻料理が楽しみでござるな ☆1料理おにぎりまではわかるでござる

    286 21/07/06(火)13:56:52 No.820644223

    神山満月殿もでござるが柚殿にコメントしてた神山満人殿も気になるでござるよ コメントしてる名ありキャラって今まではプレイアブル化してたでござるか?

    287 21/07/06(火)13:56:56 No.820644234

    >稲妻料理が楽しみでござるな かりふぉるにあろおるでござる

    288 21/07/06(火)13:56:56 No.820644235

    稲妻で寿司のレシピ見つけたら旅人殿が米と魚肉を鍋で煮込んで寿司作ったでござる…

    289 21/07/06(火)13:57:00 No.820644247

    星5キャラは刻晴殿が4凸してるだけで全然進まないでござる

    290 21/07/06(火)13:57:19 No.820644300

    敵としてグオパー殿出るのでござるな

    291 21/07/06(火)13:57:19 No.820644303

    食にこだわりのある拙者のオリジナル料理に乞うご期待でござる

    292 21/07/06(火)13:57:21 No.820644317

    >稲妻で寿司のレシピ見つけたら旅人殿が米と魚肉を鍋で煮込んで寿司作ったでござる… 鮒寿司でござるか

    293 21/07/06(火)13:57:28 No.820644343

    とりあえず神だけは確保すると決めてるでござる 神山と宵宮は余裕があればでござるよ

    294 21/07/06(火)13:57:36 No.820644367

    テンプーラを所望するでござる

    295 21/07/06(火)13:57:37 No.820644370

    スシスキヤキゲイシャでござろう

    296 21/07/06(火)13:57:43 No.820644390

    しかし宵宮殿は関西弁でござろう…

    297 21/07/06(火)13:57:52 No.820644425

    そういえば雷の星5って刻晴殿しか居ないでござるか?

    298 21/07/06(火)13:57:57 No.820644435

    さっと食う蕎麦でござるよ

    299 21/07/06(火)13:57:59 No.820644451

    おにぎりもスシも全部鍋でOKでござる

    300 21/07/06(火)13:58:08 No.820644477

    神里も神ってついているでござるよ…?

    301 21/07/06(火)13:58:19 No.820644510

    こちら大判焼きにござる

    302 21/07/06(火)13:58:21 No.820644514

    スシ・ソバとかそういうのでも良いでござるよ

    303 21/07/06(火)13:58:27 No.820644535

    >そういえば雷の星5って刻晴殿しか居ないでござるか? 今はそうでござるな

    304 21/07/06(火)13:58:29 No.820644544

    神里ガイアちゃんでござるよ

    305 21/07/06(火)13:58:31 No.820644550

    >とりあえず神だけは確保すると決めてるでござる >神山と宵宮は余裕があればでござるよ 髪がいつ来るかわからんのが怖いでござるなぁ

    306 21/07/06(火)13:58:31 No.820644551

    所有者が死ぬと神の目は脱け殻になるけどメガリレーで奪われた神の目はその時点で力を失うのでござろうか

    307 21/07/06(火)13:58:31 No.820644552

    稲妻料理のラーメンでござる 焼き餃子でござる

    308 21/07/06(火)13:58:33 No.820644563

    >そういえば雷の星5って刻晴殿しか居ないでござるか? 雷属性は初期から一人も増えていないでござるよ

    309 21/07/06(火)13:58:42 No.820644591

    >雷旅人になったら誰とは言わんがお揃いになっちゃうでござるな… オレ…おそろい…すこしうれしい…

    310 21/07/06(火)13:58:50 No.820644624

    そういや稲妻法器はいないでござる? 巫女とか法師とかそれっぽいがほしいでござる

    311 21/07/06(火)13:58:50 No.820644625

    >こちら大判焼きにござる それ以上踏み込むと生抗争が始まるでござるよ

    312 21/07/06(火)13:58:58 No.820644649

    >そういえば雷の星5って刻晴殿しか居ないでござるか? 左様でござる というかサービス開始以降星4含めても1人も追加キャラ来てないのに何故か属性別キャラ数最下位じゃないんでござるよね

    313 21/07/06(火)13:59:13 No.820644696

    >稲妻料理のラーメンでござる >焼き餃子でござる カレーライスでござる

    314 21/07/06(火)13:59:21 No.820644719

    >所有者が死ぬと神の目は脱け殻になるけどメガリレーで奪われた神の目はその時点で力を失うのでござろうか スメールの学者だけと思ったら稲妻国内でも神が発行止めてる扱いでござったからなぁ

    315 21/07/06(火)13:59:23 No.820644724

    これが雷電将軍の神像でござるか… 乳ないでござるな

    316 21/07/06(火)13:59:27 No.820644742

    まだ情報ほとんど出てないでござる 気が早いでござる

    317 21/07/06(火)13:59:36 No.820644762

    せっかくだから、雷の片手剣の使い方を紹介してあげるわ。

    318 21/07/06(火)13:59:38 No.820644770

    >左様でござる >というかサービス開始以降星4含めても1人も追加キャラ来てないのに何故か属性別キャラ数最下位じゃないんでござるよね 水属性が初期3人しかいなくて公子が増えただけの貧弱属性でござる

    319 21/07/06(火)13:59:43 No.820644801

    神山満月殿のためだったら2凸までは奮発しちゃうでござるな

    320 21/07/06(火)13:59:49 No.820644826

    ミソスープでござろう

    321 21/07/06(火)13:59:51 No.820644834

    >そういや稲妻法器はいないでござる? >巫女とか法師とかそれっぽいがほしいでござる スカラマシュが若干それっぽいような

    322 21/07/06(火)14:00:02 No.820644883

    >これが雷電将軍の神像でござるか… >乳ないでござるな 盛るでござる

    323 21/07/06(火)14:00:04 No.820644888

    >そういや稲妻法器はいないでござる? >巫女とか法師とかそれっぽいがほしいでござる クレーのこと考えたら宵宮が花火で法器な気もするでござるが 見た目だけ弓とかはないでござるかね

    324 21/07/06(火)14:00:08 No.820644902

    >水属性が初期3人しかいなくて公子が増えただけの貧弱属性でござる 岩なんか2人増えてるのに水と並んで同率最下位でござる

    325 21/07/06(火)14:00:32 No.820644982

    きたわね

    326 21/07/06(火)14:00:49 No.820645030

    モナ殿が稲妻料理食べたそうにしてるでござる

    327 21/07/06(火)14:00:50 No.820645039

    >コメントしてる名ありキャラって今まではプレイアブル化してたでござるか? あのコメント欄はモブとかも結構出てくるでこざるよ ただプレイアブルの兄なんて美味しいポジションでござるしプレイアブルかもしれんでござるな まぁ行秋の兄はプレイアブルではないでござるが

    328 21/07/06(火)14:00:51 No.820645040

    稲妻名物もんじゃ焼きでござる 酔った姉君でも作れる簡単なものでござるよ

    329 21/07/06(火)14:00:56 No.820645063

    雷と言えば拙者に雷4セットつけて感電起こしまくって 元素スキル打ちまくるビルドが海外で人気らしいでござるね

    330 21/07/06(火)14:00:59 No.820645078

    水属性はゆくあき殿とばーばら殿の酷使のされ方が酷いでござる

    331 21/07/06(火)14:01:00 No.820645081

    稲妻で恒常の星5は増えるのでござろうか

    332 21/07/06(火)14:01:03 No.820645089

    きっと稲妻で水属性の刀使いがでてくるでござるよ

    333 21/07/06(火)14:01:24 No.820645168

    モブ顔の可能性も十分あるでござる

    334 21/07/06(火)14:01:26 No.820645175

    このゲーム冷静に考えると炎と氷元素使いが多すぎないでござるか?

