虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/06(火)10:43:18 ID:UPy5A9.E 似てる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)10:43:18 ID:UPy5A9.E UPy5A9.E No.820601196

似てるかなとおもって並べたけどそんな似てなかった

1 21/07/06(火)10:45:19 No.820601540

モッコスは?

2 21/07/06(火)10:47:34 No.820601947

頭の〇が致命的だと思う 指で隠したらそんな似てなかった

3 21/07/06(火)10:50:48 No.820602536

わりと似てる

4 21/07/06(火)10:52:27 No.820602818

十分似てるというか多分指示書の髪型指定にモッコス使われてる

5 21/07/06(火)10:53:09 No.820602932

単体で見たらだいぶ似てる

6 21/07/06(火)10:54:39 No.820603214

なんで色まで同じにした

7 21/07/06(火)10:55:26 No.820603370

令和のキャラにエアインテークついてる…

8 21/07/06(火)10:56:15 No.820603488

髪型と額の○とカラーリングが似てたらそりゃもう似てる判定していいと思う

9 21/07/06(火)10:56:41 No.820603571

まあ明らかに元ネタだよね

10 21/07/06(火)10:56:52 No.820603603

コスモっす!

11 21/07/06(火)10:58:13 No.820603839

こういうの好きなんでしょ?

12 21/07/06(火)10:58:15 ID:UPy5A9.E UPy5A9.E No.820603846

○そんな大事なんだ?

13 21/07/06(火)11:00:36 No.820604255

コレは逆に見たら思ったより似てたパターンだと思う

14 21/07/06(火)11:01:11 No.820604369

このモッコスはそんな好きではない

15 21/07/06(火)11:03:17 No.820604713

表情真顔にしたらKOS-MOS

16 21/07/06(火)11:03:19 No.820604717

今風の流行なので被るのも無理はない

17 21/07/06(火)11:03:26 No.820604732

パット見似てる よく見ると違うみたいな感じ

18 21/07/06(火)11:03:37 No.820604769

モッコスオマージュならもっと肌を出すべきだろう

19 21/07/06(火)11:03:40 No.820604784

>コスモっす! あ その名前デンジャー

20 21/07/06(火)11:03:55 No.820604822

mayでも今日同じスレあったけど同じ奴か?

21 21/07/06(火)11:04:50 No.820605004

>令和のキャラにエアインテークついてる… マブラヴのは消えたのに…

22 21/07/06(火)11:06:12 No.820605269

>>令和のキャラにエアインテークついてる… >マブラヴのは消えたのに… ウマでもエアインテークあるキャラ人気だし別に消す必要無かったなって

23 21/07/06(火)11:07:35 No.820605488

何故20年も前のキャラのデザインを…?

24 21/07/06(火)11:09:08 No.820605786

なんだかんだいろんなゲームに出張してるからあんまり古い印象無いけどね

25 21/07/06(火)11:10:42 No.820606054

またあの病人が作ったサイトの画像貼ってるのか

26 21/07/06(火)11:12:07 No.820606286

そもそも超古い髪型なんか今のオタクには馴染みがないものなのでむしろ新鮮だと思われる

27 21/07/06(火)11:14:14 No.820606594

待てよ コスモスといったら田中久仁彦だろ

28 21/07/06(火)11:14:39 No.820606662

まぁなんか問題あったらサイレント修正するでしょ

29 21/07/06(火)11:15:28 No.820606810

これをパクリ呼ばわりはハーミーズを遊戯王のパクリ指摘するようなもんだろ

30 21/07/06(火)11:17:27 No.820607156

>これをパクリ呼ばわりはハーミーズを遊戯王のパクリ指摘するようなもんだろ 遊戯王のパクリじゃねーか!

31 21/07/06(火)11:18:07 No.820607279

パクリだと許されないけどパロディとかオマージュって言えば耳触りが良くなるからセーフ

32 21/07/06(火)11:19:42 No.820607540

>遊戯王のパクリじゃねーか! 堂々としすぎててパクリ指摘するほうもアホらしいというか…

33 21/07/06(火)11:20:05 No.820607594

どのバージョンに似てるかっていうと一応全部外してるから頑張ったほうだと思う

34 21/07/06(火)11:20:06 No.820607602

嫌いなのはパクリ好きなのはオマージュ 世の中そう決まっている

35 21/07/06(火)11:20:29 ID:/.zm3SWY /.zm3SWY No.820607680

削除依頼によって隔離されました そろそろこれどういうことか説明してほしい fu139124.jpg

36 21/07/06(火)11:20:36 No.820607698

>>遊戯王のパクリじゃねーか! >堂々としすぎててパクリ指摘するほうもアホらしいというか… mtgのパクリだしな…

37 21/07/06(火)11:21:05 No.820607761

>何故20年も前のキャラのデザインを…? 饅頭の開発陣がまだその頃のオタク文化から抜けれてないんだと思う

38 21/07/06(火)11:21:25 No.820607821

>そろそろこれどういうことか説明してほしい >fu139124.jpg 戦艦少女そんなに古かったのか...

39 21/07/06(火)11:21:50 No.820607901

>これをパクリ呼ばわりはハーミーズを遊戯王のパクリ指摘するようなもんだろ そもそもなんであの子はデュエリストなの…?

