ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/05(月)23:59:21 No.820520083
そろそろBS日テレで探偵はもう死んでいるまるよ
1 21/07/06(火)00:00:19 No.820520408
また
2 21/07/06(火)00:00:19 No.820520409
また
3 21/07/06(火)00:00:22 No.820520424
1時間か
4 21/07/06(火)00:00:32 No.820520476
し、死んでる…
5 21/07/06(火)00:01:04 No.820520639
キチガイ2連駄ニメストアCM久しぶりだな…
6 21/07/06(火)00:01:08 No.820520666
出オチみたいなタイトルだな…
7 21/07/06(火)00:01:35 No.820520824
どういうやつなの?置手紙京子的な?
8 21/07/06(火)00:01:46 No.820520882
また
9 21/07/06(火)00:01:51 No.820520911
また
10 21/07/06(火)00:01:54 No.820520927
うn?
11 21/07/06(火)00:01:59 No.820520954
また
12 21/07/06(火)00:02:16 No.820521038
お客様の中に「最強の」探偵はいらっしゃいますか?
13 21/07/06(火)00:02:27 No.820521098
MF文庫かー……
14 21/07/06(火)00:02:32 No.820521129
コナンくんかよ
15 21/07/06(火)00:02:33 No.820521138
主人公に悲しい過去…
16 21/07/06(火)00:02:37 No.820521166
ハイエース事案だ!
17 21/07/06(火)00:02:44 No.820521203
そうはならんやろ
18 21/07/06(火)00:02:45 No.820521207
そうはならんやろ
19 21/07/06(火)00:02:50 No.820521231
引き受けるなや
20 21/07/06(火)00:02:51 No.820521237
いやこら拉致だよ!誘拐だよ!
21 21/07/06(火)00:02:52 No.820521243
米花町か
22 21/07/06(火)00:02:55 No.820521267
>お客様の中に「最強の」探偵はいらっしゃいますか? スッ…
23 21/07/06(火)00:03:08 No.820521338
いたー!
24 21/07/06(火)00:03:11 No.820521356
実は私は探偵ではない
25 21/07/06(火)00:03:12 No.820521366
アイアムタンテイ!
26 21/07/06(火)00:03:14 No.820521377
死んでねえ!
27 21/07/06(火)00:03:15 No.820521378
いたよ!探偵!
28 21/07/06(火)00:03:24 No.820521416
理不尽以前にそのアタッシュケース持たされてる時点で間違いなく犯罪者だぞ
29 21/07/06(火)00:03:32 No.820521462
この子が探偵ちゃんなのか
30 21/07/06(火)00:03:33 No.820521466
>どういうやつなの?置手紙京子的な? 本編始まる前に過去編で色々終わってるやつ
31 21/07/06(火)00:03:38 No.820521490
トゥンク…
32 21/07/06(火)00:03:53 No.820521570
私と契約して助手になってよ!
33 21/07/06(火)00:03:56 No.820521590
アイマスにいたような子
34 21/07/06(火)00:04:07 No.820521656
シエスタちゃん
35 21/07/06(火)00:04:09 No.820521670
昼休み?
36 21/07/06(火)00:04:14 No.820521699
コンバットとか
37 21/07/06(火)00:04:16 No.820521717
スパイじゃねーか!
38 21/07/06(火)00:04:17 No.820521726
スッチーももう少し身元確認しろよ
39 21/07/06(火)00:04:19 No.820521735
>理不尽以前にそのアタッシュケース持たされてる時点で間違いなく犯罪者だぞ だから諦めて言う事聞けとこういう警察も言っているこういうケースの場合
40 21/07/06(火)00:04:19 No.820521738
キミ
41 21/07/06(火)00:04:26 No.820521769
ラノベっぽいやり取り
42 21/07/06(火)00:04:30 No.820521794
スレ探すのに苦労した… あやねるっぽいけどあやねるじゃないな?
43 21/07/06(火)00:04:45 No.820521895
松岡君!
44 21/07/06(火)00:04:57 No.820521959
どういう状況?
45 21/07/06(火)00:05:09 No.820522018
ギャグアニメかな?
46 21/07/06(火)00:05:29 No.820522104
これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています
47 21/07/06(火)00:05:29 No.820522109
ワトソンとはベターなコードネームだ
48 21/07/06(火)00:05:30 No.820522113
ツッコミ方がなんか変だな…
49 21/07/06(火)00:05:31 No.820522117
おもしれー女…
50 21/07/06(火)00:05:31 No.820522119
おもしれー女…
51 21/07/06(火)00:05:32 No.820522121
おもしれー女!
52 21/07/06(火)00:05:32 No.820522122
おもしれー女
53 21/07/06(火)00:05:35 No.820522133
おもしれー女…!
54 21/07/06(火)00:05:35 No.820522134
おもしれー女…
55 21/07/06(火)00:05:36 No.820522140
おもしれー女…
56 21/07/06(火)00:05:37 No.820522145
おもしれー女
57 21/07/06(火)00:05:37 No.820522149
おもしれー女…
58 21/07/06(火)00:05:44 No.820522187
おもしれー女…
59 21/07/06(火)00:05:49 No.820522209
松岡君はこういうキャラやってる方が輝いてるよね
60 21/07/06(火)00:05:52 No.820522225
ニチアサは続いていた…
61 21/07/06(火)00:06:02 No.820522280
デスゲーム…マガジンだな
62 21/07/06(火)00:06:15 No.820522329
松岡くんがまたゲームジャンキーになっておられるぞー!
63 21/07/06(火)00:06:17 No.820522346
デスゲームには一家言ある男松岡禎丞
64 21/07/06(火)00:06:20 No.820522362
>松岡君! ラノベ主人公だけじゃなくて悪党も完璧にこなすから困る…
65 21/07/06(火)00:06:33 No.820522435
暇…?
66 21/07/06(火)00:06:36 No.820522449
暇…?
67 21/07/06(火)00:06:36 No.820522454
暇チン?
68 21/07/06(火)00:06:36 No.820522456
はい
69 21/07/06(火)00:06:44 No.820522506
>松岡君はこういうキャラやってる方が輝いてるよね 滑舌いいよな…
70 21/07/06(火)00:06:48 No.820522527
ファイナルアンサー?
71 21/07/06(火)00:06:52 No.820522543
FA
72 21/07/06(火)00:06:54 No.820522553
一件落着!
73 21/07/06(火)00:06:54 No.820522556
はいじゃないが
74 21/07/06(火)00:06:55 No.820522568
ひどくない?
75 21/07/06(火)00:06:56 No.820522571
暇…?
76 21/07/06(火)00:07:10 No.820522645
ははーんノリが平成だな?
77 21/07/06(火)00:07:24 No.820522709
煽っていく
78 21/07/06(火)00:07:29 No.820522731
マフティー帰れや!
79 21/07/06(火)00:07:36 No.820522766
ビビってのかへいへーい
80 21/07/06(火)00:07:38 No.820522781
へいへいビビってる~
81 21/07/06(火)00:07:38 No.820522783
こいつ探偵じゃなくて煽り屋だろ
82 21/07/06(火)00:07:40 No.820522792
多弁探偵かよ…
83 21/07/06(火)00:07:40 No.820522796
名探偵ってより詐欺師のやり口じゃん!
84 21/07/06(火)00:07:43 No.820522809
おもしれー女…
85 21/07/06(火)00:07:56 No.820522864
?
86 21/07/06(火)00:08:30 No.820523058
乗るなハイジャック犯!
87 21/07/06(火)00:08:31 No.820523062
真面目にミステリっぽいことやる気ないのはわかった
88 21/07/06(火)00:08:32 No.820523066
乗るなコウモリ!
89 21/07/06(火)00:08:33 No.820523072
ハイジャックって殺してなくても結構な罪じゃ
90 21/07/06(火)00:08:33 No.820523075
いやハイジャックだけでも重罪だよ…
91 21/07/06(火)00:08:51 No.820523163
松岡くんかぼちゃ被る?
92 21/07/06(火)00:08:51 No.820523166
この兄ちゃんべらべら喋ってくれるな…
93 21/07/06(火)00:09:10 No.820523268
飛行機ハイジャックを万引きレベルと思ってないか?
94 21/07/06(火)00:09:10 No.820523269
煽る煽る
95 21/07/06(火)00:09:15 No.820523287
取り消せよ…!
96 21/07/06(火)00:09:20 No.820523312
なにが目的だ探偵さん
97 21/07/06(火)00:09:23 No.820523330
煽る煽る
98 21/07/06(火)00:09:30 No.820523365
かぼちゃ被ってないハイジャック野郎はだめだな…
99 21/07/06(火)00:09:37 No.820523405
探偵には推理力よりもレスポンチバトル力が重要と思われる
100 21/07/06(火)00:09:38 No.820523416
自害せよ
101 21/07/06(火)00:09:43 No.820523449
名探偵じゃなくて煽り屋では…?
102 21/07/06(火)00:09:55 No.820523528
推理ゲームにもなってねえぞ!
103 21/07/06(火)00:10:48 No.820523827
>探偵には推理力よりもレスポンチバトル力が重要と思われる そんな虚構推理みたいな
104 21/07/06(火)00:10:49 No.820523834
当たりなの?
105 21/07/06(火)00:10:49 No.820523835
>探偵には推理力よりもレスポンチバトル力が重要と思われる ホームズがそんな感じだからな…
106 21/07/06(火)00:10:54 No.820523864
この女主人公補正なかったらいつか殺されるぞ
107 21/07/06(火)00:10:56 No.820523876
ほとばしるVIVY感
108 21/07/06(火)00:10:57 No.820523881
は!?
109 21/07/06(火)00:11:01 No.820523905
この松岡くんは重要キャラなのだろうか…
110 21/07/06(火)00:11:03 No.820523916
駄ニメストアCMとつながったな
111 21/07/06(火)00:11:04 No.820523925
本当に死ぬの怖かったんだ…
112 21/07/06(火)00:11:06 No.820523937
?
113 21/07/06(火)00:11:13 No.820523967
オッパイデカいな…
114 21/07/06(火)00:11:18 No.820523995
>この女主人公補正なかったらいつか殺されるぞ し、死んでる…
115 21/07/06(火)00:11:22 No.820524008
聞いてるか金田一と江戸川
116 21/07/06(火)00:11:27 No.820524043
意味が分からない… 未来でも見えてるの?
117 21/07/06(火)00:11:40 No.820524127
予想外の展開だ…
118 21/07/06(火)00:11:40 No.820524128
!?
119 21/07/06(火)00:11:41 No.820524138
!?
120 21/07/06(火)00:11:43 No.820524144
!?
121 21/07/06(火)00:11:43 No.820524148
煽るからー
122 21/07/06(火)00:11:50 No.820524187
なんだこれ…
123 21/07/06(火)00:11:50 No.820524193
思ってたんと違う!