    335 21/07/06(火)14:01:35 No.820645198

    水の呼吸でござる

    336 21/07/06(火)14:01:38 No.820645206

    >これが雷電将軍の神像でござるか… >乳ないでござるな 初代雷神かもしれぬでござる

    337 21/07/06(火)14:01:50 No.820645239

    >このゲーム冷静に考えると炎と氷元素使いが多すぎないでござるか? 左様

    338 21/07/06(火)14:01:53 No.820645248

    >きっと稲妻で水属性の刀使いがでてくるでござるよ 声は櫻井殿にするでござる

    339 21/07/06(火)14:01:57 No.820645264

    ~の型でござるな?

    340 21/07/06(火)14:02:10 No.820645314

    >水の呼吸でござる 拙者の水属性変化まじこんな感じでござる

    341 21/07/06(火)14:02:21 No.820645351

    猿人と氷神は気前がいいでござるな どこかの雷神も見習ってほしいでござる

    342 21/07/06(火)14:02:21 No.820645352

    絶対無敵雷神王でござる

    343 21/07/06(火)14:02:22 No.820645355

    そういえば誤解してたけどカズハの友って将軍以前に別の人に負けたんでござるな

    344 21/07/06(火)14:02:25 No.820645366

    おっと元素爆発の名前は凪でござるよ

    345 21/07/06(火)14:02:38 No.820645414

    猿でござる―!

    346 21/07/06(火)14:02:38 No.820645416

    炎神はベネットでござるからね

    347 21/07/06(火)14:02:39 No.820645417

    正直神よりも水属性が欲しいでござる 発表されてる中にもいなくて絶望してるでござるよ…

    348 21/07/06(火)14:02:53 No.820645463

    水はアタッカーからヒーラーサポートまで揃ってるから新しく来てもという感じでござるよ

    349 21/07/06(火)14:03:01 No.820645496

    属性と武器種の偏りすごいでござる

    350 21/07/06(火)14:03:01 No.820645498

    こういうとき草元素ハブられがちでござるよ…

    351 21/07/06(火)14:03:08 No.820645514

    いくあきで我慢するでござる

    352 21/07/06(火)14:03:23 No.820645555

    では出すでござるか氷法器と水法器

    353 21/07/06(火)14:03:24 No.820645560

    草属性はうさんくさい奴しかいない怪しい属性でござるよ

    354 21/07/06(火)14:03:25 No.820645562

    水バーバラしかいないでござる…

    355 21/07/06(火)14:03:25 No.820645567

    氷は多分次のバージョンでまた増えるでござるよ

    356 21/07/06(火)14:03:28 No.820645578

    >そういえば誤解してたけどカズハの友って将軍以前に別の人に負けたんでござるな 御前自ら御前試合する訳ないでござるからな 負けた後の処刑担当が雷電将軍だっただけでござる

    357 21/07/06(火)14:03:31 No.820645585

    >こういうとき草元素ハブられがちでござるよ… これぞ草も生えないという趣でござるな

    358 21/07/06(火)14:03:32 No.820645588

    >そういえば誤解してたけどカズハの友って将軍以前に別の人に負けたんでござるな 御前試合で将軍本人と戦ってたらちょっと変でござるしな

    359 21/07/06(火)14:03:44 No.820645628

    水大剣と水槍はまだでござるか?

    360 21/07/06(火)14:03:55 No.820645670

    >こういうとき草元素ハブられがちでござるよ… 草元素はスメールまで待つでござる ほんとにスメールまで出ないでござる…?

    361 21/07/06(火)14:03:56 No.820645674

    >こういうとき草元素ハブられがちでござるよ… 草元素はいったいどうするつもりでござる スメール行ったら結局旅人殿は共鳴するわけでござるよ

    362 21/07/06(火)14:03:58 No.820645685

    草は雷無効とかありそうでござる

    363 21/07/06(火)14:04:25 No.820645773

    法器だけど近接攻撃のキャラとかでないでござるか

    364 21/07/06(火)14:04:26 No.820645777

    >正直神よりも水属性が欲しいでござる >発表されてる中にもいなくて絶望してるでござるよ… 雷神のお付きがベストパートナーな可能性はござらんか

    365 21/07/06(火)14:04:27 No.820645783

    石が全然足りないでござる 稲妻実装後早々にお祭り開催して欲しいでござる

    366 21/07/06(火)14:04:35 No.820645814

    色々都合もいいしスメールまで待たされるきがするでござる

    367 21/07/06(火)14:04:36 No.820645820

    サンダーは電気タイプだから地割れが有効でござる

    368 21/07/06(火)14:04:40 No.820645839

    スメール行けるの一年後くらいでござらんか?

    369 21/07/06(火)14:04:55 No.820645872

    >水大剣と水槍はまだでござるか? 水槍でポールダンスするおなごが見たいでござる!

    370 21/07/06(火)14:04:56 No.820645879

    往生堂と不朴魯の草元素二人は稲妻おわるまでおあずけでござるか?

    371 21/07/06(火)14:05:00 No.820645888

    草は現状判明してるのが白ポくらいなうえ草元素って字面から一切強そうな反応が起きるイメージがないからとかに期待が持てないでござる

    372 21/07/06(火)14:05:10 No.820645934

    岩と風の属性を持つ豊穣の神がいるでござる

    373 21/07/06(火)14:05:11 No.820645937

    戦う前に雷返しのコツを教えておくでござる

    374 21/07/06(火)14:05:13 No.820645940

    なるほど 草だからスメールでござるな

    375 21/07/06(火)14:05:18 No.820645955

    水にいないのはあとシールドキャラくらいでござるな

    376 21/07/06(火)14:05:30 No.820646000

    >スメール行けるの一年後くらいでござらんか? 正直年一回新しい国が出るとは思わないでござる

    377 21/07/06(火)14:05:37 No.820646019

    スメールのエジプト娘楽しみでござるな

    378 21/07/06(火)14:05:51 No.820646055

    拙者のまだ解放できないボイスにお付きの人を見直すやつがあるので 絶対プレイアブルになるでござる

    379 21/07/06(火)14:05:51 No.820646056

    >戦う前に雷返しのコツを教えておくでござる 拙者の元素スキルは確かにちょっとモーションが似てるでござるな

    380 21/07/06(火)14:05:58 No.820646080

    >草は現状判明してるのが白ポくらいなうえ草元素って字面から一切強そうな反応が起きるイメージがないからとかに期待が持てないでござる 木遁は最強忍術でござる!