40 21/07/06(火)11:23:08 No.820608111

>そろそろこれどういうことか説明してほしい 何を?

41 21/07/06(火)11:23:35 No.820608184

アズレンだからマジでゼノサーガコラボしたのかと思った 並べられるとこんな表情豊なのはモッコスではないな…

42 21/07/06(火)11:23:36 No.820608190

Mtgだってバイクには乗らねーよ! 輸入しろ!

43 21/07/06(火)11:23:44 No.820608214

>そもそもなんであの子はデュエリストなの…? 競技神って意味なんだよハーミーズ

44 21/07/06(火)11:23:58 No.820608253

>そもそもなんであの子はデュエリストなの…? ハーミーズはヘルメスの英語読み ヘルメスは競技神

45 21/07/06(火)11:24:24 No.820608320

>>そもそもなんであの子はデュエリストなの…? >ハーミーズはギリシア神話のヘルメス神の英語読みで、賭博、計略、策略、詐術、幸運、そして競技など多くの文化・知的活動を司っている神様である。ここから、中国語では「競技神」と字を当てられている。 この「競技神」の字面が、意味合いが近い競技→遊戯として拡大解釈されたのではないかと予想されている

46 21/07/06(火)11:24:41 No.820608368

コスモスは登場するたび体ごと違うからな

47 21/07/06(火)11:25:07 No.820608428

こいつはハーミーズと同じパクリというのもアホらしい枠では…

48 21/07/06(火)11:25:22 No.820608464

饅頭のオタク認識が結構古いというかKeyあたりの時代で止まってそう…

49 21/07/06(火)11:25:59 No.820608561

>饅頭のオタク認識が結構古いというかKeyあたりの時代で止まってそう… 俺も止まってるからわかる

50 21/07/06(火)11:26:42 No.820608678

ゼノブレイド2にも出演してるのでKOS-MOSは令和最新キャラクター

51 21/07/06(火)11:27:02 No.820608743

>饅頭のオタク認識が結構古いというかKeyあたりの時代で止まってそう… ユニコーンもネタにしてるだろ!

52 21/07/06(火)11:28:01 No.820608931

>饅頭のオタク認識が結構古いというかKeyあたりの時代で止まってそう… 社長がバルスカ信者だから2010年くらいまでは認識アプデしてるはず…

53 21/07/06(火)11:28:10 No.820608951

シルエットでもうそれっぽいし 記号がこんだけ似てたらまあ同じだよね っていうか立ち絵がバリバリ意識してるだろこれって感じでダメだった

54 21/07/06(火)11:28:58 No.820609092

認識が古いんじゃなくてどれだけ最新ゲーム最新アニメを摂取してもあの頃の作品が呪いのようにへばり付いてるんだと思う

55 21/07/06(火)11:29:06 No.820609107

KOS-MOS自体はめっちゃ愛されてるだけあって良くゲスト参戦したりするしゼノブレイド2の時みたいにデザイン一新して新しく出てきたりするし本家が凄いからオマージュしても全然越えられない印象ある

56 21/07/06(火)11:29:09 No.820609117

バニー姿にするとカットインのたびにケツを突き出してくるのでお勧め

57 21/07/06(火)11:29:22 No.820609154

>>饅頭のオタク認識が結構古いというかKeyあたりの時代で止まってそう… >社長がバルスカ信者だから2010年くらいまでは認識アプデしてるはず… なるほど じゃあ結構最近だな!

58 21/07/06(火)11:29:28 No.820609177

>認識が古いんじゃなくてどれだけ最新ゲーム最新アニメを摂取してもあの頃の作品が呪いのようにへばり付いてるんだと思う 「」と一緒ってこと?

59 21/07/06(火)11:29:46 No.820609218

>じゃあ結構最近だな! しっかりいたせー!

60 21/07/06(火)11:29:47 No.820609223

>そろそろこれどういうことか説明してほしい >fu139124.jpg 全然キャラどころか艦種ちがうやん…

61 21/07/06(火)11:29:54 No.820609241

ニュージャージをモッコスに改名してる指揮官は多いと思う

62 21/07/06(火)11:29:55 No.820609245

これはもう饅頭が「これに似せろ!」って最初から言ってる奴だと思う

63 21/07/06(火)11:30:10 No.820609288

でもこういうのが好きなんでしょ?

64 21/07/06(火)11:30:12 No.820609293

いやもうオマージュとかパロディとかまあそんな感じで扱ってやってくれんか

65 21/07/06(火)11:30:26 No.820609338

デレステとかじゃなくて初代アイマスとコラボしようとする連中だ 筋金入りだ

66 21/07/06(火)11:30:58 No.820609426

露骨にトレパクしてるやつよりは全然マシだよスレ画なんて

67 21/07/06(火)11:31:07 No.820609445

コスモスが好きって言ったら 「どのコスモス?」って確認しないといけないぐらい票は割れると思われる

68 21/07/06(火)11:31:14 No.820609473

>デレステとかじゃなくて初代アイマスとコラボしようとする連中だ >筋金入りだ 発表時でこれソフマップの趣味だなってなった

69 21/07/06(火)11:31:33 No.820609530

いっそコラボして …似てる!ってネタやってもいいぞ

70 21/07/06(火)11:31:49 No.820609570

>そろそろこれどういうことか説明してほしい >fu139124.jpg これは皆考えることは同じ程度の話はだろ

71 21/07/06(火)11:31:52 No.820609584

mayのスレが落ちたからここに来たの?