124 21/07/06(火)00:11:50 No.820524196
能力バトルものなのか
125 21/07/06(火)00:11:54 No.820524221
推理モノじゃなかったの!?
126 21/07/06(火)00:11:55 No.820524232
なにこれ!
127 21/07/06(火)00:11:56 No.820524234
え!?そういう系!?
128 21/07/06(火)00:11:56 No.820524239
寄生獣かな?
129 21/07/06(火)00:11:56 No.820524241
寄生獣みたいなアニメだったのかコレ
130 21/07/06(火)00:11:57 No.820524246
そういうアニメなの!?
131 21/07/06(火)00:11:59 No.820524252
え?そういうアニメなん?
132 21/07/06(火)00:11:59 No.820524256
思ってた展開と違う!
133 21/07/06(火)00:11:59 No.820524258
何この…何!?
134 21/07/06(火)00:12:00 No.820524259
能力物だったのー!?
135 21/07/06(火)00:12:00 No.820524262
寄生獣か
136 21/07/06(火)00:12:00 No.820524266
寄生獣か?
137 21/07/06(火)00:12:02 No.820524274
なんか出た
138 21/07/06(火)00:12:03 No.820524282
顔から触手出るマン!?
139 21/07/06(火)00:12:11 No.820524324
異能物なのか
140 21/07/06(火)00:12:12 No.820524328
能力物だったのか…
141 21/07/06(火)00:12:12 No.820524331
ジャンル変わったー!?
142 21/07/06(火)00:12:15 No.820524353
推理ものだよね…?
143 21/07/06(火)00:12:17 No.820524362
このノリで1時間やるのか…
144 21/07/06(火)00:12:22 No.820524380
いや…寄生獣か!
145 21/07/06(火)00:12:22 No.820524384
わからない…このアニメのジャンルがわからない…
146 21/07/06(火)00:12:22 No.820524387
なんか思ってたアニメと違うな… MFに期待しすぎたか…
147 21/07/06(火)00:12:26 No.820524404
思ってたのと違う!!
148 21/07/06(火)00:12:26 No.820524406
これなんちゃって推理物じゃなかったの!?
149 21/07/06(火)00:12:49 No.820524527
コロシタイクライニイイイイイイ
150 21/07/06(火)00:12:51 No.820524546
コロシタイクライニィィィイイイ
151 21/07/06(火)00:12:53 No.820524556
この子さいころ倶楽部のええんよ言ってた子なんだな
152 21/07/06(火)00:12:59 No.820524599
コロシタイクライニィィィ
153 21/07/06(火)00:13:01 No.820524620
あージョジョ1時からか
154 21/07/06(火)00:13:03 No.820524632
クソ羽虫アニメ来たな…
155 21/07/06(火)00:13:05 No.820524642
MFに推理ものを期待したのがだめだったか
156 21/07/06(火)00:13:11 No.820524669
コロシタイクライニィィィ
157 21/07/06(火)00:13:12 No.820524674
>なんか思ってたアニメと違うな… そうだね×1 >MFに期待しすぎたか… >MF なら仕方ないな!!
158 21/07/06(火)00:13:14 No.820524685
既読者でもジャンル聞かれてもMF文庫物だよとしか言えません
159 21/07/06(火)00:13:29 No.820524770
だいたいクソみたいな異世界ばっかりじゃないですか
160 21/07/06(火)00:13:34 No.820524794
くっ…!
161 21/07/06(火)00:13:36 No.820524805
行きたくない異世界ばっかりだ
162 21/07/06(火)00:13:39 No.820524826
くっ…
163 21/07/06(火)00:13:39 No.820524828
>既読者でもジャンル聞かれてもMF文庫物だよとしか言えません 推理はどれくらいやる?
164 21/07/06(火)00:13:51 No.820524882
は?
165 21/07/06(火)00:13:53 No.820524892
は?
166 21/07/06(火)00:13:54 No.820524896
ほんとになんだよこれ…
167 21/07/06(火)00:14:01 No.820524938
?
168 21/07/06(火)00:14:02 No.820524948
え、そういうジャンルだったの!?
169 21/07/06(火)00:14:03 No.820524953
知ってる人造人間と違う…
170 21/07/06(火)00:14:06 No.820524976
思ってたのと違う!
171 21/07/06(火)00:14:06 No.820524979
?
172 21/07/06(火)00:14:08 No.820524990
陰謀論か?
173 21/07/06(火)00:14:12 No.820525013
改造人間では?
174 21/07/06(火)00:14:14 No.820525019
耳だけ人造人間!
175 21/07/06(火)00:14:16 No.820525026
そんなショッカーみたいな組織と戦うアニメなの!?
176 21/07/06(火)00:14:17 No.820525034
コレ一時間もやるのか
177 21/07/06(火)00:14:17 No.820525035
耳から生えてるんだ…かっこわる…
178 21/07/06(火)00:14:20 No.820525048
ははーんこれ緋弾のアリアだな
179 21/07/06(火)00:14:24 No.820525077
推理物だとおもって見てたので頭がおいつかない
180 21/07/06(火)00:14:24 No.820525078
ショッカーかよ
181 21/07/06(火)00:14:28 No.820525096
5G人間も出てきそうだ
182 21/07/06(火)00:14:53 No.820525231
探偵ものだと思って期待してた俺のIQがマイナス域まで入りつつあるぞ
183 21/07/06(火)00:14:53 No.820525232
馬鹿か貴様
184 21/07/06(火)00:14:56 No.820525247
馬鹿か貴様
185 21/07/06(火)00:14:58 No.820525261
見え
186 21/07/06(火)00:15:00 No.820525269
バカかきみは
187 21/07/06(火)00:15:02 No.820525281
おパンツ見せてくれないのかこのアニメ
188 21/07/06(火)00:15:11 No.820525327
その膂力じゃね
189 21/07/06(火)00:15:13 No.820525336
落ち着いて!
190 21/07/06(火)00:15:17 No.820525360
なんだアレは カッコ悪…
191 21/07/06(火)00:15:24 No.820525393
この女隙あらば煽るな
192 21/07/06(火)00:15:24 No.820525396
耳長いな…
193 21/07/06(火)00:15:41 No.820525490
そっちかい
194 21/07/06(火)00:15:51 No.820525534
お前は名探偵以前に探偵でもねえだろ!
195 21/07/06(火)00:15:53 No.820525542
探偵ちゃんが推理して松岡くんが体使うバディ物だとおもっていました
196 21/07/06(火)00:16:00 No.820525589
中学生だったのか
197 21/07/06(火)00:16:01 No.820525593
中学生!?
198 21/07/06(火)00:16:04 No.820525615
中学生だったのか
199 21/07/06(火)00:16:06 No.820525628
中学生なのか…
200 21/07/06(火)00:16:07 No.820525637
中学生かよ
201 21/07/06(火)00:16:08 No.820525641
中学生!?
202 21/07/06(火)00:16:16 No.820525680
こいつ中学生の割にはガタイいいな
203 21/07/06(火)00:16:21 No.820525693
中学生に見えねえ!
204 21/07/06(火)00:16:22 No.820525697
中学生に見えないよね
205 21/07/06(火)00:16:23 No.820525702
大学生くらいかと…
206 21/07/06(火)00:16:23 No.820525708
なんでもは知らないわよとか言いそうだな
207 21/07/06(火)00:16:32 No.820525762
ていうかやり過ぎたら飛行機墜落しちゃわない?
208 21/07/06(火)00:16:34 No.820525773
探偵ちゃん!探偵ちゃんはいくつなの!?
209 21/07/06(火)00:16:38 No.820525796
さっきから予想外の設定と展開しかねえ!
210 21/07/06(火)00:16:51 No.820525857
やたら動く!
211 21/07/06(火)00:16:57 No.820525889
>ていうかやり過ぎたら飛行機墜落しちゃわない? MFにそういう配慮期待しちゃダメだよ!
212 21/07/06(火)00:16:58 No.820525896
疲れた…
213 21/07/06(火)00:17:04 No.820525930
いやこの女もバケモンだろ
214 21/07/06(火)00:17:07 No.820525957
これ書いた人名探偵コナンだけ読んで探偵について学んだのかな
215 21/07/06(火)00:17:10 No.820525968
なそ にん
216 21/07/06(火)00:17:11 No.820525975
なそ
217 21/07/06(火)00:17:12 No.820525978
説明ありがとう!
218 21/07/06(火)00:17:14 No.820525981
そんなの発狂しそうだわ
219 21/07/06(火)00:17:17 No.820525997
それで破壊してたら耳めっちゃうるさいじゃん…
220 21/07/06(火)00:17:24 No.820526035
完全にやられフラグ
221 21/07/06(火)00:17:26 No.820526047
デカい音が弱点のパターンじゃねえか!
222 21/07/06(火)00:17:37 No.820526103
私にいい考えがある!
223 21/07/06(火)00:17:39 No.820526113
私にいい考えがある
224 21/07/06(火)00:17:39 No.820526115
私にいい考えがある
225 21/07/06(火)00:17:40 No.820526119
私に考えがある
226 21/07/06(火)00:17:41 No.820526127
私にいい考えがある
227 21/07/06(火)00:17:43 No.820526133
私に考えがある
228 21/07/06(火)00:17:53 No.820526192
発勁!
229 21/07/06(火)00:17:55 No.820526210
プレステみたいなBGMだな
230 21/07/06(火)00:18:00 No.820526231
どけどけー!
231 21/07/06(火)00:18:11 No.820526297
いまいち緊張感がないな
232 21/07/06(火)00:18:12 No.820526300
どけどけどけどけどけどけ じゃまだじゃまだどけどけどけ
233 21/07/06(火)00:18:12 No.820526303
嘘つけ
234 21/07/06(火)00:18:17 No.820526329
この女もバケモンだろ
235 21/07/06(火)00:18:20 No.820526349
お前は今まで食べたパンがどうたらこうたら
236 21/07/06(火)00:18:20 No.820526350
そのままパラシュート探してエスケープだ!
237 21/07/06(火)00:18:25 No.820526383
パン全然食わない人?
238 21/07/06(火)00:18:26 No.820526396
飛行機墜落しない?
239 21/07/06(火)00:18:26 No.820526398
どんだけ米派なんだよ
240 21/07/06(火)00:18:31 No.820526424
パンもっと食え
241 21/07/06(火)00:18:31 No.820526425
大運動会より動くな
242 21/07/06(火)00:18:34 No.820526448
なんかこの飛行機長くない?
243 21/07/06(火)00:18:39 No.820526472
増えるんだ
244 21/07/06(火)00:18:41 No.820526483
増えてるー!?
245 21/07/06(火)00:18:45 No.820526500
>いまいち緊張感がないな なんかBGMに迫力が無いわね
246 21/07/06(火)00:18:50 No.820526524
触手出すところバランスわりいよ!