    381 21/07/06(火)14:05:58 No.820646081

    スメールでござるよ 全員いい匂いがしそうでござる

    382 21/07/06(火)14:06:11 No.820646123

    >草は現状判明してるのが白ポくらいなうえ草元素って字面から一切強そうな反応が起きるイメージがないからとかに期待が持てないでござる 草元素喰らって燃えてみるでござる とんでもないことになるでござるよ

    383 21/07/06(火)14:06:14 No.820646130

    >水にいないのはあとシールドキャラくらいでござるな 水遁水陣壁でござるよ

    384 21/07/06(火)14:06:28 No.820646172

    >スメール行けるの一年後くらいでござらんか? サービス開始前から作ってる稲妻にこれだけかかったでござるし 1年半くらいは見といた方がいいんじゃないかなでござる

    385 21/07/06(火)14:06:30 No.820646179

    >スメールでござるよ >全員いい匂いがしそうでござる 草いでござる

    386 21/07/06(火)14:06:45 No.820646236

    >岩と風の属性を持つ豊穣の神がいるでござる たしかにTSモラクス殿は大抵たわわでござるが…

    387 21/07/06(火)14:07:11 No.820646319

    こっそり隣家の庭にミントを撒くでござるよ

    388 21/07/06(火)14:07:13 No.820646325

    白ポ殿が樹海降誕で全ての過去キャラを無にするでござるよ

    389 21/07/06(火)14:07:22 No.820646362

    草元素第1弾が白ポだったら過去最高にガチャ回らなそうな気配がするでござる

    390 21/07/06(火)14:07:33 No.820646395

    その乳で豊穣の神を名乗るでござるか

    391 21/07/06(火)14:08:00 No.820646467

    向こうの人が考えたファンタジー日本楽しみでござる

    392 21/07/06(火)14:08:03 No.820646481

    >こっそり隣家の壺にミントを撒くでござるよ

    393 21/07/06(火)14:08:04 No.820646487

    今日草チャールに殺されかけたから草元素は強いでござるよ

    394 21/07/06(火)14:08:07 No.820646496

    拙者今のところ雷電将軍に対してはともかくお付きの人対してはモヤってるでござるからなぁ

    395 21/07/06(火)14:08:17 No.820646533

    >向こうの人が考えたファンタジー日本楽しみでござる もうなんか巨大ロボの片鱗が見えてるでござるな…

    396 21/07/06(火)14:08:19 No.820646541

    草と火の反応の強さはよく実感できてるでござるが他の反応がイメージできないでござる 草と水で植物が元気いっぱいになるでござる?

    397 21/07/06(火)14:08:40 No.820646596

    仮に白ポが最強クラスに強くても白ポだからいらねえでござる

    398 21/07/06(火)14:08:47 No.820646634

    永遠の神だけあって永遠に変わることのなさそうな絶壁具合でござるなぁ

    399 21/07/06(火)14:08:55 No.820646659

    神像といえば瞳集めでござるがまたスタミナ増えるでござるか?

    400 21/07/06(火)14:09:14 No.820646728

    始めたばかりで元素の相性をまだつかみきれていないでござる ポケモンみたいな感じでよいでござるか

    401 21/07/06(火)14:09:15 No.820646731

    腹を隠して出直すでござる

    402 21/07/06(火)14:09:39 No.820646805

    先生もいらないといっていた面子も今では棒の虜でござる

    403 21/07/06(火)14:09:43 No.820646823

    実は草属性触手に期待してるでござる

    404 21/07/06(火)14:09:44 No.820646829

    元素スキル持続中だけ脱ぐでござる

    405 21/07/06(火)14:09:45 No.820646833

    白ポ殿が実装される際には同時に白衣スキンかなんか配って欲しいでござる

    406 21/07/06(火)14:09:58 No.820646871

    >神像といえば瞳集めでござるがまたスタミナ増えるでござるか? スタミナ回復速度とかでいいんじゃないでござろうか 上限だけ増やされても回復遅くて困るでござるよ

    407 21/07/06(火)14:09:59 No.820646874

    炎は氷に強く水は炎に強く氷は水に強いでござる

    408 21/07/06(火)14:09:59 No.820646876

    >神像といえば瞳集めでござるがまたスタミナ増えるでござるか? 増えないと聞いたでござるよ

    409 21/07/06(火)14:10:13 No.820646911

    白ポは一回見ただけだからもうどんな外見だったかあやふやでござる

    410 21/07/06(火)14:10:17 No.820646926

    ファンタジー日本も最近はJAPANからNIHONくらいには近づいてござるからなぁ…

    411 21/07/06(火)14:10:26 No.820646951

    >>そういや稲妻法器はいないでござる? >>巫女とか法師とかそれっぽいがほしいでござる >スカラマシュが若干それっぽいような 拙者ざんひょー殿が出てからずっーと石貯めて待っているのでござるが今年中には来てくれるでござ?

    412 21/07/06(火)14:10:36 No.820646984

    >始めたばかりで元素の相性をまだつかみきれていないでござる >ポケモンみたいな感じでよいでござるか 伝わるか微妙でござるがFF11の連携に近いでござる ○○に××がよく効くとかではなく○○と××を合わせると☆☆になるでござる

    413 21/07/06(火)14:10:54 No.820647042

    そろそろ雷ヒーラーが欲しいでござるよ

    414 21/07/06(火)14:11:01 No.820647069

    とりあえず桜はいっぱい咲いているみたいだし楽しみでござる

    415 21/07/06(火)14:11:05 No.820647077

    >fu139353.jpg >ふむ… 胸が薄いでござるな

    416 21/07/06(火)14:11:21 No.820647119

    大陸じんの戦国時代の知識はこっちの三国志の知識と同じくらいと聞くでござる

    417 21/07/06(火)14:11:29 No.820647150

    稲妻名物ハラキリが楽しみでござる

    418 21/07/06(火)14:11:29 No.820647152

    元素の関係性は説明するとめちゃくちゃめんどいでござるな 単純に弱点の相関でもないでござるから

    419 21/07/06(火)14:11:29 No.820647153

    温泉サービスシーンはあるでござるか? 拙者わくわくが止まらんでござるよ

    420 21/07/06(火)14:11:33 No.820647165

    雑兵殿見たことない拙者も多そうでござるなぁ

    421 21/07/06(火)14:11:36 No.820647171

    稲妻にはYAKUZAがいるのでござろう!?

