ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/06(火)06:59:13 No.820573273
誰ぇ!? fu138890.png
1 21/07/06(火)07:01:11 No.820573392
なんか気難しそうになったティガ
2 21/07/06(火)07:01:21 No.820573403
二人目出るの…?
3 21/07/06(火)07:03:35 No.820573531
ギャラファイの方じゃない?
4 21/07/06(火)07:03:52 No.820573549
レグロス→レグルス でレオの息子なんじゃないのこれ
5 21/07/06(火)07:04:37 No.820573593
レグルスだったらレオ関連っぽいんだけどな
6 21/07/06(火)07:05:54 No.820573669
あの捕まってるセブンっぽいのじゃね?
7 21/07/06(火)07:07:53 No.820573790
平成ウルトラ三部作と昭和ウルトラって地続きだったか?
8 21/07/06(火)07:10:23 No.820573931
>平成ウルトラ三部作と昭和ウルトラって地続きだったか? 地続きじゃないけど近年は平行世界の壁は低いので大丈夫
9 21/07/06(火)07:11:06 No.820573989
>平成ウルトラ三部作と昭和ウルトラって地続きだったか? ゼロがなんとかする
10 21/07/06(火)07:11:10 [ゼロ師匠] No.820573995
いやいや待てよ!今更レオの息子なんて!!大体レオが子持ちになってる素振り無かったじゃんか!
11 21/07/06(火)07:11:32 No.820574019
最近の作品気軽に宇宙飛び越えてくるだけで全部別宇宙だし…
12 21/07/06(火)07:11:49 No.820574046
アストラの隠し子とか?
13 21/07/06(火)07:13:09 No.820574129
星滅ぶ前のL77星人アブソリュートスカウトしたら失敗した?
14 21/07/06(火)07:13:10 No.820574130
アブタロスの商標出たのって何月頃だったっけ?
15 21/07/06(火)07:14:30 No.820574227
あーアストラの息子はありそうだなレオだと角が立つけどアストラならまあ…
16 21/07/06(火)07:14:56 No.820574256
実はレオとセブンの息子でゼロの弟とか
17 21/07/06(火)07:15:55 No.820574300
>実はレオとセブンの息子でゼロの弟とか ゼロがなんか色々微妙な顔になるからやめてさしあげろ! この期に及んで弟とか変な親父じゃ済まんぞ!?
18 21/07/06(火)07:16:06 No.820574312
レグルス ウルトラマン で検索しても誰1人引っかからないんだけどなんでレオの息子の話が…?
19 21/07/06(火)07:16:11 [ゼロ] No.820574319
>実はレオとセブンの息子でゼロの弟とか やめやめろ!
20 21/07/06(火)07:16:52 No.820574362
そもそもティガは別次元の話だったはずだからm78星雲のウルトラ兄弟絶対関係ねえ!!!!!!
21 21/07/06(火)07:18:13 No.820574445
>そもそもティガは別次元の話だったはずだからm78星雲のウルトラ兄弟絶対関係ねえ!!!!!! ゼットさん来ちゃうからどうだろう…
22 21/07/06(火)07:18:21 No.820574450
そういやウルトラマン55周年公式のサイトでセブンの画像でカミングスーンってなってる項目がありますね https://m-78.jp/55th/
23 21/07/06(火)07:18:44 No.820574478
>レグルス ウルトラマン >で検索しても誰1人引っかからないんだけどなんでレオの息子の話が…? しし座の一等星から過去作との関係性を予想するとそれっぽいから?
24 21/07/06(火)07:19:06 No.820574508
トリガーじゃなくてギャラファイの方だろうな
25 21/07/06(火)07:19:24 No.820574519
セブンとレオの息子!!!!!???!!??!?
