21/07/06(火)02:40:06 (線画だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)02:40:06 No.820558913
(線画だけ終えたら寝よう…)
1 21/07/06(火)02:44:54 No.820559483
変な時間に寝て今起きた 明日も仕事だけどちょっとだけ描く
2 21/07/06(火)02:45:37 No.820559566
頑張れ 応援してるぞ
3 21/07/06(火)02:46:14 No.820559644
久しぶりに絵描き作業したら寝れなくなった 躁状態なのかな
4 21/07/06(火)02:46:22 No.820559658
厚塗りの終わりが見えない…
5 21/07/06(火)02:48:49 No.820559962
構図とか表情とかってどうやって案出すの? 突然パッとあっこういうの描きてぇ~って思い浮かぶ感じ?
6 21/07/06(火)02:52:21 No.820560363
思いつくものを描けるだけ描いていいものを拾う感じ
7 21/07/06(火)02:54:17 No.820560585
構図や表情まではぱっぱと考えられるが 効果的なシチュエーションや視線誘導まで頭が回らない 描き始めるまでにそこまで脳内で整えとかないといけないのか
8 21/07/06(火)03:00:44 No.820561245
友達のオリキャラのおもらし絵頼まれて描いてる途中なんだけど 好きな構図優先したからどんなシチュエーションで漏らしてるかわからない! fu138781.jpeg
9 21/07/06(火)03:01:03 No.820561284
思いつくなんて無理だからヒやら漁る
10 21/07/06(火)03:02:16 No.820561395
(やだ…体が勝手に…!?)
11 21/07/06(火)03:03:00 No.820561465
「自分のオリキャラのおもらし絵描いて」ってその友人もなかなか業が深いな
12 21/07/06(火)03:06:19 No.820561760
色収差ってのを試してみた 印象変わったがこれでいいのか分からない! fu138787.jpg
13 21/07/06(火)03:06:30 No.820561772
>「自分のオリキャラのおもらし絵描いて」ってその友人もなかなか業が深いな しっことうんこを我慢すればするほど魔力が高まり強力な魔法を撃てる魔法使いって設定を思いつく奴だ、覚悟が違う
14 21/07/06(火)03:06:53 No.820561802
>友達のオリキャラのおもらし絵頼まれて描いてる途中なんだけど >好きな構図優先したからどんなシチュエーションで漏らしてるかわからない! >fu138781.jpeg トイレに付いたけど脱ぐのが間に合わなかったとか?
15 21/07/06(火)03:09:48 No.820562083
>トイレに付いたけど脱ぐのが間に合わなかったとか? 漏らす前、漏らし途中、漏らし後の差分で段階作ればそれっぽく見えそう
16 21/07/06(火)03:11:42 No.820562254
俺がお漏らし依頼する立場なら服がびちゃびちゃになってるのと恥じらいの表情はこだわってもらいたい
17 21/07/06(火)03:16:58 No.820562658
いろいろ練習してたら土日が終わってしまった fu138797.jpg
18 21/07/06(火)03:20:21 No.820562937
>印象変わったがこれでいいのか分からない! >fu138787.jpg かけすぎ!