247 21/07/06(火)00:18:56 No.820526554
荷物って客室から取りに行けるのか?
248 21/07/06(火)00:19:00 No.820526577
作画いいな!?
249 21/07/06(火)00:19:04 No.820526597
?
250 21/07/06(火)00:19:06 No.820526613
なんで…?
251 21/07/06(火)00:19:12 No.820526651
何その銃
252 21/07/06(火)00:19:15 No.820526672
そんなマミさんみたいな…
253 21/07/06(火)00:19:18 No.820526686
妙に戦闘作画がいい…
254 21/07/06(火)00:19:21 No.820526693
なんとでもなるはずだ
255 21/07/06(火)00:19:27 No.820526725
作画すげー
256 21/07/06(火)00:19:27 No.820526726
え?このアニメ推理物じゃなかったの?
257 21/07/06(火)00:19:28 No.820526731
すっげぇ動く!
258 21/07/06(火)00:19:30 No.820526737
せんといすずが使ってそうな銃
259 21/07/06(火)00:19:32 No.820526757
分かりやすく作画開放したな…
260 21/07/06(火)00:19:36 No.820526780
お話は微妙なのに作画が凄まじい…
261 21/07/06(火)00:19:36 No.820526782
なんか作画凄いな…
262 21/07/06(火)00:19:39 No.820526798
無駄にアクションすごいな……
263 21/07/06(火)00:19:43 No.820526819
むっ!
264 21/07/06(火)00:19:45 No.820526826
画面が露骨!
265 21/07/06(火)00:19:47 No.820526839
無駄に作画いいけどなんだろうこの…何?
266 21/07/06(火)00:19:48 No.820526844
なんでこんな作画気合入ってんの!?
267 21/07/06(火)00:19:49 No.820526855
全体的に超今風だな
268 21/07/06(火)00:19:52 No.820526867
すごい動くね
269 21/07/06(火)00:19:54 No.820526876
バーン
270 21/07/06(火)00:20:07 No.820526934
いや撃てや!
271 21/07/06(火)00:20:07 No.820526940
はぁ?
272 21/07/06(火)00:20:11 No.820526967
はい死んだ!君今死んだよ!
273 21/07/06(火)00:20:11 No.820526970
なるほど推理とバトルと美少女を組み合わせた全く新しい…
274 21/07/06(火)00:20:11 No.820526973
これ制作どこだっけ…
275 21/07/06(火)00:20:12 No.820526980
先月に自分で自分の心音止めたことあるけど死ぬかと思ったぞ
276 21/07/06(火)00:20:28 No.820527073
>なるほど推理とバトルと美少女を組み合わせた全く新しい… 虚構推理で見た!
277 21/07/06(火)00:20:33 No.820527099
どうして…
278 21/07/06(火)00:20:39 No.820527123
これで人造人間じゃないとかそっちの方が怖いわ
279 21/07/06(火)00:20:44 No.820527137
>なるほど推理とバトルと美少女を組み合わせた全く新しい… 見る限り推理は組み合わさってないみたいだが……
280 21/07/06(火)00:20:45 No.820527147
推理要素あった?
281 21/07/06(火)00:20:49 No.820527170
???
282 21/07/06(火)00:20:58 No.820527214
なにその特殊能力
283 21/07/06(火)00:20:58 No.820527218
吸血鬼ものかな?
284 21/07/06(火)00:21:00 No.820527225
エロ同人みたいな能力ッスね
285 21/07/06(火)00:21:00 No.820527228
>推理要素あった? いやまったく…
286 21/07/06(火)00:21:01 No.820527232
何その設定…?
287 21/07/06(火)00:21:12 No.820527284
だからその後出しジャンケン設定披露やめろよな!
288 21/07/06(火)00:21:17 No.820527320
そうか何言ってんだお前
289 21/07/06(火)00:21:19 No.820527332
番組表のキャスト欄に名前あるしこの松岡君再登場するのか
290 21/07/06(火)00:21:19 No.820527335
体質?
291 21/07/06(火)00:21:25 No.820527359
すごいぜ名探偵!
292 21/07/06(火)00:21:29 No.820527373
探偵要素は自称するだけなのでは?
293 21/07/06(火)00:21:29 No.820527380
松岡くんこれ仲間になるやつじゃん!
294 21/07/06(火)00:21:37 No.820527418
シエスタがずっとシスターって聞こえる
295 21/07/06(火)00:21:43 No.820527441
馬鹿か貴様
296 21/07/06(火)00:21:59 No.820527499
わかったぞ探偵と言いながらこのアニメの本質はノリと勢いだな
297 21/07/06(火)00:22:00 No.820527505
犯人じゃねーか!
298 21/07/06(火)00:22:01 No.820527512
すべて掌の上さ
299 21/07/06(火)00:22:05 No.820527524
ええ…
300 21/07/06(火)00:22:08 No.820527544
マッチポンプじゃないですか!
301 21/07/06(火)00:22:17 No.820527586
なかなか面白いな
302 21/07/06(火)00:22:22 No.820527614
どうやって逃げるんだよ
303 21/07/06(火)00:22:24 No.820527627
消えた…
304 21/07/06(火)00:22:31 No.820527671
IQはひだんちゃん見る時ぐらいにあわせておけばよさそうだな
305 21/07/06(火)00:22:36 No.820527691
いるんだろ
306 21/07/06(火)00:22:38 No.820527704
理不尽というかもう何から何まで後出しジャンケンやられてる気分なんですけど…
307 21/07/06(火)00:22:38 No.820527705
疲れた…
308 21/07/06(火)00:22:46 No.820527739
たぶん後ろにいるよ
309 21/07/06(火)00:22:52 No.820527778
>これ制作どこだっけ… ENGIだからフルダイブとか宇崎ちゃんとかけものみちの所だね
310 21/07/06(火)00:22:54 No.820527795
知ってた
311 21/07/06(火)00:22:56 No.820527807
やっぱりな
312 21/07/06(火)00:22:57 No.820527809
表紙とタイトルだけで切ない悲恋系の純愛ミステリかと思ってたけどなんか違うっぽいな…
313 21/07/06(火)00:22:57 No.820527811
知ってた
314 21/07/06(火)00:22:58 No.820527813
いたよ!
315 21/07/06(火)00:23:00 No.820527833
まあいるよね
316 21/07/06(火)00:23:03 No.820527858
今のところ作画だけはまあまあいいな
317 21/07/06(火)00:23:05 No.820527867
>いるんだろ 名探偵ならそのぐらいわかる
318 21/07/06(火)00:23:06 No.820527874
深夜にピザ春人
319 21/07/06(火)00:23:07 No.820527877
髭を剃る
320 21/07/06(火)00:23:21 No.820527956
シエスタちゃんの声と喋り方いいね
321 21/07/06(火)00:23:28 No.820527989
し、死んでる…
322 21/07/06(火)00:23:30 No.820527996
し、死んでる……
323 21/07/06(火)00:23:32 No.820528010
し、死んでる…
324 21/07/06(火)00:23:33 No.820528015
>髭を剃る 名探偵を拾う
325 21/07/06(火)00:23:34 No.820528021
死ぬのか
326 21/07/06(火)00:23:34 No.820528022
今日中に死ぬのかなシエスタちゃん
327 21/07/06(火)00:23:36 No.820528038
>表紙とタイトルだけで切ない悲恋系の純愛ミステリかと思ってたけどなんか違うっぽいな… そんな感じの宣伝してたしな…
328 21/07/06(火)00:23:39 No.820528058
これ詐欺CMか?
329 21/07/06(火)00:23:39 No.820528060
ネタバレ…
330 21/07/06(火)00:23:49 No.820528110
ひでえネタバレだ
331 21/07/06(火)00:23:49 No.820528115
部屋にいると予想はできたがパジャマに着替えていたのは予想外だった
332 21/07/06(火)00:23:54 No.820528141
え、死んでるの?
333 21/07/06(火)00:23:57 No.820528160
探偵とはいったい…推理とはいったい…
334 21/07/06(火)00:24:03 No.820528183
とりあえず探偵ちゃんが可愛いからよし! これからサービスシーンがあればなおよし
335 21/07/06(火)00:24:05 No.820528197
ははーんネウロと弥子の性別が入れ替わったやつだなこれ?
336 21/07/06(火)00:24:06 No.820528201
ギアが上がってきた
337 21/07/06(火)00:24:08 No.820528212
だから一時間構成なのか
338 21/07/06(火)00:24:11 No.820528216
せっかく二話連続にしたんだからCMを流すの最後まで我慢しろや!
339 21/07/06(火)00:24:18 No.820528254
まぁタイトルで探偵はもう死んでいるって言ってるしな…
340 21/07/06(火)00:24:18 No.820528255
あらゆる状況を主人公がそういう体質だからぶっ飛ばすアニメか
341 21/07/06(火)00:24:19 No.820528260
シエスタちゃんは回想でしか出番なくなる感じかな
342 21/07/06(火)00:24:35 No.820528347
タイトルそうなってるけどさぁ!CMでネタバレすんじゃねーよ!
343 21/07/06(火)00:24:36 No.820528359
負けヒロイン来たな
344 21/07/06(火)00:24:37 No.820528361
CM入れたのかなり台無しすぎる……
345 21/07/06(火)00:24:40 No.820528378
作画力がもったいないアニメにならないといいが…
346 21/07/06(火)00:24:42 No.820528385
あれ今日はジョジョ1話だけか
347 21/07/06(火)00:24:43 No.820528388
まあそういうタイトルだもんな… 死ぬのは分かるんだが
348 21/07/06(火)00:24:46 No.820528404
BS11でやってたアニメの宣伝ばっかだな
349 21/07/06(火)00:24:49 No.820528421
スーパーカブとおさまけのCMを続けて流すと脳が破壊されるのでやめろ!
350 21/07/06(火)00:24:50 No.820528429
前クールの円盤のCMを片っ端から流してる感
351 21/07/06(火)00:24:51 No.820528436
えー…内容とかはまだよくわからんけどオッパイデカくて可愛かったのに死ぬの…?
352 21/07/06(火)00:24:53 No.820528451
超作画はなんど見せてもいい
353 21/07/06(火)00:24:55 No.820528463
微妙なアニメのCMが続く
354 21/07/06(火)00:25:25 No.820528617
>前クールの円盤のCMを片っ端から流してる感 しょうがねーだろ今期アニメの新作めっちゃ少ないんだから
355 21/07/06(火)00:25:30 No.820528629
まず佐々木が誰だよ!
356 21/07/06(火)00:25:40 No.820528683
裏のBS11次第だなぁ
357 21/07/06(火)00:25:42 No.820528696
これもう30分やるのか…
358 21/07/06(火)00:26:07 No.820528826
エンディング流れてないし2話までを同時に流すんじゃなくて1時間で1話なのかな
359 21/07/06(火)00:26:09 No.820528834
あれ?もしかしてコミカライズとアニメって話違うの!?
