21/07/06(火)07:48:20 五人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)07:48:20 No.820577123
五人に一人って多いな
1 21/07/06(火)07:49:12 No.820577228
もうそれ特殊でもなんでもなくちょっと神経質なだけでは
2 21/07/06(火)07:49:21 No.820577248
ただの神経質な人だこれ
3 21/07/06(火)07:51:29 No.820577480
クラスに6~8人は多すぎる…
4 21/07/06(火)07:52:52 No.820577622
俺はPHSだ
5 21/07/06(火)07:53:44 No.820577725
ロンブー淳が自分これって診断受けたって言ってたな
6 21/07/06(火)07:53:56 No.820577745
俺はIPAだ
7 21/07/06(火)07:54:10 No.820577771
馬鹿にする訳じゃないけど性格の多少のブレにまで症状名つけていったら人類総障害者時代が来そう
8 21/07/06(火)07:54:13 No.820577778
癌なんて二人に一人だぜ
9 21/07/06(火)07:54:31 No.820577820
俺はPLAって診断された
10 21/07/06(火)07:57:47 No.820578150
>俺はIPAだ ビールかよ…
11 21/07/06(火)07:58:58 No.820578275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 21/07/06(火)08:01:51 No.820578569
俺はASDだ
13 21/07/06(火)08:03:18 No.820578716
そんな私にも理解ある彼くんが居ます
14 21/07/06(火)08:04:42 No.820578868
本人が日常生活に不便を感じてるなら何かしら病名つけないと対応しにくいのかもしれん といっても治療って本人が周りとの違いに納得して自分自分と思えるようになるのがゴールだろうけども
15 21/07/06(火)08:06:15 No.820579054
エッチスペシャル?
16 21/07/06(火)08:06:21 No.820579064
>馬鹿にする訳じゃないけど性格の多少のブレにまで症状名つけていったら人類総障害者時代が来そう ADHDの話だけど多かれ少なかれ誰でも該当するから 生活に支障が出ると判断されて初めてADHDと診断されると聞いた気がする
17 21/07/06(火)08:08:19 No.820579291
俺はONG オナニー狂いだ 約2人に1人いるといわれてる
18 21/07/06(火)08:08:33 No.820579322
実際それだけ居るのに「普通じゃないから」って理由で無理矢理抑え込んでる人多いって事じゃないのかな 名前が付いてそういうもんなんだと思えれば受け入れやすいし
19 21/07/06(火)08:08:36 No.820579330
手に職最強 fu138918.jpg
20 21/07/06(火)08:08:41 No.820579343
>俺はONG >オナニー狂いだ >約2人に1人いるといわれてる 世も末すぎる…
21 21/07/06(火)08:09:41 No.820579463
俺もハンドメイドのエロ同人でなんとか生活してる
22 21/07/06(火)08:09:51 No.820579485
目耳鼻の性能高いと受け取る情報量多くなってこれになりがち
23 21/07/06(火)08:10:04 No.820579512
行き過ぎると一種の言葉遊びじみたものになるよね
24 21/07/06(火)08:11:06 No.820579636
>手に職最強 >fu138918.jpg 辞めるほどってだいぶ症状重いやつじゃん!