19 21/07/06(火)03:22:24 No.820563091
>色収差ってのを試してみた >印象変わったがこれでいいのか分からない! >fu138787.jpg 多すぎるとマジで目が痛くなってくるから場所絞って…
20 21/07/06(火)03:24:56 No.820563296
線できたから寝るね… fu138802.png
21 21/07/06(火)03:25:37 No.820563352
>かけすぎ! >多すぎるとマジで目が痛くなってくるから場所絞って… まあそうだよね! とりあえず試しにやってみたけどハイライトとかに使えばいいのかなよくわからない
22 21/07/06(火)03:26:33 No.820563416
>線できたから寝るね… >fu138802.png おやすみ いいちちですね
23 21/07/06(火)03:32:54 No.820563879
漫画を書いてるけど数日悩んでたとあるキャラの表情がようやく妥協できるラインまで描けた…マジで表情って体の仕草やら構図でもめちゃくちゃ変わるから正解が分からん…寝よう…
24 21/07/06(火)03:34:21 No.820563995
>おやすみ >いいちちですね ありがとう ちょうどいいくらいのサイズになったと思います
25 21/07/06(火)03:36:10 No.820564131
またお絵かきが上手くいかなくて夜更ししてしまったがなんとか完成したので俺も寝る… fu138806.png
26 21/07/06(火)03:41:58 No.820564553
何枚か絵描いたけど全然上手くなった気しない なにが悪いのかもわからん
27 21/07/06(火)03:46:48 No.820564878
fu138818.jpg
28 21/07/06(火)03:50:23 No.820565100
数枚で上手くなったら今頃みんな神絵師だぜ
29 21/07/06(火)03:50:28 No.820565105
さっきまで練習してたけど流石にもうここまでにする 最近ロリキャラの成長後の姿を妄想して描くのにハマってるんだけど ひょっとしてこれはものすごく冒涜的な行為なんじゃないかと思えてきた
30 21/07/06(火)03:53:12 No.820565274
何が悪いかって…その…
31 21/07/06(火)03:53:47 No.820565310
出来上がりに差が無くても描いた分だけ手が速くなったり使う体力が減ってるはず 同じ時間で出来ることが増えていくことも上達なんだ
32 21/07/06(火)03:54:46 No.820565369
最近足というか靴がいい感じに描けなくて練習中だ なんか浮いてるみたいになっちゃう…
33 21/07/06(火)03:58:50 No.820565618
とにかく思いついたシチュエーションを手当り次第夜な夜な描いてるけど トニカクの司ちゃんがグリスブリザードに変身してる絵とか意味不明なもん描いてると俺はもうダメなんじゃないかとなる
34 21/07/06(火)04:01:37 No.820565779
fu138822.jpeg ラフは描けたからあとはペン入れと色塗りを起きたらやろうっと
35 21/07/06(火)04:02:39 No.820565837
>何枚か絵描いたけど全然上手くなった気しない >なにが悪いのかもわからん アタリの取り方覚えて毎日一枚は模写しよう 俺が上手いかは知らんが俺はそうしてる
36 21/07/06(火)04:05:35 No.820566001
まだ初めて日も浅くて線画で悩んでるんだけど クリスタで手ブレ補正しながらシャッて一回で引いた線より ラフの時と同じように細かい線を何度も上書きした方がなんとなく躍動感があっていいような気がするんだけど これはやめといた方が後々良いのかな
37 21/07/06(火)04:07:26 No.820566088
>これはやめといた方が後々良いのかな 別にそんなことはない デジタルだと一発書きの線だと下塗りがいろいろ楽だからそれが定着しただけであって クリスタは重ねた線でも比較的下塗りしやすい機能も色々あるし
38 21/07/06(火)04:07:32 No.820566093
塗りに差し支えなければ好きな方でいいんじゃないかな
39 21/07/06(火)04:11:14 No.820566295
>何枚か絵描いたけど全然上手くなった気しない >なにが悪いのかもわからん 悪い所探してその部分練習するのが一番上達するボーナスタイムだって動画で言ってた
40 21/07/06(火)04:12:33 No.820566372
ありがとう 自分の信じた線画でやってみる
41 21/07/06(火)04:12:34 No.820566374
数時間前に力作が完成したけど「あっ髪飾りのトンガリが一個多い…」って今更気がついてわりとつらい
42 21/07/06(火)04:16:01 No.820566566
描きながら客観的なチェックするってムズイよね 取り返しがつかなくなったらすぐ気付くのに
43 21/07/06(火)04:16:45 No.820566610
最終的には自分でいいと思ったものが自分の絵になるから感性を信じるんだ
44 21/07/06(火)04:17:30 No.820566656
自分とかいう一番信用出来ない奴
45 21/07/06(火)04:17:44 No.820566671
何もわかんなくなったら似てる感じの絵いくつか探してきて横に並べて比較してる
46 21/07/06(火)04:22:01 No.820566911
パーツの数を間違うことはあんまりないけど長さをミスることはよくあるなーモミアゲとか袖とか んで世間にさらしたあと気づく
47 21/07/06(火)04:25:44 No.820567103
最近服のシワちゃんと書かなきゃなあって思い始めたが いざ意識してやってみるとストローの折れるとこかよって感じになる
48 21/07/06(火)04:38:48 No.820567784
尻と腋と乳描きたいから毎回似たポーズのアングル違いにしかならないけど楽しい
49 21/07/06(火)05:11:41 No.820569036
こんな時間が一番捗って困る…
50 21/07/06(火)05:12:52 No.820569070
fu138848.jpg fu138849.jpg 進捗さらさら マスク付けるか迷うわね
51 21/07/06(火)05:17:31 No.820569211
仕組みはストローで合ってると思う 厚い素材は少なめに薄い素材は多めにしたらそれっぽいかも
52 21/07/06(火)05:22:46 No.820569359
もう寝ないとマズい 限界だ寝るね!