360 21/07/06(火)00:26:11 No.820528841
でも助手がワトソンなら探偵も死んだフリで実際は生きてるってオチなのでは?
361 21/07/06(火)00:26:15 No.820528864
むっ!
362 21/07/06(火)00:26:18 No.820528883
CMが長いから実質40分弱だよなぁ…
363 21/07/06(火)00:26:24 No.820528908
むしろ土曜人権アワーとかやっていた前クールが濃すぎただけな気がする…
364 21/07/06(火)00:26:32 No.820528952
>でも助手がワトソンなら探偵も死んだフリで実際は生きてるってオチなのでは? これに探偵もの要素期待していいのか?
365 21/07/06(火)00:26:33 No.820528961
CM長いな…
366 21/07/06(火)00:26:39 No.820528993
スレ画 鳶一折紙
367 21/07/06(火)00:26:39 No.820528994
ヘボリリィの水着でムラムラします
368 21/07/06(火)00:26:40 No.820528999
裏でBS11も新作アニメやってたのか
369 21/07/06(火)00:26:40 No.820529002
>裏のBS11次第だなぁ あっちはあっちでしょうもない事前特番やってるのがな…
370 21/07/06(火)00:26:50 No.820529051
>エンディング流れてないし2話までを同時に流すんじゃなくて1時間で1話なのかな 番組表ではそうなってる
371 21/07/06(火)00:26:51 No.820529059
>裏のBS11次第だなぁ 月島他の時間は再放送なのにここだけピンポイントで被るのなんなんだろうな…
372 21/07/06(火)00:27:18 No.820529205
>裏のBS11次第だなぁ 5秒でバトルは10巻までで終わらせるなら割と面白いとは思う
373 21/07/06(火)00:27:22 No.820529230
>裏でBS11も新作アニメやってたのか つまんない特番だったよ
374 21/07/06(火)00:27:22 No.820529232
来週になったらジョジョ2話体制に戻るのか
375 21/07/06(火)00:27:23 No.820529239
>>裏のBS11次第だなぁ >あっちはあっちでしょうもない事前特番やってるのがな… AVのタイトルみたいなアニメか
376 21/07/06(火)00:27:38 No.820529304
むっ!
377 21/07/06(火)00:27:38 No.820529307
むっ!
378 21/07/06(火)00:27:41 No.820529319
むっ!
379 21/07/06(火)00:27:43 No.820529327
むっ!
380 21/07/06(火)00:27:43 No.820529328
断る
381 21/07/06(火)00:27:44 No.820529343
むっ!
382 21/07/06(火)00:27:46 No.820529348
終わってなかった
383 21/07/06(火)00:27:51 No.820529376
ヒゲを剃る。そして名探偵を拾う
384 21/07/06(火)00:28:02 No.820529443
むっ!
385 21/07/06(火)00:28:11 No.820529483
…結構だ
386 21/07/06(火)00:28:13 No.820529493
探偵ちゃんのシャワーシーンが見たいわ! 探偵ちゃんのシャワーシーンを見せて頂戴!
387 21/07/06(火)00:28:14 No.820529497
脱げや!
388 21/07/06(火)00:28:26 No.820529577
え、もう一週間もいるの!?
389 21/07/06(火)00:28:28 No.820529586
そういうのは口にする前に行動してるんだよ! 美少女アニメ見ろよ!
390 21/07/06(火)00:28:32 No.820529601
というか中学生だけど一人暮らしなのかこいつ
391 21/07/06(火)00:28:33 No.820529605
もう一週間経ったのか
392 21/07/06(火)00:28:33 No.820529607
1週間同棲してるのか
393 21/07/06(火)00:28:36 No.820529623
>ヒゲを剃る。そして名探偵を拾う 助手拾ってない?
394 21/07/06(火)00:28:36 No.820529627
XII
395 21/07/06(火)00:28:42 No.820529657
髭も生えない歳なんだよね…
396 21/07/06(火)00:28:45 No.820529677
中学生相手だぞ
397 21/07/06(火)00:28:49 No.820529702
義務教育なのに無理言うな
398 21/07/06(火)00:29:08 No.820529808
さいごのカギ
399 21/07/06(火)00:29:16 No.820529844
カードキーは無理じゃない?
400 21/07/06(火)00:29:26 No.820529900
次から次へと便利な設定と展開がでてくるなあ!
401 21/07/06(火)00:29:33 No.820529925
推理物にファンタジー要素を持ち込むな!
402 21/07/06(火)00:29:35 No.820529929
男のくせになんだそのひよこは
403 21/07/06(火)00:29:37 No.820529938
さっきから違法行為をいくつか告白してる気がする…
404 21/07/06(火)00:29:42 No.820529964
ラノベ主人公みたいなやつだな
405 21/07/06(火)00:29:48 No.820530001
15年前のラノベみたいなこと言いやがって
406 21/07/06(火)00:29:52 No.820530023
>推理物にファンタジー要素を持ち込むな! そもそも推理ものですらないぞこれ!
407 21/07/06(火)00:29:55 No.820530042
探偵ちゃんはちゃんと成人してるの?
408 21/07/06(火)00:30:07 No.820530108
作画すげえと思ったらけものみちのスタジオか…
409 21/07/06(火)00:30:12 No.820530136
>推理物にファンタジー要素を持ち込むな! 探偵はもう、死んでいる。んだぜ? 推理ものになるわけねえだろ!
410 21/07/06(火)00:30:21 No.820530184
>中学生相手だぞ スカウト先は小学生だぞ
411 21/07/06(火)00:30:24 No.820530201
本当にラノベ主人公っぽい口調でツッコむ主人公に笑う
412 21/07/06(火)00:30:36 No.820530247
>作画すげえと思ったらけものみちのスタジオか… 戦闘だけめっちゃ動くパターンのやつだな…
413 21/07/06(火)00:30:36 No.820530252
今のところ会話が面白くない!
414 21/07/06(火)00:30:37 No.820530255
>推理物にファンタジー要素を持ち込むな! 美少女異能物だから…いつものMF文庫だから…
415 21/07/06(火)00:30:46 No.820530300
>推理物にファンタジー要素を持ち込むな! 折れた竜骨って名作がありまして
416 21/07/06(火)00:30:53 No.820530336
BGMもうちょっとなんとかならんか…
417 21/07/06(火)00:30:59 No.820530373
シャンプーならさっきしてたじゃん
418 21/07/06(火)00:31:04 No.820530402
金払えや!
419 21/07/06(火)00:31:13 No.820530457
むっ!
420 21/07/06(火)00:31:17 No.820530477
ここのやり取り長いなあ
421 21/07/06(火)00:31:19 No.820530484
ボロン
422 21/07/06(火)00:31:20 No.820530488
>今のところ会話が面白くない! とっとと飛ばして次のシーン行ってってなる…
423 21/07/06(火)00:31:21 No.820530490
というかマジで主人公の家族とかどうなってんだ
424 21/07/06(火)00:31:25 No.820530507
>推理物にファンタジー要素を持ち込むな! この作品はともかく 富士見ミステリー文庫バカにしてんのかてめぇ…!
425 21/07/06(火)00:31:36 No.820530572
隠せよ…
426 21/07/06(火)00:31:37 No.820530574
セックスしても良いんか!
427 21/07/06(火)00:31:43 No.820530610
中学生とは思えない筋肉
428 21/07/06(火)00:31:52 No.820530651
ちんこの皮がむけてないとか
429 21/07/06(火)00:31:53 No.820530654
むっ!
430 21/07/06(火)00:31:59 No.820530685
>この作品はともかく >富士見ミステリー文庫バカにしてんのかてめぇ…! 7割くらいは馬鹿にしていいやつきたな……
431 21/07/06(火)00:31:59 No.820530687
租チン…
432 21/07/06(火)00:32:01 No.820530709
ひどい
433 21/07/06(火)00:32:03 No.820530715
うーん
434 21/07/06(火)00:32:06 No.820530738
やっぱ中学生設定は無理あるよこいつ!
435 21/07/06(火)00:32:12 No.820530764
ホワホワホワホワ
436 21/07/06(火)00:32:20 No.820530817
なんかまたジャンルかわってるぞ
437 21/07/06(火)00:32:25 No.820530838
場合によってはつるつるか
438 21/07/06(火)00:32:29 No.820530861
花子さん大量発生ってんだよ
439 21/07/06(火)00:32:39 No.820530917
花子さん 闇子さん あといくつか亜種があった気がする
440 21/07/06(火)00:32:40 No.820530924
どうせ変質者か人造人間なんだろ!
441 21/07/06(火)00:32:45 No.820530943
えんがちょ
442 21/07/06(火)00:32:45 No.820530945
午前3時踏切に
443 21/07/06(火)00:32:50 No.820530987
スカトロレズレイプとか嫌すぎる
444 21/07/06(火)00:33:00 No.820531043
いつの間に着替えてるんだよ!大事なシーンだろ!
445 21/07/06(火)00:33:04 No.820531065
ピザ何枚食うんだよ
446 21/07/06(火)00:33:08 No.820531086
4枚も頼んでる…
447 21/07/06(火)00:33:25 No.820531170
ジャンルがとっ散らかりすぎてない…?
448 21/07/06(火)00:33:31 No.820531201
>>この作品はともかく >>富士見ミステリー文庫バカにしてんのかてめぇ…! >7割くらいは馬鹿にしていいやつきたな…… 合言葉L・O・V・Eだぞ!
449 21/07/06(火)00:33:43 No.820531253
俺が…俺たちが花子さんだ!
450 21/07/06(火)00:33:43 No.820531265
それトンカラトンでは?
451 21/07/06(火)00:33:46 No.820531279
マジかよハナコ最低だな
452 21/07/06(火)00:33:51 No.820531307
トンカラトンに斬られた人間がトンカラトンになるような
453 21/07/06(火)00:33:52 No.820531310
つまり化物語なんだろこのアニメ
454 21/07/06(火)00:33:56 No.820531328
ピザ食い過ぎじゃね?
455 21/07/06(火)00:34:12 No.820531417
>トンカラトンに斬られた人間がトンカラトンになるような 俺の名を呼ぶ奴は敵だ~
456 21/07/06(火)00:34:13 No.820531419
>やっぱ中学生設定は無理あるよこいつ! 過去編だから中学生にしないといけないのだ… 高校生以上だと本編の時間軸で大人になっちまうからな…
457 21/07/06(火)00:34:14 No.820531426
なんか妖怪退治物になってる
458 21/07/06(火)00:34:16 No.820531433
マジで中学生なのか 美少年探偵団より中学生に見えないぞ
459 21/07/06(火)00:34:19 No.820531453
ティッシュが少ないな…
460 21/07/06(火)00:34:33 No.820531532
つまり俺も花子さんになれる…?
