21/07/05(月)23:30:53 おやお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)23:30:53 No.820510219
おやおや…私は1000ものダメージを受けてしまいます…
1 21/07/05(月)23:31:40 No.820510509
>おやおや…私は1000ものダメージを受けてしまいます…♥
2 21/07/05(月)23:33:08 No.820511037
初動札18枚とかこれ1枚でEXリンクとかスペクターかっとビングし過ぎだろ…
3 21/07/05(月)23:34:26 No.820511533
カタログに木が生えてきそうと思ったらサンアヴァロンだった
4 21/07/05(月)23:35:32 No.820511903
どんどん組みたくなるカード出すのは辞めろ
5 21/07/05(月)23:36:26 No.820512262
これ書いたデザイナーは理解度高すぎる
6 21/07/05(月)23:36:36 No.820512323
なんなのハノイパックなのこれ
7 21/07/05(月)23:37:12 No.820512520
リンク1でサーチできて1000バーントリガーでおかわりとかおかしいよ
8 21/07/05(月)23:37:57 No.820512789
うるせえ燃やすぞてめえ
9 21/07/05(月)23:37:59 No.820512799
これ1枚でEXリンクってマジか そこまでいけるのか
10 21/07/05(月)23:38:00 No.820512809
ゲニウスロキ召喚だけでとりあえず植物4体並ぶのズルすぎる…
11 21/07/05(月)23:38:23 No.820512951
>うるせえ燃やすぞてめえ (②の効果)
12 21/07/05(月)23:38:27 No.820512975
一枚で的確な強化もらったやつ
13 21/07/05(月)23:38:39 No.820513074
ゲニウスが何故か最強の初動要因になった
14 21/07/05(月)23:39:09 No.820513261
>一枚で的確な強化もらったやつ 的確過ぎて作ったの本人の疑惑があるやつ
15 21/07/05(月)23:39:20 No.820513347
ああぁ~~♥(1000ダメージ)
16 21/07/05(月)23:39:28 No.820513402
リボルバー様が看板だから仕方ない
17 21/07/05(月)23:39:58 No.820513610
よろしくお願いします
18 21/07/05(月)23:40:38 No.820513880
スレ画とドリュアスがすべて噛み合ってるのがすごい
19 21/07/05(月)23:40:38 No.820513881
こいついつも楽しそうだな…
20 21/07/05(月)23:41:07 No.820514073
>よろしくお願いします (拳包礼)
21 21/07/05(月)23:41:08 No.820514078
(最終盤面に混ざる知らないリンク4植物)
22 21/07/05(月)23:41:09 No.820514087
神の警告入れなきゃ…と思ったけど結局2の効果は飛んでくるのか
23 21/07/05(月)23:42:48 No.820514658
大丈夫かリボルバー様 話題掻っ攫われてるぞ
24 21/07/05(月)23:43:34 No.820514940
これしか無くてもこれが初動札になります 他に初動札があってゲニウスからドリュアス出せればこれサーチすることで3体モンスター増やせます
25 21/07/05(月)23:43:41 No.820514978
EXリンクしつつ聖蔓魔法・罠二回以上サーチできる動きの必要札が減った
26 21/07/05(月)23:44:16 No.820515188
サンアヴァロンだから許され…許されるのかなぁ?
27 21/07/05(月)23:44:42 No.820515321
おやおやぁ?リボルバー様のパックを開いていたら新規が残っていましたよ?
28 21/07/05(月)23:44:48 No.820515356
1000年に一度実をつける木を一年ごとに植林することで安定供給できるようになる
29 21/07/05(月)23:44:49 No.820515360
これそのものが初動にもなるしゲニウスロキを初動にする新たなルートも作り出したしなんかもうやばい
30 21/07/05(月)23:44:51 No.820515374
>サンアヴァロンだから許され…許されるのかなぁ? クソ安定はしたけど弱点を消したわけじゃないからセーフ!
31 21/07/05(月)23:45:21 No.820515543
リンク1でサーチできていい効果じゃない
32 21/07/05(月)23:45:26 No.820515567
あと一枚マジで新規ある可能性あるんでしょ?
33 21/07/05(月)23:45:31 No.820515594
† クロスブリード!
34 21/07/05(月)23:45:54 No.820515712
1000年前にめちゃくちゃ植えたんだな…
35 21/07/05(月)23:47:14 No.820516116
>リンク1でサーチできていい効果じゃない しかもそのリンク1のもう一つの効果ともかみ合ってる
36 21/07/05(月)23:47:16 No.820516129
>† >クロスブリード! (例のポーズ)
37 21/07/05(月)23:47:30 No.820516208
聖花葬もそれっぽく大強化して実装しろ
38 21/07/05(月)23:48:01 No.820516364
サンアヴァロンってもしかしてデッキお安い?
