ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/06(火)01:29:09 No.820546522
一年巣籠りでお菓子作り趣味にしてたら結構診断で血糖値が標準からアウトになっていた… 画像は量産していたもの
1 21/07/06(火)01:31:31 No.820546992
書き込みをした人によって削除されました
2 21/07/06(火)01:32:25 No.820547163
買おう!リングフィット!
3 21/07/06(火)01:32:59 No.820547278
自作してんなら砂糖やバターの量わかってんだろうがえー!
4 21/07/06(火)01:33:25 No.820547361
あげる人とかは…
5 21/07/06(火)01:33:36 No.820547398
カヌレは結構密度あるからカロリーもヤバそう
6 21/07/06(火)01:33:41 No.820547418
お菓子好きに悲しい過去…
7 21/07/06(火)01:34:08 No.820547509
>自作してんなら砂糖やバターの量わかってんだろうがえー! メジャーなお菓子にこんなに砂糖入ってるなんて砂糖って案外問題無いんだなぁ!
8 21/07/06(火)01:34:16 No.820547538
カヌレマンはさぁ…運動しない人
9 21/07/06(火)01:34:58 No.820547663
たまに食いたくなるんだが定着しなかったなこいつ…
10 21/07/06(火)01:36:02 No.820547860
たくさん食べてたくさん運動せんかい!
11 21/07/06(火)01:36:05 [s] No.820547868
いやーまさか要観察三つのおまけも付くとはね 基本ほぼ自分で消費していたからこれからは控えるよ…
12 21/07/06(火)01:36:22 No.820547925
カルディの冷凍をたまに食べるくらいでちょうどいいよなあ
13 21/07/06(火)01:36:30 No.820547950
見かけたらいっぺん食ってみようと思ってたけど見かけないまま今に至る
14 21/07/06(火)01:36:40 No.820547984
それが本来の「」の血糖値ってことだろう 欲望を抑え込んで偽りの人生を過ごすより本来の生を謳歌して短くとも充実した生活を送ろうよ
15 21/07/06(火)01:37:14 No.820548083
どこかに寄付とかタダでもいいからぶん投げる先が無いとヤバいわね
16 21/07/06(火)01:37:15 No.820548084
ポール行くと必ず買うよカヌレ 美味しいよね
17 21/07/06(火)01:37:39 No.820548146
蜜蝋はどうしてる?やっぱバターで代用
18 21/07/06(火)01:38:14 No.820548261
何個食べたの1回で
19 21/07/06(火)01:38:39 No.820548347
>蜜蝋はどうしてる?やっぱバターで代用 左様 味は遜色ないよ
20 21/07/06(火)01:39:27 No.820548487
>左様 >味は遜色ないよ そうだよな… いいな作ってみたいな
21 21/07/06(火)01:40:18 No.820548668
そこで低カロリーお菓子ですよ 牛乳寒天 おから焼きドーナツ 豆乳プリン ポップコーンはいくら食べてもただの食物繊維だから楽しい 味付けには注意だけど
22 21/07/06(火)01:40:19 No.820548672
お菓子の砂糖をステビアとか糖質じゃない甘味料で代替するとかってどうなの
23 21/07/06(火)01:40:51 No.820548775
蜜蝋なんてどこで入手すればいいのかそもそもわからんしね
24 21/07/06(火)01:41:23 No.820548881
カヌレは美味しいからな…
25 21/07/06(火)01:41:35 No.820548908
蜜蝋使ってるからあの食感だったんだ…
26 21/07/06(火)01:41:52 No.820548972
サク…モニュ
27 21/07/06(火)01:41:56 No.820548985
蜜蝋なんて入るんだ
28 21/07/06(火)01:42:22 No.820549068
12個型で焼いて一日に三つ食う日とかもあった って言っても焼くの月一ぐらいだったから大丈夫だと思ってたんだけどな…
29 21/07/06(火)01:42:34 No.820549093
>お菓子の砂糖をステビアとか糖質じゃない甘味料で代替するとかってどうなの 人工甘味料のお菓子は食べてて寂しくなるよ! あとバターと小麦粉の影響あるから結局ダメージはそれなりにあると思うの
30 21/07/06(火)01:43:07 No.820549204
沢山バターと砂糖をいれるから尊いんだ 甘味が深まるんだ
31 21/07/06(火)01:43:16 No.820549239
砂糖の役割って甘さだけじゃないから難しいね
32 21/07/06(火)01:43:43 No.820549336
ネットにあるお菓子レシピって基本一人前じゃ無いんだよね だから分量通りに作ると毎回美味いけど腹パンパン
33 21/07/06(火)01:44:20 No.820549444
あ~?そうなるとカヌレの濡衣の可能性… エナジードリンクとかよく飲む?
34 21/07/06(火)01:44:41 No.820549513
お菓子だけではなさそうだな…
35 21/07/06(火)01:44:43 No.820549518
一度に二個以上食ったこと無いわ 今度見つけたら大人食いしてみっか…
36 21/07/06(火)01:46:34 No.820549824
スフレケーキのスレとか建ててた人かな?
