虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/06(火)00:32:24 No.820530835

    バンダイチャンネルさらにPV追加 エウレカAO キングゲイナー ガサラキ ガンダムZZ ガンダムX 種DESTINY 00 ビルドファイターズ クロスアンジュ  マジンカイザーSKL ゲッターロボ號 アクエリオン エクスカイザー ダイモス  ダルタニアス ヴァンドレッド リヴァイアス

    1 21/07/06(火)00:33:19 No.820531140

    リヴァイアスでもうこれPVあてにならないなって

    2 21/07/06(火)00:33:43 No.820531260

    ただのCMだろ

    3 21/07/06(火)00:33:55 No.820531323

    >リヴァイアスでもうこれPVあてにならないなって 判断が遅い

    4 21/07/06(火)00:33:57 No.820531338

    カモフラージュが必死すぎる

    5 21/07/06(火)00:34:08 No.820531390

    スパクロ込みで参戦歴アリのやつに手あたり次第って感じだな

    6 21/07/06(火)00:34:44 No.820531598

    やっぱ初日の分しか当てにならない感じだね

    7 21/07/06(火)00:34:48 No.820531616

    えっヴァンドレッドって参戦してたの?

    8 21/07/06(火)00:34:54 No.820531655

    最初からロボアニメ全部にやっとけよ…

    9 21/07/06(火)00:35:04 No.820531709

    コンバトラーVには頑なに追加されないのが酷い

    10 21/07/06(火)00:35:07 No.820531728

    ついに来るか…ヴァンドレッド!

    11 21/07/06(火)00:35:15 No.820531753

    >えっヴァンドレッドって参戦してたの? >スパクロ込み

    12 21/07/06(火)00:35:28 No.820531813

    >コンバトラーVには頑なに追加されないのが酷い なんでだよ!

    13 21/07/06(火)00:35:32 No.820531832

    エウレカAOはやめとこうぜ!

    14 21/07/06(火)00:35:49 No.820531913

    >コンバトラーVには頑なに追加されないのが酷い 真面目に追加するべきだと思う

    15 21/07/06(火)00:36:03 No.820531995

    実際の所最初のまで含めて作戦なんじゃないか この中から出るから当ててみてよって感じの

    16 21/07/06(火)00:37:00 No.820532297

    次のうますぎwaveで何かヒント出るんじゃないか

    17 21/07/06(火)00:38:00 No.820532595

    というか今更そんな気になるもんか?参戦作品

    18 21/07/06(火)00:38:00 No.820532600

    30じゃなくて過去現在未来全ての参戦作品につけているんだろう

    19 21/07/06(火)00:39:09 No.820532962

    >エウレカAOはやめとこうぜ! AOのニルヴァーシュもかっこいいじゃん!

    20 21/07/06(火)00:39:09 No.820532964

    ゲッター號(アニメ)来てくれー

    21 21/07/06(火)00:39:15 No.820532988

    >というか今更そんな気になるもんか?参戦作品 それは普通にはい

    22 21/07/06(火)00:39:19 No.820533009

    ガサラキは無理だろ

    23 21/07/06(火)00:39:33 No.820533069

    冷静に考えてこんな規模のでかい作品でおもらしなんて普通しねえよな

    24 21/07/06(火)00:40:03 No.820533221

    もしかしてバンチャのアニメには全部CM流れるのでは?

    25 21/07/06(火)00:40:06 No.820533234

    これでいざ発表されて影も形も無かった作品だったら完璧に弄ばれてるな

    26 21/07/06(火)00:40:07 No.820533236

    去年みたいに過去に参戦した作品まとめた特設ページでも作るんだろうなって感じだけど どっちにしろ初日に付いた未参戦の3つは浮いたまんまだな

    27 21/07/06(火)00:40:29 No.820533351

    来週になればわかるじゃん カモフラージュだったらそういうことしてくるってことをちゃんと記憶すればいい

    28 21/07/06(火)00:41:14 No.820533572

    本当に全部参戦するというサプライズ

    29 21/07/06(火)00:41:30 No.820533645

    スパクロ含めると出てないロボアニメ探す方が大変そう…

    30 21/07/06(火)00:41:52 No.820533765

    リヴァイアスってどう参戦させんのあれ 全部終わったあと?

    31 21/07/06(火)00:42:14 No.820533908

    そういえばスパロボなんてあったな まあでなさそうだしいいか…

    32 21/07/06(火)00:42:14 No.820533911

    でもおっちゃんとVいたら嬉しいのでそこはちょっと信じたい

    33 21/07/06(火)00:42:17 No.820533925

    ガサラキはDDのスパクロババアのCVで既にフラグ立ててるからな…

    34 21/07/06(火)00:42:18 No.820533929

    いい加減初代の方のガンダムをだね…

    35 21/07/06(火)00:43:07 No.820534172

    イカだけ出ます

    36 21/07/06(火)00:43:13 No.820534202

    >本当に全部参戦するというサプライズ タイトルが今までのアルファベットとは違うからなんか新しいことしてくれそうな期待はちょっとある

    37 21/07/06(火)00:43:26 No.820534287

    どんだけ追加されても初日のそれっぽいが強すぎてな

    38 21/07/06(火)00:43:33 No.820534318

    当たり前に言われてるけどカモフラージュってなんだよ

    39 21/07/06(火)00:43:35 No.820534331

    >いい加減初代の方のガンダムをだね… なんでGCXOやOE遊ばなかったの?

    40 21/07/06(火)00:43:42 No.820534366

    初代でたのってAだっけ TV版だったからGアーマー出てきて楽しかった

    41 21/07/06(火)00:44:34 No.820534659

    リヴァイアスって主人公の部隊と合流したら保護してもらって話終わるんじゃない

    42 21/07/06(火)00:44:55 No.820534754

    >初代でたのってAだっけ >TV版だったからGアーマー出てきて楽しかった 初代スパロボから出てるぞ

    43 21/07/06(火)00:45:01 No.820534785

    どうせならトランスフォーマーにも入れろや!

    44 21/07/06(火)00:45:15 No.820534839

    言われるとしたらむしろ出ずっぱりの真ゲとかの方じゃないのか

    45 21/07/06(火)00:45:32 No.820534931

    スパクロでたから良いだろってなるのは嫌だ… 家庭用でも動いてる姿が見たい…

    46 21/07/06(火)00:45:35 No.820534955

    これで本当にリヴァイアスが参戦したら笑う

    47 21/07/06(火)00:45:39 No.820534980

    >なんでGCXOやOE遊ばなかったの? GCXOなんて15年前だしOEですら8年前だよ!

    48 21/07/06(火)00:46:39 No.820535277

    最初のどこが強いかさっぱりわからないというかまずコンVいてボルテスⅤいないのは嘘だろってなる

    49 21/07/06(火)00:46:51 No.820535345

    ここまで来たらあえてPV無いのから参戦が来るな…

    50 21/07/06(火)00:46:52 No.820535352

    そうだよなガンヘッドには出てもらわないと

    51 21/07/06(火)00:47:19 No.820535495

    >ここまで来たらあえてPV無いのから参戦が来るな… クロスボーンだな

    52 21/07/06(火)00:47:24 No.820535523

    別にコンバトラーとボルテス話繋がってないし…

    53 21/07/06(火)00:47:25 No.820535526

    >リヴァイアスって主人公の部隊と合流したら保護してもらって話終わるんじゃない だから敵としてお出しするとか

    54 21/07/06(火)00:47:26 No.820535538

    転載禁止

    55 21/07/06(火)00:47:26 No.820535539

    これで初回と追加分で同じ割合で嘘とホントあったら見事に踊らされたって納得しちゃう

    56 21/07/06(火)00:47:26 No.820535541

    おっちゃんだけ特別扱いするな 今更初代ゲッターやマジンガーが出せる訳ないだろ

    57 21/07/06(火)00:47:28 No.820535545

    >リヴァイアスって主人公の部隊と合流したら保護してもらって話終わるんじゃない バイファムも一緒にしよう

    58 21/07/06(火)00:47:31 No.820535560

    結局ナイツマとグリッドマン以外に未参戦にはついてないんかな

    59 21/07/06(火)00:47:45 No.820535628

    >転載禁止 お前いっつも遅いんだよ

    60 21/07/06(火)00:47:55 No.820535675

    初日の内にPV追加しておけばまだ撹乱できた

    61 21/07/06(火)00:47:55 No.820535676

    まさかの30作品出るってオチだろう すでにCM付きの合計が30超えてるかもしれんが

    62 21/07/06(火)00:48:23 No.820535823

    >GCXOなんて15年前だしOEですら8年前だよ! 10年以内に出てたら十分な方じゃないのガイキングなんて16年も出てないぞ

    63 21/07/06(火)00:48:33 No.820535879

    >最初のどこが強いかさっぱりわからないというかまずコンVいてボルテスⅤいないのは嘘だろってなる 逆に何も考えてないようなセット扱いもそろそろ飽きた所あるし それぞれ単体でしっかり再現してみて欲しい

    64 21/07/06(火)00:48:44 No.820535935

    >今更初代ゲッターやマジンガーが出せる訳ないだろ いやなんでよ普通に出せるだろ ゲッターはG込みじゃないと辛いが

    65 21/07/06(火)00:49:44 No.820536248

    >お前いっつも遅いんだよ すいませんこの仕事初めてなんです

    66 21/07/06(火)00:49:48 No.820536278

    全員 参戦

    67 21/07/06(火)00:49:57 No.820536321

    30周年記念としては初代御三家揃ってるほうが良いよね

    68 21/07/06(火)00:49:59 No.820536330

    コンVしかいないパターンは何度かあった ボルテスしかいないパターンは多分無い

    69 21/07/06(火)00:50:03 No.820536356

    >最初のどこが強いかさっぱりわからないというかまずコンVいてボルテスⅤいないのは嘘だろってなる ボルテスとコンV初共演はαだからスパロボシリーズにコンV初参戦してからだいぶ経ってからだぞ共演

    70 21/07/06(火)00:50:03 No.820536357

    >逆に何も考えてないようなセット扱いもそろそろ飽きた所あるし >それぞれ単体でしっかり再現してみて欲しい つまりバトルマシン分離できるってことだな!

    71 21/07/06(火)00:50:15 No.820536403

    >ボルテスしかいないパターンは多分無い 新

    72 21/07/06(火)00:50:24 No.820536452

    >ボルテスしかいないパターンは多分無い 新

    73 21/07/06(火)00:50:43 No.820536544

    機動戦士ガンダム Ζガンダム ガンダムNT ガンダムUC ガンダムSEED Vガンダム 00 Gガンダム 逆襲のシャア エルガイム ダンバイン ヴァルヴレイブ フルメタ 真ゲッターロボ ダイターン3 ガオガイガーFINAL コードギアス 反逆のルルーシュ ガン×ソード ジェイデッカー マジェスティックプリンス マジンガー Z INFINITY ナイツ&マジック SSSS.GRIDMAN レイアース ゼーガペイン レイズナー エヴァ序破 これが初日にPV貼られてた作品

    74 21/07/06(火)00:50:44 No.820536551

    >ボルテスしかいないパターンは多分無い 実況配信やったのに

    75 21/07/06(火)00:50:45 [東映] No.820536552

    >いやなんでよ普通に出せるだろ それはどうかな?

    76 21/07/06(火)00:50:49 No.820536570

    >コンVしかいないパターンは何度かあった >ボルテスしかいないパターンは多分無い 新…

    77 21/07/06(火)00:50:57 No.820536610

    そういえば新があったか…サンキュー寺田!

    78 21/07/06(火)00:51:00 No.820536621

    キャプテンアース出して欲しいなぁ ビリーバーズハイをBGMに格好良く戦闘シーンを見せてくれれば俺は成仏できるのに

    79 21/07/06(火)00:51:09 No.820536649

    ナチュラルに新を無かったことにするな

    80 21/07/06(火)00:51:14 No.820536671

    スタドラ出して…ゼロ時間がめんどくさい?そうだね…

    81 21/07/06(火)00:51:24 No.820536714

    グリッドマンはなんで?ってなる

    82 21/07/06(火)00:51:25 No.820536718

    ヴヴブってなんだよ

    83 21/07/06(火)00:51:38 No.820536791

    AOはアオくんとか好きなとこあるけど来たらどうなるんだろう…

    84 21/07/06(火)00:51:56 No.820536878

    >機動戦士ガンダム Ζガンダム ガンダムNT >ガンダムUC ガンダムSEED Vガンダム 00 >Gガンダム 逆襲のシャア エルガイム >ダンバイン ヴァルヴレイブ フルメタ >真ゲッターロボ ダイターン3 ガオガイガーFINAL >コードギアス 反逆のルルーシュ ガン×ソード >ジェイデッカー マジェスティックプリンス マジンガー Z INFINITY >ナイツ&マジック SSSS.GRIDMAN レイアース >ゼーガペイン レイズナー エヴァ序破 >これが初日にPV貼られてた作品 増やしてない?