39 21/07/05(月)23:48:43 No.820516614
ゲニウスでドリュアス!ドリュアスでスレがサーチして発動! ツイン出して1000バーン!ツイン効果でゲニウス蘇生!ドリュアス効果でサンヴァインss! 1枚でたくさん並んだ!!
40 21/07/05(月)23:49:03 No.820516717
>サンアヴァロンってもしかしてデッキお安い? 一番高いのがアナコンダなんて話がある程には…
41 21/07/05(月)23:49:38 No.820516896
負けたら炎上するベンガランゼス見ながらお母さん…って呟けばいいから強いな…
42 21/07/05(月)23:49:44 No.820516940
>>サンアヴァロンってもしかしてデッキお安い? >一番高いのがアナコンダなんて話がある程には… 下手すっと5000円もかからんな…
43 21/07/05(月)23:50:19 No.820517092
>(最終盤面に混ざる知らないリンク4植物) お父…さん…
44 21/07/05(月)23:50:27 No.820517127
本当楽しそうなカード追加するなあ
45 21/07/05(月)23:50:40 No.820517192
>大丈夫かリボルバー様 >話題掻っ攫われてるぞ むしろ連日早く出せや!って言われてるよ
46 21/07/05(月)23:51:01 No.820517329
アナコンダ無しにするなら強いて言うならメリアスがちょっと高いくらいで他マジで大体全部ストレージで揃うからな…
47 21/07/05(月)23:51:03 No.820517337
お母さんと知らないお父さんと対象耐性つけてくれる近所のおばさん
48 21/07/05(月)23:51:09 No.820517365
>サンアヴァロンってもしかしてデッキお安い? スラッシャーが500円くらいするけどそれ以外は光り物でも200円もしないのばっかだらめちゃくちゃ安い アナコンダ使わないなら3000円もしないと思う
49 21/07/05(月)23:51:45 No.820517577
アナコンダも今微妙に2000円するかしないかだし買っても良い
50 21/07/05(月)23:51:51 No.820517614
今や植物の代表格とかしたスペクターさん こんなのが代表格でいいのかはおいておいて
51 21/07/05(月)23:51:56 No.820517636
これはもしかしてセレ10を買うべき?
52 21/07/05(月)23:52:40 No.820517855
>今や植物の代表格とかしたスペクターさん >こんなのが代表格でいいのかはおいておいて 植物族使い変なのばっかだしセーフ
53 21/07/05(月)23:52:44 No.820517893
>これはもしかしてセレ10を買うべき? ホーリーナイツが組みたいとかじゃないなら普通にシングルかストレージの方がいいと思う
54 21/07/05(月)23:53:35 No.820518177
>植物族使い変態ばっかだしセーフ
55 21/07/05(月)23:53:38 No.820518191
サンアヴァロンってアナコンダ必要だったのか…
56 21/07/05(月)23:53:41 No.820518211
>今や植物の代表格とかしたスペクターさん >こんなのが代表格でいいのかはおいておいて 植物としてはあり得ないぐらいまともに植物やってるしコイツ…
57 21/07/05(月)23:54:57 No.820518597
>サンアヴァロンってアナコンダ必要だったのか… ドラコネットとかの植物以外を混ぜてる場合だったりあとスラッシャーで奪ったモンスターを植物に変換できるのがこいつしかいないんだ
58 21/07/05(月)23:55:16 No.820518691
>サンアヴァロンってアナコンダ必要だったのか… 素材条件がゆるゆるな植物族という理由だけで採用するから異色過ぎる
59 21/07/05(月)23:55:18 No.820518702
>サンアヴァロンってアナコンダ必要だったのか… 他のデッキとは全く違うところを見てるからな
60 21/07/05(月)23:55:31 No.820518778
千年の時を経てその土地の守護精霊になるのがゲニウスロキだからライフ1ポイントにつき1年ゲニウスポイントがたまる計算
61 21/07/05(月)23:55:50 No.820518893
ポイント制!?
62 21/07/05(月)23:56:20 No.820519044
プレミアムパックだったかに入ってるのはそんなしないの?
63 21/07/05(月)23:56:23 No.820519064
植物族使いといえばユベルとかアキさんとかトマトとかユーリとか…
64 21/07/05(月)23:56:49 No.820519198
>植物族使いといえばユベルとかアキさんとかトマトとかユーリとか… うーんこのとんでもない面子
65 21/07/05(月)23:56:50 No.820519203
>プレミアムパックだったかに入ってるのはそんなしないの? ダフネとクロスブリードは光ってないこともあって激安 メリアスはわりとする
66 21/07/05(月)23:56:59 No.820519252
社とかで植物縛りになるから何か緩い条件の植物リンクモンスターは… あったよ!アナコンダ!!
