虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/06(火)01:03:39 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)01:03:39 No.820540201

これくらいでいいから逆境に強くなりたい

1 21/07/06(火)01:05:51 No.820540829

社会人何年目かな…

2 21/07/06(火)01:07:15 No.820541199

先輩の教えに従って自分の命をベットする奴はピンチにも動じず流石だな

3 21/07/06(火)01:09:07 No.820541670

このくらいできてもらわないと

4 21/07/06(火)01:09:15 No.820541703

関係あんまり無いけど サンリオコラボは星出せないさんがキキとララなの笑う 木虎がそこだと思ってたのに

5 21/07/06(火)01:10:53 No.820542114

事前に幹部に根回しまでした上で組織のトップと交渉して自分に優位な条件を引き出してる…

6 21/07/06(火)01:12:51 No.820542613

可愛い姉に虐げられる弟

7 21/07/06(火)01:14:03 No.820542895

何度見てもすげー服の柄だ…

8 21/07/06(火)01:15:30 No.820543265

>サンリオコラボは星出せないさんがキキとララなの笑う なんとなく色々考えてみたけどなぜか黒スーツのキキララさんがアウトプットされた

9 21/07/06(火)01:17:01 No.820543622

特別課題についてオサムの意見聞きたかったな

10 21/07/06(火)01:18:25 No.820543989

>>サンリオコラボは星出せないさんがキキとララなの笑う なかよし姉弟同士だからな

11 21/07/06(火)01:22:21 No.820544913

>何度見てもすげー服の柄だ… 紙パック飲料持ってるのかと思ったらなにこれ… 公衆電話から足…?

12 21/07/06(火)01:23:15 No.820545143

>公衆電話から足… こうしゅ うで んわ

13 21/07/06(火)01:28:21 No.820546347

三雲ォ なんとかしろ

14 21/07/06(火)01:31:20 No.820546949

命に代えて雨取を守れ

15 21/07/06(火)01:32:49 No.820547248

はいっ!

16 21/07/06(火)01:33:34 No.820547392

レイジさんも責任メガネの無茶っぷりを読み間違ったし 諏訪さんも任せすぎてこいつやべーなってなるんだろうか

17 21/07/06(火)01:34:33 No.820547584

しれっと若いのに落ち着いとんなあって思ってたけど おっきー2、3歳しか違わないですよね

18 21/07/06(火)01:35:20 No.820547733

>はいっ! なんとかします

19 21/07/06(火)01:37:17 No.820548089

>しれっと若いのに落ち着いとんなあって思ってたけど >おっきー2、3歳しか違わないですよね まあ中学生と高校生は違うと思う

20 21/07/06(火)01:39:19 No.820548463

オッキーは非童貞だから全然違うよ

21 21/07/06(火)01:42:10 No.820549040

いやいや全然モテませんからホンマに

22 21/07/06(火)01:44:54 No.820549553

宇井ちゃんとオッキーは絶対訓練後もこっそり会ってえっちするでしょ

23 21/07/06(火)01:45:10 No.820549590

オッキーはチカちゃんと絡んでた時にはうさんくさい男だったくせに すっかり良いお兄さんになりやがって…

24 21/07/06(火)01:54:03 No.820551265

作中時間だとオッサムはもう高1なのでは?

25 21/07/06(火)01:58:39 No.820552030

>若いのに落ち着いとんなあ この言葉から大人は落ち着いてるものとかいう当然のことを意識させられて胸が痛い この漫画そんなのばかりだけど

26 21/07/06(火)02:00:36 No.820552343

3月だからまだ中三

27 21/07/06(火)02:06:38 No.820553533

オサム問題の写真撮ってめっちゃハードな残業しそうだよね

28 21/07/06(火)02:07:29 No.820553681

オサムだけじゃなくて登場人物たち全員年齢の割にしっかりしすぎだよな…

29 21/07/06(火)02:09:34 No.820554048

>オサム問題の写真撮ってめっちゃハードな残業しそうだよね あれって禁止するルールとかはないだろうけどいいんだろうか メガネなら残業しまくって2~3日で終わらせかねない

30 21/07/06(火)02:14:11 No.820554869

禁止だったら運営からなんかアナウンスあるのかな なんもないからいいんだろう すると気付いた連中から我先に残業しそう

31 21/07/06(火)02:21:29 No.820556129

>すると気付いた連中から我先に残業しそう 突発課題とかで後半共通課題やってる時間とれるかどうか不明だからな

32 21/07/06(火)02:23:24 No.820556437

>このくらいできてもらわないと(遠征に行くのなら)

33 21/07/06(火)02:27:13 No.820557066

純粋な学力試験ならともかく 遠征のための試験と考えるとカメラ使用自体はマイナスにはならない気がする 遅れを取り戻すために夜ふかしして翌日に響かせるとかやったらダメっぽそうだが

34 21/07/06(火)02:35:17 No.820558260

松井優征作品に出てきそうなオブジェだなこの柄

↑Top