53 21/07/06(火)05:23:55 No.820569395
ちんちん…
54 21/07/06(火)06:00:23 No.820570644
めっちゃ上手くいった!!って絵でも全然評価されないのってつまり大したことないってことだよね もちろん時間と運にも寄るのは確かだけどヒでも渋でもここでも伸びないってもう言い訳しようないよね…
55 21/07/06(火)06:08:38 No.820570943
>もちろん時間と運にも寄るのは確かだけどヒでも渋でもここでも伸びないってもう言い訳しようないよね… うう...
56 21/07/06(火)06:10:57 No.820571022
>めっちゃ上手くいった!!って絵でも全然評価されないのってつまり大したことないってことだよね >もちろん時間と運にも寄るのは確かだけどヒでも渋でもここでも伸びないってもう言い訳しようないよね… 貼ってみて意見聞くのも手よ勿論ダメもとで ただ下手とか口汚い意見は言う方も下手だから気にしない事(何が悪いか分かってないから
57 21/07/06(火)06:11:42 No.820571051
自分で逃げ道全部塞いじゃダメよ…鋼のハートならいいけど…
58 21/07/06(火)06:13:39 No.820571136
ハッキリ理由分かってるならいいけど ぼんやりと魅力が無いからダメで終わらせると成長しないよ ここにさらさらした方がちょっとマシだ
59 21/07/06(火)06:13:44 No.820571143
頑張った作品もここの日記スレよりもレス伸びないっていう
60 21/07/06(火)06:14:59 No.820571205
口汚いってのも基準に迷うんだよな 普通にアドバイスしたつもりなのになんでそんな偉そうなの?とか言われたことあるし
61 21/07/06(火)06:16:17 No.820571259
耳にいい言葉しか聞かない人が多くて何も言わないことにしたよ
62 21/07/06(火)06:16:38 No.820571283
>普通にアドバイスしたつもりなのになんでそんな偉そうなの?とか言われたことあるし 言い方とか相手のメンタルとか関係ない第三者とか様々な要因あるだろうけど アドバイスしてる時点で偉いから偉そうでいいんじゃない
63 21/07/06(火)06:17:26 No.820571316
おすぎかピーコで言うと良いわよ!
64 21/07/06(火)06:17:27 No.820571318
個人的には辛辣な評価レスも上等なんだけど 無関係の第三者がそれに噛み付いて荒れる悪夢
65 21/07/06(火)06:18:36 No.820571377
むしろ評価されねえとか伸びねえとかどうでもいいこと愚痴るなら最低でも絵を晒してほしい
66 21/07/06(火)06:19:03 No.820571399
○○がダメとか間違ってるって言い方だと偉そうに聞こえるなこうしたらいいとかの方が丸い気がする まぁお金貰ってるわけでもないから気を使いすぎるのもな
67 21/07/06(火)06:19:06 No.820571400
>個人的には辛辣な評価レスも上等なんだけど >無関係の第三者がそれに噛み付いて荒れる悪夢 アドバイス求めたらキツめのもらってオッケー今後参考にするわ! ってなったのに別の「」が噛み付いて喧嘩になった事ある…
68 21/07/06(火)06:19:53 No.820571431
アドバイスは欲しいけどキツイことは言われたくないって時はどうすればいいの?