25 21/07/06(火)08:12:04 No.820579771
私はINTJだ
26 21/07/06(火)08:12:08 No.820579781
こういうのって普通にうつ病で投薬治療と自宅療養が必要なだけでは?って思ってしまう
27 21/07/06(火)08:13:22 No.820579964
私はDELPHIだ
28 21/07/06(火)08:13:30 No.820579982
俺は何年もimgを患っている
29 21/07/06(火)08:13:34 ID:0CPs8ebE 0CPs8ebE No.820579996
最近は何か一つのものを極める人をマルチタスクができずそれしかできないADHD扱いするのが流行ってる
30 21/07/06(火)08:14:34 No.820580132
実際俺はノイキャンが手放せない
31 21/07/06(火)08:14:45 No.820580158
>目耳鼻の性能高いと受け取る情報量多くなってこれになりがち なので敢えて度を下げる fu138921.jpg
32 21/07/06(火)08:15:41 No.820580256
自分が軟弱だったり神経質だったりすることに罪悪感があるからそのためのエクスキューズが欲しいけど 病気扱いされたと感じるとそれはそれでプライドに傷がつくんでしょ
33 21/07/06(火)08:16:12 No.820580327
俺はバーサークポーションだ
34 21/07/06(火)08:16:28 No.820580364
ここでもよくいるよね繊細すぎる人
35 21/07/06(火)08:17:20 No.820580472
>ここでもよくいるよね繊細すぎる人 PLSか
36 21/07/06(火)08:18:33 No.820580619
まあ自分なりに対策して人に迷惑かけずに稼いでるんなら俺は良いことだと思う
37 21/07/06(火)08:19:40 No.820580757
>ここでもよくいるよね繊細すぎる人 SSSだな
38 21/07/06(火)08:21:22 No.820580943
繊細なわりに注目を集めるような漫画を描いておられるんですね
39 21/07/06(火)08:21:30 No.820580954
俺PTA持ちだから毎日辛いわ
40 21/07/06(火)08:22:04 No.820581026
ESPならよく見る
41 21/07/06(火)08:23:46 No.820581211
病院に行くと病気になるんだな
42 21/07/06(火)08:24:30 No.820581289
HyperSpecialPerson
43 21/07/06(火)08:24:54 No.820581349
SGGKだ
44 21/07/06(火)08:25:45 No.820581454
Hot Soup Processor
45 21/07/06(火)08:26:27 No.820581532
神経質なのに縦書きで英語だけ横向きなの気にならないのか
46 21/07/06(火)08:26:46 No.820581559
>最近は何か一つのものを極める人をマルチタスクができずそれしかできないADHD扱いするのが流行ってる プロスポーツ選手をADHD煽りしてたやついてダメだった 流石にネタだと思いたいけど
47 21/07/06(火)08:26:50 No.820581570
MJLSだ
48 21/07/06(火)08:29:30 No.820581900
>>俺はIPAだ >ビールかよ… 情報技術うんたら
49 21/07/06(火)08:30:06 No.820581975
ISDNだ
50 21/07/06(火)08:30:59 No.820582100
野田クリスタルが使ってるやつ
51 21/07/06(火)08:31:32 No.820582158
人間を分類する項目が増えた 項目を用意した以上それ相応の対処も考えられる 分類された人たちにはいいことなんじゃないの
52 21/07/06(火)08:32:30 No.820582263
>繊細なわりに注目を集めるような漫画を描いておられるんですね これ描いてる人の実録なの?創作キャラクターじゃなく?
53 21/07/06(火)08:32:31 No.820582264
俺はALT
54 21/07/06(火)08:33:07 No.820582348
私は宮島ちずる ESPだ。
55 21/07/06(火)08:34:15 No.820582474
俺はimgだ
56 21/07/06(火)08:34:49 No.820582559
俺はガンダムだ!
57 21/07/06(火)08:35:46 No.820582680
I!G!P!X!
58 21/07/06(火)08:35:50 No.820582683
俺はPHPだ
59 21/07/06(火)08:36:21 No.820582758
SPDだ
60 21/07/06(火)08:36:36 No.820582790
どしたん話聞こか?
61 21/07/06(火)08:37:23 No.820582885
>手に職最強 >fu138918.jpg アナルビーズ職人かよ
62 21/07/06(火)08:37:59 No.820582965
H 人より S 少し P パー
63 21/07/06(火)08:38:53 No.820583095
私はレイ SPTです
64 21/07/06(火)08:39:05 No.820583126
>fu138921.jpg これで5人に1人は謙遜しすぎ 50人に1人くらいは盛ってもいいよ
65 21/07/06(火)08:39:31 No.820583190
俺はBSSだわ
66 21/07/06(火)08:39:42 No.820583217
FBIだ
67 21/07/06(火)08:39:56 No.820583244
知り合いにもめっちゃ耳のいいやつがいてモスキート音がうるさすぎて住むとこ限定されたりしてて大変だなと思った
68 21/07/06(火)08:40:05 No.820583261
HSPはあくまで傾向であって医学的根拠は無いから配慮とか言い出すとめんどくさくなる
69 21/07/06(火)08:40:32 No.820583328
>私はレイ >SPTです 地球は狙われている!