    422 21/07/06(火)14:11:45 No.820647208

    >始めたばかりで元素の相性をまだつかみきれていないでござる >ポケモンみたいな感じでよいでござるか このゲームは炎水氷が基本3元素で3つ揃ってると敵のバリアに対処しやすいでござる 雷風岩でも別に何とかなるでござる

    423 21/07/06(火)14:12:05 No.820647270

    モブも浮世絵顔なんでござるなぁ

    424 21/07/06(火)14:12:11 No.820647287

    >>向こうの人が考えたファンタジー日本楽しみでござる >もうなんか巨大ロボの片鱗が見えてるでござるな… 稲妻編のラスボスは神の目でパワーアップした雷神像でござるな こっちめ超巨大カラクリ旅人ロボで対抗でござる

    425 21/07/06(火)14:12:13 No.820647299

    とにかく元素が付着してる状態は弱点丸出しでござる

    426 21/07/06(火)14:12:17 No.820647312

    草生やすなでござる

    427 21/07/06(火)14:12:19 No.820647321

    弱点関係は敵ごとに違うでござる バリアに対しては効果抜群があるでござる

    428 21/07/06(火)14:12:21 No.820647330

    >先生もいらないといっていた面子も今では棒の虜でござる 龍王。の任務でキャラも好きになったでござるよ

    429 21/07/06(火)14:12:36 No.820647376

    >温泉サービスシーンはあるでござるか? 思うこと…

    430 21/07/06(火)14:12:37 No.820647381

    >こっちめ超巨大カラクリ旅人ロボゲンシンインパクトで対抗でござる

    431 21/07/06(火)14:12:43 No.820647394

    >稲妻名物ハラキリが楽しみでござる 拙者は…少女団のお荷物でござる…!

    432 21/07/06(火)14:12:57 No.820647436

    元素間には特に弱点とか相性みたいな概念はないけど炎スライムに雷撃っても過負荷がノーダメだったりバリア割るのに有効な属性はあったりでなんというかややこしいでござるな

    433 21/07/06(火)14:13:02 No.820647450

    白刃取りのミニゲームでござるな

    434 21/07/06(火)14:13:23 No.820647527

    ジンさんの尻が見れるのでござるか

    435 21/07/06(火)14:13:42 No.820647579

    稲妻は酷い国でござるな

    436 21/07/06(火)14:13:51 No.820647604

    先生はメインストーリーやったら欲しくなるくらいにいいキャラしてたでござる やはりキャラクター自体を好きにさせると強いでござるな

    437 21/07/06(火)14:14:07 No.820647652

    >ジンさんの尻が見れるのでござるか ガイアの尻が見れるでござる

    438 21/07/06(火)14:14:16 No.820647680

    >拙者のまだ解放できないボイスにお付きの人を見直すやつがあるので >絶対プレイアブルになるでござる 親友バトルの真相知ったけど釈然としないやつでござるな…でもこれ解放はだいぶ先では?

    439 21/07/06(火)14:14:26 No.820647710

    村人攻撃したら顔真っ赤にして襲ってくるでござるな

    440 21/07/06(火)14:14:37 No.820647750

    リーユエのイベントって大体岩神が絡んできたでござるからな 逆に他のキャラが今のところ薄い感じはあるでござるが

    441 21/07/06(火)14:14:51 No.820647797

    火スライムみたいに常に元素ついてるやつは水や氷が弱点になるでござるが本人が持ってる属性以外は基本等倍でござるからなあ

    442 21/07/06(火)14:15:01 No.820647833

    流石にミニスカ着物にハイレグとかはなさそうでござるな

    443 21/07/06(火)14:15:05 No.820647844

    稲妻でもリーユエ料理は食べられるでござるよ だから安心して行くでござる

    444 21/07/06(火)14:15:18 No.820647884

    >温泉サービスシーンはあるでござるか? >拙者わくわくが止まらんでござるよ ??「誰かと思ったら相棒じゃないか!久しぶりー」

    445 21/07/06(火)14:15:29 No.820647922

    稲妻にもガイア殿は出てくるのでござろう?

    446 21/07/06(火)14:15:41 No.820647963

    に゛ゃ゛ん゛に゛ゃ゛ん゛

    447 21/07/06(火)14:16:09 No.820648052

    眼帯キャラ増えるのでござろうか

    448 21/07/06(火)14:16:17 No.820648070

    堂主のお風呂イベントでござるか?

    449 21/07/06(火)14:16:22 No.820648085

    >温泉サービスシーンはあるでござるか? >拙者わくわくが止まらんでござるよ すまんすまん 今の時間は男湯なんだ

    450 21/07/06(火)14:16:32 No.820648114

    >稲妻にもガイア殿は出てくるのでござろう? ガイア殿はテイワットのお祭り男でござる出るに違いないでござる

    451 21/07/06(火)14:16:49 No.820648180

    >堂主のお風呂イベントでござるか? むぅ…

    452 21/07/06(火)14:17:12 No.820648265

    >堂主のお風呂イベントでござるか? 絶対手で水鉄砲してくるでござる

    453 21/07/06(火)14:17:32 No.820648338

    蛍殿だったら女湯入れるのでござる!?

    454 21/07/06(火)14:18:02 No.820648443

    稲妻にもファデュイはいるのでござるか?

    455 21/07/06(火)14:18:04 No.820648457

    全員タオルで完全防備ならありえるでござるよ

    456 21/07/06(火)14:18:06 No.820648462

    >蛍殿だったら女湯入れるのでござる!? >すまんすまん >今の時間は男湯なんだ

    457 21/07/06(火)14:18:14 No.820648504

    >堂主のお風呂イベントでござるか? 堂主の洗濯板でゴシゴシ洗いして欲しいでござるぅー!

    458 21/07/06(火)14:18:19 No.820648526

    蛍殿 この写真機を温泉に持っていってほしいでござる

    459 21/07/06(火)14:18:24 No.820648545

    iPhone8の拙者は稲妻には行けなさそうでござるな…

    460 21/07/06(火)14:18:58 No.820648647

    パイモン殿は幼児だからどっち湯でもセーフでござる

    461 21/07/06(火)14:18:58 No.820648653

    >蛍殿 >この写真機を温泉に持っていってほしいでござる (例の目)

    462 21/07/06(火)14:19:08 No.820648683

    稲妻の敵は野盗とか浪人だと面白いなあ

    463 21/07/06(火)14:19:56 No.820648830

    浴衣スキン実装されそうでござるな

    464 21/07/06(火)14:19:58 No.820648835

    >稲妻の敵は野盗とか浪人だと面白いなあ 時代が鎖国とか幕府とかとずれるがやあやあやあ我こそは的なこと言って欲しいでござる

    465 21/07/06(火)14:20:08 No.820648866

    >稲妻の敵は野盗とか浪人だと面白いなあ ヒルチャールが刀もって切りかかってきたでござる

    466 21/07/06(火)14:20:15 No.820648890

    相手を間違えたな!