72 21/07/06(火)11:31:53 No.820609587

>デレステとかじゃなくて初代アイマスとコラボしようとする連中だ >筋金入りだ まぁデレマスだとキャラ数が多過ぎるってのもあるし…

73 21/07/06(火)11:32:11 No.820609633

ゼノブレイド2コラボか!? と思ったらゼノサーガコラボで「嘘だろ…」ってなるまでが饅頭クオリティ

74 21/07/06(火)11:32:27 No.820609687

>露骨にトレパクしてるやつよりは全然マシだよスレ画なんて トレパク絵師重用してんじゃねえか!

75 21/07/06(火)11:32:33 No.820609707

>「」と一緒ってこと? 此処で管巻いてる「」なんかと一緒にするんじゃあない 言わば元々オタクの集まりだったのがちゃんと企業として成功してるんだぞ

76 21/07/06(火)11:32:36 No.820609721

おっさんの自分には画像の2002年で絵柄の古臭さとかあんま感じしないんだけど 今の若い人には2002年が2021年と比べてすげぇ絵柄古臭いな!って感じるんだろうか

77 21/07/06(火)11:33:18 No.820609853

>饅頭のオタク認識が結構古いというかKeyあたりの時代で止まってそう… 言ってもゲーム部分の大半には超今風感を感じないし あの時憧れたアレを自分達でもやりたい枠があるだけだと思うよ エロゲー風のセット売ったりみゆきちに妹キャラやらせたり

78 21/07/06(火)11:34:04 No.820609996

>ゼノブレイド2コラボか!? >と思ったらゼノサーガコラボで「嘘だろ…」ってなるまでが饅頭クオリティ そこは別にサーガの方でも良くない?

79 21/07/06(火)11:34:28 No.820610059

早くmayのスレみたくトレパク検証画像連貼りしてくれや

80 21/07/06(火)11:34:44 No.820610113

KANSENコスモスを見たくないと言えば嘘になる 特殊弾幕持ってそう

81 21/07/06(火)11:34:55 No.820610161

>此処で管巻いてる「」なんかと一緒にするんじゃあない >言わば元々オタクの集まりだったのがちゃんと企業として成功してるんだぞ ごめんなさい…

82 21/07/06(火)11:35:48 No.820610314

天城ちゃん実装したあとにデ・ジ・キャラット新作発表はちょっと笑った

83 21/07/06(火)11:35:49 No.820610324

>エロゲー風のセット売ったりみゆきちに妹キャラやらせたり 酷かったねノリノリでお出ししてくる伝統と格式… 寧ろソフマップの方がノリノリじゃねえのかこれっていう

84 21/07/06(火)11:36:15 No.820610393

削除依頼によって隔離されました 半分パクリだろこれ

85 21/07/06(火)11:36:41 ID:/.zm3SWY /.zm3SWY No.820610458

>早くmayのスレみたくトレパク検証画像連貼りしてくれや 元画像を改変して無理やり合わせてる検証として論外なやつばっかじゃんあのwikiのやつ

86 21/07/06(火)11:36:44 No.820610471

ほら湧いてきた

87 21/07/06(火)11:37:29 No.820610599

まあ主に問題になってるのはパクリじゃなくてトレスや素材として利用してる方だからな

88 21/07/06(火)11:38:14 No.820610729

コスモスは2002でも別に古くは感じないがその時流行ってたエロゲを見るとヤバイ

89 21/07/06(火)11:38:20 No.820610743

>おっさんの自分には画像の2002年で絵柄の古臭さとかあんま感じしないんだけど >今の若い人には2002年が2021年と比べてすげぇ絵柄古臭いな!って感じるんだろうか ゼノサーガは2002年だけど 左のコスモスは2002年ではないな