70 21/07/06(火)08:41:07 No.820583399
俺はγGDPが人より高い
71 21/07/06(火)08:41:19 No.820583430
ハイリー・センシティブ・パーソンってちょっとカッコいいな
72 21/07/06(火)08:41:40 No.820583478
>繊細なわりに注目を集めるような漫画を描いておられるんですね 探して読んでみたら自分語りじゃなくてHSPの人について扱った漫画じゃん!騙された!
73 21/07/06(火)08:42:44 No.820583635
わたしPTSDらしいっす
74 21/07/06(火)08:43:01 No.820583674
人類総ADHD社会は何かたまに感じるときある
75 21/07/06(火)08:43:09 No.820583698
そうだよな キーホルダーで生計立てるとか厳しいもんな
76 21/07/06(火)08:43:18 No.820583722
俺SSSSだよ俺
77 21/07/06(火)08:44:12 No.820583851
俺はSES
78 21/07/06(火)08:44:35 No.820583900
YMOの君に胸キュン聴く季節だ
79 21/07/06(火)08:44:59 No.820583956
俺はマダオだよ
80 21/07/06(火)08:45:01 No.820583959
俺なんかHDMIだぞ ナメんな
81 21/07/06(火)08:45:23 No.820584007
病気の啓蒙のために漫画書く人とかはいるよ この間も難聴の漫画家さんが「名作映画に日本語字幕欲しい…以外とついてないこと多い…」と書いてたし
82 21/07/06(火)08:45:50 No.820584071
>なので敢えて度を下げる 俺もこれ意識的にやってたけどhspだったのか…
83 21/07/06(火)08:46:01 No.820584093
>俺はBSSだわ 山陰放送か
84 21/07/06(火)08:46:02 No.820584094
五人に1人は「」だ
85 21/07/06(火)08:46:37 No.820584178
私は○○○の病気だ 周りが理解してくれない そんな私にも理解ある彼くんが… みたいなくだりの漫画多いけど需要あるんだろうな
86 21/07/06(火)08:47:03 No.820584222
>五人に1人は「」だ 暗黒時代かよ
87 21/07/06(火)08:47:29 No.820584268
>みたいなくだりの漫画多いけど需要あるんだろうな マウント
88 21/07/06(火)08:47:35 No.820584281
HSPとは話題ずれるけど生きることに辛さ厳しさを感じたときお医者さんに判断してもらって初めて障がい者に認定されるので素人判断しちゃ駄目だよ
89 21/07/06(火)08:48:27 No.820584409
理解がある○○持ってない人は漫画書く前に死んでるので「」の目に入ってきてないだけよ
90 21/07/06(火)08:48:49 No.820584468
HSP自体は大したことない HSS型HSPというのがありこれだと凄いめんどくさい
91 21/07/06(火)08:49:45 No.820584598
>HSP ほっとすーぷぷろせっさ?
92 21/07/06(火)08:49:57 No.820584622
>>五人に1人は「」だ >暗黒時代かよ 残りはjunくんだ
93 21/07/06(火)08:49:58 No.820584624
逆に人よりめちゃくちゃ鈍感なのに名前あるのかな
94 21/07/06(火)08:50:02 No.820584630
SPD
95 21/07/06(火)08:50:32 No.820584697
俺はHDMIだ
96 21/07/06(火)08:50:38 No.820584708
繊細すぎる…
97 21/07/06(火)08:51:01 No.820584758
俺もAGAだわ
98 21/07/06(火)08:51:21 No.820584798
>逆に人よりめちゃくちゃ鈍感なのに名前あるのかな 生きやすい人
99 21/07/06(火)08:51:29 No.820584825
>俺もAGAだわ ハゲ!
100 21/07/06(火)08:51:29 No.820584826
敏感だ神経質だというわりに仕事できない感じなのか… まあ選んだ職種にもよるかもしれんが細かな作業とかなら相性良さそうなのに
101 21/07/06(火)08:52:20 No.820584935
こうやって自分がだめなのは〇〇のせいだから自分は悪くない頑張らなくていい! ってするための材料か
102 21/07/06(火)08:52:35 No.820584968
切れ散らかしてる人見て自分が怒られてる気分になるとか特徴らしいけどみんなそんなもんじゃないの
103 21/07/06(火)08:52:52 No.820585001
理解歩かれ君はまた別ジャンルじゃね?