    85 21/07/06(火)00:52:09 No.820536934

    どうせならゴッドバードでコンバトラーV6とか隠しで出ないかな

    86 21/07/06(火)00:52:11 No.820536942

    でも初日のやつ、Vガンだけは眉唾で見てる

    87 21/07/06(火)00:52:21 No.820536986

    >増やしてない? ないよ正式にはこれが初日

    88 21/07/06(火)00:52:21 No.820536989

    Zに出れなかったオーガス02の無念は何時はらされるんですか

    89 21/07/06(火)00:52:22 No.820536994

    >これが初日にPV貼られてた作品 初日はそんな多くなかったよ

    90 21/07/06(火)00:52:33 No.820537048

    ZZだけ抜けててZ・CCA・UCがいるという変な状態は本当やめてほしい

    91 21/07/06(火)00:52:36 No.820537062

    >ゼーガペイン レイズナー エヴァ序破 これつけ足してるね

    92 21/07/06(火)00:52:40 No.820537101

    正式?

    93 21/07/06(火)00:52:42 No.820537106

    >機動戦士ガンダム Ζガンダム ガンダムNT >ガンダムUC ガンダムSEED Vガンダム 00 >Gガンダム 逆襲のシャア エルガイム >ダンバイン ヴァルヴレイブ フルメタ >真ゲッターロボ ダイターン3 ガオガイガーFINAL >コードギアス 反逆のルルーシュ ガン×ソード >ジェイデッカー マジェスティックプリンス マジンガー Z INFINITY >ナイツ&マジック SSSS.GRIDMAN レイアース >ゼーガペイン レイズナー エヴァ序破 >これが初日にPV貼られてた作品 水増しすんなや!

    94 21/07/06(火)00:52:54 No.820537153

    >グリッドマンはなんで?ってなる むしろ近年としてなら真っ当な有力候補だし スパクロでも参戦しなかったの多分目玉として残してたからだと思ってるよ

    95 21/07/06(火)00:53:11 No.820537261

    ゼーガペインが参戦したら買う

    96 21/07/06(火)00:53:21 No.820537310

    >スパクロ含めると出てないロボアニメ探す方が大変そう… 昔のロボアニメは割と出てない 今後も出るのが絶望的

    97 21/07/06(火)00:53:24 No.820537321

    神谷明絡みはカモフラージュでも入れないんだな…

    98 21/07/06(火)00:53:28 No.820537350

    ゼーガとかレイズナーとかガンダムUCは2日目の夕方だな UCなしでNTってのであーだこーだ話してたの覚えてる

    99 21/07/06(火)00:53:35 No.820537397

    >種DESTINY クロスアンジュ  混ぜるな危険

    100 21/07/06(火)00:53:36 No.820537400

    >Zに出れなかったオーガス02の無念は何時はらされるんですか Zシリーズの設定だろうと02の内容的にスパロボへの出しにくさは変わらないので諦めてくれ

    101 21/07/06(火)00:53:39 No.820537421

    >グリッドマンはなんで?ってなる 変身ヒーローなら既に何作か出たことあるし グリッドマンはロボット要素もあるからな

    102 21/07/06(火)00:53:47 No.820537454

    スパクロ続いてたらセブンガー出てたろうな

    103 21/07/06(火)00:53:54 No.820537487

    俺の記憶では初日にレイズナーとフルメタはない 他にもありそうだけど

    104 21/07/06(火)00:54:15 No.820537572

    >ゼーガペインが参戦したら買う スパクロとDDに課金お願い あっスパクロ終わってた…

    105 21/07/06(火)00:54:17 No.820537578

    ライアーゲームか何か?

    106 21/07/06(火)00:54:50 No.820537740

    オーガス本編メインの敵勢力スパロボでほとんど出てきてないって聞いて驚く

    107 21/07/06(火)00:54:54 No.820537759

    ガサラキ…ガサラキ?

    108 21/07/06(火)00:54:55 No.820537767

    Gガンや種やOOもなかったはず

    109 21/07/06(火)00:55:05 No.820537818

    こうやって参戦作品の予想で騒げるのももう一週間無いのか

    110 21/07/06(火)00:55:27 No.820537917

    めんどくさいからなのか知らないけどコードギアス一括りにしててダメだった

    111 21/07/06(火)00:55:41 No.820537987

    もういい 俺が参戦する

    112 21/07/06(火)00:56:03 No.820538087

    アムロやショウなんかの被弾台詞が聞きたいから防御攻撃復活して

    113 21/07/06(火)00:56:06 No.820538095

    種も00もいないのってかなり久しぶりな感じ?

    114 21/07/06(火)00:56:07 No.820538099

    そんなにアテはしない方がよさげだけど 参戦予想するのが楽しい今の時期でこのネタはちょっと楽しかったよ

    115 21/07/06(火)00:56:30 No.820538197

    楽しみだな~テッカマンブレードとキスダムの共演

    116 21/07/06(火)00:56:35 No.820538217

    >オーガス本編メインの敵勢力スパロボでほとんど出てきてないって聞いて驚く 特異点としての能力を買われての完全な主人公級だけ参戦だったからな

    117 21/07/06(火)00:56:35 No.820538218

    >そんなにアテはしない方がよさげだけど >参戦予想するのが楽しい今の時期でこのネタはちょっと楽しかったよ ニンダイ以降の与太話の味付けにはいいよね

    118 21/07/06(火)00:56:56 No.820538310

    そもそも02は終わった後の話だから話として使いにくすぎる…

    119 21/07/06(火)00:57:16 No.820538397

    ここで言う初日って壺で最初にまとめて投下されてた分でしょ?

    120 21/07/06(火)00:57:24 No.820538439

    >アムロやショウなんかの被弾台詞が聞きたいから防御攻撃復活して Tなんかは5段階改造してカスタムボーナス取ったぐらいでも結構当たるバランスじゃね?

    121 21/07/06(火)00:57:46 No.820538526

    プラモでてるし30周年って事でアルトとサイバスター混じってこないかな…

    122 21/07/06(火)00:57:49 No.820538538

    >そもそも02は終わった後の話だから話として使いにくすぎる… だから二次以降のZはチャンスだったんだ

    123 21/07/06(火)00:57:49 No.820538539

    BXは集合絵のシルエットが公開された時が楽しかったな

    124 21/07/06(火)00:57:52 No.820538549

    オーガス02もAOも出なかったからな 嘘だろって思ったよ

    125 21/07/06(火)00:58:04 No.820538610

    コン・バトラーV Ζガンダム エルガイム 真ゲッターロボ世界最後の日 Vガンダム ガンダム 逆襲のシャア ガオガイガーFINAL ガン×ソード ジェイデッカー マジェスティックプリンス コードギアス 復活のルルーシュ マジンガー Z / INF ガンダムNT ナイツ&マジック SSSS.GRIDMAN 初日のログにあったのはこれ

    126 21/07/06(火)00:58:06 No.820538621

    >種も00もいないのってかなり久しぶりな感じ? T

    127 21/07/06(火)00:58:51 No.820538815

    >プラモでてるし30周年って事でアルトとサイバスター混じってこないかな… 特典枠だとアルトは割とあり得る線じゃないかな

    128 21/07/06(火)00:58:54 No.820538843

    スマホ含めた過去作に影も形もないジェイデッカーナイツマグリッドマンはやっぱ怪しい…ってなる

    129 21/07/06(火)00:59:17 No.820538953

    情報操作とかエーデルベルナル最低だな

    130 21/07/06(火)00:59:18 No.820538957

    ついに来るか…スラングル!

    131 21/07/06(火)00:59:22 No.820538976

    E3までしっかり隠しきってからのこれでばれはちょっと可愛そう

    132 21/07/06(火)00:59:24 No.820538989

    >だから二次以降のZはチャンスだったんだ だから二次以降だろうとオーガス02は内容自体がスパロボではやりにくいんだ

    133 21/07/06(火)00:59:27 No.820539008

    金魂絡みでガイキングは出るだろうなという安心感がある

    134 21/07/06(火)00:59:32 No.820539043

    >コン・バトラーV Ζガンダム エルガイム 真ゲッターロボ世界最後の日 >Vガンダム ガンダム 逆襲のシャア ガオガイガーFINAL >ガン×ソード ジェイデッカー マジェスティックプリンス コードギアス 復活のルルーシュ >マジンガー Z / INF ガンダムNT ナイツ&マジック >SSSS.GRIDMAN >初日のログにあったのはこれ レイアース抜けてる

    135 21/07/06(火)00:59:36 No.820539053

    30作品ではない ダイナミック作品に偏ってはいない 最新作はまだ出ない

    136 21/07/06(火)00:59:48 No.820539099

    バンチャに無い作品も何個か有るだろうしな

    137 21/07/06(火)00:59:48 No.820539101

    >だから二次以降だろうとオーガス02は内容自体がスパロボではやりにくいんだ とはいえ過去にはメガゾーンとかも出てるし…

    138 21/07/06(火)00:59:56 No.820539137

    コンパチカイザーあたりもちょっとあるかなと思ったりはした でもちょっと強すぎるかな

    139 21/07/06(火)01:00:04 No.820539174

    ゲッターアークは入れてくるだろうという安心感がある

    140 21/07/06(火)01:00:08 No.820539206

    >とはいえ過去にはメガゾーンとかも出てるし… ほぼいるだけ参戦だこれ!

    141 21/07/06(火)01:00:34 No.820539342

    >>とはいえ過去にはメガゾーンとかも出てるし… >ほぼいるだけ参戦だこれ! 1のグラなのに暴走族おる!

    142 21/07/06(火)01:00:35 No.820539353

    メガゾーンの無理矢理さは凄かったな でもあれが有りなら大体いけるよね

    143 21/07/06(火)01:00:39 No.820539377

    >ゲッターアークは入れてくるだろうという安心感がある それは寺田に否定されてる(開発中に放送中や放送予定な作品は無し)

    144 21/07/06(火)01:00:44 No.820539391

    >ゲッターアークは入れてくるだろうという安心感がある チェンゲ決まってるし今まさに放送してるのなんて入れてこないだろ

    145 21/07/06(火)01:00:44 No.820539392

    >ゲッターアークは入れてくるだろうという安心感がある いずれ来るのは間違いないだろうけど今回は無理だって!

    146 21/07/06(火)01:00:47 No.820539400

    >バンチャに無い作品も何個か有るだろうしな クロボンとかもし参戦しててもバンチャどうしようもないしね

    147 21/07/06(火)01:00:55 No.820539430

    >初日のログにあったのはこれ それも復活とコンVには無かったから 関係ないんじゃないかとか VガンはコンVと間違えて付けられただけじゃないかとか言われてた

    148 21/07/06(火)01:01:02 No.820539468

    >バンチャに無い作品も何個か有るだろうしな グレンダイザー無いんだ…!?ってなった インフィニティズム(プラモ)の方のデザインで来るの割とあるんじゃないかこれ

    149 21/07/06(火)01:01:12 No.820539517

    パ…パトレイバー…

    150 21/07/06(火)01:01:17 No.820539529

    アークは出ないけどそれとなくセリフでの言及はあるとは思う

    151 21/07/06(火)01:01:21 No.820539556

    Ζガンダム エルガイム チェンゲ Vガンダム 逆シャア ガオガイガーFINAL ガン×ソード ジェイデッカー マジェスティックプリンス ギアス 皇道 マジンガーINFINITY ガンダムNT ナイツ&マジック SSSS.GRIDMAN レイアース 初日PVはこれだな

    152 21/07/06(火)01:01:32 No.820539603

    参戦作品最後まで分からないっていうのもアリかもしれない 発売後も公開しないとか

    153 21/07/06(火)01:01:39 No.820539635

    >グレンダイザー無いんだ…!?ってなった グレンダイザーはZから突然リストラされたから何かあったんじゃねえかなって

    154 21/07/06(火)01:01:56 No.820539719

    ちなみにいまだにスパクロ含めて一度も参戦してないのでPVあるのはジェイデッカーグリッドマンナイツマのみだ

    155 21/07/06(火)01:01:56 No.820539724

    >ゲッターアークは入れてくるだろうという安心感がある アニメ放映これからなのに無理言うなよ

    156 21/07/06(火)01:02:03 No.820539761

    >>初日のログにあったのはこれ >それも復活とコンVには無かったから >関係ないんじゃないかとか >VガンはコンVと間違えて付けられただけじゃないかとか言われてた 復活とコンバトラーはもうPV出てるし…

    157 21/07/06(火)01:02:09 No.820539788

    >バンチャに無い作品も何個か有るだろうしな ロボットゲーム作品から何か来い!