90 21/07/06(火)11:38:36 No.820610798

>そろそろこれどういうことか説明してほしい 似てるというなら認知障害かな

91 21/07/06(火)11:40:45 No.820611186

深夜に同じ画像でmayにスレ建ててたようだけど暇なんだねぇ

92 21/07/06(火)11:41:40 No.820611354

愛嬌というのはとても大きい

93 21/07/06(火)11:41:53 No.820611393

>ゼノサーガは2002年だけど >左のコスモスは2002年ではないな そうなの?スレ画作った奴も微妙にセコイな

94 21/07/06(火)11:42:08 No.820611442

シルエットだけなら冥夜と思ったかもしれん

95 21/07/06(火)11:42:43 No.820611529

マヴラヴとコラボすればいいのに

96 21/07/06(火)11:43:28 No.820611657

ゴーウィゴーウィ

97 21/07/06(火)11:44:24 No.820611829

>あの時憧れたアレを自分達でもやりたい枠があるだけだと思うよ そろそろ周年記念の曲をKOTOKOに歌わせそう エロゲーヲタならやりたがるはず

98 21/07/06(火)11:44:27 ID:/.zm3SWY /.zm3SWY No.820611840

>そうなの?スレ画作った奴も微妙にセコイな 元画像の改変行為もそうだけどパクリ認定のためなら何でもやる連中だってのは知っておいた方がいいよ

99 21/07/06(火)11:44:41 No.820611877

まあ本物だから模倣されるってココシャネルも言ってるし…

100 21/07/06(火)11:46:04 No.820612118

文学は昔から無法地帯だけどソシャゲは素人目に見ても緩過ぎないかと不安になる

101 21/07/06(火)11:46:20 No.820612160

アズレンは半分以上は言いがかりだけどたまにこれは…ってのあるな スレ画は額のやつがオマージュギリ越えてる気がする

102 21/07/06(火)11:47:34 No.820612369

真面目な話似てるのはまあ似てるとして仮に参考にしてデザインしてたとしても スレ画レベルで違ったら別に悪いことではなくない?

103 21/07/06(火)11:47:56 No.820612423

パクリパクリ言いたいだけの人は割と多いしな… youtubeとかでもこじつけレベルでパクリ認定してるのとかあるし

104 21/07/06(火)11:48:27 No.820612494

アズレンは言いがかりもあるけど以前トレスしてたのもあるし言われても半分くらいは仕方ないんじゃないか?

105 21/07/06(火)11:48:27 No.820612496

>深夜に同じ画像でmayにスレ建ててたようだけど暇なんだねぇ 最近はパクリだって騒いでたら海外産フリー素材だって即バレたり テキストで嘘情報混ぜてるのがバレて恥かいてばかりだし焦ってるんじゃない?

106 21/07/06(火)11:48:40 No.820612544

悪いことしてるパクリって意識ではなく〇〇の作品やキャラが好きだからうちにも出そう!って意識とか聞いた もちろん良いことではないけど

107 21/07/06(火)11:48:51 No.820612568

良くはないけどパクリじゃーと騒ぐにはキツいかな

108 21/07/06(火)11:48:58 No.820612588

てっきりゼノサーガコラボでもしたのかと思った

109 21/07/06(火)11:49:00 No.820612593

中国のユーザーの意見を聞きたいところだ あっちのほうが厳しいし

110 21/07/06(火)11:49:11 No.820612620

似てるからパクリで悪いことくらい短絡的な思考してるからな

111 21/07/06(火)11:49:38 No.820612691

ニュージャージーが駄目ならハーミーズは存在消されてもおかしくないぜ!

112 21/07/06(火)11:49:42 No.820612702

>パクリパクリ言いたいだけの人は割と多いしな… >youtubeとかでもこじつけレベルでパクリ認定してるのとかあるし スルーできない方々がやっぱ似てないじゃん!と言いながら見てくれるからね そういうのよくない…

113 21/07/06(火)11:50:06 No.820612767

同じシリーズ作品でもOガンダムをガンダムのパクリとか言ったり残念な頭の人は結構いるんだ しかも大抵は声がデカい

114 21/07/06(火)11:50:16 No.820612797

令和にこのエアインテークは今風過ぎるでしょ なにか意図して描かないと出てこないわ

115 21/07/06(火)11:50:16 No.820612798

>てっきりゼノサーガコラボでもしたのかと思った アイマスコラボが出来るんだから不可能ではない…!

116 21/07/06(火)11:50:27 No.820612830

エアインテークっていつの間にか廃れたよな

117 21/07/06(火)11:50:31 No.820612835

まともなのは僕だけか!

118 21/07/06(火)11:50:56 No.820612911

さすがにそのまんまはダメだろとなるけど 意識してても普通に別のデザインならいいんじゃないの? 極端な話どうせ色変えたら似てるとさえ思わん程度でしょ

119 21/07/06(火)11:51:09 No.820612955

というかこんなまるで隠す気のないオマージュをパクリ呼ばわりってアズレンに限らず滅茶苦茶野暮じゃね

120 21/07/06(火)11:51:20 No.820612988

エアインティークは大好きだから復活してほしい

121 21/07/06(火)11:51:31 No.820613012

EN版のユーザーも増えたせいか最近は下手に認定しようとすると英語圏からも突っ込み飛んで来たりするからな ピッコロはめっちゃ笑った

122 21/07/06(火)11:51:40 No.820613037

エアインテークが古い…?

123 21/07/06(火)11:51:42 No.820613043

>まともなのは僕だけか! 「」がまとも訳ねえだろ! 「」がまともならもうこの世は終わりだからな

124 21/07/06(火)11:51:48 No.820613062

>ニュージャージーが駄目ならハーミーズは存在消されてもおかしくないぜ! 決闘は一般的ですしカードが艦載機になるのは赤城とかも似たようなもんだからセーフ! 声優は3アウト

125 21/07/06(火)11:51:48 No.820613065

>良くはないけどパクリじゃーと騒ぐにはキツいかな そもそも絵自体はともかくキャラデザには知的財産権がないから 悪さすら心証レベルの問題

126 21/07/06(火)11:52:09 No.820613136

エアインテークダサいから別に…

127 21/07/06(火)11:52:28 No.820613183

ああいうwikiって公式に言えば消えたりするのかな

128 21/07/06(火)11:52:39 No.820613222

>エアインテークダサいから別に… 木剣を…

129 21/07/06(火)11:53:01 No.820613309

書き込みをした人によって削除されました

130 21/07/06(火)11:53:01 No.820613311

明らかに意識してるのは分かるけど騒ぐほどじゃねえだろって思う

131 21/07/06(火)11:53:02 No.820613312

KOS-MOSのオマージュだなぁ…とは思ったけどそれ以外特に感想がない

132 21/07/06(火)11:53:07 No.820613334

みるふぁくのエロゲが叩かれちまうーっ!