104 21/07/06(火)08:53:29 No.820585069
ぼくはIPv6
105 21/07/06(火)08:53:32 No.820585076
無理解走られ君…
106 21/07/06(火)08:53:42 No.820585090
>切れ散らかしてる人見て自分が怒られてる気分になるとか特徴らしいけどみんなそんなもんじゃないの 他人事だからむしろ楽しんで見ちゃう
107 21/07/06(火)08:54:04 No.820585131
>俺なんかHDMIだぞ >俺はHDMIだ 消えろ
108 21/07/06(火)08:54:19 No.820585164
>fu138918.jpg このアナル用みたいなキーホルダーでやってけるんだ
109 21/07/06(火)08:54:42 No.820585215
アクセサリー作って整形立てられるなら大したもんだよ 実家暮らしならお小遣い稼ぎだけど
110 21/07/06(火)08:54:45 No.820585222
>まあ自分なりに対策して人に迷惑かけずに稼いでるんなら俺は良いことだと思う HSPに理解のない世間はクソ!みたいな作風でないのは健全なメンタルなんだろうなと思う 貼られてるページ見る限りではだけど
111 21/07/06(火)08:55:36 No.820585327
>このアナル用みたいなキーホルダーでやってけるんだ なんとか生活って言ってるからそこそこ貧乏な可能性はあっる
112 21/07/06(火)08:55:49 No.820585355
>こうやって自分がだめなのは〇〇のせいだから自分は悪くない頑張らなくていい! >ってするための材料か 怖いなこういう人
113 21/07/06(火)08:56:21 No.820585429
俺はUSB TypeBだ
114 21/07/06(火)08:56:27 No.820585446
>>まあ自分なりに対策して人に迷惑かけずに稼いでるんなら俺は良いことだと思う >HSPに理解のない世間はクソ!みたいな作風でないのは健全なメンタルなんだろうなと思う >貼られてるページ見る限りではだけど だいたいそういう人が現れてまともにひっそりやってる人たちまで白い目で見られるようになるまでが基本
115 21/07/06(火)08:56:35 No.820585464
>>このアナル用みたいなキーホルダーでやってけるんだ >なんとか生活って言ってるからそこそこ貧乏な可能性はあっる アナルビーズ使うな
116 21/07/06(火)08:57:08 No.820585531
>俺はUSB TypeBだ 面白いと思った?
117 21/07/06(火)08:58:27 No.820585711
貼られているページだけで語るのは「」の一般的な生態
118 21/07/06(火)08:59:30 No.820585863
貼られてないページに乳首出てる?それなら読むけど
119 21/07/06(火)08:59:48 No.820585897
>貼られているページだけで語るのは「」の一般的な生態 なんか生態に名前つけてくれ アルファベット三文字で
120 21/07/06(火)09:00:23 No.820585982
>>貼られているページだけで語るのは「」の一般的な生態 >なんか生態に名前つけてくれ >アルファベット三文字で img
121 21/07/06(火)09:00:25 No.820585986
でも自分の特性理解して上手く生活できてるのは偉いよ 普通は気づかずに目についた反対意見全部ぶん殴りに行く困ったSNS利用者になるタイプだろうし
122 21/07/06(火)09:03:38 No.820586359
>普通は気づかずに目についた反対意見全部ぶん殴りに行く困ったSNS利用者になるタイプだろうし いやほとんどの人はおとなしく生きてると思うよ…
123 21/07/06(火)09:04:01 No.820586410
MPLSだ
124 21/07/06(火)09:04:36 No.820586493
>なんか生態に名前つけてくれ >アルファベット三文字で aho
125 21/07/06(火)09:06:07 No.820586684
彼くんはいるの?