    158 21/07/06(火)01:02:15 No.820539813

    閃ハサとアークは出ないよと言うためのアルタイム作品は無しとわざわざ言及したんだと思う

    159 21/07/06(火)01:02:19 No.820539829

    >パ…パトレイバー… OEの目玉だったし…

    160 21/07/06(火)01:02:36 No.820539907

    >>バンチャに無い作品も何個か有るだろうしな >ロボットゲーム作品から何か来い! やるか…アーマード・コア…

    161 21/07/06(火)01:02:46 No.820539955

    >ちなみにいまだにスパクロ含めて一度も参戦してないのでPVあるのはジェイデッカーグリッドマンナイツマのみだ 不自然すぎる…

    162 21/07/06(火)01:02:51 No.820539970

    >>バンチャに無い作品も何個か有るだろうしな >ロボットゲーム作品から何か来い! ACEのツテでACはその内来ると思ってたんすよ

    163 21/07/06(火)01:02:59 No.820540010

    >ちなみにいまだにスパクロ含めて一度も参戦してないのでPVあるのはジェイデッカーグリッドマンナイツマのみだ 初日だけ何故か未参戦がいたのが面白いよね

    164 21/07/06(火)01:03:00 No.820540014

    葦プロや国際映画社の作品はバンチャには無い

    165 21/07/06(火)01:03:10 No.820540065

    >グレンダイザーはZから突然リストラされたから何かあったんじゃねえかなって ていうか東映のダイナミック系ロボットアニメが暫く出なかったのよ

    166 21/07/06(火)01:03:24 No.820540134

    >参戦作品最後まで分からないっていうのもアリかもしれない >発売後も公開しないとか 今の時期時代ゲームに謎なんか残せないからすぐバレるのがオチだよ

    167 21/07/06(火)01:03:32 No.820540167

    >ロボットゲーム作品から何か来い! ガンヘッドって言いたいだけだろ!

    168 21/07/06(火)01:03:37 No.820540191

    ZZ出てくれるのかよかった~

    169 21/07/06(火)01:03:43 No.820540221

    ゲーム性はともかく話はちゃんとやってるのになかったことにされてるソシャゲ参戦組かわいそ…

    170 21/07/06(火)01:03:47 No.820540238

    新規参戦が妙にリアルなんだよな…

    171 21/07/06(火)01:03:48 No.820540243

    >閃ハサとアークは出ないよと言うためのアルタイム作品は無しとわざわざ言及したんだと思う 一番はシンエヴァだと思うぞ

    172 21/07/06(火)01:03:49 No.820540251

    >ちなみにいまだにスパクロ含めて一度も参戦してないのでPVあるのはジェイデッカーグリッドマンナイツマのみだ シュウ!どういうことだ!

    173 21/07/06(火)01:03:59 No.820540295

    >参戦作品最後まで分からないっていうのもアリかもしれない リークでバレるだけだな

    174 21/07/06(火)01:04:24 No.820540401

    次のうますぎって明日?

    175 21/07/06(火)01:04:34 No.820540469

    参戦作品最後までわからないってPVとか宣伝とかどうすんだよ

    176 21/07/06(火)01:04:34 No.820540471

    >参戦作品最後まで分からないっていうのもアリかもしれない >発売後も公開しないとか そういう事やると大体内部から漏らす奴が絶対出てくる

    177 21/07/06(火)01:04:43 No.820540513

    チェンゲはノー神谷明後の常連とは言え Tの真ドラゴンみたいにサプライズを入れないといけなくなってきたのかと考えると 今回も何かあるかも知れないね

    178 21/07/06(火)01:04:44 No.820540521

    >ゲーム性はともかく話はちゃんとやってるのになかったことにされてるソシャゲ参戦組かわいそ… 良かったですよね ガンヘッド

    179 21/07/06(火)01:04:45 No.820540525

    >葦プロや国際映画社の作品はバンチャには無い ドルバック本格参戦とガルビオン・スラングル初参戦か…!

    180 21/07/06(火)01:04:57 No.820540583

    完全に当たってたリークなんて今まであったか?

    181 21/07/06(火)01:05:00 No.820540592

    OGは発売まで参戦作品隠すって当たり前の様にやってるけど 流石に版権スパロボは無理だよ

    182 21/07/06(火)01:05:00 No.820540595

    >ガンヘッドって言いたいだけだろ! 特撮枠じゃねえか!

    183 21/07/06(火)01:05:07 No.820540631

    シンカリオン出して… それかゾイドでもいいから…

    184 21/07/06(火)01:05:21 No.820540695

    スパクロは何でもありすぎて逆に無しというかロボ関係ないのまで参戦してたからな…

    185 21/07/06(火)01:05:31 No.820540741

    ゲッターロボアーク(原作漫画版)!

    186 21/07/06(火)01:05:34 No.820540755

    エースコンバッ 無理だなごめん

    187 21/07/06(火)01:05:35 No.820540761

    そもそもバンチャに無い作品は出ないわけでもあるまいし

    188 21/07/06(火)01:05:38 No.820540776

    世界観ぶち壊して超人戦隊バラタック入れてやろうぜ!

    189 21/07/06(火)01:05:41 No.820540785

    だがわしは諦めておらん ムサシロードとアイアンリーガーとてやんでぇの共演をな…!

    190 21/07/06(火)01:05:44 No.820540798

    アムロはXTでhi出しといて今回は乗り換え無しですとか無いだろうからべルチルとか映像媒体無い奴からの参戦もありそう

    191 21/07/06(火)01:05:45 No.820540804

    >チェンゲはノー神谷明後の常連とは言え >Tの真ドラゴンみたいにサプライズを入れないといけなくなってきたのかと考えると >今回も何かあるかも知れないね 真ゲッターと真ゲッタードラゴンが融合したゲッター聖ドラゴン!

    192 21/07/06(火)01:05:46 No.820540807

    スマブラだって発売前に全キャラ公開するご時世に発売前解禁無しは意味無さすぎる

    193 21/07/06(火)01:05:47 No.820540810

    ガンヘッドったらシューティングで昔有名だったな

    194 21/07/06(火)01:05:57 No.820540865

    >シンカリオン出して… >それかゾイドでもいいから… シンカリオンは厳しいって話をスパクロ参戦した時言ってなかったっけ

    195 21/07/06(火)01:05:59 No.820540874

    >OGは発売まで参戦作品隠すって当たり前の様にやってるけど 作品…?

    196 21/07/06(火)01:06:06 No.820540897

    でもTのVX組は発売まで隠してたし…

    197 21/07/06(火)01:06:13 No.820540927

    >エースコンバッ >無理だなごめん 希望を持つのは悪い事じゃないさ

    198 21/07/06(火)01:06:15 No.820540939

    バンチャにない奴ならいるかもしれない オーディアンとか

    199 21/07/06(火)01:06:26 No.820540998

    >チェンゲはノー神谷明後の常連とは言え >Tの真ドラゴンみたいにサプライズを入れないといけなくなってきたのかと考えると >今回も何かあるかも知れないね エンペラースパロボカイザー真ドラゴンってきてるから豪ちゃん枠のサプライズはあるだろうね 順当にいけばグレンダイザーInfinity版だろうけど

    200 21/07/06(火)01:06:36 No.820541039

    無印Zに出てからINFINITYが映画公開ほぼ同時レベルにTやXΩ参戦するまでの間露骨にダイナミック系の東映アニメは参戦してない マジンガーとかだけでなくダイナミックプロが関わってたガイキングもサルファを最後に参戦してない

    201 21/07/06(火)01:06:53 No.820541120

    >Tの真ドラゴンみたいにサプライズを入れないといけなくなってきたのかと考えると >今回も何かあるかも知れないね ゲッター斬参戦きたな…

    202 21/07/06(火)01:06:54 No.820541123

    しかしこれで据え置きタイトルもほぼ最終弾なんだから頑張って欲しいよ

    203 21/07/06(火)01:06:55 No.820541128

    >バンチャにない奴ならいるかもしれない >オーディアンとか オーディアンは有るぞ

    204 21/07/06(火)01:07:09 No.820541171

    >OGは発売まで参戦作品隠すって当たり前の様にやってるけど OG2でガルガウ出てきた時は驚くと同時にテンションぶち上がった

    205 21/07/06(火)01:07:18 No.820541213

    でも俺はシンカリオンとマイトガインが並走するの見たい…

    206 21/07/06(火)01:07:18 No.820541214

    >希望を持つのは悪い事じゃないさ 版権どころかありとあらゆる権利が邪魔するよ…

    207 21/07/06(火)01:07:27 No.820541246

    PV作品で合ってるならバンチャにないウェブダイバーもあるんじゃね?と個人的に思ってる

    208 21/07/06(火)01:07:35 No.820541291

    >スパクロは何でもありすぎて逆に無しというかロボ関係ないのまで参戦してたからな… でもビパップとハッカドールならまだ後者の方がロボだと思うよ

    209 21/07/06(火)01:07:35 No.820541292

    >カモフラージュが必死すぎる ほんとかな?

    210 21/07/06(火)01:07:41 No.820541322

    ナラティブは欲しいな…

    211 21/07/06(火)01:07:53 No.820541366

    >しかしこれで据え置きタイトルもほぼ最終弾なんだから なんで?

    212 21/07/06(火)01:07:59 No.820541399

    >エースコンバッ >無理だなごめん ビバップが行けたんだからモルガンとかASF-Xなら行けるのでは

    213 21/07/06(火)01:08:04 No.820541419

    東映なら楽園追放続投して欲しいな 同じスタッフでまた何か映像作品作るのも決定したみたいだし

    214 21/07/06(火)01:08:07 No.820541437

    片っ端から増やしてカモフラージュするのは良いけど逆に初日の未参戦組が浮いてるの意味ないってこれ!

    215 21/07/06(火)01:08:13 No.820541453

    ビバップみたいなロボじゃないメカ枠もなんか来るかな

    216 21/07/06(火)01:08:32 No.820541525

    >>スパクロは何でもありすぎて逆に無しというかロボ関係ないのまで参戦してたからな… >でもビパップとハッカドールならまだ後者の方がロボだと思うよ このゾンビなんだけど…

    217 21/07/06(火)01:08:33 No.820541531

    DDがマジンカイザー名義のほぼ東映マジンガーみたいな事してるの見るになんというか色々あるんだろうなってなる

    218 21/07/06(火)01:08:45 No.820541586

    魔装機神のメンツは帰ってくる気がする 気がするだけだけど

    219 21/07/06(火)01:08:56 No.820541628

    もうゾイド二回出ただろ!

    220 21/07/06(火)01:09:02 No.820541650

    参戦しないのをリストラとかいう人って現実でもリストラされたのかな

    221 21/07/06(火)01:09:02 No.820541651

    でもシンカリオンの運転手達が人と戦うの見たくないぜ?

    222 21/07/06(火)01:09:07 No.820541672

    アニメは散々だったのでキャプアスとかゲームで活躍させてくれんかな

    223 21/07/06(火)01:09:08 No.820541676

    アムロは結局普通のνガンダムで最後まで通すのがしっくりくるから Hi-νより量産型νとかスタークジェガンとか変なMSV出してくれたら嬉しい

    224 21/07/06(火)01:09:15 No.820541705

    ゲッター斬はなあ… 水樹茜(CV:角田早穂) 秋山椿(CV:吉武範子) 柴崎楓(CV:土屋実紀) 誰なんだよこいつら

    225 21/07/06(火)01:09:18 No.820541717

    >マジンガーとかだけでなくダイナミックプロが関わってたガイキングもサルファを最後に参戦してない あの…LODは…

    226 21/07/06(火)01:09:21 No.820541722

    豪ちゃん枠はオリ枠じゃねえかと思ってるけど

    227 21/07/06(火)01:09:31 No.820541770

    >このゾンビなんだけど… ちゃんと公式のロボット持参してきたじゃろがい!

    228 21/07/06(火)01:09:35 No.820541789

    >ビバップみたいなロボじゃないメカ枠もなんか来るかな 別に殊更に枠として用意してるのでもないと思うけどあえて言うならそれがグリッドマンなんじゃね

    229 21/07/06(火)01:09:40 No.820541809

    ヒュッケグルンガスト サイバスター ゲシュペンスト こう来たから予約特典先行参加枠はATXチームかSRXチームか龍虎王だと思う

    230 21/07/06(火)01:09:43 No.820541832

    スパクロで一番無茶やったのは自前のロボの捏造すらしないでサイバスターに乗ってきた島村さんだと思う

    231 21/07/06(火)01:09:48 No.820541851

    飛影ってバンチャにあったっけ?