133 21/07/06(火)11:53:12 No.820613359

例えばコスモスのメカ部分が形変えずにそのまま付いてるなら確実にアウトだけどそういうわけでもないしな…

134 21/07/06(火)11:53:30 No.820613415

>エアインテークが古い…? マブラブ最新作の冥夜からも消えてるねエアインテーク

135 21/07/06(火)11:53:33 No.820613427

>EN版のユーザーも増えたせいか最近は下手に認定しようとすると英語圏からも突っ込み飛んで来たりするからな クソコテ引きオタニートVS世界のナード達か…

136 21/07/06(火)11:53:41 No.820613461

ここに関してはネット国粋主義者も絡んでくるから 余計にスレの流れがめちゃくちゃになりがち

137 21/07/06(火)11:53:43 No.820613466

エアインテークでググって髪型が出てこないのがエアインテークが如何に廃れてるかの証左

138 21/07/06(火)11:53:48 No.820613489

キン肉マンやパーマンはパクリじゃ無くてオマージュ

139 21/07/06(火)11:53:51 No.820613504

>みるふぁくのエロゲが叩かれちまうーっ! 確信犯すぎる…

140 21/07/06(火)11:54:05 No.820613552

>パクリパクリ言いたいだけの人は割と多いしな… まあなんていうかトレパク云々でなくても 褒めたいときは共通の人気作に紐つけたり貶したいときは共通の叩き作品に紐つける ってくらいの語彙のがいっぱいいるし当人のとしては作品知識を引っ張り出してる感覚だろうから…

141 21/07/06(火)11:54:11 No.820613571

>ああいうwikiって公式に言えば消えたりするのかな 消したら消したでそういう連中は逆に喜ぶからやらないと思うよ 事実だから消されたとか言う

142 21/07/06(火)11:54:29 No.820613633

>エアインテークでググって髪型が出てこないのがエアインテークが如何に廃れてるかの証左 もう20年前に流行った髪型だぞしっかりいたせ

143 21/07/06(火)11:54:33 No.820613649

>ああいうwikiって公式に言えば消えたりするのかな キチガイの隔離所だからなくなって外に出てくる方がマイナスだろ

144 21/07/06(火)11:54:49 No.820613694

首から下は相応には違う シルエットはそっくり

145 21/07/06(火)11:54:51 No.820613697

>>ニュージャージーが駄目ならハーミーズは存在消されてもおかしくないぜ! >決闘は一般的ですしカードが艦載機になるのは赤城とかも似たようなもんだからセーフ! >声優は3アウト 遊戯王に出演した声優が何人いると思ってるんだ たまたま被ることもあるだろう!

146 21/07/06(火)11:55:00 No.820613733

公式が下手に対処するともっと過激化するだろうから放置して飽きていなくなるの待つしかないだろうねえ

147 21/07/06(火)11:55:09 No.820613775

企業からのメール偽造したりするからな

148 21/07/06(火)11:55:18 No.820613806

>遊戯王に出演した声優が何人いると思ってるんだ >たまたま被ることもあるだろう! そうだね!!

149 21/07/06(火)11:55:19 No.820613808

>>ああいうwikiって公式に言えば消えたりするのかな >消したら消したでそういう連中は逆に喜ぶからやらないと思うよ >事実だから消されたとか言う 消せば増えるぞ(ニチャァ)

150 21/07/06(火)11:55:44 No.820613907

>遊戯王に出演した声優が何人いると思ってるんだ >たまたま被ることもあるだろう! アズールレーン自体にも200人くらい女性声優参加してるもんな 被ることくらいあるだろう

151 21/07/06(火)11:55:52 No.820613934

>企業からのメール偽造したりするからな 何それコワ~…

152 21/07/06(火)11:56:03 No.820613967

>>ああいうwikiって公式に言えば消えたりするのかな >消したら消したでそういう連中は逆に喜ぶからやらないと思うよ >事実だから消されたとか言う 無敵の人ってやつだな

153 21/07/06(火)11:56:06 No.820613977

でもハーミーズの中の人が久しぶりに遊戯王の仕事ができて嬉しいですって…

154 21/07/06(火)11:56:06 No.820613978

消されると正義である自分が隠蔽工作で攻撃されているって妄想ストーリーが強化されちゃうからダメ

155 21/07/06(火)11:56:31 No.820614073

統失かよ

156 21/07/06(火)11:56:33 No.820614082

https://twitter.com/jonily_o/status/1388510934721712128 エアインテーク 髪型でググると興味深い意見も見られる

157 21/07/06(火)11:56:33 No.820614083

まあ参考にはしてそうだけど許容範囲

158 21/07/06(火)11:56:45 No.820614114

>>企業からのメール偽造したりするからな >何それコワ~… 「鈴鹿サーキットでございます」だな

159 21/07/06(火)11:56:47 No.820614119

ハーミーズ改の艤装はかなりギリギリに見えて実在の船体を傾けてるだけだからセーフ!