    467 21/07/06(火)14:20:43 No.820648999

    >時代が鎖国とか幕府とかとずれるがやあやあやあ我こそは的なこと言って欲しいでござる その間に元素爆発でござる!

    468 21/07/06(火)14:20:57 No.820649058

    モンドが訛り稲妻では蒙古と呼ばれているでござる

    469 21/07/06(火)14:21:05 No.820649080

    旅人殿は外国人とモロバレなので着替える口実になるでござるな

    470 21/07/06(火)14:21:07 No.820649089

    「「「メガリレーだ!!!」」」

    471 21/07/06(火)14:21:10 No.820649102

    >クレー殿は幼児だからどっち湯でもセーフでござる

    472 21/07/06(火)14:21:20 No.820649133

    こんな島国にもヒルチャールはいるんでござるか?

    473 21/07/06(火)14:21:25 No.820649149

    蛍殿の和服スキンでござるか!!

    474 21/07/06(火)14:21:28 No.820649162

    >稲妻の敵は野盗とか浪人だと面白いなあ fu139469.jpg こいつらな気がするでござる

    475 21/07/06(火)14:21:47 No.820649229

    >旅人殿は外国人とモロバレなので着替える口実になるでござるな むっ!和服の旅人殿でござるか!

    476 21/07/06(火)14:21:50 No.820649240

    >旅人殿は外国人とモロバレなので着替える口実になるでござるな マイクロビキニ旅人殿でござるな!

    477 21/07/06(火)14:21:56 No.820649265

    吟遊野郎が神風でござるか

    478 21/07/06(火)14:22:00 No.820649281

    >>時代が鎖国とか幕府とかとずれるがやあやあやあ我こそは的なこと言って欲しいでござる >その間に元素爆発でござる! 誉れはどうしたでござる…

    479 21/07/06(火)14:22:06 No.820649305

    雑魚も一新したら楽しいでござるが素材集めがめどいでござるな

    480 21/07/06(火)14:22:09 No.820649315

    御用だ!!!!!!!

    481 21/07/06(火)14:22:13 No.820649329

    >>旅人殿は外国人とモロバレなので着替える口実になるでござるな >マイクロビキニ旅人殿でござるな! 空殿にマイクロビキニを!?

    482 21/07/06(火)14:22:29 No.820649394

    >>>時代が鎖国とか幕府とかとずれるがやあやあやあ我こそは的なこと言って欲しいでござる >>その間に元素爆発でござる! >誉れはどうしたでござる… モンドで死にました

    483 21/07/06(火)14:22:59 No.820649492

    どうせ稲妻国内では暴れん坊将軍が出てくるんでござろう

    484 21/07/06(火)14:23:10 No.820649537

    稲妻到着したらダインスレイブ声の侍が襲いかかってくるのでござろう?

    485 21/07/06(火)14:23:23 No.820649591

    被差別集落の人間を丘々人とか呼んでそうでござるな

    486 21/07/06(火)14:23:39 No.820649650

    これも稲妻のため…

    487 21/07/06(火)14:23:42 No.820649658

    火付盗賊改めである!! おとなしく縛につけ! でござる

    488 21/07/06(火)14:23:46 No.820649673

    尻軽でござる

    489 21/07/06(火)14:23:47 No.820649675

    >こんな島国にもヒルチャールはいるんでござるか? ボロボロのスーツ着て鞄を持った現代稲妻の社畜風ヒルチャールがいるでござろう

    490 21/07/06(火)14:24:05 No.820649748

    お侍様の戦い方じゃないでござる…

    491 21/07/06(火)14:24:11 No.820649768

    >空殿にマイクロビキニを!? なんかアビスがめっちゃ押し寄せてくるでござる…

    492 21/07/06(火)14:24:18 No.820649802

    >>>時代が鎖国とか幕府とかとずれるがやあやあやあ我こそは的なこと言って欲しいでござる >>その間に元素爆発でござる! >誉れはどうしたでござる… どこかに置き忘れてきたでござる

    493 21/07/06(火)14:24:47 No.820649899

    >>空殿にマイクロビキニを!? >なんか蛍殿がめっちゃ押し寄せてくるでござる…

    494 21/07/06(火)14:24:55 No.820649927

    >堂主殿にマイクロビキニを!?

    495 21/07/06(火)14:24:57 No.820649931

    ドーショー!