    232 21/07/06(火)01:10:04 No.820541911

    >スパクロで一番無茶やったのは自前のロボの捏造すらしないでサイバスターに乗ってきた島村さんだと思う 先にやってきたのはあっちだし…

    233 21/07/06(火)01:10:06 No.820541920

    Vガンが本当にいるなら嬉しいけど初日に上がってる中で一番いなさそうなのこいつなんだよな…

    234 21/07/06(火)01:10:06 No.820541921

    うますぎの収録っていつなんだ バンチャの件の後か前かで寺田の反応変わりそう

    235 21/07/06(火)01:10:12 No.820541950

    >ゲーム性はともかく話はちゃんとやってるのになかったことにされてるソシャゲ参戦組かわいそ… ソシャゲアンチがそういうことにしてるだけだよ

    236 21/07/06(火)01:10:14 No.820541959

    あれLEGEND OF DAIKU MARYUって東映じゃないの? ダイナミック系から外れるのかな

    237 21/07/06(火)01:10:17 No.820541968

    >>スパクロは何でもありすぎて逆に無しというかロボ関係ないのまで参戦してたからな… >でもビパップとハッカドールならまだ後者の方がロボだと思うよ なわけないじゃん

    238 21/07/06(火)01:10:24 No.820541991

    >あの…LODは… そっちはダイナミックプロ全く関わってないからね 初代は企画にダイナミックプロ関わってたのよ

    239 21/07/06(火)01:10:27 No.820542005

    >ビバップが行けたんだからモルガンとかASF-Xなら行けるのでは 主人公のカットインもボイスもセリフも用意できない問題が解決できたら参戦も夢ではないだろう

    240 21/07/06(火)01:10:29 No.820542013

    >Vガンが本当にいるなら嬉しいけど初日に上がってる中で一番いなさそうなのこいつなんだよな… いつも不遇だから期待はしてない

    241 21/07/06(火)01:10:39 No.820542053

    ねえねえねえねえターンAじゃない?そろそろターンA見たくない?ねえねえねえねえ

    242 21/07/06(火)01:10:52 No.820542105

    これで結局初日にPVへのリンク貼られた作品が参戦作品だったら意味ないカモフラだと思うんだけど Tの時に同じプロモーションしてるってのがすげー引っかかる

    243 21/07/06(火)01:11:02 No.820542161

    Vガンは仮に参戦しても扱いは良くないだろうなって…

    244 21/07/06(火)01:11:09 No.820542190

    >ビバップみたいなロボじゃないメカ枠もなんか来るかな 発表時のブログでどんな"ロボットアニメ作品"が参戦するか~って寺田が何か強調してたから 今回はロボじゃない枠とかアニメじゃない枠は無さそうだなと思ってる

    245 21/07/06(火)01:11:10 No.820542195

    >Vガンが本当にいるなら嬉しいけど初日に上がってる中で一番いなさそうなのこいつなんだよな… まあサプライズとして弱いのは間違いないしなあ ごく一部に熱狂的ファンがいなくもないんだが

    246 21/07/06(火)01:11:11 No.820542197

    >アムロは結局普通のνガンダムで最後まで通すのがしっくりくるから >Hi-νより量産型νとかスタークジェガンとか変なMSV出してくれたら嬉しい 久々にHWSを…

    247 21/07/06(火)01:11:14 No.820542206

    >Tの時に同じプロモーションしてるってのがすげー引っかかる これが根拠として強すぎる

    248 21/07/06(火)01:11:18 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820542223

    やっぱデマだったのかあれ グリッドマン参戦なさそうで安心した

    249 21/07/06(火)01:11:26 No.820542254

    ライガーって出てたっけ?

    250 21/07/06(火)01:11:28 No.820542259

    DD最初の方は話良かったんだけど追加機体にシナリオ合わせるせいなのかどんどんやっつけ感が…

    251 21/07/06(火)01:11:39 No.820542314

    開発費やばすぎるから最後の作品になるんかなあ

    252 21/07/06(火)01:11:40 No.820542318

    >豪ちゃん枠はオリ枠じゃねえかと思ってるけど 最初出た時そういうのもあるかなと思ってたけど 題字お願いしただけって言ってるし無いのかなって

    253 21/07/06(火)01:11:48 No.820542349

    ART-1かATX出ないかなぁ

    254 21/07/06(火)01:11:48 No.820542351

    まだロスカラ参戦を諦めてない

    255 21/07/06(火)01:11:49 No.820542358

    >スパクロで一番無茶やったのは自前のロボの捏造すらしないでサイバスターに乗ってきた島村さんだと思う ?? 島村卯月といえばサイバスターのパイロットだろ? fu138643.jpeg

    256 21/07/06(火)01:11:52 No.820542369

    >ライガーって出てたっけ? NEO

    257 21/07/06(火)01:11:53 No.820542373

    >ライガーって出てたっけ? どっちかわからんがどっちも出た

    258 21/07/06(火)01:11:54 No.820542378

    >ライガーって出てたっけ? NEOとDD

    259 21/07/06(火)01:11:58 No.820542391

    ナディアやハーロックってロボ要素あったっけ…

    260 21/07/06(火)01:12:13 No.820542453

    特殊セリフがほとんど無いクロノクルになりそう

    261 21/07/06(火)01:12:23 No.820542488

    最近ってほどじゃないけど年数近くて意外性があって納得のいく人気なロボットアニメ… サンボルか!

    262 21/07/06(火)01:12:24 No.820542494

    >ライガーって出てたっけ? NEOのダイナミック枠の中心でガッツリ書いてる キャストの大半が存命なのがでかい

    263 21/07/06(火)01:12:25 No.820542496

    広告として再生前に流れるのが参戦フラグみたいに言われてるけど 最初騒がれてたのって関連動画にスパロボ30のPVがあるって部分だった気がする

    264 21/07/06(火)01:12:26 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820542503

    >やっぱデマだったのかあれ >グリッドマン参戦なさそうで安心した まあ絶対扱い困るしねあの世界観

    265 21/07/06(火)01:12:27 No.820542507

    >>Vガンが本当にいるなら嬉しいけど初日に上がってる中で一番いなさそうなのこいつなんだよな… >いつも不遇だから期待はしてない VでΖΖ、XでF91、TでGガンが久々に来たし次こそは…

    266 21/07/06(火)01:12:35 No.820542535

    >ライガーって出てたっけ? NEOでちゃんと出てるしDDにもいる スパクロにはいたっけかな

    267 21/07/06(火)01:12:36 No.820542538

    >ライガーって出てたっけ? OEとかNEOとか いやあ宿命のライバルはいいBGMでしたね...

    268 21/07/06(火)01:12:39 No.820542561

    ジーグとかライガーならともかくガイキングがダイナミック系…?

    269 21/07/06(火)01:12:40 No.820542566

    >ナディアやハーロックってロボ要素あったっけ… ヤマト含め戦艦枠 ナディアはグラタンもあったけど

    270 21/07/06(火)01:12:51 No.820542614

    XやTのサイバスターというかマサキの(これ多分第四次かF完な世界からやって来たんだろうな…)感が好き

    271 21/07/06(火)01:12:54 No.820542628

    Vガンは寺田の初プロデューススパロボである第2次Gで初参戦した 周年記念で初心に立ち返るのもアリではないか?

    272 21/07/06(火)01:13:18 No.820542712

    >OEとかNEOとか >いやあ宿命のライバルはいいBGMでしたね... 原作見ていたがあんな曲だったのは間違いない

    273 21/07/06(火)01:13:19 No.820542713

    Vガンいるならクロボンゴーストもいて欲しいけどこいつら別ベクトルに声の問題抱えてやがる

    274 21/07/06(火)01:13:21 No.820542729

    >島村卯月といえばサイバスターのパイロットだろ? >fu138643.jpeg どっちもオリキャラだから一周してセーフなの良いよね… 最近のクロッシングパイロットも結構好きだからもっとやってほしい

    275 21/07/06(火)01:13:23 No.820542733

    >>>スパクロは何でもありすぎて逆に無しというかロボ関係ないのまで参戦してたからな… >>でもビパップとハッカドールならまだ後者の方がロボだと思うよ >なわけないじゃん ビパップにロボ出て来た? ハッカドールとかクソアニメとかはちゃんと巨大ロボ設定してそれ出したんだぞ

    276 21/07/06(火)01:13:36 No.820542783

    steamで買おうと思うんだけどスパロボってキーマウ操作どうなんだろう、結構合う?

    277 21/07/06(火)01:13:55 No.820542850

    >ジーグとかライガーならともかくガイキングがダイナミック系…? ガイキングの企画はガッツリダイナミックプロ関わってるよ ただし本放送開始後には関わってない このあたりで東映とダイナミックが揉めたから(なので他の会社にもダイナミックが企画持ち込むようになる)

    278 21/07/06(火)01:13:56 No.820542864

    なろう産のロボットアニメが混ざってた所が猛烈に嘘臭かった

    279 21/07/06(火)01:13:56 No.820542868

    >Vガンいるならクロボンゴーストもいて欲しいけどこいつら別ベクトルに声の問題抱えてやがる もうキンケドゥは中村悠一とかでいいんじゃないのか

    280 21/07/06(火)01:13:59 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820542882

    削除依頼によって隔離されました 噂の通りならほんとにつまらない作品になってただろうなってラインナップだったもんな… Vガンとか喜ぶ人あんまおらんて

    281 21/07/06(火)01:14:10 No.820542927

    寺田さんが最近新スパ配信してるのがVが出て参戦オリジナルがSRXのフラグの可能性

    282 21/07/06(火)01:14:28 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820542993

    >なろう産のロボットアニメが混ざってた所が猛烈に嘘臭かった 流石になろうはイヤだよねなろうは…

    283 21/07/06(火)01:14:30 No.820543000

    >特殊セリフがほとんど無いクロノクルになりそう 代役よりそっちの方がいい いいと思うんだよ…

    284 21/07/06(火)01:14:37 No.820543025

    >寺田さんが最近新スパ配信してるのがVが出て参戦オリジナルがSRXのフラグの可能性 えっ!新スパみたいな性格のSRXチームを!?

    285 21/07/06(火)01:14:41 No.820543037

    >steamで買おうと思うんだけどスパロボってキーマウ操作どうなんだろう、結構合う? やれなくはないが普通にゲームパッド使え 今のハードのならどれも普通に使える

    286 21/07/06(火)01:14:41 No.820543038

    >Vガンとか喜ぶ人あんまおらんて 実際喜ばないけどいつも仲間外れじゃん

    287 21/07/06(火)01:14:57 No.820543106

    どんだけ意外な方面の作品から出ても今後もFSSは絶対に出ないんだろうなって諦めがある

    288 21/07/06(火)01:14:58 No.820543111

    >やっぱデマだったのかあれ >グリッドマン参戦なさそうで安心した なんか勘違いしてるけどデマとかリークじゃないぞ 一応PVが一部にだけついてるからそれが出るって推測されただけ

    289 21/07/06(火)01:15:09 No.820543163

    このHD時代にベスパの量産MSに割く様な余裕があるかな… ジオンMSすら3Zの残党からコツコツと増やしてやっとTでネオジオン本格参戦だったのに

    290 21/07/06(火)01:15:18 No.820543204

    >どんだけ意外な方面の作品から出ても今後もFSSは絶対に出ないんだろうなって諦めがある 終わってないからそもそも出し難いわ

    291 21/07/06(火)01:15:21 No.820543227

    グリッドマンかぁ…まあ面白くなるかもしれんから良いか

    292 21/07/06(火)01:15:26 No.820543245

    >どんだけ意外な方面の作品から出ても今後もFSSは絶対に出ないんだろうなって諦めがある 原作も完結してないしなあ

    293 21/07/06(火)01:15:32 No.820543277

    >噂の通りならほんとにつまらない作品になってただろうなってラインナップだったもんな… >Vガンとか喜ぶ人あんまおらんて まるでVガンのせいでつまらなくなるかのような言い草だな

    294 21/07/06(火)01:15:36 No.820543286

    ナイツマ見始めた俺にも刺さるからやめてくれ

    295 21/07/06(火)01:15:40 No.820543306

    >どんだけ意外な方面の作品から出ても今後もFSSは絶対に出ないんだろうなって諦めがある AKDとAKB0048夢の饗宴…!