26 21/07/06(火)07:19:25 No.820574522
>レグルス ウルトラマン >で検索しても誰1人引っかからないんだけどなんでレオの息子の話が…? 獅子座
27 21/07/06(火)07:20:14 No.820574564
そういやタイガの時もこのぐらいの時期にウルトラギャラクシーファイトやリブットやxダークネスやジードダークネスが商標登録されてたね
28 21/07/06(火)07:20:50 No.820574604
子持ち多くない…?マン兄さんくらい仕事一筋に生きて欲しい
29 21/07/06(火)07:21:02 No.820574616
ギャラファイで捕まってたセブンっぽいのがこれなのかな
30 21/07/06(火)07:21:18 No.820574641
つまりセブンの妻か
31 21/07/06(火)07:21:35 No.820574662
>>そもそもティガは別次元の話だったはずだからm78星雲のウルトラ兄弟絶対関係ねえ!!!!!! >ゼットさん来ちゃうからどうだろう… そもそもトリガーの世界とティガの世界は別
32 21/07/06(火)07:22:11 No.820574726
ティガでもマン兄さんいるっぽいし…
33 21/07/06(火)07:22:37 No.820574756
ティガの世界はダイナの世界でそのままサーガの世界ってことでいいの?
34 21/07/06(火)07:22:42 No.820574765
獅子座L77星の生き残りかもな
35 21/07/06(火)07:22:55 No.820574781
>あーアストラの息子はありそうだなレオだと角が立つけどアストラならまあ… アストラのファンは輪をかけて濃いぞ 熟成された後方母親面や後方義姉面いっぱいいるぞ
36 21/07/06(火)07:23:40 No.820574852
アストラの息子だったら影の薄いアストラを掘り下げられるな!
37 21/07/06(火)07:23:55 No.820574870
>アストラのファンは輪をかけて濃いぞ >熟成された後方母親面や後方義姉面いっぱいいるぞ タロウファンみたく捨て置いとけそんなのどうせ応援するんだ
38 21/07/06(火)07:24:00 No.820574884
マルチバースの概念あるからどうとでもなるし… まあウルトラマンの可能性も高いと思うけど
39 21/07/06(火)07:24:38 No.820574935
そういやゼロ師匠も商標バレの時はレイがウルトラマンとか言われててステージショーで先行した時にセブン関連とか言われ出したんだっけ?
40 21/07/06(火)07:24:42 No.820574942
ついにゼロの弟子が出るのか
41 21/07/06(火)07:24:55 No.820574953
ヘッヘッヘッボクガマンニイサンノムスコデスヨ…
42 21/07/06(火)07:25:23 No.820574996
ギャラファイの最後の人だとしたらセブン上司の本名がとうとう明かされたのかと思った
43 21/07/06(火)07:25:29 No.820575007
隠れてゼロを見守るアストラ 隠していた息子
44 21/07/06(火)07:25:30 No.820575008
>ついにゼロの弟子が出るのか ゼロ師匠…?
45 21/07/06(火)07:26:02 No.820575065
>ヘッヘッヘッボクガマンニイサンノムスコデスヨ… そうだったので御座いますかシンくん! どうりで利発そうな顔立ちなわけでございますなぁ!
46 21/07/06(火)07:26:49 No.820575139
>ティガの世界はダイナの世界でそのままサーガの世界ってことでいいの? そこは同じ世界 世界名で言うとネオフロンティアスペースって名前が付けられてる コスモスの世界はフューチャーアースって名前 トリガーの世界はネオフロンティアスペースの近似値って感じじゃないかな
47 21/07/06(火)07:27:13 No.820575180
レオ大師匠の息子ならついに俺も師匠になりますでございますね!
48 21/07/06(火)07:27:24 No.820575190
俺はウルトラマンゼット! ウルトラマンレグロスの兄弟子をやらせてもらってるんだ!