461 21/07/06(火)00:34:41 No.820531577
ピザめっちゃ食ったな…
462 21/07/06(火)00:34:42 No.820531584
さっきの改造人間はあれで終わりなの?
463 21/07/06(火)00:34:42 No.820531585
払えよ…
464 21/07/06(火)00:34:48 No.820531620
明らかに独身男性の一人暮らしアパートだよこれ! 中学生は無理ありすぎるわ!
465 21/07/06(火)00:34:49 No.820531630
酷い…
466 21/07/06(火)00:35:19 No.820531778
悲しい過去…
467 21/07/06(火)00:35:20 No.820531780
悲しい過去…
468 21/07/06(火)00:35:25 No.820531801
富士ミスも初期に本格の人に書いてもらったり色々やってた痕跡はあるんだがな……
469 21/07/06(火)00:35:27 No.820531806
エロゲの会話パートみたいなBGMが続く
470 21/07/06(火)00:35:31 No.820531826
ないないの男の子
471 21/07/06(火)00:35:31 No.820531831
随分小熊さんとは違う天涯孤独だな…
472 21/07/06(火)00:35:32 No.820531834
悲しき過去…
473 21/07/06(火)00:35:36 No.820531857
カブキチさん…
474 21/07/06(火)00:35:38 No.820531869
今期も両親が蒸発したアニメがあったのか…
475 21/07/06(火)00:35:42 No.820531883
え、中学生?まじで?
476 21/07/06(火)00:35:52 No.820531937
何を転々としたら親が消えた中学生が一人暮らしすることになるんだ
477 21/07/06(火)00:36:05 No.820532004
ああだからスーパーカブのCMが…
478 21/07/06(火)00:36:07 No.820532021
>明らかに独身男性の一人暮らしアパートだよこれ! >中学生は無理ありすぎるわ! 空港での一件みたいな危ないこともやってるから収入自体はある ついでに巻き込まれ体質のせいで誰も面倒見てくれないのだ
479 21/07/06(火)00:36:09 No.820532028
急にA終わった…
480 21/07/06(火)00:36:12 No.820532044
中学生で一人暮らしはさせて貰えないだろ…
481 21/07/06(火)00:36:13 No.820532047
むっ!
482 21/07/06(火)00:36:13 No.820532048
会話パートマジでつらいぞ…
483 21/07/06(火)00:36:13 No.820532050
むっ!
484 21/07/06(火)00:36:16 No.820532062
むっ!
485 21/07/06(火)00:36:18 No.820532074
むっ!
486 21/07/06(火)00:36:26 No.820532114
私の水着ビデオも付いてきます
487 21/07/06(火)00:36:33 No.820532164
ファンの「」には申し訳ないけど本当どうでもいい虚無してるなラブコメ編
488 21/07/06(火)00:36:34 No.820532168
視聴決定したわ
489 21/07/06(火)00:36:36 No.820532182
というか中学生でアパート一人暮らしは家族いなくても難しくねえか
490 21/07/06(火)00:36:36 No.820532186
画からは監視役ちゃんめいたものを感じるのだが
491 21/07/06(火)00:36:45 No.820532217
このタイトルなのに探偵ちゃんなかなか死なないな…
492 21/07/06(火)00:36:49 No.820532239
知らないヒロイン
493 21/07/06(火)00:36:56 No.820532269
今のCMで一気に視聴継続したくなった
494 21/07/06(火)00:36:56 No.820532271
六畳間の侵略者!?思い出す自宅だ
495 21/07/06(火)00:36:57 No.820532275
>富士ミスも初期に本格の人に書いてもらったり色々やってた痕跡はあるんだがな…… 世界線が違えば米澤穂信がこっちでデビューしていた世界もあったかも知れない
496 21/07/06(火)00:37:21 No.820532396
さっきのCMのせいで今日死ぬと思ったのに何か水着着てる…
497 21/07/06(火)00:37:32 No.820532448
>今のCMで一気に視聴継続したくなった 「」はさぁ…まあ分かるんだけど…
498 21/07/06(火)00:37:36 No.820532471
探偵者のジャンルとしては死んでいるのでは
499 21/07/06(火)00:37:42 No.820532510
うーん…今のところ惹かれる要素がないぞ…
500 21/07/06(火)00:37:48 No.820532543
>会話パートマジでつらいぞ… だが私はこういうノリは嫌いじゃない
501 21/07/06(火)00:37:53 No.820532560
制服だと中学生に見え…ないなうん
502 21/07/06(火)00:38:02 No.820532610
中学で文化祭ってする?
503 21/07/06(火)00:38:06 No.820532629
独り言多いな…
504 21/07/06(火)00:38:09 No.820532641
友達おらんからだ
505 21/07/06(火)00:38:10 No.820532647
あらかわいい
506 21/07/06(火)00:38:10 No.820532652
む!
507 21/07/06(火)00:38:12 No.820532665
あらかわ
508 21/07/06(火)00:38:14 No.820532678
いいじゃないか
509 21/07/06(火)00:38:16 No.820532685
こっちが死んでる…?
510 21/07/06(火)00:38:17 No.820532689
kawaii!
511 21/07/06(火)00:38:17 No.820532692
普通にかわいいな
512 21/07/06(火)00:38:20 No.820532715
昔のギャルゲーみたい
513 21/07/06(火)00:38:25 No.820532743
ハルヒリボン付けてる人初めてみた
514 21/07/06(火)00:38:29 No.820532767
ラノベの文化祭って変なOGがやってきて実行委員会滅茶苦茶にするんでしょ?
515 21/07/06(火)00:38:29 No.820532768
絶対目立つよ…
516 21/07/06(火)00:38:33 No.820532779
それはあんま似合わないかな…
517 21/07/06(火)00:38:33 No.820532781
あのおっぱいで中学生なの探偵ちゃん
518 21/07/06(火)00:38:34 No.820532784
シエスタちゃんのかわいさはいいな…
519 21/07/06(火)00:38:37 No.820532799
スカートが短すぎる…
520 21/07/06(火)00:38:41 No.820532816
まごにもいしょうだぞ
521 21/07/06(火)00:38:49 No.820532859
むっ!
522 21/07/06(火)00:38:50 No.820532866
むっ!
523 21/07/06(火)00:38:51 No.820532873
むっ!
524 21/07/06(火)00:38:54 No.820532885
むっ!
525 21/07/06(火)00:38:54 No.820532886
むっ!
526 21/07/06(火)00:38:56 No.820532894
むっ!
527 21/07/06(火)00:38:56 No.820532895
むっ!
528 21/07/06(火)00:38:56 No.820532896
むっ!
529 21/07/06(火)00:38:57 No.820532904
たはは…
530 21/07/06(火)00:38:59 No.820532919
むっ!
531 21/07/06(火)00:39:05 No.820532942
童貞こじらしてそう
532 21/07/06(火)00:39:06 No.820532945
黒では?
533 21/07/06(火)00:39:06 No.820532947
悪くない
534 21/07/06(火)00:39:15 No.820532985
シエスタちゃんも見た目中学生設定なの?
535 21/07/06(火)00:39:15 No.820532987
深夜に焼きそば春人
536 21/07/06(火)00:39:17 No.820533001
このキグルミが敵か
537 21/07/06(火)00:39:19 No.820533007
>探偵者のジャンルとしては死んでいるのでは 探偵は死んでるからな 好き勝手やっても問題はない
538 21/07/06(火)00:39:22 No.820533027
>童貞こじらしてそう 今期の牧野くんか…
539 21/07/06(火)00:39:45 No.820533140
番組内容青春ラブコメ編だけどラブコメするのかこのアニメ
540 21/07/06(火)00:39:47 No.820533154
>>童貞こじらしてそう >今期の牧野くんか… なんか既視感あるのそれか…
541 21/07/06(火)00:39:49 No.820533163
死ぬ前に一発ヤれなかったんです?
542 21/07/06(火)00:39:54 No.820533181
かわいい
543 21/07/06(火)00:40:07 No.820533241
fu138578.jpg
544 21/07/06(火)00:40:09 No.820533253
中身さっきの松岡?
545 21/07/06(火)00:40:11 No.820533261
というか中学校でそんな企画通るわけねえだろ!?
546 21/07/06(火)00:40:16 No.820533294
既に分かってそうな感じ
547 21/07/06(火)00:40:19 No.820533303
どうせこの着ぐるみも関係者なんだろう?
548 21/07/06(火)00:40:24 No.820533333
助手は経済的にどうしてるんだ
549 21/07/06(火)00:40:25 No.820533337
牧野くんは今期もテレ東系にいるから…
550 21/07/06(火)00:40:40 No.820533400
>中身さっきの松岡? 陸上部みたいな靴だったが…
551 21/07/06(火)00:40:45 No.820533431
こいつ普通にデート楽しんでやがる
552 21/07/06(火)00:40:47 No.820533445
何言ってんだお前
553 21/07/06(火)00:40:48 No.820533448
中学の文化祭なんてクソみたいな展示物作るだけじゃないのか
554 21/07/06(火)00:40:49 No.820533453
やはり俺の青春ラブコメはまちがっていそう
555 21/07/06(火)00:40:51 No.820533461
その時代もう過ぎてるんすよ…
556 21/07/06(火)00:40:53 No.820533471
>助手は経済的にどうしてるんだ 危ない運び屋とかもたまにやってるからな
557 21/07/06(火)00:40:55 No.820533480
ヤらせろ
558 21/07/06(火)00:41:06 No.820533531
馬鹿か貴様
559 21/07/06(火)00:41:06 No.820533533
バカかきみは
560 21/07/06(火)00:41:08 No.820533541
馬鹿か貴様は
561 21/07/06(火)00:41:15 No.820533579
可愛いチェリーボーイめ
562 21/07/06(火)00:41:37 No.820533682
D機関か貴様は
563 21/07/06(火)00:41:44 No.820533713
来る きっと来る
564 21/07/06(火)00:41:47 No.820533732
トイレックス!
565 21/07/06(火)00:41:48 No.820533736
むっ!
566 21/07/06(火)00:41:48 No.820533738
むっ!
567 21/07/06(火)00:41:49 No.820533747
むっ!
568 21/07/06(火)00:41:50 No.820533749
むっ!
569 21/07/06(火)00:41:51 No.820533753
むっ!
570 21/07/06(火)00:41:51 No.820533756
このたけたつはいいたけたつだな
571 21/07/06(火)00:41:51 No.820533757
>>助手は経済的にどうしてるんだ >危ない運び屋とかもたまにやってるからな 中学生が違法な収入源あるのは不味いですよ!
572 21/07/06(火)00:41:53 No.820533771
むっ!
573 21/07/06(火)00:41:54 No.820533787
むっ!
574 21/07/06(火)00:41:55 No.820533796
うんこするのかと
575 21/07/06(火)00:41:58 No.820533812
セックスしないと出られないトイレだ!