69 21/07/06(火)06:20:27 No.820571459
>アドバイスは欲しいけどキツイことは言われたくないって時はどうすればいいの? ここに貼る
70 21/07/06(火)06:21:03 No.820571481
>アドバイスは欲しいけどキツイことは言われたくないって時はどうすればいいの? その旨を書いて貼る
71 21/07/06(火)06:21:57 No.820571524
>ここに貼る ここけっこうキツくね? 他人の批評見てるだけで心臓ドキドキするんだけど
72 21/07/06(火)06:22:43 No.820571556
>無関係の第三者がそれに噛み付いて荒れる悪夢 しかも何故かそいつが自分と勘違いされて優しい意見だけがほしいならヒに籠もってろとかでまた荒れる…
73 21/07/06(火)06:22:54 No.820571563
>>個人的には辛辣な評価レスも上等なんだけど >>無関係の第三者がそれに噛み付いて荒れる悪夢 >アドバイス求めたらキツめのもらってオッケー今後参考にするわ! >ってなったのに別の「」が噛み付いて喧嘩になった事ある… これあるよね いや別に俺は気にしてないんだけど...ってなって申し訳なくなる
74 21/07/06(火)06:23:31 No.820571593
ここはまだ優しい方でしょ 「まず現在のあなたの絵には商業的な価値は無い前提でアドバイスします」なんて飛んでこないし
75 21/07/06(火)06:24:01 No.820571613
勘違いした流れに何で勘違いしてんのって言えば割と流れ止まったりする気がするけど… 言っても止まらなかったの?
76 21/07/06(火)06:24:12 No.820571622
>「まず現在のあなたの絵には商業的な価値は無い前提でアドバイスします」なんて飛んでこないし どこだよそれ そんな地獄みたいな添削場があんの?
77 21/07/06(火)06:24:46 No.820571643
>ここけっこうキツくね? >他人の批評見てるだけで心臓ドキドキするんだけど もうここ見てる場合じゃないじゃん早く去らないと
78 21/07/06(火)06:25:12 No.820571662
>ここはまだ優しい方でしょ >「まず現在のあなたの絵には商業的な価値は無い前提でアドバイスします」なんて飛んでこないし そんな地獄の一丁目みたいなとこあるんだ…
79 21/07/06(火)06:26:33 No.820571720
つべのイラスト添削動画はひたすら優しい人と結構キツい人がいる…
80 21/07/06(火)06:26:42 No.820571729
>>ここに貼る >ここけっこうキツくね? >他人の批評見てるだけで心臓ドキドキするんだけど むしろキツいこと言われ出したら一定のレベルに行ってる証拠
81 21/07/06(火)06:27:27 No.820571760
ここで優しくって言うのはアドバイスっていうかその場の安心が欲しい感じだと思うんだよね 正直絵雑に貼れるくらいの「」なら自分の欠点なんか自分でわかると思うんだよね 相当客観的に見た意見がほしい!っていうなら厳しいのも覚悟しなきゃ出て来ないし・・・
82 21/07/06(火)06:27:36 No.820571766
>むしろキツいこと言われ出したら一定のレベルに行ってる証拠 それ免罪符にしてキツイこと言いたいだけに見える
83 21/07/06(火)06:27:37 No.820571767
ここは5分で描いたような手抜き絵以外には優しいよ
84 21/07/06(火)06:28:03 No.820571780
5分で描いてもわりと優しいよ
85 21/07/06(火)06:28:24 No.820571791
その時居る人によるよ
86 21/07/06(火)06:30:04 No.820571859
デッサンとか基礎練してなさそうな絵にはなんて言えばいいんだ
87 21/07/06(火)06:30:04 No.820571861
深夜の落ち着いた時間に貼ると結構みんな親切だったり親切じゃなかったりする
88 21/07/06(火)06:31:32 No.820571927
>デッサンとか基礎練してなさそうな絵にはなんて言えばいいんだ べつに必ずしも自分がアドバイスしなくちゃならん訳でもないんだからスルーでいいじゃない
89 21/07/06(火)06:32:07 No.820571948