160 21/07/06(火)11:56:51 No.820614129

似すぎw

161 21/07/06(火)11:56:56 No.820614153

でもよぉ…最近でも人気なキャラはエアインテークな事多くねぇか?

162 21/07/06(火)11:56:59 No.820614157

>エアインテークでググって髪型が出てこないのがエアインテークが如何に廃れてるかの証左 インテークでググれば普通に出てくるし当時から「エア」はあんまりついてなかった気がする

163 21/07/06(火)11:57:11 No.820614210

衣装の発表時期が近づく度に張り付いてあれかこれかと照合するって 他人にバレたら自殺ものの娯楽だな…

164 21/07/06(火)11:57:15 No.820614220

>企業からのメール偽造したりするからな 鈴鹿サーキットでございます!

165 21/07/06(火)11:57:57 No.820614364

ずっとあいつらあいつら~ってここにいない奴の話で騒いでないで文句あるなら直接行ったら

166 21/07/06(火)11:57:58 No.820614367

インテークって名前がダサいよ 吸気口だぜ

167 21/07/06(火)11:58:00 No.820614372

超大作の団長もエルシャダイのパクリとか言われた事ありますからよ…

168 21/07/06(火)11:58:19 No.820614432

流行るのと廃れるのを繰り返すのが流行ってやつだし

169 21/07/06(火)11:58:35 No.820614495

正しい意味で今風にリファインされてると思う

170 21/07/06(火)11:59:25 No.820614672

戦艦少女は大井北上コンビが麻雀打ちそうな外見すぎたけど 流石にこれヤバいな…ってことで差し替えられたからセーフと考えられる fu139174.jpeg

171 21/07/06(火)11:59:52 No.820614762

鈴鹿サーキットでございます!の後に本当は鈴鹿サーキットとコラボする予定だったって発表があったのは高度なギャグすぎる

172 21/07/06(火)12:00:06 No.820614808

>流行るのと廃れるのを繰り返すのが流行ってやつだし 昔のファッションが見直されてってのはあるもんなぁ…

173 21/07/06(火)12:00:51 No.820614964

ちなみに偽造メールの当人は未だに「あれ本物なんですけおおおおおお!」って言い張ってるのがBUZAMA

174 21/07/06(火)12:01:20 No.820615061

こういうインテークつけるとバランス取るためにこういう横髪つけたくなって~みたいな流れはある気がする

175 21/07/06(火)12:01:33 No.820615107

最近女の子の服で肩パッド入れたの多いよね キャリアウーマンの肩がいかつくなるブームがまた来ると見た

176 21/07/06(火)12:02:05 No.820615212

インテークと言ったら名雪だろ?

177 21/07/06(火)12:02:08 No.820615223

>超大作の団長もエルシャダイのパクリとか言われた事ありますからよ… 別に騒ごうなんて思わなかったけどルシフェルじゃねーか!ってなるのは正直わかる 中身は別物ってレベルじゃなかったけど

178 21/07/06(火)12:02:12 No.820615243

鈴鹿サーキットでございますで調べてみたらガチの病人過ぎて笑えなかった… どうやったらここまで人格歪めるんだろうな

179 21/07/06(火)12:03:29 No.820615535

削除依頼によって隔離されました すまんが擁護してる方が口汚くて暴れてるようにしか見えんぞ… もうちょっと口調押さえなよ

180 21/07/06(火)12:04:01 No.820615655

そもそもあいつ仲間のはずのアンチ集団からも蹴り出されてるから… ヒの叩き垢何度BAN食らっても作り直すあたりだいぶ悪質だが手口が同じ過ぎて相手にされてない

181 21/07/06(火)12:04:44 No.820615792

擁護…?

182 21/07/06(火)12:04:58 No.820615845

同じ話題でmayちゃんちと流れが違うのが面白いな あっちは良くも悪くも壺っぽいというか

183 21/07/06(火)12:05:02 No.820615854

>>ああいうwikiって公式に言えば消えたりするのかな >キチガイの隔離所だからなくなって外に出てくる方がマイナスだろ 本当に隔離されてる?

184 21/07/06(火)12:05:07 No.820615872

この令和に○バイザーと髪の色とエアインテークが全部偶然被ることなんてある?

185 21/07/06(火)12:05:24 No.820615932

>すまんが擁護してる方が口汚くて暴れてるようにしか見えんぞ… >もうちょっと口調押さえなよ 何か見えていらっしゃる?