576 21/07/06(火)00:42:00 No.820533827
きたない
577 21/07/06(火)00:42:01 No.820533836
マニアックだねぇ…
578 21/07/06(火)00:42:02 No.820533843
シャブやな
579 21/07/06(火)00:42:03 No.820533845
コンドームの袋!
580 21/07/06(火)00:42:03 No.820533846
コンドームの袋!
581 21/07/06(火)00:42:12 No.820533900
コンドーム袋の切れ端!
582 21/07/06(火)00:42:25 No.820533964
>コンドームの袋! んもー
583 21/07/06(火)00:42:26 No.820533967
>中学生が違法な収入源あるのは不味いですよ! >違法な収入源 中学生関係ないじゃん!
584 21/07/06(火)00:42:31 No.820533986
>コンドームの袋! >コンドームの袋! んもー
585 21/07/06(火)00:42:34 No.820533997
みえ
586 21/07/06(火)00:42:35 No.820534008
給食ないのか 中学校なのに
587 21/07/06(火)00:42:37 No.820534015
fu138583.jpg
588 21/07/06(火)00:42:45 No.820534056
静かに…
589 21/07/06(火)00:42:45 No.820534057
静かに…
590 21/07/06(火)00:42:46 No.820534060
静かに…
591 21/07/06(火)00:42:46 No.820534064
静かに…
592 21/07/06(火)00:42:49 No.820534081
なんか2000年代中期のラノベとかエロゲを思い出させる会話劇
593 21/07/06(火)00:42:50 No.820534087
許すよ…
594 21/07/06(火)00:42:58 No.820534126
ヒッ
595 21/07/06(火)00:43:00 No.820534143
まあコイツですよね
596 21/07/06(火)00:43:04 No.820534164
>fu138583.jpg 色気のねースポーツタイプのパンツ!
597 21/07/06(火)00:43:08 No.820534177
やはりだー
598 21/07/06(火)00:43:19 No.820534251
追いつけよ!
599 21/07/06(火)00:43:24 No.820534277
どっちも遅い
600 21/07/06(火)00:43:25 No.820534285
?
601 21/07/06(火)00:43:28 No.820534302
うn…?
602 21/07/06(火)00:43:32 No.820534317
着ぐるみ着て戦う…どっかで
603 21/07/06(火)00:43:33 No.820534319
ウサギからしたらトイレの個室でなにやってたのこいつら…って感じなのでは?
604 21/07/06(火)00:43:35 No.820534332
なそ にん
605 21/07/06(火)00:43:35 No.820534334
なんかこう緊張感に欠けるな…
606 21/07/06(火)00:43:39 No.820534352
金田一少年でよく聞くやつ
607 21/07/06(火)00:43:59 No.820534453
>色気のねースポーツタイプのパンツ! タイツじゃない?
608 21/07/06(火)00:44:01 No.820534461
伸ばしていこう
609 21/07/06(火)00:44:02 No.820534468
伸ばしていこう!
610 21/07/06(火)00:44:14 No.820534537
>>fu138583.jpg >色気のねースポーツタイプのパンツ! これ履いてるタイツが見えてるんじゃないか
611 21/07/06(火)00:44:17 No.820534554
むっ!
612 21/07/06(火)00:44:17 No.820534557
むっ!
613 21/07/06(火)00:44:17 No.820534559
むっ!
614 21/07/06(火)00:44:18 No.820534560
むっ!
615 21/07/06(火)00:44:18 No.820534563
むっ!
616 21/07/06(火)00:44:18 No.820534564
むっ!
617 21/07/06(火)00:44:18 No.820534568
むっ!
618 21/07/06(火)00:44:18 No.820534569
むっ!
619 21/07/06(火)00:44:18 No.820534571
むっ!
620 21/07/06(火)00:44:19 No.820534577
むっ!
621 21/07/06(火)00:44:22 No.820534589
むっ!
622 21/07/06(火)00:44:25 No.820534604
むっ!
623 21/07/06(火)00:44:25 No.820534610
むっ!
624 21/07/06(火)00:44:29 No.820534636
発想が古いよ!頭雛見沢かよ
625 21/07/06(火)00:44:32 No.820534648
キモいなこの助手
626 21/07/06(火)00:44:36 No.820534668
>なんかこう緊張感に欠けるな… だって特になんかやばい事件とかじゃなくて学校の噂探ってるだけだし…
627 21/07/06(火)00:44:40 No.820534687
制服でよくね?
628 21/07/06(火)00:44:42 No.820534692
>色気のねースポーツタイプのパンツ! いやこれ黒スト…
629 21/07/06(火)00:44:46 No.820534716
…着たいだけでは?
630 21/07/06(火)00:44:47 No.820534719
>キモいなこの助手 思春期だぞ!
631 21/07/06(火)00:44:47 No.820534720
なるほど完璧な理屈だ
632 21/07/06(火)00:44:49 No.820534727
なるほど…IQ上がってきたな
633 21/07/06(火)00:44:49 No.820534729
そうかな… そうかも…
634 21/07/06(火)00:44:57 No.820534765
着ろよ!
635 21/07/06(火)00:45:00 No.820534777
着ろよ!
636 21/07/06(火)00:45:17 No.820534852
(なんで…?)
637 21/07/06(火)00:45:18 No.820534857
お嫁さんかよ!
638 21/07/06(火)00:45:22 No.820534882
てぇてぇ
639 21/07/06(火)00:45:24 No.820534891
もうそのまま結婚しちまえよ
640 21/07/06(火)00:45:25 No.820534896
猫耳メイドは…
641 21/07/06(火)00:45:25 No.820534898
なんでそれチョイスした!?
642 21/07/06(火)00:45:26 No.820534903
花嫁かよ
643 21/07/06(火)00:45:33 No.820534941
抱けーっ!抱けーっ!
644 21/07/06(火)00:45:35 No.820534947
中学生のおっぱいじゃねえぜ!
645 21/07/06(火)00:45:35 No.820534949
中学生の企画か?これが…
646 21/07/06(火)00:45:36 No.820534957
なんなのこいつら既に付き合ってるの?
647 21/07/06(火)00:45:38 No.820534970
中学の文化祭でこんな衣装まで用意してるのか
648 21/07/06(火)00:45:39 No.820534979
キミら何してるんだっけ…
649 21/07/06(火)00:45:45 No.820535015
このアニメ割とシエスタちゃんのかわいさだけで保ってるな!
650 21/07/06(火)00:45:47 No.820535023
>なんかこう緊張感に欠けるな… 最初から全部知ってそうなヒロインとラノベ主人公らしい回りくどさMAXなツッコミする主人公だからな
651 21/07/06(火)00:45:54 No.820535062
探偵はいつ死ぬんだ?
652 21/07/06(火)00:45:56 No.820535068
中学生っぱいーん
653 21/07/06(火)00:46:06 No.820535122
すげーな中学の文化祭
654 21/07/06(火)00:46:09 No.820535138
尊い…ってそういう使い方しなくない?
655 21/07/06(火)00:46:13 No.820535154
イチャイチャしやがって
656 21/07/06(火)00:46:13 No.820535158
私たち結婚しました
657 21/07/06(火)00:46:15 No.820535164
これが遺影になるんだよね…
658 21/07/06(火)00:46:16 No.820535169
よくそんな衣装でジャストサイズのが都合よくあったね というかこれも探偵ちゃんの仕込み?
659 21/07/06(火)00:46:18 No.820535174
中学校でウェディングコスプレなんてしねえよ!
660 21/07/06(火)00:46:21 No.820535191
中学生でこの乳か?
661 21/07/06(火)00:46:22 No.820535198
>このアニメ割とシエスタちゃんのかわいさだけで保ってるな! さっきのハミパンといい製作側も理解してそうだ
662 21/07/06(火)00:46:27 No.820535211
ずっとBGMがうるさい…
663 21/07/06(火)00:46:27 No.820535215
アホか!
664 21/07/06(火)00:46:28 No.820535218
アホなのシエスタちゃん…
665 21/07/06(火)00:46:29 No.820535227
ていうかこの写真残して死んでいったのか…
666 21/07/06(火)00:46:31 No.820535241
たのしいね!
667 21/07/06(火)00:46:32 No.820535246
アイマスでみた!
668 21/07/06(火)00:46:38 No.820535276
乳もっと揺らせ
669 21/07/06(火)00:46:42 No.820535291
そのおっぱいで中学生は無理でしょ
670 21/07/06(火)00:46:42 No.820535296
おっぱいあるな…
671 21/07/06(火)00:46:45 No.820535318
でかくない?
672 21/07/06(火)00:46:45 No.820535319
なんかノリが古いのにスマホが普通に出てくるの脳が混乱する
673 21/07/06(火)00:46:51 No.820535344
むっ!
674 21/07/06(火)00:46:52 No.820535354
むっ!
675 21/07/06(火)00:46:52 No.820535357
でもシエスタちゃん死んじゃう…
676 21/07/06(火)00:46:53 No.820535360
むっ!
677 21/07/06(火)00:46:55 No.820535368
むっ!
678 21/07/06(火)00:46:55 No.820535369
むっ!
679 21/07/06(火)00:46:59 No.820535395
むっ!
680 21/07/06(火)00:46:59 No.820535398
やっぱこのアニメ一番無理あるの主人公の中学生設定だよ!
681 21/07/06(火)00:47:13 No.820535467
キック力増強!
682 21/07/06(火)00:47:13 No.820535468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683 21/07/06(火)00:47:15 No.820535473
キック力増強シューズか
684 21/07/06(火)00:47:17 No.820535478
うn!?
685 21/07/06(火)00:47:17 No.820535484
メイド探偵 fu138594.jpg
686 21/07/06(火)00:47:18 No.820535486
シュポーン
687 21/07/06(火)00:47:20 No.820535503
キック力増強シューズ!
688 21/07/06(火)00:47:23 No.820535520
逆だろ普通!
689 21/07/06(火)00:47:26 No.820535534
そうはならんやろ
690 21/07/06(火)00:47:33 No.820535565
ええ…
691 21/07/06(火)00:47:34 No.820535577
本当に都合いい七つ道具だなおい
692 21/07/06(火)00:47:37 No.820535593
お姫様抱っこされる助手
693 21/07/06(火)00:47:40 No.820535604
?
694 21/07/06(火)00:47:40 No.820535609
シャブやな
695 21/07/06(火)00:47:42 No.820535621
ピーチ姫がこんな風に飛ぶのあったよね
696 21/07/06(火)00:47:45 No.820535629
シャブやな
697 21/07/06(火)00:47:45 No.820535630
中学校なんだよね?
698 21/07/06(火)00:47:47 No.820535636
えっそこカット!?
699 21/07/06(火)00:47:49 No.820535645
麻薬では?
700 21/07/06(火)00:47:52 No.820535663
キメセクしてたんだ…
701 21/07/06(火)00:47:53 No.820535671
白いお薬だコレ―!
