虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やはり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/06(火)01:36:38 No.820547975

    やはり大きさこそパワー

    1 21/07/06(火)01:39:45 No.820548543

    オオスズメバチが規格外なだけじゃねぇか!

    2 21/07/06(火)01:40:49 No.820548770

    実際三匹くらいに威嚇でカチカチカチカチされると死が見えるからなオオスズメバチ…

    3 21/07/06(火)01:46:55 No.820549879

    でも海外にはもっと大きなやつがいるって言うし…

    4 21/07/06(火)01:53:46 No.820551226

    >実際三匹くらいに威嚇でカチカチカチカチされると死が見えるからなオオスズメバチ… どうすればいいんです…?

    5 21/07/06(火)02:02:35 No.820552746

    >>実際三匹くらいに威嚇でカチカチカチカチされると死が見えるからなオオスズメバチ… >どうすればいいんです…? まず離れろ

    6 21/07/06(火)02:02:40 No.820552770

    >実際三匹くらいに威嚇でカチカチカチカチされると死が見えるからなオオスズメバチ… やだ…ロックオンされてる…

    7 21/07/06(火)02:13:27 No.820554735

    カチカチは威嚇音だからそれされてるうちは逃げられる 「もういい殺す」モードに移行するとヤバい

    8 21/07/06(火)02:20:28 No.820555959

    蜂球を食らえ!

    9 21/07/06(火)02:22:51 No.820556354

    オオスズメバチに巣作られたけど網戸越しにマグナムジェットBUKKAKEたら 5秒で廃墟と化したんでやっぱこれやべえなって

    10 21/07/06(火)02:40:56 No.820559017

    なんだよ5cmって

    11 21/07/06(火)02:42:40 No.820559221

    カブトムシくらいになるのか

    12 21/07/06(火)02:43:43 No.820559333

    羽広げて飛んでるとめっちゃすごいサイズに感じる

    13 21/07/06(火)02:44:18 No.820559402

    世界最大のジャイアントビーでも6cmだからまぁ同じくらいのサイズか

    14 21/07/06(火)02:45:40 No.820559570

    春先に山行った時にオオスズメバチいたけどマジでデカくてまず命の危機が頭によぎる

    15 21/07/06(火)02:47:34 No.820559813

    オオスズメバチも別に見境なく殺すマンじゃないから テリトリーから離れたら何もしないよ

    16 21/07/06(火)02:48:21 No.820559903

    >なんだよ5cmって 飛んでるとマジでスズメくらいの大きさだと思わせるサイズだからマジ怖い

    17 21/07/06(火)02:51:34 No.820560256

    人の指サイズのオレンジ色した何かが飛んでいるので一匹だけでもマジビビる

    18 21/07/06(火)02:54:24 No.820560600

    この大きさで千匹の群れを維持するてちょっと頭おかしい

    19 21/07/06(火)02:56:00 No.820560783

    そういや日中にひっくり返ってもがいてたアシナガバチを傘で助けてやったな

    20 21/07/06(火)02:56:24 No.820560818

    >この大きさで千匹の群れを維持するてちょっと頭おかしい 今は食べ物いっぱいあるから大丈夫! 秋頃はちょっといや大分やばいかな…

    21 21/07/06(火)02:57:07 No.820560891

    離れろ言っても巣がどっちかわからん時はどうすれば…

    22 21/07/06(火)02:58:22 No.820561017

    肉食性だから長野のスズメバチ博物館だと確かドッグフードで飼ってる

    23 21/07/06(火)03:05:14 No.820561663

    オオは視界に入っただけで緊急待避だよ

    24 21/07/06(火)03:05:45 No.820561712

    >離れろ言っても巣がどっちかわからん時はどうすれば… オオは地中にあることが多い 民家に作ることもある

    25 21/07/06(火)03:11:46 No.820562259

    ガチャのサイズのが来たら死を覚悟するわ

    26 21/07/06(火)03:12:54 No.820562372

    >肉食性だから長野のスズメバチ博物館だと確かドッグフードで飼ってる 俺は…犬?

    27 21/07/06(火)03:17:09 No.820562674

    スズメバチは黒いものに対しては防衛目的でなく攻撃対象として積極的に襲いかかる的な話とか有ったな

    28 21/07/06(火)03:20:42 No.820562963

    こいつは凄いや!早速導入してキラービーの駆除に使おう!