    296 21/07/06(火)01:15:53 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820543333

    削除依頼によって隔離されました 出なさそうだから言えるけどグリッドマンはさすがに合わないよなって思ってた

    297 21/07/06(火)01:15:54 No.820543338

    グリッドマンゼーガペインと来てマイトガインでなくジェイデッカーなのか…と少しは思った

    298 21/07/06(火)01:15:59 No.820543352

    >噂の通りならほんとにつまらない作品になってただろうなってラインナップだったもんな… >Vガンとか喜ぶ人あんまおらんて グリッドマンとマジェプリだけでめっちゃ喜んだけど

    299 21/07/06(火)01:15:59 No.820543355

    >どんだけ意外な方面の作品から出ても今後も金かかるからトランスフォーマーは絶対に出ないんだろうなって諦めがある

    300 21/07/06(火)01:16:08 No.820543408

    露骨なのがいるな

    301 21/07/06(火)01:16:09 No.820543414

    >Vガンとか喜ぶ人あんまおらんて 別に色んな作品が参戦する中でことさらVガンにだけこれ言いたがるやつなんなんだ

    302 21/07/06(火)01:16:13 No.820543441

    何か露骨に変なの沸いてきたな

    303 21/07/06(火)01:16:24 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820543478

    >グリッドマンかぁ…まあ面白くなるかもしれんから良いか デマだったらしいよそれ

    304 21/07/06(火)01:16:25 No.820543483

    マクロスはなんとか版権系解決したとか聞いた

    305 21/07/06(火)01:16:31 No.820543500

    露骨なんだよ死ね

    306 21/07/06(火)01:16:32 No.820543511

    赤字になるまで待てなかったんだね

    307 21/07/06(火)01:16:43 No.820543545

    Vガンは参戦したらしたで2代目キャストが色々決まることになるからそれは気になる

    308 21/07/06(火)01:16:47 No.820543568

    いい加減にしろよ露骨に荒らしたがるだけのクズが

    309 21/07/06(火)01:16:54 No.820543587

    >>どんだけ意外な方面の作品から出ても今後も金かかるからトランスフォーマーは絶対に出ないんだろうなって諦めがある ギャラクシーフォースなんかはスパロボ向きのテイストなんだけどな アムドライバーも出して

    310 21/07/06(火)01:17:05 No.820543643

    憶測で盛り上がるのすら許せない聖戦士がきたな…

    311 21/07/06(火)01:17:08 No.820543655

    Vガンは話はともかく出るなら据え置き結構久々で嬉しいよ

    312 21/07/06(火)01:17:11 No.820543666

    >Vガンは参戦したらしたで2代目キャストが色々決まることになるからそれは気になる 別に新やαの時のライブラリでいいだろ

    313 21/07/06(火)01:17:12 No.820543670

    ナイツマは元がなろうだけど普通にファンタジーロボ物だからな ダンバインと大して変わらん

    314 21/07/06(火)01:17:21 No.820543699

    まあスパロボで設定改変なんていつものことだし コンピュータワールドが異世界じゃなくて舞浜サーバみたいな電脳空間になってても仕方ない

    315 21/07/06(火)01:17:21 No.820543701

    >Vガンは参戦したらしたで2代目キャストが色々決まることになるからそれは気になる スパロボは基本ライブラリ出演でしょ

    316 21/07/06(火)01:17:21 No.820543702

    自分に死ねって言ってて楽しいか?

    317 21/07/06(火)01:17:24 No.820543721

    >Vガンは参戦したらしたで2代目キャストが色々決まることになるからそれは気になる アルファ出てるんだからライブラリだよ

    318 21/07/06(火)01:17:42 No.820543782

    >マクロスはなんとか版権系解決したとか聞いた ただし二ヶ月前 今回は流石に無理

    319 21/07/06(火)01:17:43 No.820543790

    でも発売はいつなん?一年またされる?

    320 21/07/06(火)01:17:46 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820543803

    前のラインナップで嬉しいのマジェプリくらいだったもんな マジェプリ好きな人は今寝込んでそうだけど

    321 21/07/06(火)01:17:50 No.820543824

    >グリッドマンゼーガペインと来てマイトガインでなくジェイデッカーなのか…と少しは思った マイトガインは3作連続でメインやったんだから流石に勘弁してくれってなる

    322 21/07/06(火)01:17:59 No.820543864

    >>Vガンは参戦したらしたで2代目キャストが色々決まることになるからそれは気になる >別に新やαの時のライブラリでいいだろ 援護とかない時代のだと足りない

    323 21/07/06(火)01:18:03 No.820543885

    Vが再現込みで参戦ならカテジナさん救済やりそう

    324 21/07/06(火)01:18:06 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820543903

    マジェプリ今回もダメだったか…

    325 21/07/06(火)01:18:07 No.820543906

    夢を忘れた古い地球人は駄目だな…

    326 21/07/06(火)01:18:08 No.820543912

    光の翼欲しいのでVガンが出たら嬉しい…

    327 21/07/06(火)01:18:16 No.820543944

    >マクロスはなんとか版権系解決したとか聞いた 解決したの5月だからスパロボ30には絶対間に合わない 次々回作くらいじゃないかな

    328 21/07/06(火)01:18:27 No.820543993

    >でも発売はいつなん?一年またされる? 例年の流れだと11月くらい お小遣いは貯めておけよ

    329 21/07/06(火)01:18:27 No.820543996

    スパロボは基本的にライブラリ重視なので昔の作品で下手に声撮っちゃってる作品はもったいないよなあ…

    330 21/07/06(火)01:18:31 No.820544016

    >でも発売はいつなん?一年またされる? ニンダイで今年発売って言ってたじゃん

    331 21/07/06(火)01:18:31 No.820544017

    あと5日も待てないよぉ

    332 21/07/06(火)01:18:33 No.820544025

    >Vガンは参戦したらしたで2代目キャストが色々決まることになるからそれは気になる スパロボは音声収録したことあるキャラは原作側で公式に新作やるとかで別キャストの引き継ぎしない限りは過去の音声流用するから 新作スパロボにVガン出るとしても決まらないよ

    333 21/07/06(火)01:18:39 No.820544056

    >でも発売はいつなん?一年またされる? 2021年発売だとは書いてある

    334 21/07/06(火)01:18:42 No.820544068

    >援護とかない時代のだと足りない 見てくれよこのXTのトッド!

    335 21/07/06(火)01:18:46 No.820544088

    全部ライブラリじゃなくて一部ライブラリとかたまにあるような気がする

    336 21/07/06(火)01:19:22 No.820544240

    マジェプリエルガイムナイツマはPV以外にも憶測立てるネタがあるから初日の中でも出る可能性あると思うよ

    337 21/07/06(火)01:19:24 No.820544247

    守秘義務とかいいから関係者お漏らしして繰んねえかな

    338 21/07/06(火)01:19:53 No.820544342

    >守秘義務とかいいから関係者お漏らしして繰んねえかな 待たされる時間を楽しめよ

    339 21/07/06(火)01:19:55 No.820544349

    そもそもグリッドマンは電脳世界ものじゃねえと何度

    340 21/07/06(火)01:19:55 No.820544350

    >全部ライブラリじゃなくて一部ライブラリとかたまにあるような気がする 石丸甲児とかずっと使ってる音声とZ用の新録音声とが混じってたりとかもあったよ

    341 21/07/06(火)01:20:02 No.820544376

    >守秘義務とかいいから関係者お漏らしして繰んねえかな アホか

    342 21/07/06(火)01:20:03 No.820544383

    クロノクルなんかは味方にしないで援護技能つけなきゃ問題ないな

    343 21/07/06(火)01:20:16 No.820544425

    6日くらい待てよ

    344 21/07/06(火)01:20:17 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820544428

    マジェプリは参戦しそうで参戦しないままコンシューマスパロボ自体が区切りつけそうなところまできちゃったね…

    345 21/07/06(火)01:20:19 No.820544436

    >そもそもグリッドマンは電脳世界ものじゃねえと何度 ビデオ戦士!

    346 21/07/06(火)01:20:34 No.820544491

    まあもう今週の日曜まで我慢すりゃいいだけだし

    347 21/07/06(火)01:20:37 No.820544500

    OG系ですらエクセレンとかの声変わったら俺は嫌だよ

    348 21/07/06(火)01:20:53 No.820544553

    ダンクーガの亮の声どうしようか問題で 声優変えるぐらいならオレたち獣戦機隊がライブラリに合わせて喋れば良いんだよ!! って言いきった話好き

    349 21/07/06(火)01:21:05 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820544613

    削除依頼によって隔離されました グリッドマン割と不評だったんだな まあロボとも違うって言えば違うしねあれ

    350 21/07/06(火)01:21:18 No.820544656

    なんかスパロボ終了説唱える陰謀論者いるじゃん

    351 21/07/06(火)01:21:18 No.820544658

    なんかスマブラみたいに低コストで参戦できるシステム作ればいいと思うんだ

    352 21/07/06(火)01:21:21 No.820544674

    >マジェプリエルガイムナイツマはPV以外にも憶測立てるネタがあるから初日の中でも出る可能性あると思うよ PVの件の前に予想されてたそいつらがドンピシャでいたから参戦作品なんじゃって余計に疑われたんだしね

    353 21/07/06(火)01:21:21 No.820544675

    >グリッドマン割と不評だったんだな >まあロボとも違うって言えば違うしねあれ うに

    354 21/07/06(火)01:21:24 No.820544691

    キンケドゥさんが変わる事は覚悟の上だけどバーニィ変わったら耐えられる気がしない

    355 21/07/06(火)01:21:28 No.820544707

    基本的に本家が代役立ててない限りスパロボの方で別の人呼んだりしないよね ブライガーのアイザックぐらいしか例外知らない

    356 21/07/06(火)01:21:37 No.820544746

    不評じゃねえよ

    357 21/07/06(火)01:21:49 No.820544791

    いや不評だった

    358 21/07/06(火)01:22:13 No.820544880

    >基本的に本家が代役立ててない限りスパロボの方で別の人呼んだりしないよね >ブライガーのアイザックぐらいしか例外知らない それこそデュークフリードとか?

    359 21/07/06(火)01:22:14 No.820544883

    >そもそもグリッドマンは電脳世界ものじゃねえと何度 そういう設定がアッサリ改変されるのがスパロボだろ 何見てきたんだ

    360 21/07/06(火)01:22:15 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820544892

    トリガーならダリフラのほうじゃねぇんだなってのは思った

    361 21/07/06(火)01:22:22 No.820544918

    破嵐万丈が変わらずにずっと参戦し続けてるのもライブラリの恩恵だけどあれも特殊ケースだよね

    362 21/07/06(火)01:22:27 No.820544940

    もうちょっと気配隠せ

    363 21/07/06(火)01:22:28 No.820544944

    >基本的に本家が代役立ててない限りスパロボの方で別の人呼んだりしないよね >ブライガーのアイザックぐらいしか例外知らない 大介さんは?

    364 21/07/06(火)01:22:30 No.820544948

    Vは収録時期が今のスパロボと違い過ぎてクロノクルもマーベットもオデロも変わるだろうな

    365 21/07/06(火)01:22:31 No.820544957

    期待されてそうなグリッドマンやVガンやナイツマ叩くのが露骨すぎて笑う

    366 21/07/06(火)01:22:40 No.820544987

    >トリガーならダリフラのほうじゃねぇんだなってのは思った あったなそんなのも…

    367 21/07/06(火)01:22:42 No.820544997

    昔は声優が存命でも代役やってたりしたけど今は可能な限りオリキャスだな

    368 21/07/06(火)01:22:50 No.820545032

    自演 バ レ バ レ

    369 21/07/06(火)01:22:55 No.820545054

    引退とかそう言うのじゃ無いのに宇宙太はなんで森さんやらないんだろ

    370 21/07/06(火)01:22:55 No.820545059

    わかりやすくて酷いな

    371 21/07/06(火)01:22:56 No.820545062

    >なんかスマブラみたいに低コストで参戦できるシステム作ればいいと思うんだ リンクバトラー再び

    372 21/07/06(火)01:22:59 No.820545075

    もしゼーガペインと共演するんだったら高確率でコンピュータワールドは電脳世界扱いになると思うよ…

    373 21/07/06(火)01:23:16 No.820545144

    神勝平だって中の人存命だし…存命だけどさ…

    374 21/07/06(火)01:23:29 No.820545180

    >基本的に本家が代役立ててない限りスパロボの方で別の人呼んだりしないよね >ブライガーのアイザックぐらいしか例外知らない 神勝平

    375 21/07/06(火)01:23:30 No.820545185

    >基本的に本家が代役立ててない限りスパロボの方で別の人呼んだりしないよね >ブライガーのアイザックぐらいしか例外知らない マクロスの一条輝は既に故人だったから変更 ザンボット3はのぶ代がもうあんな辛い役やりたくないってことで変更 逆にダンバインのトッドとかは探偵使って声してた人探すぐらいには拘ってるね

    376 21/07/06(火)01:23:59 No.820545284

    >なんかスマブラみたいに低コストで参戦できるシステム作ればいいと思うんだ スパクロみたいに声無い前提で作るシナリオ短編を増やすだけで結構楽になると思う スパクロのシステム自体あれだったから良かっただけで本家では真似してほしくないけど

    377 21/07/06(火)01:24:08 No.820545317

    >神勝平だって中の人存命だし…存命だけどさ… のぶ代の話はよせ というかまだ現役の頃から代役立ててたパターンだしあれは

    378 21/07/06(火)01:24:10 ID:M16Pftk6 M16Pftk6 No.820545331

    周年作品で種00が来ないってのは考えづらい

    379 21/07/06(火)01:24:17 No.820545358

    >基本的に本家が代役立ててない限りスパロボの方で別の人呼んだりしないよね >ブライガーのアイザックぐらいしか例外知らない 基本的に代役は本家にお伺い立てて立ててるだろうから 本家でビジネスが進行してるばあいは当然そっちの事情が優先されるね Vガンだと 今後別の声優にする可能性はあるけど今の段階で変に役を決めたくないから過去続投でって形かな

    380 21/07/06(火)01:24:22 No.820545383

    そんなこと言ったらテッカマンだってロボットじゃないし...