>デッサンとか基礎練してなさそうな絵にはなんて言えばいいんだ てかなにか言うつもりならそんなレベル低い絵の見方しちゃ駄目だと思う デッサンてアンタ
90 21/07/06(火)06:32:14 No.820571954
夜明けとともに荒れちゃう印象
91 21/07/06(火)06:32:39 No.820571974
>夜明けとともに荒れちゃう印象 “ヤツら”が目覚めたか…
92 21/07/06(火)06:33:00 No.820571987
もうめんどくさいからさいとうなおきのリンクだけ貼ればいいんじゃない
93 21/07/06(火)06:33:49 No.820572025
エッチなおへそ描くと伸びるよ
94 21/07/06(火)06:34:03 No.820572031
>もうめんどくさいからさいとうなおきのリンクだけ貼ればいいんじゃない それ
95 21/07/06(火)06:35:24 No.820572087
>もうめんどくさいからさいとうなおきのリンクだけ貼ればいいんじゃない >べつに必ずしも自分がアドバイスしなくちゃならん訳でもないんだからスルーでいいじゃない
96 21/07/06(火)06:35:50 No.820572113
>それ 完全に
97 21/07/06(火)06:36:14 No.820572137
ディフォルメ結構強い絵にデッサンが狂ってるねっていうのおかしい訳で絵の整合性とデッサンはまた別だしさ 線画の時点でデッサンなんて言葉使い始めたらまたオイオイってなるし
98 21/07/06(火)06:37:08 No.820572188
>>それ >完全に 正解です!
99 21/07/06(火)06:37:48 No.820572220
昨夜スレ立てるつもりが寝落ちしてしかたないから今朝立てたよ
100 21/07/06(火)06:39:42 No.820572307
架空のアドバイスの対象を想定し始めたよ どんだけ教えたがりなんだ
101 21/07/06(火)06:40:38 No.820572354
俺が見ておかしいと思ったのは大抵他の人が先に指摘するから出る幕がない
102 21/07/06(火)06:41:59 No.820572407
もうダメな時間になっちゃったな
103 21/07/06(火)06:42:20 No.820572419
わかりやすく言って反転して崩れてたらデッサン狂ってる!みたいな誤用どこからはじまったんだろうな 「」は基本ガチガチの写実でもなくポンチ絵だと思うけれどことあるごとにでてくるじゃん
104 21/07/06(火)06:42:21 No.820572421
>耳にいい言葉しか聞かない人が多くて何も言わないことにしたよ ま…凡人なんてそんなもんだ
105 21/07/06(火)06:43:17 No.820572453
アドバイスもどこの誰がしてんのかわからんし取捨選択は自分でするもんだし
106 21/07/06(火)06:43:46 No.820572486
クソみたいな「」が増えてきたからお仕事の絵再開するか
107 21/07/06(火)06:44:05 No.820572499
>クソみたいな「」が増えてきたからお仕事の絵再開するか おはよう
108 21/07/06(火)06:44:47 No.820572529
べつにそんな変なレスは見当たらないけれど何と戦ってるんだろう
109 21/07/06(火)06:47:34 No.820572659
>お仕事の絵 これをアピールしたくて仕方なかったんだろう わざわざレスするくらいだからな
110 21/07/06(火)06:47:48 No.820572677
オリジナルのキャラ描く遊びやってるけどなんだがどこかで見たことある要素の塊になってしまう
111 21/07/06(火)06:50:54 No.820572845
上手い人程変なアピールしない
112 21/07/06(火)06:51:17 No.820572862
>これをアピールしたくて仕方なかったんだろう >わざわざレスするくらいだからな 君みたいに反応するのがいるから楽しいんだろう
113 21/07/06(火)06:51:17 No.820572863
おっぱい盛ってメガネかけろってさいとうなおきも言ってただろ
114 21/07/06(火)06:51:52 No.820572895