186 21/07/06(火)12:05:31 ID:/.zm3SWY /.zm3SWY No.820615962

鈴鹿サーキットに限らないけど運営会社名と施設名が違うなんて別に珍しくもないのに 何でひと手間の確認すらしなかったんだろうな…

187 21/07/06(火)12:05:55 No.820616067

見えないものを見ようとして

188 21/07/06(火)12:06:10 No.820616130

ここに来たら叩いてもらえるとでも思ったんならさっさと帰りなよ

189 21/07/06(火)12:06:19 No.820616158

桃源郷覗き込んだ

190 21/07/06(火)12:06:27 No.820616186

最近だと白雪も頑張ろうとしてる子はいたな 三つ編みに人参差してから出直してほしい

191 21/07/06(火)12:06:38 No.820616225

令和の時代にエアインテークて…

192 21/07/06(火)12:06:47 No.820616260

何が見えて何と戦ってるのかさっぱりだ

193 21/07/06(火)12:06:49 No.820616270

>桃源郷覗き込んだ むっ!遊郭か…

194 21/07/06(火)12:07:04 No.820616334

俺はゼノブレイド2のテロスが一番好き

195 21/07/06(火)12:08:12 No.820616595

>令和の時代にエアインテークて… 流行りは数10年間隔でローテーション起こすと言うし…

196 21/07/06(火)12:08:36 No.820616680

つまり緑髪メガネの時代が再び来る…?

197 21/07/06(火)12:09:09 No.820616825

>つまり緑髪メガネの時代が再び来る…? 一度も来たことない

198 21/07/06(火)12:09:14 No.820616850

>つまり緑髪メガネの時代が再び来る…? ホラー枠じゃねーか!

199 21/07/06(火)12:09:20 No.820616870

>つまり緑髪メガネの時代が再び来る…? さらにそばかすと関西弁も追加だ

200 21/07/06(火)12:09:37 No.820616953

これ見るとやっぱコスモスって完成されたデザインなんだなって思うわ ver.4が一番客演多いけどver.1が一番好き

201 21/07/06(火)12:10:14 No.820617092

真面目にマナマナが悪いと思うよ

202 21/07/06(火)12:10:24 No.820617136

>つまり緑髪メガネの時代が再び来る…? こうネタにされてるけどなんだかんだ今の時代見渡せば緑髪メガネで人気なキャラって1人くらい居るだろ? 多分…

203 21/07/06(火)12:11:00 No.820617290

マナマナはあの時代にして完成されたヤンデレすぎる…

204 21/07/06(火)12:11:32 No.820617431

やっぱ主人公におっぱい生やさせたのは偉業だったな

205 21/07/06(火)12:11:47 No.820617502

アズレンくんさあ…パクるならテロスも…わかるよね? あの超シコれるデザインはパクりでもいいから見たいんだよ…

206 21/07/06(火)12:12:10 No.820617609

>>つまり緑髪メガネの時代が再び来る…? >さらにそばかすと関西弁も追加だ 発明家も足してみるか

207 21/07/06(火)12:12:25 No.820617674

>一度も来たことない 俺はTODではフィリア一番好きだし…

208 21/07/06(火)12:12:54 No.820617785

中華ゲーはパクリ上等だろ エロけりゃ良いんだよエロけりゃ

209 21/07/06(火)12:12:54 No.820617786

何も関係のない他所のゲームのキャラクターをいきなりパロディしちゃだめだよ!

210 21/07/06(火)12:13:16 No.820617862

詫びコラボだな

211 21/07/06(火)12:13:17 No.820617870

>こうネタにされてるけどなんだかんだ今の時代見渡せば緑髪メガネで人気なキャラって1人くらい居るだろ? >多分… 眼鏡かけたミクさんとか…?