    381 21/07/06(火)01:24:27 No.820545406

    ニコルの人は引退してたんだったか

    382 21/07/06(火)01:24:30 No.820545419

    ワッ太も昔は別の人がやってなかったっけ

    383 21/07/06(火)01:24:46 No.820545483

    デター

    384 21/07/06(火)01:24:54 No.820545507

    >破嵐万丈が変わらずにずっと参戦し続けてるのもライブラリの恩恵だけどあれも特殊ケースだよね 上に挙げられてるトッドとか声優が故人や引退して新録されないけど近年のにも出てるキャラはいろいろいる

    385 21/07/06(火)01:25:00 No.820545524

    >ID:M16Pftk6

    386 21/07/06(火)01:25:01 No.820545533

    >ID:M16Pftk6 早く謝れよ

    387 21/07/06(火)01:25:01 No.820545538

    >もしゼーガペインと共演するんだったら高確率でコンピュータワールドは電脳世界扱いになると思うよ… なんないよ 世界として全然違うもん 似た世界だけど別次元って形になるよ

    388 21/07/06(火)01:25:03 No.820545542

    新の時にワッ太を代役にしたらアムロの収録に来た古谷さんに言ってくれればうちの家内連れて来たのにと言われたというお話

    389 21/07/06(火)01:25:07 No.820545567

    イザークとカガリは結局何だったんだ

    390 21/07/06(火)01:25:08 No.820545575

    おー出た出た そして案の定である

    391 21/07/06(火)01:25:24 No.820545628

    >>やっぱデマだったのかあれ >>グリッドマン参戦なさそうで安心した >まあ絶対扱い困るしねあの世界観 ダッサ

    392 21/07/06(火)01:25:33 No.820545669

    >ワッ太も昔は別の人がやってなかったっけ 舞台のスケジュールと被って捕まらなかったから代役

    393 21/07/06(火)01:25:52 No.820545747

    >イザークとカガリは結局何だったんだ ディアッカだろ 揉めてたんじゃねふつうに

    394 21/07/06(火)01:25:57 No.820545764

    ゲッターロボ號ってなんでスパロボ出ないんだろうか 機体だけならスパクロに出たけど

    395 21/07/06(火)01:26:05 No.820545802

    何か言い訳あるかな

    396 21/07/06(火)01:26:14 No.820545850

    絢爛舞踏祭とかガンパレにもつけてやってくださいよ

    397 21/07/06(火)01:26:16 No.820545862

    ヴェンドロとかアギーハは声優変わったな

    398 21/07/06(火)01:26:17 No.820545872

    声優はスパロボのこだわり要素なだけでガンダムゲームの方ではガンガン代役立ててるよね

    399 21/07/06(火)01:26:21 No.820545891

    ディアッカは何かやらかして干されてた時期があった

    400 21/07/06(火)01:26:27 No.820545909

    クロスボーンゴーストいつか出してくれ

    401 21/07/06(火)01:26:29 No.820545917

    こういうところで断言する「」を信用しないように教育されてるんだ

    402 21/07/06(火)01:26:30 No.820545920

    そう言えばワッ太の人は古谷さんの奥さんだったんだな

    403 21/07/06(火)01:26:31 No.820545925

    >揉めてたんじゃねふつうに Zは単純に容量限界で脇役まで出してられなかっただけでは…

    404 21/07/06(火)01:26:42 No.820545962

    >ゲッターロボ號ってなんでスパロボ出ないんだろうか >機体だけならスパクロに出たけど シンプルに人気がないから需要がないのと チェンゲ以降の方にゲッター枠が流れるからでしかないでしょ

    405 21/07/06(火)01:27:04 No.820546032

    これであの通りの参戦作品だったら笑う

    406 21/07/06(火)01:27:23 No.820546111

    笑うってか怒るわ

    407 21/07/06(火)01:27:23 No.820546114

    ブライトさんは逆シャア参戦なら鈴置さんに戻るかなって思ったら普通に成田さんだったな

    408 21/07/06(火)01:27:27 No.820546130

    エロス丸の時期だったっけ 種死のディアッカとカガリは普通に使用キャラから漏れてもまあってとこだけど

    409 21/07/06(火)01:27:27 No.820546133

    >声優はスパロボのこだわり要素なだけでガンダムゲームの方ではガンガン代役立ててるよね スパロボの拘り要素って言うか スパロボは借りてる立場だから勝手に設定できないんでしょ で権利元に新たにキャスティング決定してとも言いづらい

    410 21/07/06(火)01:27:31 No.820546150

    >Zは単純に容量限界で脇役まで出してられなかっただけでは… 解析したら声が機械獣AIのディアッカとカガリのデータがですね

    411 21/07/06(火)01:27:32 No.820546151

    グリッドマンは出る出る言われすぎてサプライズ感がなくなった枠

    412 21/07/06(火)01:27:33 No.820546158

    號の話ちゃんと知らないけどアークと繋がってると聞くのでアーク出るようになったら出るかもね

    413 21/07/06(火)01:27:54 No.820546228

    あったなぁ痔がロボになってたスパロボ

    414 21/07/06(火)01:27:56 No.820546243

    わりとシミュレーションゲームも少なくなったよなあ

    415 21/07/06(火)01:27:58 No.820546253

    >解析したら声が機械獣AIのディアッカとカガリのデータがですね つまり出すまでもないとカットされただけじゃん

    416 21/07/06(火)01:28:04 No.820546277

    >ブライトさんは逆シャア参戦なら鈴置さんに戻るかなって思ったら普通に成田さんだったな 宇宙世紀ガンダムとしてビジネス進行してるから鈴置さんが残ってたらあっちの方がいいだなんだとビジネスの邪魔になるからな

    417 21/07/06(火)01:28:14 No.820546318

    >グリッドマンは出る出る言われすぎてサプライズ感がなくなった枠 ごめんね

    418 21/07/06(火)01:28:19 No.820546333

    アニメ號は権利がややこしい説があるけど出せたなら出せたで参戦チャンスとっくに逃してる感ある

    419 21/07/06(火)01:28:22 No.820546349

    グリッドマンは別にスパロボに出ずともコラボしまくってるので今更来たところで驚かない

    420 21/07/06(火)01:28:32 No.820546376

    最初にPVついてた作品だけなら参戦数少ないし… バンチャにないのから来るとしても

    421 21/07/06(火)01:28:35 No.820546388

    >スパロボの拘り要素って言うか >スパロボは借りてる立場だから勝手に設定できないんでしょ >で権利元に新たにキャスティング決定してとも言いづらい ガンダム側で既に変わってるキャラの声を収録済でやるのは拘りだろう

    422 21/07/06(火)01:28:38 No.820546400

    >>グリッドマンは出る出る言われすぎてサプライズ感がなくなった枠 >ごめんね 素直じゃなくって

    423 21/07/06(火)01:28:44 No.820546428

    >ゲッターロボ號ってなんでスパロボ出ないんだろうか 機体だけならスパクロに出たけど ネオゲッターなるものを新たに作らないといけんあたり東映とダイナミックでなんかあるのかな?

    424 21/07/06(火)01:28:51 No.820546452

    >グリッドマンは別にスパロボに出ずともコラボしまくってるので今更来たところで驚かない ビビッドアーミーにまで来るなんてなあ

    425 21/07/06(火)01:28:54 No.820546461

    >グリッドマンは出る出る言われすぎてサプライズ感がなくなった枠 出てもああやっぱりお漏らしだったか…の判定要員になっちゃうからある意味一番可哀想

    426 21/07/06(火)01:28:59 No.820546483

    >號の話ちゃんと知らないけどアークと繋がってると聞くのでアーク出るようになったら出るかもね それは漫画版だ アニメは別物

    427 21/07/06(火)01:28:59 No.820546484

    >スパロボは借りてる立場だから勝手に設定できないんでしょ >で権利元に新たにキャスティング決定してとも言いづらい 変える時は変えるしOGでも同じスタンスだから権利はあんま関係ないと思うよ

    428 21/07/06(火)01:28:59 No.820546490

    >笑うってか怒るわ バンナムは怒ってええよ

    429 21/07/06(火)01:29:08 No.820546518

    >今回も何かあるかも知れないね 真面目に言うとしたらゲッターノワール・G参戦は十分あると思う

    430 21/07/06(火)01:29:11 No.820546525

    >ネオゲッターなるものを新たに作らないといけんあたり東映とダイナミックでなんかあるのかな? ビックウエスト絡みかなむしろ

    431 21/07/06(火)01:29:17 No.820546540

    >>>グリッドマンは出る出る言われすぎてサプライズ感がなくなった枠 >>ごめんね >素直じゃなくって 夢の中なら言える

    432 21/07/06(火)01:29:27 No.820546573

    >>スパロボは借りてる立場だから勝手に設定できないんでしょ >>で権利元に新たにキャスティング決定してとも言いづらい >変える時は変えるしOGでも同じスタンスだから権利はあんま関係ないと思うよ 権利はめっちゃ関係あるよ

    433 21/07/06(火)01:29:33 No.820546596

    >號の話ちゃんと知らないけどアークと繋がってると聞くのでアーク出るようになったら出るかもね アニメの號は今回のアニメ(の原作にあたる漫画)のアークとは繋がってない

    434 21/07/06(火)01:30:10 No.820546712

    >>號の話ちゃんと知らないけどアークと繋がってると聞くのでアーク出るようになったら出るかもね >それは漫画版だ >アニメは別物 あくまで漫画版が繋がってるだけなのね ありがとう

    435 21/07/06(火)01:30:26 No.820546769

    ACE2ではトッドの声が堀内賢雄だった気がする

    436 21/07/06(火)01:30:28 No.820546777

    >アニメ號は権利がややこしい説があるけど出せたなら出せたで参戦チャンスとっくに逃してる感ある 超合金で出るし権利関連はもう解消してると思う

    437 21/07/06(火)01:30:33 No.820546792

    ダイモス参戦でまた三輪長官も来てほしい 神谷明で無理なら三輪長官だけでも参戦してほしい

    438 21/07/06(火)01:30:33 No.820546796

    あと1週間なんだから我慢しいや

    439 21/07/06(火)01:30:36 No.820546804

    ダイナミック系はそれこそカイザーとかマジンエンペラーみたいなオリジナル機体出すのOKしてくれるんだからサンライズも何かアムロさん用にHi-νの上みたいなの作ってくれたりせんのかなーって毎回思ってるけど荒れたりするんだろうか

    440 21/07/06(火)01:30:54 No.820546860

    Z1は解析で大量のイベントボイスが没で入ってるから容量の問題じゃない

    441 21/07/06(火)01:30:55 No.820546863

    可能な限りライブラリ使うのは寺田の信念でやってるし

    442 21/07/06(火)01:31:01 No.820546884

    ゲッター號とかガイキングLoDとか最近も玩具は普通に出てるけどゲームで音声とか使うとなるとまた事情が違うんだろうなあ

    443 21/07/06(火)01:31:17 No.820546940

    「」も大概のことでは驚かないだろう 安藤ロイド参戦くらいなら驚く?

    444 21/07/06(火)01:31:35 No.820547007

    Vガン出るとしたらクロノクルもライブラリなのかな

    445 21/07/06(火)01:31:38 No.820547020

    >Z1は解析で大量のイベントボイスが没で入ってるから容量の問題じゃない ボツった奴ってデータから消せないんですよ 変に消すと致命的なバクが起きるから

    446 21/07/06(火)01:31:55 No.820547076

    >ダイナミック系はそれこそカイザーとかマジンエンペラーみたいなオリジナル機体出すのOKしてくれるんだからサンライズも何かアムロさん用にHi-νの上みたいなの作ってくれたりせんのかなーって毎回思ってるけど荒れたりするんだろうか じゃあまた出すか…ディジェSE-R

    447 21/07/06(火)01:32:01 No.820547089

    書き込みをした人によって削除されました

    448 21/07/06(火)01:32:20 No.820547148

    >安藤ロイド参戦くらいなら驚く? 呆れるかな

    449 21/07/06(火)01:32:25 No.820547165

    >安藤ロイド参戦くらいなら驚く? ゾイドワイルド参戦したらマジかってなると思う

    450 21/07/06(火)01:32:41 No.820547221

    >サンライズも何かアムロさん用にHi-νの上みたいなの作ってくれたりせんのかなーって毎回思ってるけど荒れたりするんだろうか 了解!ガーディアル久々参戦!

