虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)06:16:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)06:16:37 No.820571282

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/06(火)06:32:46 No.820571980

スープは無いの?

2 21/07/06(火)06:34:40 No.820572055

②でスープを入れてるのが見えないのか無識なチョッパリは

3 21/07/06(火)07:22:40 No.820574757

ラーメンの起源は中国では...

4 21/07/06(火)07:25:27 No.820575004

>ラーメンの起源は中国では... 無知なチョッパリのレス

5 21/07/06(火)07:31:40 No.820575566

>スープは無いの? ラーメンは世界中で広がってるけど汁を飲みたがる国は実は少ない

6 21/07/06(火)07:36:46 No.820576043

あの…丼ぶり……

7 21/07/06(火)07:38:30 No.820576205

>>スープは無いの? >ラーメンは世界中で広がってるけど汁を飲みたがる国は実は少ない 身体に悪いからな…

8 21/07/06(火)07:39:01 No.820576252

なんか既視感あると思ったらクッキングパパか…

9 21/07/06(火)07:41:35 No.820576492

合計5分って結構茹で時間長いんだな辛ラーメン

10 21/07/06(火)07:44:10 No.820576742

例の図がラミョン作ってるところなのを見ても韓国起源説は明らか 謝罪しろ美味いぞ

11 21/07/06(火)07:45:33 No.820576858

クッキングパパは日本ですよね?

12 21/07/06(火)07:45:33 No.820576859

ライアン・例の図

13 21/07/06(火)07:46:02 No.820576902

袋麺も袋のまま食う食い方あったよね

14 21/07/06(火)07:46:28 No.820576943

>クッキングパパは日本ですよね? マンファが韓国起源なのでテヅカもルミコも韓国起源

15 21/07/06(火)07:47:51 No.820577075

アトムと犬夜叉は実際言ってた

16 21/07/06(火)07:56:20 No.820577999

>ラーメンは世界中で広がってるけど汁を飲みたがる国は実は少ない フランスはラーメン食うとき麺残す人はいるけどスープは飲み切るらしいぞ

17 21/07/06(火)08:03:18 No.820578718

>ラーメンの起源は中国では... 認めたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ

18 21/07/06(火)08:09:24 No.820579430

>あの…丼ぶり…… 鍋のまま食うのは店でもそうやって出すくらいの作法 ただ蓋使うのは初めて見た

19 21/07/06(火)08:12:10 No.820579785

鍋のまま食べるならわざわざ蓋まで汚す意味なくない?

20 21/07/06(火)08:12:43 No.820579859

今朝はやたらと韓国のスレ見かけるけどなんかあったの?

21 21/07/06(火)08:14:25 No.820580112

この絵だと蓋で食うの意味わからんけど本家だと丼みたいな形の蓋だよ

22 21/07/06(火)08:16:44 No.820580404

>この絵だと蓋で食うの意味わからんけど本家だと丼みたいな形の蓋だよ 味噌煮込みうどんとおなじなんだな

23 21/07/06(火)08:17:36 No.820580507

>今朝はやたらと韓国のスレ見かけるけどなんかあったの? 変な子が躁状態にでもなってるんだろ

24 21/07/06(火)08:21:05 No.820580908

スープ入れてから煮るってのを忘れなければ結構美味いんだよな辛ラーメン

25 21/07/06(火)08:21:25 No.820580947

実際韓国の食文化ってチープさ極めた感じで好き 韓国料理食うときは遠慮なくかき混ぜられる

26 21/07/06(火)08:24:50 No.820581339

>スープ入れてから煮るってのを忘れなければ結構美味いんだよな辛ラーメン 美味い……? なんか出汁かうま味調味料足していい?

27 21/07/06(火)08:26:22 No.820581520

インスタントラーメンくらい好きに食べろよ

28 21/07/06(火)08:30:19 No.820582007

>インスタントラーメンくらい好きに食べろよ でも正式なマナーっておしつけてくるよこいつ

29 21/07/06(火)08:31:08 No.820582118

>鍋のまま食べるならわざわざ蓋まで汚す意味なくない? 無識なチョッパリはこうしてちょっと冷まして食べることで火傷などのリスクを回避する気遣いであることにも気づけないのか…

30 21/07/06(火)08:32:48 No.820582305

鍋食いは人気韓国ドラマでアイドルがそういう食べ方してて流行ったので伝統ではない

31 21/07/06(火)08:33:07 No.820582345

冷麺はドコ行ったんだよ冷麺はよぉ

32 21/07/06(火)08:34:55 No.820582570

>冷麺はドコ行ったんだよ冷麺はよぉ 冷麺で有名なのは北朝鮮の方じゃなかったっけか

33 21/07/06(火)08:35:30 No.820582639

秋葉に美味いシンゲチ出す店があったけど潰れてコロナで潰れてて悲しい

34 21/07/06(火)08:35:51 No.820582687

辛ラーメン初期は本当にただ辛いだけだったからその印象のまま不味いって言ってる人は多いと思う どっかのタイミングでかなりマシになったよ

35 21/07/06(火)08:35:54 No.820582703

カタクッキングパパ

36 21/07/06(火)08:36:38 No.820582796

>なんか出汁かうま味調味料足していい? 塩足りてないから塩足していいよ

37 21/07/06(火)08:36:55 No.820582825

煮込みラーメンだから日本式と同じ感覚で作ると失敗するよね

38 21/07/06(火)08:38:15 No.820583009

麺や汁をすするためだろうがなんだろうが 「器を手で持って口元に近づける」というのが半島の人にとっては耐え難いノーマナー行為なので 食べやすくするための知恵として蓋を使うようになったんだ

39 21/07/06(火)08:38:17 No.820583016

袋麺ってレシピ通りに500mlの水入れると味薄過ぎへん?