67 21/07/05(月)23:57:06 No.820519297
墓地の植物リンク5体デッキに戻して3ドローみたいなサンヴァイン魔法がほしい
68 21/07/05(月)23:57:11 No.820519319
>ポイント制!? だめだった
69 21/07/05(月)23:57:32 No.820519429
>墓地の植物リンク5体デッキに戻して3ドローみたいなサンヴァイン魔法がほしい 気持ちはわかるが貪欲すぎる… 気持ちはわかるが
70 21/07/05(月)23:57:35 No.820519455
メイン効果使わないアナコンダとか多分ここだけ
71 21/07/05(月)23:58:01 No.820519593
>植物族使いといえばユベルとかアキさんとかトマトとかユーリとか… ろくなやついねえな!
72 21/07/05(月)23:58:17 No.820519702
頭が植物族に侵されたんだろうなって・・・
73 21/07/05(月)23:58:34 No.820519808
セブンスですら植物使いはあれだからな…
74 21/07/05(月)23:59:02 No.820519993
セブンスの植物族使いもあのストーカー眼鏡だしマジでろくなやつがいねえな!
75 21/07/05(月)23:59:17 No.820520061
アナコンダと同じぐらい簡単に出せる植物リンクを寄越せばいいんだ
76 21/07/05(月)23:59:21 No.820520086
>メイン効果使わないアナコンダとか多分ここだけ バニラ運用だけど買わざるを得ないって大変だな 再録して価格下がったとはいえまだ結構するよね
77 21/07/06(火)00:00:17 No.820520393
せっかくのアナコンダだしなんか出せないのかな 縛りのせいで無理なのか
78 21/07/06(火)00:00:18 No.820520400
アナコンダ1枚買えば使いまわし効くし良いんだ…
79 21/07/06(火)00:00:19 No.820520407
まあ言うてアナコンダは必須ってほどでもないと思う そもそものEXがキッツキツなのもあるし
80 21/07/06(火)00:00:20 No.820520418
>セブンスの植物族使いもあのストーカー眼鏡だしマジでろくなやつがいねえな! お、弟はまだマシだし…
81 21/07/06(火)00:00:33 No.820520484
スレ画あっても奪った裁きの矢で壊滅する砂上の楼閣
82 21/07/06(火)00:01:05 No.820520644
>スレ画あっても奪った裁きの矢で壊滅する砂上の楼閣 おっと美意識の欠陥した哀れなAI発見伝
83 21/07/06(火)00:02:29 No.820521108
>せっかくのアナコンダだしなんか出せないのかな >縛りのせいで無理なのか 植物族融合なんて5体しかいないしそのうち3体が捕食だし1つはティンクルモスだしもう一つが薔薇に住む悪霊という状況なので…
84 21/07/06(火)00:02:55 No.820521266
アニメの時もスペクターが目立ちすぎてリボルバー大丈夫かって言われてたな
85 21/07/06(火)00:03:01 No.820521302
植物ってイカれた展開札は数あれどゴールがちょっとしょぼいからまだ伸ばせると思うんだけどな
86 21/07/06(火)00:03:01 No.820521303
>植物族融合なんて5体しかいないしそのうち3体が捕食だし1つはティンクルモスだしもう一つが薔薇に住む悪霊という状況なので… 酷すぎる…
87 21/07/06(火)00:03:52 No.820521568
バニラ融合が薔薇に棲む悪霊しかないもんでユーリは簡易も使えなかった サンキュー簡素融合!
88 21/07/06(火)00:03:59 No.820521607
植物がイカれてた時代ってだいぶ昔でなんなら植物リンクで主だった強いカード大体規制されてるからマジでスペクターがインフラになりつつあるんだよね…
89 21/07/06(火)00:04:02 No.820521622
捕食名称じゃなくても構わないので植物族素材指定にしてる植物融合モンスター欲しい ダンディとかバルブとかいた頃ならともかく今なら出しても問題ないと思うんだ
90 21/07/06(火)00:04:02 No.820521629
>アニメの時もスペクターが目立ちすぎてリボルバー大丈夫かって言われてたな (マインドクラッシュ)
91 21/07/06(火)00:04:03 No.820521634
アナコンダって何に使うんだ
92 21/07/06(火)00:04:17 No.820521724
>アナコンダって何に使うんだ 上で説明されてるだろ!?
93 21/07/06(火)00:04:22 No.820521749
>アナコンダって何に使うんだ 出す事が目的だよ!
94 21/07/06(火)00:04:45 No.820521890
>>アニメの時もスペクターが目立ちすぎてリボルバー大丈夫かって言われてたな >(マインドクラッシュ) リボルバーはさあ…アニメ映えとか考えない人…?