49 21/07/06(火)07:28:40 No.820575303
>レオ大師匠の息子ならついに俺も師匠になりますでございますね! うるせぇお前はトリガー助けに行け
50 21/07/06(火)07:29:15 No.820575348
>ついにゼロの弟子が出るのか いやー弟弟子が出来るとか照れちゃうでありますなー
51 21/07/06(火)07:29:27 No.820575365
>ティガでもマン兄さんいるっぽいし… でもあの世界だとベムラーじゃなくヤナカーギーだったりと違いも多いし チャリジャは気軽に別世界に行けるキャラみたいだし
52 21/07/06(火)07:29:29 No.820575367
>俺はウルトラマンゼット! >ウルトラマンレグロスの兄弟子をやらせてもらってるんだ! トリガーにゼットが出てくる理由できた!
53 21/07/06(火)07:29:46 No.820575386
僕の名はレグロス 父はウルトラマンレオで 母はアストラなんだ
54 21/07/06(火)07:29:47 No.820575388
>そこは同じ世界 >世界名で言うとネオフロンティアスペースって名前が付けられてる >コスモスの世界はフューチャーアースって名前 あれガイアは?
55 21/07/06(火)07:30:27 No.820575454
>>ティガの世界はダイナの世界でそのままサーガの世界ってことでいいの? >そこは同じ世界 >世界名で言うとネオフロンティアスペースって名前が付けられてる >コスモスの世界はフューチャーアースって名前 >トリガーの世界はネオフロンティアスペースの近似値って感じじゃないかな コスモスの世界はコスモスペースだぞ ウルトラマンが存在しない世界でサーガの舞台となったのがフューチャーアースだ
56 21/07/06(火)07:30:29 No.820575457
とりあえずここで挙げられてる予想意外のものだということだけわか 毎度斜め上をいく
57 21/07/06(火)07:30:30 No.820575459
>>そこは同じ世界 >>世界名で言うとネオフロンティアスペースって名前が付けられてる >>コスモスの世界はフューチャーアースって名前 >あれガイアは? また別の世界
58 21/07/06(火)07:31:01 No.820575507
>僕の名はレグロス >父はウルトラマンレオで >母はアストラなんだ たった二人のL77星の生き残りだからね…近親もやむなし
59 21/07/06(火)07:31:31 No.820575555
あのゼロ師匠との子なんだ!
60 21/07/06(火)07:31:47 No.820575576
>>あれガイアは? >また別の世界 名前ないのか…
61 21/07/06(火)07:32:00 No.820575601
ウルトラマンシリーズは基本別宇宙だけど銀河伝説以降宇宙同士が繋がって同じ世界ってことになってる 要するに何でも有り
62 21/07/06(火)07:32:07 No.820575609
>たった二人のL77星の生き残りだからね…近親もやむなし キング「手術でなんとかなりました」
63 21/07/06(火)07:32:32 [ブルトン] No.820575643
世界観の融合なら任せろ
64 21/07/06(火)07:32:34 No.820575648
また隠し子かよ!!
65 21/07/06(火)07:32:59 No.820575684
ウルトラマンキングとアストラの子らしい
66 21/07/06(火)07:33:19 No.820575723
>世界観の融合なら任せろ ヘッヘッヘッ 私の出番のようだな
67 21/07/06(火)07:33:53 No.820575780
ULTRAMANの世界もそのうち融合されるのかな
68 21/07/06(火)07:34:30 No.820575827
なんでこうゼットさんの後輩はヤバそうなのがポンポンでてくるんだ いやまだわからないけど
69 21/07/06(火)07:34:43 No.820575844
>ULTRAMANの世界もそのうち融合されるのかな ウルトラマン来ちゃったら台無しだな
70 21/07/06(火)07:34:47 No.820575849
>また隠し子かよ!! ギャラファイ関連だとすると平行世界から連れられてきた可能性もあるし
71 21/07/06(火)07:34:59 No.820575871
ブルトンパイセンは倒したらえらいことになるという説得力があるからな
72 21/07/06(火)07:35:01 No.820575879
>ウルトラマンシリーズは基本別宇宙だけど銀河伝説以降宇宙同士が繋がって同じ世界ってことになってる 平行世界同士を行き来できるようになっただけで同じ世界とはまた違うんじゃないか
73 21/07/06(火)07:35:10 No.820575891
>ULTRAMANの世界もそのうち融合されるのかな 融合というか行こうと思えば行けるんじゃない?