    496 21/07/06(火)14:25:09 No.820649968

    武器ガチャはこれからも二本ピックアップ体制でござるが卑怯とは言うまいな

    497 21/07/06(火)14:25:24 No.820650011

    いつもの宝盗団のグラフィックじゃない人間敵欲しいよね

    498 21/07/06(火)14:25:31 No.820650046

    >武器ガチャはこれからも二本ピックアップ体制でござるが卑怯とは言うまいな まじこれだけはどうにかしてほしいでござるよ…

    499 21/07/06(火)14:25:42 No.820650077

    >>堂主殿にマイクロビキニを!? 普通にめちゃくちゃ興奮するやつだから早く出して欲しいでござる

    500 21/07/06(火)14:25:54 No.820650119

    鎖国してるのに放蕩団とファデュイがいそうな気がするでござるな

    501 21/07/06(火)14:25:56 No.820650127

    時代劇パロは果たしてあるでござるか……

    502 21/07/06(火)14:26:25 No.820650241

    >普通にめちゃくちゃ興奮するやつだから早く出して欲しいでござる 出るはずねー!でござる! 出るのは精液だけでこざるよ…

    503 21/07/06(火)14:26:26 No.820650245

    >いつもの宝盗団のグラフィックじゃない人間敵欲しいよね 甲冑着た宝盗団になるんだと思うでござるよ… 麦わら帽脱いで傘かぶったら出来上がりでござる

    504 21/07/06(火)14:26:32 No.820650267

    上様がこんなところにおられるわけがないでござる かかれぇ

    505 21/07/06(火)14:26:35 No.820650276

    >時代劇パロは果たしてあるでござるか…… 日本人がわからぬようなマイナー時代劇ネタ仕込んできそうでござる…

    506 21/07/06(火)14:26:46 No.820650315

    刀を構えてジリジリと間合いを維持するせいで範囲攻撃や吸引が狙いづらいウザいモブにならないことを祈るでござる

    507 21/07/06(火)14:27:02 No.820650375

    稲妻城御前試合で隻腕の剣士が戦うでござるよ

    508 21/07/06(火)14:27:03 No.820650379

    >>堂主殿にマイクロビキニを!? ゆくあき殿着せたのと対して変わらんでござる

    509 21/07/06(火)14:27:05 No.820650384

    >武器ガチャはこれからも二本ピックアップ体制でござるが卑怯とは言うまいな 大型アプデ祝いで3本に増量でござる

    510 21/07/06(火)14:27:11 No.820650412

    出ておじゃれ 隠れていても獣は臭いでわかりまするぞ

    511 21/07/06(火)14:27:16 No.820650427

    >普通にめちゃくちゃ興奮するやつだから早く出して欲しいでござる fu139484.jpg 拾い物でござる

    512 21/07/06(火)14:27:21 No.820650442

    露出増やすとお上が怒るでござるよ…

    513 21/07/06(火)14:27:23 No.820650445

    「」殿達の間で拙者のキャラ付がひでーことになってる気がするでござる…

    514 21/07/06(火)14:27:42 No.820650492

    むっ!でござる

    515 21/07/06(火)14:27:43 No.820650494

    稲妻は贅沢言わないからツシマくらい日本を再現してくれれば良いでござるよ

    516 21/07/06(火)14:27:48 No.820650519

    >「」殿達の間で拙者のキャラ付がひでーことになってる気がするでござる… いつものことでござる

    517 21/07/06(火)14:27:50 No.820650527

    武器ガチャ…もう一年近くこのゲームやっているのにまるで引いてないでござる まさかずっと引かないことになるとは思わなかったでござるな

    518 21/07/06(火)14:27:57 No.820650567

    むっ!!でござる

    519 21/07/06(火)14:28:09 No.820650596

    姉君を見て貰えばわかるとおり拙者は巨乳派でござる

    520 21/07/06(火)14:28:09 No.820650597

    >「」殿達の間で拙者のキャラ付がひでーことになってる気がするでござる… 万葉と「」葉を一緒にしてはいけないでござる

    521 21/07/06(火)14:28:16 No.820650619

    >稲妻は贅沢言わないからツシマくらい日本を再現してくれれば良いでござるよ きがるにいってくれるでござるなあ

    522 21/07/06(火)14:28:27 No.820650658

    >稲妻は贅沢言わないからツシマくらい日本を再現してくれれば良いでござるよ コンセプトアートの時点で無理でござる

    523 21/07/06(火)14:28:31 No.820650668

    >fu139484.jpg 燎原の蝶出るでござる!

    524 21/07/06(火)14:28:34 No.820650677

    実は拙者そこまでござるござる言ってないでござる

    525 21/07/06(火)14:28:48 No.820650720

    ここらでいっちょ伝説任務でカッコいいとこ見せつけるでござるよ

    526 21/07/06(火)14:28:56 No.820650746

    思うこと…

    527 21/07/06(火)14:29:16 No.820650812

    >fu139484.jpg 薄い…あまりにも…

    528 21/07/06(火)14:29:21 No.820650824

    飛天御剣の読みがひてんごけんと聞いてガッカリしたでござる

    529 21/07/06(火)14:29:25 No.820650844

    カズハ殿は中の人のせいである程度アレなキャラ付けでも許されるでござる

    530 21/07/06(火)14:29:26 No.820650845

    稲妻来る前にござる引くべきでござるか? 評判だけはすこぶる良いとだけ聞き及んでござる

    531 21/07/06(火)14:29:38 No.820650893

    かたじけなき…

    532 21/07/06(火)14:30:01 No.820650970

    >>武器ガチャはこれからも二本ピックアップ体制でござるが卑怯とは言うまいな >大型アプデ祝いで3本に増量でござる よせ!

    533 21/07/06(火)14:30:02 No.820650980

    胡桃殿はお尻も控えめなせいで際どい水着着るとすぐズレ落ちそうで一層興奮するでござるな

    534 21/07/06(火)14:30:03 No.820650987

    >飛天御剣の読みがひてんごけんと聞いてガッカリしたでござる ひてんみつるぎでなかったでござる…?

    535 21/07/06(火)14:30:05 No.820650998

    ふーたおちゃんのおっぱいすき…

    536 21/07/06(火)14:30:06 No.820651004

    デッドエージェントとか端から見ればニンジャでござるな

    537 21/07/06(火)14:30:28 No.820651076

    「」殿~ とか言うキャラじゃないでござる!

    538 21/07/06(火)14:30:32 No.820651092

    >飛天御剣の読みがひてんごけんと聞いてガッカリしたでござる そんな…うそでござろう…?

    539 21/07/06(火)14:30:33 No.820651098

    壁じゃないでござるか!

    540 21/07/06(火)14:30:38 No.820651115

    ヒッテンミツルギスタイル!

    541 21/07/06(火)14:30:48 No.820651150

    >稲妻来る前にござる引くべきでござるか? >評判だけはすこぶる良いとだけ聞き及んでござる その質問には引けるんなら引いた方がいいとしか返せないでござる

    542 21/07/06(火)14:30:56 No.820651177

    >あるじ殿~ >とか言うキャラじゃないでござる!

    543 21/07/06(火)14:31:00 No.820651186

    拙者はるろうにでもハットリくんでもござらん

    544 21/07/06(火)14:31:08 No.820651209

    おろろ~

    545 21/07/06(火)14:31:14 No.820651230

    拙者イクでござるよ…

    546 21/07/06(火)14:31:22 No.820651258

    オトリヨセー!

    547 21/07/06(火)14:31:29 No.820651277

    おろろ~

    548 21/07/06(火)14:31:30 No.820651281

    ちょっとちょっとモナ殿~!衣装がスケスケの助でござるよ~?気付いておいでか~?コレコレ~!

    549 21/07/06(火)14:31:36 No.820651303

    >稲妻来る前にござる引くべきでござるか? 今のところ唯一無二な性能でござる ただし稲妻では美しい方々が続々だからここで石切れ起こすと後がつらいでござるよ

    550 21/07/06(火)14:31:44 No.820651336

    ボイラと拙者 2大ますこっときゃらでござる

    551 21/07/06(火)14:31:48 No.820651357

    拙者は最初の10連で出たでござるけど刀の方は引けなかったのでとりあえずこのだーくあれいを持たせておくでござるよ

    552 21/07/06(火)14:31:58 No.820651384

    おろ?