702 21/07/06(火)00:47:55 No.820535678
坊や哲で見たことあるやつ
703 21/07/06(火)00:47:57 No.820535688
シャブすぎる…
704 21/07/06(火)00:48:01 No.820535704
覚せい剤じゃん!
705 21/07/06(火)00:48:04 No.820535726
集団シャブ中かよ!
706 21/07/06(火)00:48:05 No.820535730
そんなもん流行る中学校は世紀末すぎるわ!!!
707 21/07/06(火)00:48:06 No.820535738
大問題じゃん!
708 21/07/06(火)00:48:08 No.820535753
普通に事件じゃん
709 21/07/06(火)00:48:20 No.820535807
この中学校もう終わりだろう…
710 21/07/06(火)00:48:22 No.820535821
シャブやな
711 21/07/06(火)00:48:28 No.820535853
書き込みをした人によって削除されました
712 21/07/06(火)00:48:28 No.820535854
花子さんじゃなくてハメ子さんじゃん…
713 21/07/06(火)00:48:30 No.820535860
>そんなもん流行る中学校は世紀末すぎるわ!!! アメリカだとわりとよくある
714 21/07/06(火)00:48:31 No.820535869
流石に麻薬やコカインは詳しくやれなそう
715 21/07/06(火)00:48:35 No.820535894
いやそれヤのつく自由業のシノギ…
716 21/07/06(火)00:48:36 No.820535899
シノギの匂いがするな…
717 21/07/06(火)00:48:38 No.820535907
違法薬物がそんなに校内に広がってるの怖くない?
718 21/07/06(火)00:48:39 No.820535911
シャブ子さん
719 21/07/06(火)00:48:44 No.820535937
ファンタジーかと思ったら現実的かと思ったらファンタジーだった
720 21/07/06(火)00:48:45 No.820535938
花粉さん
721 21/07/06(火)00:48:45 No.820535939
花粉さん
722 21/07/06(火)00:48:58 No.820536010
完全に大麻とかコカとかアヘンじゃないですか
723 21/07/06(火)00:49:02 No.820536028
布教…?
724 21/07/06(火)00:49:03 No.820536041
そうかな… そうかも…
725 21/07/06(火)00:49:06 No.820536054
結局推理どこだよ……
726 21/07/06(火)00:49:13 No.820536090
バレバレ
727 21/07/06(火)00:49:27 No.820536169
隠語
728 21/07/06(火)00:49:28 No.820536171
そうかな…
729 21/07/06(火)00:49:33 No.820536198
陸上部で薬物蔓延とか絶対乱交パーティーしてるよね
730 21/07/06(火)00:49:40 No.820536227
普通にこの学校怖いよ
731 21/07/06(火)00:49:57 No.820536322
だったら薬物に汚染される前に止めてくださいよ!
732 21/07/06(火)00:50:00 No.820536337
S機関
733 21/07/06(火)00:50:04 No.820536361
やはりスペースか…許せん!
734 21/07/06(火)00:50:06 No.820536368
本当に事前に解決できるなら事件も起きないんじゃないですかね…
735 21/07/06(火)00:50:08 No.820536378
やってる事がちゃちいなスペース…
736 21/07/06(火)00:50:13 No.820536390
宇宙とか空間じゃないんだ…
737 21/07/06(火)00:50:15 No.820536408
キューサイ…
738 21/07/06(火)00:50:16 No.820536410
資金繰りかよスペース
739 21/07/06(火)00:50:21 No.820536433
ブチャラティが見たら切れそう
740 21/07/06(火)00:50:22 No.820536440
キューサイを与えるのか
741 21/07/06(火)00:50:35 No.820536508
シュポーン
742 21/07/06(火)00:50:51 No.820536579
この世界の普通知らんし…
743 21/07/06(火)00:50:55 No.820536599
>だったら薬物に汚染される前に止めてくださいよ! あくまで助手を助手にするために手を出した案件だからね
744 21/07/06(火)00:50:57 No.820536607
マジかよ青汁最低だな
745 21/07/06(火)00:51:06 No.820536638
フフフ…セックス!
746 21/07/06(火)00:51:07 No.820536643
秘密組織が世界中で暗躍するわ通ってる中学校で麻薬蔓延してるわもう滅茶苦茶じゃねえかこの世界
747 21/07/06(火)00:51:26 No.820536721
名探偵の基本スキル持ってないのかこの名探偵
748 21/07/06(火)00:51:32 No.820536756
1話で死ぬのかと思ったらまだ死にそうにないぞ
749 21/07/06(火)00:51:35 No.820536774
>秘密組織が世界中で暗躍するわ通ってる中学校で麻薬蔓延してるわもう滅茶苦茶じゃねえかこの世界 探偵学校のないひだんちゃんみたいだ……
750 21/07/06(火)00:51:36 No.820536780
守護るよ…
751 21/07/06(火)00:51:48 No.820536835
ダイヤモンドジョズ!
752 21/07/06(火)00:51:48 No.820536837
ほあもり
753 21/07/06(火)00:51:49 No.820536839
守って死ぬのか…
754 21/07/06(火)00:51:50 No.820536846
…逆では?
755 21/07/06(火)00:51:53 No.820536861
プロポーズじゃん!
756 21/07/06(火)00:51:54 No.820536870
そんなことも読まれてるに決まってるじゃん
757 21/07/06(火)00:51:57 No.820536886
僕と契約して助手になってよ
758 21/07/06(火)00:52:07 No.820536921
こいつ1話に1時間使ったくせに死なないぞ……
759 21/07/06(火)00:52:10 No.820536938
絶対主人公囲うために全部仕込んでるだろこのマッチポンプ女
760 21/07/06(火)00:52:12 No.820536945
かわいいから許すが…
761 21/07/06(火)00:52:12 No.820536947
助手がヒロインでいいですね
762 21/07/06(火)00:52:36 No.820537065
ザ・ワールド!
763 21/07/06(火)00:52:38 No.820537081
抱けーっ!抱けーっ!
764 21/07/06(火)00:52:42 No.820537109
わざわざ左手で握手したのも伏線だったり…はなさそう
765 21/07/06(火)00:52:55 No.820537162
>陸上部で薬物蔓延とか絶対乱交パーティーしてるよね 俺そういうエロゲ・エロアニメとか知ってる気がする
766 21/07/06(火)00:52:59 No.820537185
トゥンク…
767 21/07/06(火)00:53:00 No.820537190
!?
768 21/07/06(火)00:53:01 No.820537194
一生一緒にいてくれや
769 21/07/06(火)00:53:01 No.820537195
一生一緒にいてくれや
770 21/07/06(火)00:53:01 No.820537196
湘南乃風かよ
771 21/07/06(火)00:53:01 No.820537197
プロポーズですね
772 21/07/06(火)00:53:03 No.820537209
見てくれや才能も全部含めて
773 21/07/06(火)00:53:03 No.820537216
抱けーっ!抱けーっ!
774 21/07/06(火)00:53:04 No.820537220
抱けーっ!抱けーっ!
775 21/07/06(火)00:53:04 No.820537221
一生一緒にいてくれや
776 21/07/06(火)00:53:05 No.820537225
抱けーっ!
777 21/07/06(火)00:53:07 No.820537236
一生一緒にいてくれや
778 21/07/06(火)00:53:07 No.820537237
いてくれやー
779 21/07/06(火)00:53:08 No.820537244
プロポーズししたぞこいつ!
780 21/07/06(火)00:53:09 No.820537252
一生一緒にいてくれや
781 21/07/06(火)00:53:15 No.820537276
どっちも言ってることプロポーズやろがい!
782 21/07/06(火)00:53:16 No.820537282
見てくれや才能も全部含めて
783 21/07/06(火)00:53:17 No.820537286
死ななかった
784 21/07/06(火)00:53:23 No.820537314
し、死んでる…
785 21/07/06(火)00:53:24 No.820537318
し、死んでる…
786 21/07/06(火)00:53:25 No.820537326
し、死んでる…
787 21/07/06(火)00:53:26 No.820537330
し、死んでる…
788 21/07/06(火)00:53:26 No.820537331
し、死んでる…
789 21/07/06(火)00:53:26 No.820537333
し、死んでる…
790 21/07/06(火)00:53:27 No.820537342
は……?
791 21/07/06(火)00:53:27 No.820537343
し、死んでる…
792 21/07/06(火)00:53:27 No.820537344
し、死んでる…
793 21/07/06(火)00:53:28 No.820537351
し、死んでる…
794 21/07/06(火)00:53:28 No.820537353
し、死んでる…
795 21/07/06(火)00:53:29 No.820537356
し、死んでる…
796 21/07/06(火)00:53:29 No.820537360
し、死んでる…
797 21/07/06(火)00:53:29 No.820537361
し、死んでる…
798 21/07/06(火)00:53:30 No.820537366
さらっと死んだ…
799 21/07/06(火)00:53:31 No.820537374
し、死んでる…
800 21/07/06(火)00:53:34 No.820537387
し、死んでる…
801 21/07/06(火)00:53:34 No.820537390
し、死んでる…
802 21/07/06(火)00:53:35 No.820537399
タイトル回収!
803 21/07/06(火)00:53:36 No.820537406
はえーな!
804 21/07/06(火)00:53:37 No.820537411
その冒険譚が描かれるんじゃないのかよ
805 21/07/06(火)00:53:38 No.820537416
ええ…?
806 21/07/06(火)00:53:39 No.820537419
タイトル回収
807 21/07/06(火)00:53:39 No.820537420
タイトル回収
808 21/07/06(火)00:53:41 No.820537430
突然の死
809 21/07/06(火)00:53:41 No.820537431
し、死んでる…
810 21/07/06(火)00:53:47 No.820537453
ナレ死だったか
811 21/07/06(火)00:53:47 No.820537456
牧野君になっちまったー!
812 21/07/06(火)00:53:53 No.820537480
助手の前で死に隊だったか
813 21/07/06(火)00:53:54 No.820537489
…このアニメよくわかんね!
814 21/07/06(火)00:53:54 No.820537490
ナレ死というか何だこれは…
815 21/07/06(火)00:54:00 No.820537511
割とシエスタちゃんかわいかったから勿体ねえな…
816 21/07/06(火)00:54:01 No.820537513
あと何するんだよこのアニメ
817 21/07/06(火)00:54:01 No.820537514
さっきCMで水着きてたじゃん!?
818 21/07/06(火)00:54:02 No.820537518
し、死んでる…
819 21/07/06(火)00:54:13 No.820537561
赤尾でこかあ
820 21/07/06(火)00:54:17 No.820537575
うーん来週はBS11でいいかな
821 21/07/06(火)00:54:18 No.820537582
作画はいいけど話はわりとあれだな
822 21/07/06(火)00:54:23 No.820537611
この子がボディ?