126 21/07/06(火)09:06:07 No.820586686
俺はIBSだ…
127 21/07/06(火)09:06:09 No.820586691
精神関係って割と造語病だよな もうなんでも当てて作れるわ
128 21/07/06(火)09:07:16 No.820586838
私は特に分類できない人である名前はまだ無い
129 21/07/06(火)09:07:41 No.820586901
逆に無神経すぎる奴とかも診断してくれるのかな
130 21/07/06(火)09:07:49 No.820586923
>いやほとんどの人はおとなしく生きてると思うよ… 1/5もいる割に自認してる例をそれほど見かけないから ほとんどは気づかない状態になっているんじゃないかと思って
131 21/07/06(火)09:08:08 No.820586982
俺はBAKAってよく言われる
132 21/07/06(火)09:09:34 No.820587184
>俺はBAKIってよく言われる
133 21/07/06(火)09:10:22 No.820587312
とりあえず自分ができない理由作りのために適当な病名を作る
134 21/07/06(火)09:10:55 No.820587396
そのうち全ての人が何かしら診断名持ってる時代になりそう 俺としては気を付けられるしありがたいけど
135 21/07/06(火)09:11:48 No.820587528
>そのうち全ての人が何かしら診断名持ってる時代になりそう >俺としては気を付けられるしありがたいけど なんで自分だけは何の診断名も付かないと思ってるんだ?
136 21/07/06(火)09:14:09 No.820587864
>なんで自分だけは何の診断名も付かないと思ってるんだ? 付かないとは思ってないし付いた方が良くない?
137 21/07/06(火)09:14:46 No.820587969
セックスのとき感じやすそうでいいな
138 21/07/06(火)09:16:43 No.820588220
>MPLSだ 合成人間が送られてきそうだな
139 21/07/06(火)09:17:46 No.820588342
「」の二割はIGPXだしな
140 21/07/06(火)09:18:20 No.820588423
>俺はPHSだ し死んでる…
141 21/07/06(火)09:18:24 No.820588435
俺もPSIに悩んでる
142 21/07/06(火)09:19:26 No.820588560
>実際それだけ居るのに「普通じゃないから」って理由で無理矢理抑え込んでる人多いって事じゃないのかな >名前が付いてそういうもんなんだと思えれば受け入れやすいし スレ画みたいに受け入れてるっていうか私はこういう病状だから受け入れろ!みたいな人間の方が多いけどな
143 21/07/06(火)09:19:50 No.820588609
俺はMEPEだ
144 21/07/06(火)09:21:09 No.820588778
PPAPだわ
145 21/07/06(火)09:21:34 No.820588842
>>俺はPHSだ >し死んでる… 今でも会社内で使われてたりするんだぞ 建物が電波遮断するから
146 21/07/06(火)09:22:35 No.820588985
俺は本気出せばSSだけど面倒だからBだ
147 21/07/06(火)09:22:48 No.820589028
俺はMANだ
148 21/07/06(火)09:24:43 No.820589316
弟がPAPAになったけど大変そうだわ
149 21/07/06(火)09:27:17 No.820589658
HSPってプログラム言語じゃねぇの!?ってググったらスレ画の事しか出なくなっててこわー…ってなった わずか数年でここまで検索結果変えられてしまうのかよ
150 21/07/06(火)09:27:43 No.820589717
PHSだ…
151 21/07/06(火)09:30:23 No.820590081
アスペルガーと違って対人関係が繊細すぎるのがHPSって話だったけど 結局提唱者自身がその後アスペルガーって診断されてんだよな
152 21/07/06(火)09:30:49 No.820590143
>俺はMEPEだ 俺なんかVSBRだ
153 21/07/06(火)09:34:26 No.820590633
MESUになりたい…
154 21/07/06(火)09:34:53 No.820590694
よく喋る人も病気だし 人懐っこい人も病気だよ
155 21/07/06(火)09:35:52 No.820590814
>よく喋る人も病気だし >人懐っこい人も病気だよ 強迫観念に囚われてそうしなきゃいけないって思い込んでそう振舞ってるなら実際病気だから困るんだよなこういうの…
156 21/07/06(火)09:36:41 No.820590963
>俺はIPAだ イソプロピルアルコール...