    553 21/07/06(火)14:32:07 No.820651413

    あとは蜷川殿みたいなのでござるかな

    554 21/07/06(火)14:32:09 No.820651419

    >ちょっとちょっとモナ殿~!衣装がスケスケの助でござるよ~?気付いておいでか~?コレコレ~! ちょっと…離れてください…

    555 21/07/06(火)14:32:15 No.820651444

    6回チェンジしたらガイアが来たでござる

    556 21/07/06(火)14:32:17 No.820651450

    これで宵宮が来たら関西弁だらけになるでござるよ

    557 21/07/06(火)14:32:20 No.820651458

    >拙者は最初の10連で出たでござるけど刀の方は引けなかったのでとりあえずこの鋳造のやつを持たせておくでござるよ

    558 21/07/06(火)14:32:27 No.820651477

    姉君のたわわに実った果実をぱふぱふしたいでござるなぁ

    559 21/07/06(火)14:32:36 No.820651509

    ちゃんと刀っぽいデザインの武器が欲しいでござる…納刀モーションがギャグでござる…

    560 21/07/06(火)14:32:41 No.820651525

    >これで宵宮が来たら関西弁だらけになるでござるよ 偽空vs偽蛍が始まるでござる

    561 21/07/06(火)14:32:41 No.820651527

    逃げた晶蝶を跳んで捕まえるたびに拙者引いて良かったと思うでござる

    562 21/07/06(火)14:32:58 No.820651577

    拙者大型アプデにつき石割引復活を見越して今回すでござる故…

    563 21/07/06(火)14:33:20 No.820651651

    でも宵宮殿のサラシおっぱいと太ももに惹かれてる拙者は多いのでござろう?

    564 21/07/06(火)14:33:21 No.820651661

    >拙者は最初の10連で出たでござるけど刀の方は引けなかったのでとりあえずこのだーくあれいを持たせておくでござるよ ダークまれい…

    565 21/07/06(火)14:33:41 No.820651724

    京都弁の可能性もあるでござるな

    566 21/07/06(火)14:33:53 No.820651759

    石割引は来ても1周年でござろう こっちもそんなに遠くはないでござるが

    567 21/07/06(火)14:34:20 No.820651877

    >京都弁の可能性もあるでござるな 一生忘れられへん体験になるでござるよ~

    568 21/07/06(火)14:34:40 No.820651946

    このスレで言われている拙者のセリフの半分くらいは中の人なら言ってそうでござる

    569 21/07/06(火)14:34:44 No.820651959

    >京都弁の可能性もあるでござるな 旅人殿の連れはたいそう賑やかでござるなぁ

    570 21/07/06(火)14:34:44 No.820651963

    刀っぽいもの出ると今度は既存の片手キャラで浮くでござるな

    571 21/07/06(火)14:34:46 No.820651972

    >でも宵宮殿のサラシおっぱいと太ももに惹かれてる拙者は多いのでござろう? 左様 あの紹介があってからというもの石を貯めるのが捗り申した

    572 21/07/06(火)14:35:07 No.820652048

    >逃げた晶蝶を跳んで捕まえるたびに拙者引いて良かったと思うでござる ジャンプした瞬間ちょうちょコナゴナにならんでござるか?

    573 21/07/06(火)14:35:14 No.820652076

    ところでござるという安易な語尾は如何でござろう… きょうび日ほ…いや稲妻でも聞いたことないでござるよ

    574 21/07/06(火)14:35:25 No.820652126

    京都弁の鶯姉さん殿も実は稲妻人だったりするでござるか?

    575 21/07/06(火)14:35:34 No.820652148

    >刀っぽいもの出ると今度は既存の片手キャラで浮くでござるな 西洋騎士が刀つかってるのかっこよくないでござるか?

    576 21/07/06(火)14:35:34 No.820652150

    何気にあと2ヶ月であにばーさりーでござるよ え…もう一年経ったの…でござる

    577 21/07/06(火)14:35:39 No.820652160

    浮世絵みたいな顔の住人がいる国でござるよ?

    578 21/07/06(火)14:35:55 No.820652211

    うちは蛍はんちゃうでぇ!でござるか

    579 21/07/06(火)14:35:55 No.820652213

    拙者美少女とイケメンを好む故ショタっぽいござる殿は見送らせて頂くでござる 苦慮の末ではありますが益々のご健勝をお祈り申し上げますでござる

    580 21/07/06(火)14:36:08 No.820652249

    璃月港は隠れ稲妻人でいっぱいでござるー!

    581 21/07/06(火)14:36:23 No.820652298

    >ところでござるという安易な語尾は如何でござろう… >きょうび日ほ…いや稲妻でも聞いたことないでござるよ いいでござろう?信長でござるよ?

    582 21/07/06(火)14:36:28 No.820652318

    チ虎魚の刀が違和感なくかっこいいから刀デザインは問題ないでござるよ

    583 21/07/06(火)14:36:32 No.820652330

    >ところでござるという安易な語尾は如何でござろう… >きょうび日ほ…いや稲妻でも聞いたことないでござるよ 道中に頬に十字傷の侍がいてござる言ってたでござるよ

    584 21/07/06(火)14:36:33 No.820652342

    縄リボンフェチなので宵宮殿欲しいでござる

    585 21/07/06(火)14:36:41 No.820652367

    一撃重くてチャージ時間長くて重撃のみで通常攻撃できない和弓キャラ一人いてもいいと思う 流石にクセが強すぎてないかな...

    586 21/07/06(火)14:36:52 No.820652407

    「」人殿は歌舞伎が弱点と聞いたでござる

    587 21/07/06(火)14:37:09 No.820652459

    >何気にあと2ヶ月であにばーさりーでござるよ >え…もう一年経ったの…でござる タイミング的にアニバに雷神が直撃しそうでござるな

    588 21/07/06(火)14:37:10 No.820652467

    fu139494.jpg 絵巻の雷神はあんまり崩壊のmay先輩感ないでござるなぁと思ったけど 見返したらここはバッチリmay先輩でござった may先輩と言えば光る目でござる

    589 21/07/06(火)14:37:28 No.820652544

    チャージ系は戦闘がダルくなるのでもう嫌でござる

    590 21/07/06(火)14:37:45 No.820652598

    一周年ってことは何年目だ

    591 21/07/06(火)14:37:57 No.820652650

    >「」人殿は歌舞伎が弱点と聞いたでござる 爆発とかスキルのSEでイヨォーされたら耐えられないでござる

    592 21/07/06(火)14:37:59 No.820652652

    しっかりするでござる

    593 21/07/06(火)14:38:00 No.820652655

    拙者と宵宮殿が稲妻の空殿蛍殿でござるか

    594 21/07/06(火)14:38:02 No.820652664

    攻撃速度が遅いキャラは結局使われなくなる姫子さんが歩んだ道でござる

    595 21/07/06(火)14:38:03 No.820652665

    追加キャラショタおすぎでござるな

    596 21/07/06(火)14:38:07 No.820652682

    維新志士の仲間に誰一人としてござる語尾のキャラいなかったのがマジワロスでござるな

    597 21/07/06(火)14:38:38 No.820652780

    日本語声優の名前が信長なのって こっちから見て中国語声優がCV:関羽とか書いてあるようなものではござらんか?

