ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/06(火)04:29:01 No.820567276
モデル作成作業配信 https://www.twitch.tv/shiena529
1 21/07/06(火)04:30:07 No.820567333
https://www.slideshare.net/ASW_Yokohama/guilty-gear-xrdtips-240121572 これの24Pに足首の説明のってる
2 21/07/06(火)04:31:11 No.820567391
大事な事なので
3 21/07/06(火)04:31:50 No.820567429
まだやるのか!元気か! 足首の膨らんでいるところより下のところを中心に回転しているイメージ
4 21/07/06(火)04:33:16 No.820567508
ボーンの位置だけで変わるものだなぁ
5 21/07/06(火)04:35:32 No.820567628
アニメ調モデリングとスキニングのやつは知ってたけど ボーン配置のはしらなかったそんなの…… 寝る前に良いもの知れたわ
6 21/07/06(火)04:35:56 No.820567651
やっぱすげぇぜ…ギルティ!
7 21/07/06(火)04:39:46 No.820567831
配信見てると一時的にやる気が出てくる
8 21/07/06(火)04:40:00 No.820567842
独学だとここら辺の知識習得できる機会が数をこなす以外に得られない 講座ありがたい……!
9 21/07/06(火)04:41:33 No.820567908
知識を共有できるのいいよね勉強になる
10 21/07/06(火)04:47:19 No.820568181
リギングの段階でいうのは酷なことかもしれないが その足首の内果外果の位置は本来あるべき位置より低いのではなかろうか……
11 21/07/06(火)04:49:38 No.820568261
先のギルティの資料を見て足をつっぱった際に 足首の出っ張ってる内果外果も脛と同じ方向になっているような
12 21/07/06(火)04:58:25 No.820568560
なんか……ちょっと変じゃない足首?
13 21/07/06(火)04:59:11 No.820568595
もうちょっとlowerleg tailを後ろに?
14 21/07/06(火)05:00:30 No.820568650
変に感じたのはfootを回転させて足を延ばした時に 脛から足先までまっすぐになっているかどうかをチェックしてた
15 21/07/06(火)05:02:08 No.820568714
この場合だと足首付け根の頂点をy軸+に少しずらしたらきれいな感じになるかなぁ
16 21/07/06(火)05:08:25 No.820568925
すごい……!
17 21/07/06(火)05:10:00 No.820568974
俺がモデリングしてるときも隣で邪魔にならず必要なときに助言くれたりしてやる気くれるアドバイザーほちい
18 21/07/06(火)05:12:27 No.820569050
そういやその足ってblender上で何cmくらい?
19 21/07/06(火)05:17:14 No.820569201
VRって足が現実以上に小さく見えるから 中の人はたいがい成人男性だから足が25㎝以上あるし でも女性アバターで足サイズ24cmならまぁそこまでおかしくはならないはず…だと思う
20 21/07/06(火)05:20:32 No.820569294
キャラクターモデリングは現実に即した寸法よりも見た目の印象というか 「自分はこのくらいのバランスが好き!」っていうのを優先した方が良いよ
21 21/07/06(火)05:20:45 No.820569302
売れ筋な3D靴とか個人モデラーが注力した靴ってサイズがでかいのよね女性サイズではないサイズ ここらへん中の人の趣向が現れていて興味深い
22 21/07/06(火)05:24:08 No.820569407
スレの上の方にあるギルティギアなんかは格ゲーだから実際の人間より手足が大きく作られてるね
23 21/07/06(火)05:25:04 No.820569439
そういやその娘はVRC…ひいてはUnity向け3Dモデルよね? それだとtoeボーンのheadは接地した方がいいと思う フルトラじゃないときにつま先だちになるのが多少は抑えられるはず
24 21/07/06(火)05:27:15 No.820569489
そういうのもあるのか!
25 21/07/06(火)05:28:29 No.820569533
head弄るならたぶんNキーのTransformから弄ったほうが楽かも
26 21/07/06(火)05:29:17 No.820569560
そこ直接値入力できるよ
27 21/07/06(火)05:40:51 No.820569939
長時間作業してるけど保存してるの
28 21/07/06(火)05:49:24 No.820570226
おはよう顔だけすやすやしておる
29 21/07/06(火)05:51:53 No.820570329
メガネに電流流さなきゃ…
30 21/07/06(火)05:52:55 No.820570369
ネコミミのよこに何かういてる?
31 21/07/06(火)05:54:35 No.820570434
袴脱がして鎧付けてると馬鹿っぽいな!
32 21/07/06(火)05:55:17 No.820570467
読み上げも馬鹿だった
33 21/07/06(火)05:55:46 No.820570487
読み上げの知能が乱高下しとる
34 21/07/06(火)05:57:29 No.820570536
素肌テクスチャ影色がないとものたりないね
35 21/07/06(火)05:58:13 No.820570567
肌テッカテカにしちゃうんだわ
36 21/07/06(火)06:02:14 No.820570712
個人的にUVは反転して賄うのより中央で左右対称に展開するのが好み UV以上に塗ってmipmap対策しててもなんだかんだで顔の中心に線出ることあるし……
37 21/07/06(火)06:22:49 No.820571560
長時間いじってるとバランスわかんなくなってくるよね
38 21/07/06(火)06:36:20 No.820572141
突然おもらししないで
39 21/07/06(火)07:26:59 No.820575151
スケベスカートでぐぐると横に穴が空いた形状のを履いてる艦これの大淀と明石が大量に出てくる
40 21/07/06(火)07:28:33 No.820575287
昔の人たちもこういうの見たら手を横から入れたくなってたのかな
41 21/07/06(火)08:19:47 [s] No.820580775
配信見てくれてありがとうございました!