212 21/07/06(火)12:13:56 No.820618058

ミクさんも眼鏡ない方がかわいいじゃん

213 21/07/06(火)12:13:57 No.820618066

>何も関係のない他所のゲームのキャラクターをいきなりパロディしちゃだめだよ! 超大作のフェザーとかどうすんだよ

214 21/07/06(火)12:14:16 No.820618154

騒ぐつもりは無いけど似てるな…ってレベル

215 21/07/06(火)12:14:23 No.820618178

マナマナはルート入るといくらなんでも友人関係が全部薄情になりすぎて笑う

216 21/07/06(火)12:14:34 No.820618225

そもそもミクさんも割と古いのでは

217 21/07/06(火)12:14:41 No.820618263

似過ぎです ピーコです

218 21/07/06(火)12:14:42 No.820618265

緑髪メガネまでならともかく髪型の指定が入ると途端に難しくなる気がする

219 21/07/06(火)12:14:51 No.820618315

フェザー君は見た目から技まで言い訳不能でロックだよね

220 21/07/06(火)12:14:52 No.820618321

>眼鏡かけたミクさんとか…? それはちょっと反則だろ…

221 21/07/06(火)12:15:17 No.820618402

アイマスだってあの花のキャラそのまんまパクって人気キャラになったし…

222 21/07/06(火)12:15:20 No.820618413

原神にいた気がする 人気あるかは知らない

223 21/07/06(火)12:15:28 No.820618454

>中華ゲーはパクリ上等だろ >エロけりゃ良いんだよエロけりゃ 韓国の方がエロを売りにしてる気がする

224 21/07/06(火)12:15:55 No.820618561

>原神にいた気がする >人気あるかは知らない そういえば砂糖は緑髪眼鏡だったな…

225 21/07/06(火)12:15:59 No.820618582

>そもそもミクさんも割と古いのでは >ボーカル音源ソフトとしての初音ミクは、2007年8月31日にVOCALOID2対応の最初の製品が発売

226 21/07/06(火)12:16:03 No.820618599

>似過ぎです >ピーコです おすぎとピーコ似のKAN-SENは嫌だなぁ…

227 21/07/06(火)12:16:04 No.820618615

最近って言われると緑髪キャラ自体パッと出てこない…

228 21/07/06(火)12:17:02 No.820618887

人間は緑に対して安らぎを感じるようになってるのにマナマナはさぁ…

229 21/07/06(火)12:17:03 No.820618890

>最近って言われると緑髪キャラ自体パッと出てこない… サディアのだれかが緑じゃなかったか

230 21/07/06(火)12:17:07 No.820618919

>最近って言われると緑髪キャラ自体パッと出てこない… 最近アニメ見てないからISの山田ぐらいしか出てこない

231 21/07/06(火)12:17:27 No.820619018

>>ボーカル音源ソフトとしての初音ミクは、2007年8月31日にVOCALOID2対応の最初の製品が発売 5年前か…

232 21/07/06(火)12:17:27 No.820619019

そういやラングレー先生が緑髪メガネだな

233 21/07/06(火)12:17:40 No.820619074

>人間は緑に対して安らぎを感じるようになってるのにマナマナはさぁ… けっこう幸せそうだったよ?

234 21/07/06(火)12:18:14 No.820619222

そばかす関西弁チャイナ服エンジニアメガネも流行る…?

235 21/07/06(火)12:18:18 No.820619242

>そういやラングレー先生が緑髪メガネだな して人気は?

236 21/07/06(火)12:18:41 No.820619339

>>人間は緑に対して安らぎを感じるようになってるのにマナマナはさぁ… >けっこう幸せそうだったよ? なんか幼児退行してたしな…

237 21/07/06(火)12:19:09 No.820619465

ユニコーンガンダムはヒュッケバインMk-IIIのパクリ!!

238 21/07/06(火)12:19:16 No.820619494

似ているというかまんま元ネタはコスモスだろうなというのは見てわかる 中身は全然違うし細かいデザインも違うからモチーフにしただけだなというのも普通は理解できる

239 21/07/06(火)12:19:23 No.820619529

緑髪眼鏡の要素も中華に負けてるのか…

240 21/07/06(火)12:19:52 No.820619652

緑はキャラデザだと結構色の主張強いからなあ

241 21/07/06(火)12:20:01 No.820619707

>原神にいた気がする >人気あるかは知らない 強いから使われてはいる 人気かは知らないけどヘイト集めるようなキャラではないからそれなりにはあると思う

242 21/07/06(火)12:20:31 No.820619839

最近の人気緑髪キャラというとキュアミルキー(羽衣ララ)は?

243 21/07/06(火)12:20:38 No.820619870

>5年前か… いい加減現実見ろよおっさん…

244 21/07/06(火)12:20:59 No.820619979

>して人気は? そこそこあるよ 尻たぶ見えてるし経験値バフスキルもあるし

245 21/07/06(火)12:21:25 No.820620095

>原神にいた気がする >人気あるかは知らない 原神はデザインよりもモーションのほうが気になるから…

246 21/07/06(火)12:21:43 No.820620179

2007年!?

247 21/07/06(火)12:22:00 No.820620267

>似ているというかまんま元ネタはコスモスだろうなというのは見てわかる >中身は全然違うし細かいデザインも違うからモチーフにしただけだなというのも普通は理解できる 顔の部分だけ持ってくるのは作為的よね

248 21/07/06(火)12:22:52 No.820620512

>ユニコーンガンダムはヒュッケバインMk-IIIのパクリ!! え…そうなの…?

249 21/07/06(火)12:23:05 No.820620573

ラングレー先生は仕事中は厳しいけどプライベートではメス丸出しの黒ストミニスカドスケベロリ体型教師だからシコれる

250 21/07/06(火)12:23:21 No.820620649

緑髪で最近の人気キャラはC.C.だろ ギアスも5年ぐらい前のアニメだし

251 21/07/06(火)12:23:39 No.820620737

ドラえもんの鉄人兵団のロボットは百式のパクリ!

252 21/07/06(火)12:23:57 No.820620838

最新アニメにも緑髪いるだろ…ひぐらしとか…

253 21/07/06(火)12:24:20 No.820620946

>>ユニコーンガンダムはヒュッケバインMk-IIIのパクリ!! >え…そうなの…? ユニコーンガンダム:カトキハジメ ヒュッケバインMk-III:カトキハジメ

254 21/07/06(火)12:24:24 No.820620968

まあ怒られないだらうし大丈夫だろう

255 21/07/06(火)12:24:31 No.820620996

他でもちらほら見かけるけど経過年数誤認ネタは正直滑ってるって気づかないのかな…

256 21/07/06(火)12:24:38 No.820621031

>緑髪で最近の人気キャラはC.C.だろ >ギアスも5年ぐらい前のアニメだし 15だぞ現実を見ろ

257 21/07/06(火)12:24:41 No.820621036

まじかよカトキハジメ最低だな…

258 21/07/06(火)12:24:51 No.820621095

顔よりも手首の装飾がだいぶヤバい

259 21/07/06(火)12:24:55 No.820621120

>>緑髪で最近の人気キャラはC.C.だろ >>ギアスも5年ぐらい前のアニメだし >15だぞ現実を見ろ は?この前映画やったし

↑Top