    598 21/07/06(火)14:38:42 No.820652788

    しかし甘雨殿はバリバリの現役で対策までされてる始末でござるよ

    599 21/07/06(火)14:38:42 No.820652790

    知っているのか雷電でござる

    600 21/07/06(火)14:38:54 No.820652827

    >チ虎魚の刀が違和感なくかっこいいから刀デザインは問題ないでござるよ 拙者も妥協案でチコ刀でござる稲妻で刀来たら性能問わず絶対ござるに持たせるで候

    601 21/07/06(火)14:38:58 No.820652841

    弓の重撃って全員共有モーションなのに 全員固有モーションの通常射撃がおざなりにされすぎだと思うでござるよ

    602 21/07/06(火)14:39:00 No.820652847

    稲妻といえばHENTAIの国でござろう? 狐ロリや銀髪巨乳は確実に出てくるのでござらんか?

    603 21/07/06(火)14:39:17 No.820652900

    りーゆえ人は刀似合うと思うでござる

    604 21/07/06(火)14:39:32 No.820652953

    >弓の重撃って全員共有モーションなのに >全員固有モーションの通常射撃がおざなりにされすぎだと思うでござるよ えへっ!

    605 21/07/06(火)14:39:37 No.820652971

    北斗姉の方の実装も楽しみでござる キャラ追加ってどれくらいのスパンでござるか?

    606 21/07/06(火)14:39:38 No.820652973

    >維新志士の仲間に誰一人としてござる語尾のキャラいなかったのがマジワロスでござるな 大学デビューでキャラガラッと変えたようなもんでござるからな

    607 21/07/06(火)14:39:41 No.820652987

    ござるは現在に直すとであります口調になるでござる

    608 21/07/06(火)14:39:44 No.820653000

    >稲妻といえばHENTAIの国でござろう? >狐ロリや銀髪巨乳は確実に出てくるのでござらんか? 獣ショタが内定してるので安心するでござる

    609 21/07/06(火)14:40:01 No.820653064

    稲妻は折角だし拙者メインで探索したいでござるな…

    610 21/07/06(火)14:40:09 No.820653097

    >稲妻といえばHENTAIの国でござろう? >狐ロリや銀髪巨乳は確実に出てくるのでござらんか? 崩壊では巨乳ピンク耳のじゃ狐でござった 銀髪巨乳はmiHoYoの性癖の原点だから稲妻では出ないでござるよ

    611 21/07/06(火)14:40:11 No.820653102

    >日本語声優の名前が信長なのって >こっちから見て中国語声優がCV:関羽とか書いてあるようなものではござらんか? 日本人からしても信長って名乗られたら一瞬えっ?ってなるでござるよ

    612 21/07/06(火)14:40:30 No.820653170

    雷電将軍の武器はなんでござろうか? やはり刀狩りする以上は片手剣か大剣でござろうか?

    613 21/07/06(火)14:40:53 No.820653270

    >ござるは現在に直すとであります口調になるでござる ちなみにこの軍人言葉は長州&薩摩弁の変形であります

    614 21/07/06(火)14:41:01 No.820653302

    >ござるは現在に直すとであります口調になるでござる ござござござござごさ~! ジン殿~!

    615 21/07/06(火)14:41:07 No.820653318

    ミホヨちゃんのことだからどうせ刀もゴッテゴテのやつが出てくるでござるよ 拙者は詳しいでござる

    616 21/07/06(火)14:41:11 No.820653327

    >北斗姉の方の実装も楽しみでござる >キャラ追加ってどれくらいのスパンでござるか? ど…どういう解釈でござるか?

    617 21/07/06(火)14:41:13 No.820653333

    大太刀あたりを持っていそうでござる

    618 21/07/06(火)14:41:18 No.820653356

    >「」人殿は歌舞伎が弱点と聞いたでござる パイモン君!!!!!!!!

    619 21/07/06(火)14:41:19 No.820653358

    >雷電将軍の武器はなんでござろうか? >やはり刀狩りする以上は片手剣か大剣でござろうか? 弓か槍でスキルで刀とかもありそうでござるな

    620 21/07/06(火)14:41:24 No.820653375

    北斗さんは普通にいるだろ…

    621 21/07/06(火)14:41:35 No.820653411

    チェストでござる

    622 21/07/06(火)14:42:02 No.820653499

    光る!唸る!DX雷神刀! DX雷神槍も!

    623 21/07/06(火)14:42:15 No.820653540

    崩壊では刀と大太刀で居合かましてたからきっと大剣を居合に使うでござるよ でも絵巻では普通の刀でござったな

    624 21/07/06(火)14:42:18 No.820653551

    >北斗姉の方の実装も楽しみでござる >キャラ追加ってどれくらいのスパンでござるか? 新参者でござるか? 姉君は初期に実装済みでござるよ

    625 21/07/06(火)14:42:20 No.820653558

    忍者は風手裏剣の法器とかだとかっこいいでござるなぁ

    626 21/07/06(火)14:42:25 No.820653578

    >誤チェストにござる

    627 21/07/06(火)14:42:29 No.820653591

    稲妻シナリオで宵宮殿やムジーナ殿が出てきて喋って…甘飴殿みたいに早く実装してくだち!ってもやもやする時間が来るのでござろうな…

    628 21/07/06(火)14:43:02 No.820653693

    北斗がいるなら南もいてその内合体するでござる

    629 21/07/06(火)14:43:03 No.820653704

    日本でロリといえば巨大武器でござる

    630 21/07/06(火)14:43:10 No.820653732

    モナちゃんも出番が再び来そうでござるな

    631 21/07/06(火)14:43:47 No.820653850

    >北斗がいるなら南もいてその内合体するでござる ライブ感を感じるでござる

    632 21/07/06(火)14:44:00 No.820653896

    でも宵宮殿は姉君みたいな性格でござるよ絶対 ムジーナはやる気なさそうなニンニンでござる

    633 21/07/06(火)14:44:31 No.820654016

    北斗姉は実際引いてもそんなに使わないでござる

    634 21/07/06(火)14:44:57 No.820654116

    >北斗姉は実際引いてもそんなに使わないでござる 言いにくいことをあっさり言いおったでござるな

    635 21/07/06(火)14:46:01 No.820654351

    フィッシュル殿が好感度10になったから元チャガン盛り姉君に代わりをやって貰ってるでござるよ

    636 21/07/06(火)14:46:06 No.820654373

    神山楽しい時間が近づいてきたでござるな

    637 21/07/06(火)14:46:15 No.820654412

    うちのシールドキャラは北斗姉でござる チャージ重視で雷もばら撒くでござる

    638 21/07/06(火)14:46:20 No.820654427

    >日本でロリといえば巨大武器でござる 身の丈以上の斧とかもたせちゃうでござる

    639 21/07/06(火)14:46:37 No.820654496

    属性と武器被りの相手がレザー殿でござるからなあ…