    451 21/07/06(火)01:32:42 No.820547223

    >「」も大概のことでは驚かないだろう >安藤ロイド参戦くらいなら驚く? テコンダーVが出たら驚く

    452 21/07/06(火)01:32:48 No.820547240

    >「」も大概のことでは驚かないだろう >安藤ロイド参戦くらいなら驚く? 丸出だめ男のボロットくらいなら驚くかな

    453 21/07/06(火)01:32:50 No.820547250

    >じゃあまた出すか…ディジェSE-R タイラント・ソード丸ごと出そう

    454 21/07/06(火)01:32:54 No.820547261

    >「」も大概のことでは驚かないだろう >安藤ロイド参戦くらいなら驚く? ヤマトは嬉しかったけどナディアやビバップは駄目な方の驚きだったな… 戦闘能力高くて驚ける奴頼む ウルトラマンとか

    455 21/07/06(火)01:32:59 No.820547276

    >ダイナミック系はそれこそカイザーとかマジンエンペラーみたいなオリジナル機体出すのOKしてくれるんだからサンライズも何かアムロさん用にHi-νの上みたいなの作ってくれたりせんのかなーって毎回思ってるけど荒れたりするんだろうか それこそのHi-νのh.w.s.はスパロボだとまだ未参戦だったはずだし…

    456 21/07/06(火)01:33:05 No.820547300

    >「」も大概のことでは驚かないだろう >安藤ロイド参戦くらいなら驚く? アシュラシステムのカットインがかっこよかったら許すよ

    457 21/07/06(火)01:33:11 No.820547324

    俺サイコドライバーだけど

    458 21/07/06(火)01:33:18 No.820547340

    ゲッター複数作品出てるのってあったっけ? マジンガーだと初代グレートカイザーみたいな感じであるけど1作中にゲッター何機も出ないか

    459 21/07/06(火)01:33:37 No.820547403

    >俺サイコドライバーだけど マジかよエンジェルハイロウ止めてきてくれ

    460 21/07/06(火)01:33:46 No.820547433

    戦隊モノからジュウレンジャー参戦とかしたら俺は嬉しい

    461 21/07/06(火)01:33:52 No.820547460

    >ゲッター複数作品出てるのってあったっけ? ガラケーのやつなら出てた

    462 21/07/06(火)01:34:07 No.820547504

    >ゲッター複数作品出てるのってあったっけ? >マジンガーだと初代グレートカイザーみたいな感じであるけど1作中にゲッター何機も出ないか 多分聞きたい答えと違うだろうけど初代とG

    463 21/07/06(火)01:34:13 No.820547525

    コンレボ参戦はきついよなどう考えても… 主役ロボの名前を主題歌で叫ぶくらいにはロボアニメなんだけどロボ以外の要素が大きすぎる

    464 21/07/06(火)01:34:16 No.820547537

    >ゲッター複数作品出てるのってあったっけ? ないよ

    465 21/07/06(火)01:34:18 No.820547541

    大決戦版ブラックゲッター参戦!

    466 21/07/06(火)01:34:19 No.820547545

    >戦隊モノからジュウレンジャー参戦とかしたら俺は嬉しい DD並みのフリーダムさは流石に期待できないな

    467 21/07/06(火)01:34:23 No.820547559

    >それこそのHi-νのh.w.s.はスパロボだとまだ未参戦だったはずだし… HWSはνもHiνもMSVだろうし厳しそう…

    468 21/07/06(火)01:34:28 No.820547573

    カミーユ専用リガズィカスタム捏造してくれとはずっと思ってる

    469 21/07/06(火)01:34:36 No.820547591

    >ACE2ではトッドの声が堀内賢雄だった気がする 最近bs12でやってるダンバインovaだと賢雄さんなのよねトッド

    470 21/07/06(火)01:34:36 No.820547595

    >俺サイコドライバーだけど は?スタードライバーなんだが?

    471 21/07/06(火)01:34:47 No.820547625

    >コンレボ参戦はきついよなどう考えても… >主役ロボの名前を主題歌で叫ぶくらいにはロボアニメなんだけどロボ以外の要素が大きすぎる ロボ以外の要素が大きくても人気が凄ければ出るよ

    472 21/07/06(火)01:34:49 No.820547630

    >>俺サイコドライバーだけど >マジかよエンジェルハイロウ止めてきてくれ シロッコワンパンする方が大事だろ

    473 21/07/06(火)01:34:53 No.820547641

    >ゲッター複数作品出てるのってあったっけ? >マジンガーだと初代グレートカイザーみたいな感じであるけど1作中にゲッター何機も出ないか αくらいまでは初代G真ゲッターといつも三作品参戦じゃない?

    474 21/07/06(火)01:35:06 No.820547686

    >>俺サイコドライバーだけど >は?スタードライバーなんだが? じゃあ俺はディバイディングドライバー!

    475 21/07/06(火)01:35:21 No.820547735

    ガンダムは元からネタが有り余ってるからな

    476 21/07/06(火)01:35:30 No.820547765

    >DD並みのフリーダムさは流石に期待できないな スパクロだよぉ! DDはうn…オオチマジ頑張って…

    477 21/07/06(火)01:35:40 No.820547788

    スパロボの参戦作でいい意味で驚く事はもうないだろう 悪い意味で驚く事はあるかもしれないが

    478 21/07/06(火)01:35:40 No.820547790

    ラ…ラグランジェ…

    479 21/07/06(火)01:35:41 No.820547791

    ドラゴノザウルスとか出すなら本来映画名義になるよね

    480 21/07/06(火)01:35:45 No.820547808

    >コンレボ参戦はきついよなどう考えても… >主役ロボの名前を主題歌で叫ぶくらいにはロボアニメなんだけどロボ以外の要素が大きすぎる アースちゃんや鋼鉄探偵を等身大ユニットで使いてぇ

    481 21/07/06(火)01:35:45 No.820547810

    >>>俺サイコドライバーだけど >>は?スタードライバーなんだが? >じゃあ俺はディバイディングドライバー! GetRide!アムドライバー!!

    482 21/07/06(火)01:35:48 No.820547818

    サイコドライバーってリュウセイとα主人公とレビと洸とイルイでいいんだっけ

    483 21/07/06(火)01:35:55 No.820547836

    >αくらいまでは初代G真ゲッターといつも三作品参戦じゃない? あーそうだった

    484 21/07/06(火)01:36:02 No.820547855

    >>DD並みのフリーダムさは流石に期待できないな >スパクロだよぉ! >DDはうn…オオチマジ頑張って… 解放してあげてほしい

    485 21/07/06(火)01:36:23 No.820547928

    >ドラゴノザウルスとか出すなら本来映画名義になるよね 昔はそういうの無くても参戦出来た時代だ

    486 21/07/06(火)01:36:26 No.820547939

    >>>俺サイコドライバーだけど >>は?スタードライバーなんだが? >じゃあ俺はディバイディングドライバー! Get Ride! アムドライバー!

    487 21/07/06(火)01:36:34 No.820547960

    DDはどう?デビルマン技増えそう?

    488 21/07/06(火)01:36:39 No.820547977

    初代ガンダムを光子力エンジンとゲッター線で強化してスパロボガンダムを作ろう

    489 21/07/06(火)01:37:07 No.820548056

    >DDはどう?デビルマン技増えそう? 増えたばかりでは?

    490 21/07/06(火)01:37:09 No.820548064

    >サイコドライバーってリュウセイとα主人公とレビと洸とイルイでいいんだっけ ハザルもじゃなかった?

    491 21/07/06(火)01:37:22 No.820548100

    >初代ガンダムを光子力エンジンとゲッター線で強化してスパロボガンダムを作ろう そんなの混ぜたらデビルガンダムしかできねえだろ

    492 21/07/06(火)01:37:22 No.820548101

    >DDはどう?デビルマン技増えそう? いまやってるガチャがそうだろ

    493 21/07/06(火)01:37:28 No.820548117

    あとバビル2世とヨミ様もサイコドライバーだったか

    494 21/07/06(火)01:37:34 No.820548133

    >サイコドライバーってリュウセイとα主人公とレビと洸とイルイでいいんだっけ ビッグファイアも

    495 21/07/06(火)01:37:39 No.820548145

    >Z1は解析で大量のイベントボイスが没で入ってるから容量の問題じゃない 解析されたせいで以降そういう没ボイスデータがなくなったのが残念

    496 21/07/06(火)01:37:40 No.820548149

    Hiνガンダムの上の機体って武装とかどうなるのか思い付かないな

    497 21/07/06(火)01:37:42 No.820548155

    戦艦枠でヤマモトヨーコ出ないかなマンなのですがワンチャンありますでしょうか?

    498 21/07/06(火)01:37:52 No.820548183

    >DDはどう?デビルマン技増えそう? 今回のイベントで増えたよ でも目玉はファイナルカイザーブレードでデビルマンの武器もつければ即一軍ってほどじゃなくてなんとも…

    499 21/07/06(火)01:37:56 No.820548197

    >戦艦枠でヤマモトヨーコ出ないかなマンなのですがワンチャンありますでしょうか? 私はあると思う

    500 21/07/06(火)01:38:00 No.820548212

    >初代ガンダムを光子力エンジンとゲッター線で強化してスパロボガンダムを作ろう トロニウムエンジンも積んどこう

    501 21/07/06(火)01:38:22 No.820548281

    >戦艦枠でヤマモトヨーコ出ないかなマンなのですがワンチャンありますでしょうか? スパクロでなら一縷の望みがあったかもしれないが今はないかな…

    502 21/07/06(火)01:38:23 No.820548289

    デビルマンはジンメンの犠牲者をオリとゲッターの力で全員救った

    503 21/07/06(火)01:38:26 No.820548298

    バニシングしそう

    504 21/07/06(火)01:38:28 No.820548309

    クロボンゴーストは出そう 小説からはガイア・ギア参戦

    505 21/07/06(火)01:38:35 No.820548332

    >>初代ガンダムを光子力エンジンとゲッター線で強化してスパロボガンダムを作ろう >トロニウムエンジンも積んどこう なんか緑のゲージも付けよう

    506 21/07/06(火)01:38:41 No.820548351

    ヤマモトヨーコもバンチャに置いてあるんだな

    507 21/07/06(火)01:39:11 No.820548432

    >スパクロでなら一縷の望みがあったかもしれないが今はないかな… 今ならむしろあるだろ ビバップもOKだぞ

    508 21/07/06(火)01:39:12 No.820548441

    ヤマモト出るならモーレツも出てしまう

    509 21/07/06(火)01:39:46 No.820548545

    カブトボーグ参戦しねえかな

    510 21/07/06(火)01:39:47 No.820548554

    >>スパクロでなら一縷の望みがあったかもしれないが今はないかな… >今ならむしろあるだろ >ビバップもOKだぞ ビバップとは立場が違うよ

    511 21/07/06(火)01:39:54 No.820548582

    >デビルマンはジンメンの犠牲者をオリとゲッターの力で全員救った スパロボはこれくらい救済しっかりしてていい ちゃんとジンメンに吸収された際の記憶も消してくれる

    512 21/07/06(火)01:40:09 No.820548626

    >ビバップとは立場が違うよ どう違うの?

    513 21/07/06(火)01:40:10 No.820548629

    とあるバーチャロンが出たら笑う 無効化できるのがギアス系しか居なさそうだが

    514 21/07/06(火)01:40:11 No.820548635

    デビルマンがありならバイオレンスジャックとかデビルマンレディーとかもいけるな

    515 21/07/06(火)01:40:12 No.820548644

    コンVのBGMをカスタム出来るのが初めてなので地味に楽しみだ

    516 21/07/06(火)01:40:14 No.820548651

    スパクロには出たけど戦艦枠というか戦闘機枠でギャラクシーエンジェル

    517 21/07/06(火)01:40:15 No.820548656

    >初代ガンダムを光子力エンジンとゲッター線で強化してスパロボガンダムを作ろう Tで竜馬とドモンが言ってたゲッターガンダムから…

    518 21/07/06(火)01:40:16 No.820548659

    >カブトボーグ参戦しねえかな それはつまりヘボットを呼んでこいという事ですね

    519 21/07/06(火)01:40:29 No.820548704

    >>ビバップとは立場が違うよ >どう違うの? 主に人気と知名度

    520 21/07/06(火)01:40:45 No.820548751

    ボンバーマンビーダマン爆外伝

    521 21/07/06(火)01:40:53 No.820548779

    むしろもう戦闘機系ですら出るからなスパロボも

    522 21/07/06(火)01:40:58 No.820548794

    またなんかトンチキなこと言いだしたなさっきみたいに

    523 21/07/06(火)01:41:05 No.820548831

    モーパイは割と真面目に参戦してほしい

    524 21/07/06(火)01:41:11 No.820548848

    >無効化できるのがギアス系しか居なさそうだが ナイツマもロボ動かしてる方法魔法だから…

    525 21/07/06(火)01:41:18 No.820548869

    >むしろもう戦闘機系ですら出るからなスパロボも つっても出られるような作品ほぼないよ

    526 21/07/06(火)01:41:18 No.820548870

    >主に人気と知名度 マイナー作品ばかり出すスパロボにおいて一番役に立たない指標だな…

    527 21/07/06(火)01:41:20 [4コマアンソロバーニィ] No.820548874

    俺のザクにゲッター線浴びせて最強のザクに!!