74 21/07/06(火)07:35:30 No.820575929
>ULTRAMANの世界もそのうち融合されるのかな 野生のスペースビーストとかいるから
75 21/07/06(火)07:35:56 No.820575964
>ブルトンパイセンは倒したらえらいことになるという説得力があるからな そういやタルタルソースって虚無っしー倒せるんだろうか…
76 21/07/06(火)07:36:04 No.820575974
トリガー世界はそれこそ平行同位体みたいな感じだと思ってる
77 21/07/06(火)07:37:29 No.820576102
>>ULTRAMANの世界もそのうち融合されるのかな >野生のスペースビーストとかいるから たぶんそっちじゃなくてパワードスーツのほうだと思う
78 21/07/06(火)07:37:49 No.820576140
そもそもメトロン星人いる時点でティガ時空とは違うのでは?
79 21/07/06(火)07:37:58 No.820576153
ウルトラの星や映画8兄弟やら劇場版Xやらでマン兄さんとよく絡むティガだから何か毎度のことな気もする
80 21/07/06(火)07:38:02 No.820576161
>ブルトンパイセンは倒したらえらいことになるという説得力があるからな 回らずに倒すとグリーザが出てくる(最悪)
81 21/07/06(火)07:38:26 No.820576199
壺でバレ画像見たけどイーヴィルティガのトリガー版て感じだった
82 21/07/06(火)07:38:39 No.820576216
>世界観の融合なら任せろ ギャラクシークライシスは本当にやばかったな…
83 21/07/06(火)07:39:44 No.820576324
なんかイグニスとかいるから関係ありそう
84 21/07/06(火)07:39:46 No.820576329
ここに来て海外ウルトラマンの後継だったりしてな パワードグレートも関わりできたし
85 21/07/06(火)07:39:59 No.820576351
>そもそもメトロン星人いる時点でティガ時空とは違うのでは? それもあるが、そもそもティガの世界にメトロン星人がいないという証明もされてはいない 出ていないだけでいるかもしれない
86 21/07/06(火)07:41:30 No.820576485
>それもあるが、そもそもティガの世界にメトロン星人がいないという証明もされてはいない >出ていないだけでいるかもしれない どの世界にも地球人はいるわけだから 同じ星人が平行世界にいてもおかしくないな
87 21/07/06(火)07:41:47 No.820576510
>平行世界同士を行き来できるようになっただけで同じ世界とはまた違うんじゃないか 元々別だったけど融合して同じ宇宙になったシリーズと行き来できる並行宇宙のシリーズがあるよ 単なる世界って単語の定義の問題でしかないけど全部ひっくるめて同じ世界観ってことで そこに含まれない完全に別世界観の作品もまたあるし
88 21/07/06(火)07:41:53 No.820576518
>ウルトラマンシリーズは基本別宇宙だけど銀河伝説以降宇宙同士が繋がって同じ世界ってことになってる >要するに何でも有り ギャラクシークライシス事件の事ならレイブラッドの仕込みとプルトンのせいであらゆる世界の怪獣や宇宙人がM78世界に集められて各世界のウルトラマン達が解決の為に奔走したから面識あるって話よ
89 21/07/06(火)07:42:18 No.820576555
なんでレオレオ言ってるのかと思ったらレグルスが獅子座由来だったからなんか…「」は博識やな… でもレグルスをレグルスと読むのは無理がないか
90 21/07/06(火)07:42:19 No.820576558
>>そもそもメトロン星人いる時点でティガ時空とは違うのでは? >それもあるが、そもそもティガの世界にメトロン星人がいないという証明もされてはいない >出ていないだけでいるかもしれない でもティガ世界にバルタン星人いるからメトロンもいてもおかしくないはず