37 21/07/06(火)01:46:45 No.820549854
カヌレ以外にも心当たりあるんだろどうせ
38 21/07/06(火)01:47:18 No.820549954
>ネットにあるお菓子レシピって基本一人前じゃ無いんだよね >だから分量通りに作ると毎回美味いけど腹パンパン 何で一時に全部食べるんです?
39 21/07/06(火)01:47:21 No.820549965
飲み物はほぼコーヒー砂糖なしオンリーで食事量も標準以下だから やっぱ通勤がゼロになってそこにお菓子インしたからだと思ってる
40 21/07/06(火)01:47:29 No.820550000
美味しいお菓子と健康は仲良くできないのか…
41 21/07/06(火)01:48:19 No.820550168
カヌレを作るのは月一だけどパウンドケーキとかそういうのも作ってるとかいうオチじゃあるまいな
42 21/07/06(火)01:48:25 No.820550190
意識的に毎日30分くらい散歩しないといけない気がしてきた
43 21/07/06(火)01:48:25 No.820550191
歩いてすらいねえ?まずいわよ エアロバイクでもこいだら
44 21/07/06(火)01:49:06 No.820550334
控える んじゃなくて 絶たないとダメだと思うよ
45 21/07/06(火)01:56:20 No.820551669
書き込みをした人によって削除されました
46 21/07/06(火)01:56:46 No.820551732
>控える >んじゃなくて >絶たないとダメだと思うよ 控えてると太らないよね レベル1から5のデブがあったとしたら1の時点で気づいてデブレベルを下げ切ってしまえば控えつつ甘味を取っても今後レベル上がらなくなる レベル下げる時は控えるとか甘いこと言ってると一生レベル下がらない
47 21/07/06(火)01:58:40 No.820552033
膵臓が疲労してる場合もあるから一度断ったほうがいいパターンもあるぞ
48 21/07/06(火)01:59:30 No.820552156
自転車通勤してた関係で1週間に100Km程度走ってたのが在宅勤務で週50Km程度になったら1年で5kgくらい増えてたな その後3ヶ月で6kg減らした
49 21/07/06(火)02:00:27 No.820552316
砂糖は砂糖じゃないとコクが出ないんだよな…
50 21/07/06(火)02:04:30 No.820553115
控えてる(常人の基準だと控えてない)みたいなことになりかねないからな…
51 21/07/06(火)02:06:17 No.820553454
一時期帰り道にパン屋あって夜まで開いてて しかも終わり際安売りしてるからカヌレめっちゃ買って帰ってた時期あったわ… 死ぬほど太ったよね…怖いねカヌレ
52 21/07/06(火)02:08:11 No.820553819
健康に悪い物は美味い
53 21/07/06(火)02:10:29 No.820554197
糖尿になり切ってしまうと控えるとか減らすとかじゃ済まないからね… 今が踏みとどまり時だよ…
54 21/07/06(火)02:11:36 No.820554395
カヌレってそんなに甘い覚えがないけど店的な問題だろうか
55 21/07/06(火)02:17:13 No.820555390
ラカントSを砂糖の代わりにするとかじゃダメなんすか…
56 21/07/06(火)02:19:03 No.820555713
舌じゃなくて体が欲しがるんだよ カロリーがないと体は満足しない
57 21/07/06(火)02:21:38 No.820556162
この時期雨だから運動も億劫になる
58 21/07/06(火)02:25:45 No.820556819
コーヒーに脂肪の吸収かなんか…あるって知ってから甘いもの食べる時は淹れてるんだけどそれだって誤差だよなあ
59 21/07/06(火)02:33:07 No.820557956
余計なカロリーは摂らないのが一番だからな 冷凍してちょっとずつ食べたら?
60 21/07/06(火)02:37:58 No.820558630
最近近くのカルディに売ってない
61 21/07/06(火)02:47:42 No.820559827
>コーヒーに脂肪の吸収かなんか…あるって知ってから甘いもの食べる時は淹れてるんだけどそれだって誤差だよなあ まだ食物繊維取った方が効果ある
62 21/07/06(火)02:50:40 No.820560167
少しならいいだろうは魔法の言葉
63 21/07/06(火)03:04:09 No.820561573
>お菓子の砂糖をステビアとか糖質じゃない甘味料で代替するとかってどうなの 消化できなくて腹が緩くなるだけじゃん…
64 21/07/06(火)03:06:06 No.820561745
人間頑張れば痩せるさ 1日一食それも冷奴と少量の玄米とミックスサラダ(ドレッシング無し)にして1日30分~1時間くらい自転車漕いで外出してついでに1日2回はバットマン&ロビン:ミスターフリーズの逆襲を見てみるみる痩せたよ俺
65 21/07/06(火)03:08:18 No.820561932
>最近近くのカルディに売ってない 去年工場焼けて作れてないとかニュースになってたはず
66 21/07/06(火)03:20:46 No.820562970
お尻みたいなやつ
67 21/07/06(火)03:27:18 No.820563474
お菓子作りしたいけどスコーンですら作ったら食べきるの大変だから中々できない…
68 21/07/06(火)04:00:42 No.820565726
カヌレを作るためのブランデーが今の時代では手に入らないはず…!
69 21/07/06(火)04:01:10 No.820565750
>1日2回はバットマン&ロビン:ミスターフリーズの逆襲を見てみるみる痩せたよ俺 それが効いたな