823 21/07/06(火)00:54:24 No.820537614
推理モノかと思ったら全然そんなことなかった…
824 21/07/06(火)00:54:26 No.820537623
名探偵の死Ⅱ
825 21/07/06(火)00:54:26 No.820537628
なんだったんだこの1時間……
826 21/07/06(火)00:54:48 No.820537729
こんな世界なんだし悪霊になってとりついてたり…じゃないんです?
827 21/07/06(火)00:54:48 No.820537732
>さっきCMで水着きてたじゃん!? 探偵の推理が正しければこの先過去の話なのでは?
828 21/07/06(火)00:54:50 No.820537741
ミステリー作品なのかと思ったらファンタジーだった
829 21/07/06(火)00:54:50 No.820537742
EDで走るアニメは
830 21/07/06(火)00:54:54 No.820537756
あわかった悪霊になって助手にアドバイスするんだろ
831 21/07/06(火)00:54:54 No.820537757
ラノベ版でネウロみたいな感じなんだろうか
832 21/07/06(火)00:54:57 No.820537777
1時間やらなくちゃいけない話なんだろうけど1時間やった所でみたいなところはあった
833 21/07/06(火)00:54:58 No.820537780
スゥー…
834 21/07/06(火)00:55:04 No.820537812
ところどころ寝落ちしそうになったぐらいにはヒロインと主役の掛け合いが平坦すぎる
835 21/07/06(火)00:55:06 No.820537824
話はどうしようもなくMFだな… 戦闘作画ぐらいしか見所がない
836 21/07/06(火)00:55:07 No.820537829
探偵ちゃんはかわいいけど会話がつらい 視聴継続するか迷うな
837 21/07/06(火)00:55:08 No.820537836
Q.このアニメどんなアニメ? A.シエスタちゃんkawaii!!
838 21/07/06(火)00:55:12 No.820537861
たんもしって略称なんだ…
839 21/07/06(火)00:55:13 No.820537868
もうイチャイチャ出来ないから一話でいっぱいイチャイチャしたの…?
840 21/07/06(火)00:55:18 No.820537889
一話に一時間使ってここまで内容が読めないアニメは久しぶりだな…
841 21/07/06(火)00:55:20 No.820537899
たんもしって…
842 21/07/06(火)00:55:27 No.820537923
なんか言えよ!
843 21/07/06(火)00:55:31 No.820537940
>A.シエスタちゃんkawaii!! し、死んでる…
844 21/07/06(火)00:55:33 No.820537958
だれだおめー
845 21/07/06(火)00:55:41 No.820537990
高校生になったのか
846 21/07/06(火)00:55:42 No.820537995
シャブを売るならバイセル
847 21/07/06(火)00:55:42 No.820538002
死んでてもかわいい!
848 21/07/06(火)00:55:49 No.820538024
なんかすごい組織と戦ってる女の子が急に死んだアニメ
849 21/07/06(火)00:55:51 No.820538031
>Q.このアニメどんなアニメ? >A.シエスタちゃんkawaii!! し、死んでる…
850 21/07/06(火)00:55:57 No.820538061
来たかボディ
851 21/07/06(火)00:56:02 No.820538082
来週シエスタちゃんなしだったら怒るぞ
852 21/07/06(火)00:56:04 No.820538089
探偵ちゃんが悪霊になって助手に取り憑いて推理するんだろ? 俺はミステリたくさん読んでるから詳しいんだ
853 21/07/06(火)00:56:08 No.820538100
>シャブを売るならバイセル マジかよ梅沢富美男最低だな
854 21/07/06(火)00:56:11 No.820538121
ご自宅に探偵眠っていませんか?
855 21/07/06(火)00:56:17 No.820538142
でもCMで水着あるのはわかっちゃったしな…
856 21/07/06(火)00:56:34 No.820538213
たまに挿入される戦闘作画と名探偵ちゃんかわいいしか残らない気がしてきた…
857 21/07/06(火)00:56:36 No.820538222
さて…気を取り直してブチャもし見るか
858 21/07/06(火)00:56:36 No.820538223
初回一時間やるアニメは期待できない
859 21/07/06(火)00:56:57 No.820538313
東京グールみたいなアニメって認識でいい?
860 21/07/06(火)00:57:05 No.820538349
イマジナリー探偵ちゃんが毎回出てくるんだよね? 出てこないと見る価値なくなっちゃうよ!
861 21/07/06(火)00:57:09 No.820538365
むっ!
862 21/07/06(火)00:57:10 No.820538369
初回一時間…ミステリ…
863 21/07/06(火)00:57:10 No.820538371
抱いたーっ!
864 21/07/06(火)00:57:11 No.820538378
この黒髪が新しい探偵か
865 21/07/06(火)00:57:12 No.820538383
ニューヒロイン登場
866 21/07/06(火)00:57:17 No.820538405
>初回一時間やるアニメは期待できない ViVi面白かったし…
867 21/07/06(火)00:57:20 No.820538421
ちなみにもうシエスタちゃん回想でもそう出てこないから安心して欲しい
868 21/07/06(火)00:57:20 No.820538425
>初回一時間やるアニメは期待できない vivy結構面白かったじゃん!
869 21/07/06(火)00:57:23 No.820538436
来たかボディ!
870 21/07/06(火)00:57:27 No.820538454
この後新しいアイドルもとい 臓器移植した新しい探偵がやってくるんだな
871 21/07/06(火)00:57:42 No.820538511
>ちなみにもうシエスタちゃん回想でもそう出てこないから安心して欲しい どうするんだよこのアニメ…
872 21/07/06(火)00:57:42 No.820538512
>初回一時間やるアニメは期待できない Vivyもイドも見てねぇのかよ!
873 21/07/06(火)00:57:44 No.820538520
小さなお葬式ってそういう…
874 21/07/06(火)00:57:48 No.820538536
>ちなみにもうシエスタちゃん回想でもそう出てこないから安心して欲しい 思い出さないの!?
875 21/07/06(火)00:57:49 No.820538542
>ちなみにもうシエスタちゃん回想でもそう出てこないから安心して欲しい 来週から見るのやめるわ
876 21/07/06(火)00:57:56 No.820538571
JOJOは毎週誰か死ぬし…
877 21/07/06(火)00:58:04 No.820538611
小さなお葬式でダメだった
878 21/07/06(火)00:58:17 No.820538671
シエスタちゃんの小さなお葬式か…
879 21/07/06(火)00:58:29 No.820538723
賞への投稿時だとシエスタちゃんサブキャラだったらしいな
880 21/07/06(火)00:58:40 No.820538765
亡霊もしないのか 残念だ
881 21/07/06(火)00:58:42 No.820538779
>>ちなみにもうシエスタちゃん回想でもそう出てこないから安心して欲しい >思い出さないの!? いや割合的にはね 生きてる女の子9シエスタちゃん1くらいの出番
882 21/07/06(火)00:58:43 No.820538783
>初回一時間やるアニメは期待できない VivyとかID Invatedとか面白かったろ!?
883 21/07/06(火)00:58:45 No.820538793
正直このアニメのCM作れと言われても困るだろうから詐欺CMと責めるのも良くない気がしてきた
884 21/07/06(火)00:58:49 No.820538812
>ちなみにもうシエスタちゃん回想でもそう出てこないから安心して欲しい 何のために1時間探偵ちゃん祭りしたんだよ…
885 21/07/06(火)00:58:55 No.820538846
実質メインヒロインっぽい黒髪ちゃんのデザイン弱いのが気になる
886 21/07/06(火)00:59:15 No.820538948
>賞への投稿時だとシエスタちゃんサブキャラだったらしいな お出しされたキャラデザがものすごく可愛くなったので盛ったよ
887 21/07/06(火)00:59:28 No.820539015
>正直このアニメのCM作れと言われても困るだろうから詐欺CMと責めるのも良くない気がしてきた ここ最近のラノベアニメそういうの多いな… ひげひろとかおさまけとか
888 21/07/06(火)00:59:37 No.820539059
>いや割合的にはね >生きてる女の子9シエスタちゃん1くらいの出番 その1割のヒロインの為に初回1時間も使ったの!?
889 21/07/06(火)00:59:37 No.820539060
シエスタチャン死ぬの!?
890 21/07/06(火)00:59:39 No.820539065
>何のために1時間探偵ちゃん祭りしたんだよ… これから出番ないからだよ!
891 21/07/06(火)00:59:43 No.820539080
kawaiiできればいいと思ってたが会話劇がつらすぎるところがかなりキツイな
892 21/07/06(火)00:59:59 No.820539147
>シエスタチャン死ぬの!? 死んだっつったろ!
893 21/07/06(火)01:00:00 No.820539153
>シエスタチャン死ぬの!? 何見てたんだよ!
894 21/07/06(火)01:00:07 No.820539192
これから出番ないからって初回で1時間その子見せたら先見てもらえなくない?
895 21/07/06(火)01:00:07 No.820539199
>シエスタチャン死ぬの!? もう死んでる!
896 21/07/06(火)01:00:20 No.820539263
シエスタちゃんkawaii!!したかった…
897 21/07/06(火)01:00:33 No.820539339
>お出しされたキャラデザがものすごく可愛くなったので盛ったよ なんて冷静で的確な判断力なんだ
898 21/07/06(火)01:00:36 No.820539364
死ぬシーン描けよ……
899 21/07/06(火)01:00:44 No.820539390
探偵ちゃんかわいいから見るか! 死んだからもういいか!ってなっちゃう
900 21/07/06(火)01:00:47 No.820539398
ミステリーだと思ったらファンタジーで俺は…びっくりした
901 21/07/06(火)01:00:48 No.820539405
シンフォギアの奏さんくらいは出てくる
902 21/07/06(火)01:00:59 No.820539453
>これから出番ないからだよ! その出番ないキャラに初回で魅力盛られてもそれはそれで困るわ!
903 21/07/06(火)01:01:01 No.820539459
でもタイトル通りではあるな…
904 21/07/06(火)01:01:09 No.820539501
ブチャラティみたいにゾンビ状態で活躍するんだろ
905 21/07/06(火)01:01:20 No.820539553
>シンフォギアの奏さんくらいは出てくる なんだ出番めっちゃあるじゃんそれ!
906 21/07/06(火)01:01:30 No.820539593
>ミステリーだと思ったらファンタジーで俺は…びっくりした 探偵なんている時点で大体ファンタジーじゃないですか
907 21/07/06(火)01:01:46 No.820539670
組織がコールドスリープさせてるとかあっても驚かないぞー
908 21/07/06(火)01:02:08 No.820539784
お客様の中から探偵探す作品がファンタジーじゃないわけがない
909 21/07/06(火)01:02:35 No.820539899
キャラデザは大変可愛いと思いました
910 21/07/06(火)01:02:59 No.820540011
作画も割と良かったですね 女の子が可愛いかにかかってますよ死んだけど