91 21/07/06(火)07:43:17 No.820576654
関係ないけどネオダランビア再登場ないかなってちょっと期待してる 嫌サンダーダランビアも十年近く前だからスーツ死んでそうだけど
92 21/07/06(火)07:43:47 No.820576700
>でもレグルスをレグルスと読むのは無理がないか そこには別に違和感はないけど…
93 21/07/06(火)07:45:06 No.820576825
>でもティガ世界にバルタン星人いるからメトロンもいてもおかしくないはず レギュラン星人ですよね
94 21/07/06(火)07:45:14 No.820576834
時間移動出来る上に小説だと並行世界移動も出来る変な奴いたよなティガ世界
95 21/07/06(火)07:45:25 No.820576848
>関係ないけどネオダランビア再登場ないかなってちょっと期待してる >嫌サンダーダランビアも十年近く前だからスーツ死んでそうだけど 元のタランビア改造してるから24年前だぞ
96 21/07/06(火)07:46:17 No.820576926
ダランビアの操演モデルはXのホオリンガの時に残ってたらしいけど厳しそう
97 21/07/06(火)07:46:40 No.820576961
時空移動と平行世界移動と聞くと ガイアのエアロヴァイパー思い出す
98 21/07/06(火)07:47:09 No.820577013
キングシルバゴンとかキングゴルドラスとか出てほしい
99 21/07/06(火)07:47:59 No.820577085
>>でもレグルスをレグルスと読むのは無理がないか >そこには別に違和感はないけど… 読むっていうか名称に使う際にちょっと捩るのなんて良くあるしな
100 21/07/06(火)07:49:19 No.820577245
レオ!俺たちはこどもを認知しないアストラを殺す!
101 21/07/06(火)07:50:25 No.820577375
L77系ならあのウネウネした意匠が欲しい
102 21/07/06(火)07:50:28 No.820577385
>レオ!俺たちはこどもを認知しないアストラを殺す! 待ってくれ!6兄弟メンバー的にダブスタじゃないかその発言!?
103 21/07/06(火)07:50:32 No.820577393
>時間移動出来る上に小説だと並行世界移動も出来る変な奴いたよなティガ世界 チャリジャはトリガーの小説版とか出たら拾われそう
104 21/07/06(火)07:50:32 No.820577394
>レオ!俺たちはこどもを認知しないアストラを殺す! おうセブンさんなんか言ったれ
105 21/07/06(火)07:51:12 No.820577457
セブンは出自を教えてないだけで認知はしてるし
106 21/07/06(火)07:51:56 No.820577533
捕まってた人なら下手すると両手足にアストラみたくチェーン跡ついてそう
107 21/07/06(火)07:51:58 No.820577537
なんでセブンは親子関係を明かさなかったんだろうな
108 21/07/06(火)07:52:06 No.820577548
>レオ!俺たちはこどもを認知しないアストラを殺す! さすがハヤタの息子を殺そうとしたマン兄さんだ
109 21/07/06(火)07:52:13 No.820577556
タルタルが攫ってきたならレオの親父の線もあるのか…?
110 21/07/06(火)07:52:59 No.820577635
タイガは正直親子設定活かせてなかったと思う
111 21/07/06(火)07:53:05 No.820577647
レオと関係あるのかどうかは分からないけどゼアスとかゼロみたいにTV本編とは別ラインで育てるウルトラマンになりそう
112 21/07/06(火)07:53:19 No.820577673
>なんでセブンは親子関係を明かさなかったんだろうな 息子と知られたら侵略宇宙人に狙われそうだから?
