虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おはヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)07:40:10 No.820576372

おはヒーロー

1 21/07/06(火)07:47:13 No.820577018

少しはしおらしくしたらどうだ

2 21/07/06(火)07:47:24 No.820577032

大事な場面では汗をかかない男

3 21/07/06(火)07:50:30 No.820577389

>少しはしおらしくしたらどうだ しおらしくしてても文句言うんでしょ

4 21/07/06(火)07:59:35 No.820578331

まあこの場面は死んでも誰にも迷惑かからんとこだから汗もかかんのだろう

5 21/07/06(火)08:02:25 No.820578622

全身ぶっ刺されて死にかけてから目が覚めて記者会見にカチ込むただの真面目メガネ

6 21/07/06(火)08:03:35 No.820578750

(やっぱり君はヒーローだよ)

7 21/07/06(火)08:04:01 No.820578809

これ見て支えたい人が出てきてもおかしくない

8 21/07/06(火)08:06:22 No.820579066

少なくとも学校の女子は濡れる 新型撃破数とかも喧伝するだろうし

9 21/07/06(火)08:12:50 No.820579878

何気にこれ以降学校内での修の描写が一切ないのが凄い 学校の生徒とかどう思ったか全部想像にお任せします状態になってる…

10 21/07/06(火)08:14:13 No.820580081

黒トリガー2人と渡り合ったらしいな

11 21/07/06(火)08:17:00 No.820580429

>これ見て支えたい人が出てきてもおかしくない >少なくとも学校の女子は濡れる 修×一ノ瀬さんキテる…

12 21/07/06(火)08:18:10 No.820580577

これを成したキーパーソンの一人だってことは なんだかんだ知られてそう fu138925.jpg

13 21/07/06(火)08:20:05 No.820580807

>黒トリガー2人と渡り合ったらしいな それは…そうなんですが

14 21/07/06(火)08:22:32 No.820581079

別に戦って勝ったってわけでもないのにな 単に恐らく死ぬのも織り込み済みで一手だけ強引に通しただけなのに…

15 21/07/06(火)08:23:53 No.820581224

実際あのシーンはかなりラグビーしてた

16 21/07/06(火)08:26:47 No.820581561

ラガーマンが惚れ込むわけだ

17 21/07/06(火)08:32:12 No.820582229

>大事な場面では汗をかかない男 もう金のオッサム貰えるんじゃないか?

18 21/07/06(火)08:32:27 No.820582255

ヒーローのような行いも我が身を顧みない蛮行も生まれついて持った強迫観念に突き動かされた故なのが怖すぎる

19 21/07/06(火)08:34:15 No.820582478

>ヒーローのような行いも我が身を顧みない蛮行も生まれついて持った強迫観念に突き動かされた故なのが怖すぎる この呪いなんなんだろうな…

20 21/07/06(火)08:41:47 No.820583493

>>ヒーローのような行いも我が身を顧みない蛮行も生まれついて持った強迫観念に突き動かされた故なのが怖すぎる >この呪いなんなんだろうな… ユーマとの屋上での語り合いでは過去に何かあった物言いだけど未だに特に語られず…

21 21/07/06(火)08:43:56 No.820583815

麟児さんに置いてかれてからなのかそれ以前になんかあったのか

22 21/07/06(火)08:50:13 No.820584644

家族への引っ越しを渋ったせいで父親だけ単身赴任になってしまってるとか…妄想だけど

23 21/07/06(火)09:23:45 No.820589165

自分が弱い人間だと理解しているから一回でも逃げたら逃げ続けることになるんだろうな っていう自己理解の高さとか? どっちにしろ中学生でできる判断ではないが

24 21/07/06(火)09:25:36 No.820589436

中学生という事をよく忘れさせる主人公

25 21/07/06(火)09:27:26 No.820589681

こんな覚悟ガンギマリなのに特にサバイバーズギルトとかでもない異常者

26 21/07/06(火)09:29:31 No.820589975

>自分が弱い人間だと理解しているから一回でも逃げたら逃げ続けることになるんだろうな >っていう自己理解の高さとか? >どっちにしろ中学生でできる判断ではないが 頭に刺さってる針を抜けば逃げることができるようになりそう

27 21/07/06(火)09:46:03 No.820592385

現状では実力的に逃げるべき時が多過ぎるからもうしばらく逃げられないままの方がいい…

28 21/07/06(火)09:55:59 No.820593938

勝つために逃げ隠れする事はランク戦でやってたから逃げる時は逃げる 勝ちのリターンを得るために命を失うリスクを真顔で支払う神経がクレイジー

29 21/07/06(火)09:58:39 No.820594314

トリオン量で落とされてるのにペンチ使って入隊してるのがおかしい

30 21/07/06(火)09:58:58 No.820594354

この人は支えがいがありそうって思う後輩女子が出てこないとも限らん

31 21/07/06(火)10:02:16 No.820594842

どっちかというと見張ってないといつか死ぬって人の方が出てくるんじゃねえかな なあユーマ

32 21/07/06(火)10:05:15 No.820595310

張らなきゃいけないときには命もチップにできるってだけで死にたがりではない絶妙なバランス

33 21/07/06(火)10:09:25 No.820595923

トリガーオフも自分も生還してチカも逃すための現実的な唯一の手段だったからな

↑Top