そうだねを短時間でつけると必死なのが丸わかりでウケるぞ
115 21/07/06(火)06:52:01 No.820572908
深夜と朝でガラッと雰囲気変わってて笑う
116 21/07/06(火)06:52:26 No.820572929
>上手い人程変なアピールしない まぁ必ずしもそうとは言えないんだけど ここに限っては間違いなくそうね
117 21/07/06(火)06:52:47 No.820572946
そうだねの数を一々気にするとか必死か
118 21/07/06(火)06:53:46 No.820572992
>紫髪おさげにしてそばかすチャイナ服メガネかけろってさいとうなおきも言ってただろ
119 21/07/06(火)06:54:09 No.820573007
俺エスパーじゃないけれど >デッサンとか基礎練してなさそうな絵にはなんて言えばいいんだ とか言ったら思ったより強く否定されちゃって >クソみたいな「」が増えてきたからお仕事の絵再開するか って俺は仕事で絵描くような人間様だ!っていって捨て台詞したけれど >君みたいに反応するのがいるから楽しいんだろう 痛いところ疲れてまた脊髄反射したんだと思う
120 21/07/06(火)06:56:24 No.820573126
>おっぱい盛ってメガネかけろってさいとうなおきも言ってただろ おっぱい盛ってメガネかけてシャツで八重歯のタレ目釣り眉ウェーブ髪の毛ショートヘア!みたいなキャラが出来た
121 21/07/06(火)06:58:16 No.820573224
ほらね流れが滅茶苦茶になった
122 21/07/06(火)07:00:31 No.820573342
>ほらね流れが滅茶苦茶になった 上から見てりゃ別にそこまでおかしくないからレスの流れ見てむちゃくちゃとか言うのは流れが気に食わない一人だけだと思う
123 21/07/06(火)07:00:46 No.820573361
レスの1つ1つに噛みつきたくてしょうがないんだね
124 21/07/06(火)07:01:15 No.820573397
>ほらね流れが滅茶苦茶になった ほならね絵の一つでも貼って変えてみせな
125 21/07/06(火)07:03:05 No.820573493
自分からアドバイスどうしたらいいのとかはじめたんだから責任とって欲しいよね
126 21/07/06(火)07:04:05 No.820573560
>自分からアドバイスどうしたらいいのとかはじめたんだから責任とって欲しいよね いいえ
127 21/07/06(火)07:04:36 No.820573591
仕事絵って言えば見せろと言われないから楽よね
128 21/07/06(火)07:05:28 No.820573637
お仕事の絵がSkebの事ならちょっと笑う
129 21/07/06(火)07:05:41 No.820573650
商業作家なんて珍しくないのに 仕事絵描いてるって言えば劣等感煽れると思ったのかなこいつ
130 21/07/06(火)07:06:14 No.820573685
>お仕事の絵がSkebの事ならちょっと笑う そりゃ爆笑するわ skebて…
131 21/07/06(火)07:06:48 No.820573723
(あ…これ引くに引けなくなったやつだ)
132 21/07/06(火)07:07:28 No.820573763
あれあれ~?お仕事中じゃなかったんですかぁ~?
133 21/07/06(火)07:16:47 No.820574359
何このスレ
134 21/07/06(火)07:33:27 No.820575732
ワインを飲みたくてね
135 21/07/06(火)07:35:42 No.820575944
坊やだからさ
136 21/07/06(火)07:47:38 No.820577053
寝起きにスレあったから覗いてみたが何か不穏な感じだし今日は派遣お休み日だから寝るね おやすみ…
137 21/07/06(火)07:49:22 No.820577249
意見が欲しかったらその旨書いて貼ればいいのかな こっちなら建設的な意見がもらえそうだ
138 21/07/06(火)07:49:39 No.820577281
fu138905.jpg 進捗をギリギリに貼って仕事いってくる 中々進まらない…
139 21/07/06(火)07:51:16 No.820577464
ロボは大変そうロボ