113 21/07/06(火)07:53:24 No.820577680
親子ウルトラマンが増えるたびに流れ弾が飛んでくるセブンに悲しき過去…
114 21/07/06(火)07:53:31 No.820577692
タルタルは割と堅実だから闇落ち100%なやつ狙う気がする
115 21/07/06(火)07:54:10 No.820577773
>タイガは正直親子設定活かせてなかったと思う 親子だからトレギアの粘着があったんでしょ
116 21/07/06(火)07:54:45 No.820577840
タイガは役者が変更になったり色々あったから…
117 21/07/06(火)07:55:34 No.820577914
タイガの親子設定は本編後に活きると思う かなり独立した世界観持ってるし ヒロユキはちょっとタロウ寄りだけど…
118 21/07/06(火)07:56:09 No.820577975
>息子と知られたら侵略宇宙人に狙われそうだから? もっと立場が上のタロウとかタイガは明かされているのに…
119 21/07/06(火)07:56:19 No.820577997
それこそマサキケイゴみたいなの拉致してきそう
120 21/07/06(火)07:57:19 No.820578105
次のギャラファイでユリアン助けて80と結婚させろ
121 21/07/06(火)07:58:41 No.820578235
よく分からないんだけどその画像どこでソース見るの? https://www.j-platpat.inpit.go.jp/ ↑で番号打ち込んでもヒットしないし
122 21/07/06(火)08:08:56 No.820579376
早くない新しいウルトラマンくるの
123 21/07/06(火)08:11:33 No.820579695
過去の例見ても火曜あたりなのは間違いないんだけどソースが見つからないからよく分からん
124 21/07/06(火)08:58:36 No.820585736
ネオフロンティアスペースって円谷監督がいるどころかゴジラまでやって初代ウルトラマンまで放映されてる世界なんだよね しかも円谷プロがデカい自社ビル構えてる
125 21/07/06(火)09:01:31 No.820586120
チャリジャがマン兄さんを見た時の第一声が懐かしいなぁ…とかなんかありそうだよね
126 21/07/06(火)09:10:11 No.820587285
>ネオフロンティアスペースって円谷監督がいるどころかゴジラまでやって初代ウルトラマンまで放映されてる世界なんだよね >しかも円谷プロがデカい自社ビル構えてる 小説版ガイアによるとどの世界にも円谷英二が存在していて怪獣という概念を広めてるらしい
127 21/07/06(火)09:15:50 No.820588118
てっきり開発ポジの人がイーヴィルトリガーにでもなるのかと思ってたけど 違う方面から追加ウルトラマン来たな
128 21/07/06(火)09:20:29 No.820588688
そろそろマン兄さんにも妻子ができないかな…
129 21/07/06(火)09:22:43 No.820589016
本命:ギャラファイのパチプロ親父 対抗:トリガーのサブトラマン 大穴:L77関連のウルトラマン
130 21/07/06(火)09:24:43 No.820589312
出願番号や株式会社円谷で調べたけど出ないな 調べ方が悪いのか存在しないのかはわからんが
131 21/07/06(火)09:27:24 No.820589677
>出願番号や株式会社円谷で調べたけど出ないな >調べ方が悪いのか存在しないのかはわからんが 特許庁の公開商標公報の方でヒットしたよ スマホだから開けなかったけど…
132 21/07/06(火)09:30:45 No.820590131
商標登録されてるカテゴリーがこれ例年の番組持ちウルトラマンと同じ形でされてるんですけど…
133 21/07/06(火)09:31:55 No.820590288
仮にレオの息子って事になったらジードに続いてゼロの弟分が増えるのか
134 21/07/06(火)09:33:36 No.820590519
https://chizai-watch.com/t/2021077127?f=1&d=20210706&x=1&c=%E7%AC%AC28%E9%A1%9E
135 21/07/06(火)09:35:29 No.820590765
おーほんとだ 当たり前だけどあんまり調べちゃうとネタバレもいいとこだな
136 21/07/06(火)09:36:22 No.820590890
>商標登録されてるカテゴリーがこれ例年の番組持ちウルトラマンと同じ形でされてるんですけど… ツブイマ限定のウルトラマンとか?