40 21/07/06(火)08:39:57 No.820583245

>どっかのタイミングでかなりマシになったよ マジか!知らなかった

41 21/07/06(火)08:43:32 No.820583757

じゃがいも麺だっけ韓国の麺類

42 21/07/06(火)08:47:54 No.820584323

冷麺はたしか北だね

43 21/07/06(火)08:48:49 No.820584470

>じゃがいも麺だっけ韓国の麺類 どんぐりとか蕎麦の実使った麺もある

44 21/07/06(火)08:48:50 No.820584472

洗い物増えてもいいから麺を茹でる鍋とスープを作る鍋は別に死体派 麺からでる油がすきくない

45 21/07/06(火)08:50:25 No.820584676

>じゃがいも麺だっけ韓国の麺類 カムジャ麺ってやつでじゃがいも澱粉多めだから煮込みすぎるとポロポロになる

46 21/07/06(火)08:51:25 No.820584813

ノグリだかポグリっていう袋麺に直接お湯入れて作る方法もあるんだっけ?

47 21/07/06(火)08:54:19 No.820585166

鍋の蓋はまじで理解できない文化だった

48 21/07/06(火)08:55:20 No.820585302

>麺や汁をすするためだろうがなんだろうが >「器を手で持って口元に近づける」というのが半島の人にとっては耐え難いノーマナー行為なので >食べやすくするための知恵として蓋を使うようになったんだ 丼はダメで蓋はセーフなのか? 文化の違いは面白いな

49 21/07/06(火)08:58:13 No.820585673

>鍋の蓋はまじで理解できない文化だった 馬鹿みたいなでかさの天丼とか海鮮丼とかで丼椀の蓋に一旦移して食べろみたいなのも全然理解できん あと味噌煮込みうどんの土鍋の蓋を皿にするやつも

50 21/07/06(火)09:01:24 No.820586096

微妙に顎しゃくってるのがだめだった

51 21/07/06(火)09:03:05 No.820586292

パックにお湯入れて作るってのはやってみたいけど失敗して火傷する未来しか見えない

52 21/07/06(火)09:10:43 No.820587365

>鍋の蓋はまじで理解できない文化だった 洗い物したくね~

53 21/07/06(火)09:12:39 No.820587644

>鍋の蓋はまじで理解できない文化だった そもそも鍋から直食いなのが理解できん 犬かよ

54 21/07/06(火)09:17:31 No.820588307

こんなにもチョッパリ掲示板では賛同を得られないと思わなかった IQが20違うと話が通じないとはよく言ったがここまでとは… チョッパリはやはり下等民族だということが透けて見える ヘイト漫画○コンダー朴は謝罪しろ!

55 21/07/06(火)09:19:14 No.820588538

義士はコリアン馬鹿にし過ぎでは…

56 21/07/06(火)09:20:19 No.820588667

チョッパリも馬鹿にしてるからセーフ

57 21/07/06(火)09:21:35 No.820588844

テコ朴の世界で中国はどのくらいの扱いなんだ?

58 21/07/06(火)09:22:28 No.820588971

テコンダーは同族愛てのがあるのは一応伝わるけど おっちゃんと忍者はなんていうかさ…

59 21/07/06(火)09:22:36 No.820588987

韓国製の袋麺じゃないと袋にお湯入れたら溶けちゃうからな…

60 21/07/06(火)09:22:37 No.820588997

忍者?日本好きなの?

61 21/07/06(火)09:22:59 No.820589055

>そもそも鍋から直食いなのが理解できん なんなら家族全員ぶんのインスタント麺を大きな鍋で煮て 鍋物つつくみたいにみんなで食べるぞ

62 21/07/06(火)09:23:14 No.820589098

>そもそも鍋から直食いなのが理解できん えっ… 雪平鍋から直食いしたくなるときってあるじゃん…

63 21/07/06(火)09:23:18 No.820589104

辛ラーメンは麺がムチムチしててまだ美味他の韓国のラーミョンはボソボソFmでくそまずい

64 21/07/06(火)09:24:19 No.820589253

>そもそも鍋から直食いなのが理解できん 大学生の頃そういう食い方してただろ お前はお家でママのご飯しか食ってないのかな?かな?

65 21/07/06(火)09:24:42 No.820589311

>テコ朴の世界で中国はどのくらいの扱いなんだ? 垢奴

66 21/07/06(火)09:25:30 No.820589428

鍋直食いは正直面倒くさがりだからわかるけど 麺類を同じ鍋で複数人で食べるのはやべーな…

67 21/07/06(火)09:25:51 No.820589466

>忍者?日本好きなの? 忍者の起源は韓国 無学なチョッパリはこれだから

68 21/07/06(火)09:27:40 No.820589713

>>そもそも鍋から直食いなのが理解できん >大学生の頃そういう食い方してただろ >お前はお家でママのご飯しか食ってないのかな?かな? 単にしつけの差だよ

69 21/07/06(火)09:28:59 No.820589913

>>鍋の蓋はまじで理解できない文化だった >そもそも鍋から直食いなのが理解できん >犬かよ 韓国では店でも鍋で出てくるぞ これだから無識はチョッパリは

70 21/07/06(火)09:31:46 No.820590264

そもそも人類の起源は朝鮮半島

71 21/07/06(火)09:33:00 No.820590423

>>>そもそも鍋から直食いなのが理解できん >>大学生の頃そういう食い方してただろ >>お前はお家でママのご飯しか食ってないのかな?かな? >単にしつけの差だよ そんな上等な躾されたのに平日の朝からimgか 恥ずかしいやつ

72 21/07/06(火)09:33:25 No.820590489

難癖すぎてダメだった

↑Top