157 21/07/06(火)09:37:24 No.820591071
>よく喋る人も病気だし >人懐っこい人も病気だよ あまり喋らない人も病気だし 人嫌いも病気なんだな
158 21/07/06(火)09:38:14 No.820591196
回避性パーソナリティ障害が一番駄目な気がする
159 21/07/06(火)09:38:29 No.820591224
>馬鹿にする訳じゃないけど性格の多少のブレにまで症状名つけていったら人類総障害者時代が来そう 医療化ってやつか
160 21/07/06(火)09:38:41 No.820591258
ワシはDDDゾイ!
161 21/07/06(火)09:39:21 No.820591363
俺はC++だ
162 21/07/06(火)09:40:13 No.820591502
100%俺だな しかも末期レベルだ
163 21/07/06(火)09:43:18 No.820591977
俺はγ-GTPが要検査だが
164 21/07/06(火)09:44:36 No.820592161
ハイスピードポーション
165 21/07/06(火)09:45:22 No.820592278
HSPは攻撃速度が上がるからな
166 21/07/06(火)09:45:25 No.820592294
童貞ちんぽみたいに刺激に慣れてないだけでトレーニングしたら耐性ついたりせんのかね 青年時代の自意識真っ只中だと多かれ少なかれあるだろう
167 21/07/06(火)09:47:17 No.820592555
>繊細なわりに注目を集めるような漫画を描いておられるんですね こういう虚言癖はimgに跋扈しがち
168 21/07/06(火)09:48:53 No.820592800
5人に1人はHSP スレ画程生活に支障をきたすレベルの人はHSP100人に1人 とかなんでしょ?
169 21/07/06(火)09:49:22 No.820592876
依存症だって実害でてなけりゃ病気じゃないしな
170 21/07/06(火)09:49:34 No.820592909
スレ画レベルが5人に1人いたら職場崩壊しちゃうよぉ!
171 21/07/06(火)09:51:29 No.820593199
じゃあそこまで行ってから名前つけてあげようよ 分母を広げて仲間いっぱい!にしたいの?
172 21/07/06(火)09:52:10 No.820593316
新しい病気を作ると医者が儲かるから 今後人間の個性・性格はどんどん病気ってことにされていく
173 21/07/06(火)09:53:01 No.820593460
>こうやって自分がだめなのは〇〇のせいだから自分は悪くない頑張らなくていい! >ってするための材料か むしろ病名つけられた方が治療してもらえるし頑張れば治せるかも!って前向きになれることもあると思う 世界仰天ニュースでよく観る
174 21/07/06(火)09:53:24 No.820593523
俺は頑張ればなんとかなるから病気じゃないんだろうな…
175 21/07/06(火)09:54:15 No.820593661
病気を個性だと教えられて育った前期ゆとり世代の悲劇
176 21/07/06(火)09:55:28 No.820593859
結局人間は積み上げてきたアルゴリズムに沿って動くだけの機械なんだなっていう
177 21/07/06(火)09:57:36 No.820594158
>病気を個性だと教えられて育った前期ゆとり世代の悲劇 その前になると本当は病気の奴らが健常者として送り出されてるからどっちがいいかは悩みどころだな…
178 21/07/06(火)09:59:38 No.820594454
飲酒量が減ってアルコール依存症も減ってきたから 精神科医は新しいことしないと食えなくなるのでしょうがないね…
179 21/07/06(火)10:01:56 No.820594805
こういう病気なんだてのを診断されると「ならしょうがないかなんとか折り合って生きていこう」てなる人もいるからこういう細かい区別も大事なんだ 私●●だから人付き合い苦手なんだよねってバリアを張れたり
180 21/07/06(火)10:03:18 No.820595008
少し気を張って人と話した後は睡眠とは別に5時間位寝たくなる…
181 21/07/06(火)10:04:24 No.820595187
俺はこういう病気なんだから俺が何か言わなくても勝手に察して気を使うべきみたいな思考して勝手に機嫌悪くなってる赤ちゃんが結構いる…
182 21/07/06(火)10:13:28 No.820596501
>I!G!P!X! 名曲すぎる…
183 21/07/06(火)10:17:20 No.820597018
こう言う人達ならいくらでも叩いて良いと思い込んでる子いるよね