    528 21/07/06(火)01:41:24 No.820548882

    バディコンとか出たんだし今更だろ

    529 21/07/06(火)01:41:39 No.820548925

    ナイツマ要らんから良かった

    530 21/07/06(火)01:41:51 No.820548967

    そういやふと思ったけどグランゾートって呼ばれたことなくない?

    531 21/07/06(火)01:41:59 No.820548994

    >そういやふと思ったけどグランゾートって呼ばれたことなくない? DD

    532 21/07/06(火)01:42:04 No.820549014

    >そういやふと思ったけどグランゾートって呼ばれたことなくない? DDにでた

    533 21/07/06(火)01:42:25 No.820549074

    >スパクロには出たけど戦艦枠というか戦闘機枠でギャラクシーエンジェル ゲームの方って真面目に侵略者か対人で戦闘してるの?

    534 21/07/06(火)01:42:38 No.820549106

    >>主に人気と知名度 >マイナー作品ばかり出すスパロボにおいて一番役に立たない指標だな… 人気と知名度があればよっぽど権利的な問題がない限り出るから一番重要な指標だよ

    535 21/07/06(火)01:42:45 No.820549126

    初代ガンダムと種の絡みとか見てみたいけどもうGジェネでやってそうな気がする あっちはプレイしてないから解らないけども

    536 21/07/06(火)01:42:56 No.820549167

    露骨だな赤字だけに

    537 21/07/06(火)01:43:06 No.820549200

    そうかグランゾートついに呼ばれたのか 良かったなぁ

    538 21/07/06(火)01:43:08 No.820549212

    >人気と知名度があればよっぽど権利的な問題がない限り出るから一番重要な指標だよ あっても出れない作品あるぞ…

    539 21/07/06(火)01:43:14 No.820549230

    じゃあグリッドマンは出るって事か

    540 21/07/06(火)01:43:17 No.820549243

    携帯機もあったころはそっちにマイナーだせてたけどねえ

    541 21/07/06(火)01:43:33 No.820549286

    >そうかグランゾートついに呼ばれたのか >良かったなぁ DDに呼ばれたのは良かったのか悪かったのか…

    542 21/07/06(火)01:43:36 No.820549307

    >初代ガンダムと種の絡みとか見てみたいけどもうGジェネでやってそうな気がする >あっちはプレイしてないから解らないけども OEで初代と種死が一緒にでたな

    543 21/07/06(火)01:43:40 No.820549320

    じゃあ1番知名度あるドラえもんが出れるってことじゃん!

    544 21/07/06(火)01:43:41 No.820549323

    人気と知名度なんてスパロボ参戦において何の役にも立たないよ!

    545 21/07/06(火)01:43:46 No.820549344

    グリッドマンは出るね

    546 21/07/06(火)01:43:48 No.820549354

    DDってメインシナリオある系なんだっけ?面白い?

    547 21/07/06(火)01:43:50 No.820549365

    >>スパクロには出たけど戦艦枠というか戦闘機枠でギャラクシーエンジェル >ゲームの方って真面目に侵略者か対人で戦闘してるの? 割とガチシリアスだよ

    548 21/07/06(火)01:44:06 No.820549405

    >携帯機もあったころはそっちにマイナーだせてたけどねえ 本編もだいぶマイナー寄りばかりだと思う

    549 21/07/06(火)01:44:14 No.820549431

    >DDに呼ばれたのは良かったのか悪かったのか… DDが踏み台になるか終点になるか…

    550 21/07/06(火)01:44:15 No.820549433

    >人気と知名度なんてスパロボ参戦において何の役にも立たないよ! しゃあっ!ゴーバリアン参戦!!

    551 21/07/06(火)01:44:18 No.820549438

    >DDってメインシナリオある系なんだっけ?面白い? メインシナリオしかない イベントはシナリオ無し シナリオは面白いときとそうでないときといろいろだな

    552 21/07/06(火)01:44:25 No.820549463

    銀英伝!星界!

    553 21/07/06(火)01:44:35 No.820549491

    ビバップとヤマモトヨーコが同列だと思ってるアホがいるとは

    554 21/07/06(火)01:44:38 No.820549499

    これでVガン出たなかったら笑う

    555 21/07/06(火)01:44:40 No.820549504

    >DDってメインシナリオある系なんだっけ?面白い? シナリオ読むだけなら今からでもいいと思う

    556 21/07/06(火)01:44:54 No.820549554

    今時人気と知名度がスパロボの参戦指標になると思ってる子がいるのはびっくりだよ…

    557 21/07/06(火)01:45:16 No.820549605

    ヤマトの参戦当てられなかった人間は黙っていた方がいい

    558 21/07/06(火)01:45:21 No.820549624

    >これでVガン出たなかったら笑う いやもうここまで騒がれたんだし出ないってあり得ないだろ…

    559 21/07/06(火)01:45:22 No.820549625

    >ビバップとヤマモトヨーコが同列だと思ってるアホがいるとは スパロボにおいてそんな列存在しないだろ 平等だわ

    560 21/07/06(火)01:45:39 No.820549670

    DDは正直マゾでないとやっとられんいろんな意味で 新人もサクサク逃げ出すし

    561 21/07/06(火)01:45:39 No.820549675

    >今時人気と知名度がスパロボの参戦指標になると思ってる子がいるのはびっくりだよ… 単に荒らしたいだけだろ

    562 21/07/06(火)01:45:45 No.820549694

    >DDってメインシナリオある系なんだっけ?面白い? 基本面白いけど世界ぐるぐるでわからなくなったりたまにツッコミどころ出る 後オリキャラが結構目立たなくてそれはそれで…

    563 21/07/06(火)01:46:05 No.820549740

    有名どころのマクロスΔもまだ本格参戦してないしな

    564 21/07/06(火)01:46:25 No.820549801

    >スパロボにおいてそんな列存在しないだろ >平等だわ 病気?

    565 21/07/06(火)01:46:28 No.820549806

    DDは立ち上げが悪かったからもう潰そうぜ

    566 21/07/06(火)01:46:29 No.820549813

    >有名どころのマクロスΔもまだ本格参戦してないしな それはロボテック解決したからそのうちだな

    567 21/07/06(火)01:46:38 No.820549833

    >ラ…ラグランジェ… 題材としてはかなり良い方だとは思うけど30という記念作に出るようなタイプではないな エーアイとかに向いてそう

    568 21/07/06(火)01:47:00 No.820549893

    >>これでVガン出たなかったら笑う >いやもうここまで騒がれたんだし出ないってあり得ないだろ… 騒がれたからって出せるもんじゃないでしょ!

    569 21/07/06(火)01:47:02 No.820549907

    >それはロボテック解決したからそのうちだな 楽しみだ 初代とか以外にもロボテック関係が出るんじゃないかな

    570 21/07/06(火)01:47:03 No.820549910

    >>携帯機もあったころはそっちにマイナーだせてたけどねえ >本編もだいぶマイナー寄りばかりだと思う VXTの新規でマイナーなの挙げてみ? マイナーだったらそこそこ新しいとか別の理由があるから

    571 21/07/06(火)01:47:13 No.820549941

    ボトムズだって有名どころなのに結構長い間参戦敵わなかったし 勇者シリーズやエルドランもだいぶ時間かかったよね

    572 21/07/06(火)01:47:14 No.820549945

    >今時人気と知名度がスパロボの参戦指標になると思ってる子がいるのはびっくりだよ… 一番はビジネス価値なんだしそんな人気で出られたら苦労しねえよ ファンサービスの商品というわけでもないんだぞ

    573 21/07/06(火)01:47:16 No.820549948

    戦闘機…ステルヴィアとかラストエグザイルなんてのもあるが

    574 21/07/06(火)01:47:24 No.820549977

    ガンヘッドは!?!???!!!!?

    575 21/07/06(火)01:47:29 No.820550001

    スパロボに参戦するにあたって知名度とか特にないだろうけど 逆に参戦するとめっちゃ注目されるし商売絡んでる会社は楽しそうではある

    576 21/07/06(火)01:47:32 No.820550014

    まあ当日まで楽しみにして待つよ

    577 21/07/06(火)01:47:46 No.820550064

    自分がノータリンなことを押し付けないでくださいよ

    578 21/07/06(火)01:47:48 No.820550073

    >>これでVガン出たなかったら笑う >いやもうここまで騒がれたんだし出ないってあり得ないだろ… 勝手に騒いどいて失望されても知らんし

    579 21/07/06(火)01:48:09 No.820550139

    >ファンサービスの商品というわけでもないんだぞ その側面は否定したらあかんだろキャラゲーに

    580 21/07/06(火)01:48:09 No.820550143

    オーガンなんて冗談でも参戦希望されたことなかったぞ ロボットとみんな見てなかったから

    581 21/07/06(火)01:48:11 No.820550150

    >スパロボに参戦するにあたって知名度とか特にないだろうけど あるでしょ なかったらビバップ出てないよ

    582 21/07/06(火)01:48:21 No.820550175

    ステルヴィアはXーΩに後半から登場のロボで出てる

    583 21/07/06(火)01:48:35 No.820550215

    >ガンヘッドは!?!???!!!!? もう出たし作品考えたら色々ハードル高そう

    584 21/07/06(火)01:48:38 No.820550224

    ここまで全て私のレスだ

    585 21/07/06(火)01:48:48 No.820550259

    新劇エヴァなんて完全に人気と知名度で話まともに扱えなくても無理矢理出てるぞ

    586 21/07/06(火)01:49:14 No.820550357

    >VXTの新規でマイナーなの挙げてみ? ハーロックとか楽園追放はだいぶマイナーだったな しかもハーロックの場合SSXの方だったし

    587 21/07/06(火)01:49:24 No.820550386

    オーガンは発表時ミル貝にページ無かったとかだっけ? 書きかけだったんだっけ

    588 21/07/06(火)01:50:04 No.820550527

    >>VXTの新規でマイナーなの挙げてみ? >ハーロックとか楽園追放はだいぶマイナーだったな ハーロックはマイナーじゃないし楽園追放は近年の話題作だろ 捉え方おかしいって

    589 21/07/06(火)01:50:05 No.820550530

    とあるバーチャロン マジェプリ ときたらもうゼノグラシア出すしかないですね?

    590 21/07/06(火)01:50:16 No.820550564

    ダイケンゴーとかマシーンブラスターとかほんとに見てないやつは参戦してないし…

    591 21/07/06(火)01:50:18 No.820550568

    >オーガンなんて冗談でも参戦希望されたことなかったぞ >ロボットとみんな見てなかったから 設定見たら十分にロボットの類だったねあれ

    592 21/07/06(火)01:50:35 No.820550618

    >しかもハーロックの場合SSXの方だったし なんであんな駄…微妙な奴出典にしたんだろうな…

    593 21/07/06(火)01:50:36 No.820550623

    SSXはマイナーだと思うけどキャプテンハーロック自体をマイナーというのはちょっと無理があると思う

    594 21/07/06(火)01:50:40 No.820550633

    寺田も言ってたでしょそりゃあハーロックでしょ!って

    595 21/07/06(火)01:50:48 No.820550664

    まず知名度あるないの指標がないのにアホみたいな議論してることに気づけよ!ハマーンカーン!

    596 21/07/06(火)01:50:49 No.820550670

    >ハーロックはマイナーじゃないし楽園追放は近年の話題作だろ >捉え方おかしいって 君がそういう認識なだけでSSXはだいぶマイナーだぞ 楽園追放もマジで知ってる人だけ知ってる作品だ

    597 21/07/06(火)01:50:50 No.820550673

    >>>VXTの新規でマイナーなの挙げてみ? >>ハーロックとか楽園追放はだいぶマイナーだったな >ハーロックはマイナーじゃないし楽園追放は近年の話題作だろ >捉え方おかしいって 結論ありきすぎるんだよな

    598 21/07/06(火)01:51:01 No.820550710

    ミラクルロボットフォースって単位で出て…うーん…