95 21/07/06(火)00:05:06 No.820522002
本人が作ったカードだよここまでいくと
96 21/07/06(火)00:06:00 No.820522272
1000ダメージ受けるなんてなんて恐ろしいデメリットなんだ…
97 21/07/06(火)00:06:11 No.820522312
>本人が作ったカードだよここまでいくと やだよコナミの調整班にスペクターがいるの
98 21/07/06(火)00:06:25 No.820522392
>植物がイカれてた時代ってだいぶ昔でなんなら植物リンクで主だった強いカード大体規制されてるからマジでスペクターがインフラになりつつあるんだよね… いやにねっとりしたインフラ設備だな…
99 21/07/06(火)00:06:35 No.820522442
リボ様は昔のカード使うのが好きなカードゲーマーだから好感がすごく持てる…
100 21/07/06(火)00:06:57 No.820522575
頼れる植物はだいたい他で悪さして死んでる そんな中テーマで閉じずに現れたお母さん…
101 21/07/06(火)00:06:57 No.820522581
植物以外を展開中に邪魔だなどかしたいって時に月桂精かジャスミンかレベルによっては植物SにするかぐらいでかつかつなEX枠の一枚を割く価値は非常に高い 自分は入れてないけど欲しい場面ももちろんあった
102 21/07/06(火)00:07:05 No.820522621
アナコンダじゃなくてジャスミンじゃだめなのかな
103 21/07/06(火)00:07:07 No.820522634
散々スペクターで盛り上がった後にミラフォトレンド入りさせた男だぞ
104 21/07/06(火)00:07:38 No.820522785
>頼れる植物はだいたい他で悪さして死んでる >そんな中テーマで閉じずに現れたお母さん… 母なる大樹すぎる…
105 21/07/06(火)00:08:01 No.820522895
ジャスミンのリンク条件は植物2体だからね
106 21/07/06(火)00:08:12 No.820522961
>アナコンダじゃなくてジャスミンじゃだめなのかな 上で散々言われてるけど植物以外のモンスターを植物のリンク2に変換できるのはアナコンダだけなんだよ
107 21/07/06(火)00:08:26 No.820523035
本人のキャラもだけどデュエルスタイルでも濃いキャラ付けされてるの良いよなVR
108 21/07/06(火)00:08:31 No.820523059
>>本人が作ったカードだよここまでいくと >やだよコナミの調整班にスペクターがいるの 天装騎兵がOCG化されないのってそういう
109 21/07/06(火)00:08:32 No.820523069
>アナコンダじゃなくてジャスミンじゃだめなのかな アナコンダは植物族以外も植物族に変換できるのが利点なんだ 効果だけならそりゃあジャスミンの方がいいけども
110 21/07/06(火)00:08:35 No.820523085
>アナコンダじゃなくてジャスミンじゃだめなのかな 奪った相手の植物じゃないモンスター素材にできないでしょ?
111 21/07/06(火)00:08:39 No.820523099
なんか全体的にインフレを感じるパックだしヴァレットにも期待が持てる だから早く公開して
112 21/07/06(火)00:10:23 No.820523702
主力の一つのサンヴァインスラッシャーがゴヨウ効果持ちだからそこからリンクに行けるのはアナコンダの特権 スレ画がすごいのはExからの縛りだけでスラッシャーのゴヨウには影響ないこともだよね
113 21/07/06(火)00:10:27 No.820523720
>本人のキャラもだけどデュエルスタイルでも濃いキャラ付けされてるの良いよなVR 何度でも転生して戦う転生炎獣とかAIに頼らず自らが使役する機械のドローンとか消えた仲間たちを模した@イグニスターとか生き様とかそういうのを表してるのがいい
114 21/07/06(火)00:10:44 No.820523804
植物の融合そんな少なかったのか… 革命家が来る前の虫シンクロよりマシ程度しかねぇ…
115 21/07/06(火)00:10:54 No.820523862
>>アナコンダじゃなくてジャスミンじゃだめなのかな >奪った相手の植物じゃないモンスター素材にできないでしょ? なるほど… リンクモンスターなら大母神にはなれるけども…って感じなのね…
116 21/07/06(火)00:11:22 No.820524011
都合のいいカードって大体どこか縛りがあるんだけど…いやスレ画も縛りはあるんだけどさ…
117 21/07/06(火)00:11:33 No.820524086
当然っちゃ当然だけど植物って中でも一部が壊れてただけでそれを規制されたらただ割と不遇なパワーの奴らだからな…
118 21/07/06(火)00:11:58 No.820524248
>主力の一つのサンヴァインスラッシャーがゴヨウ効果持ちだからそこからリンクに行けるのはアナコンダの特権 >スレ画がすごいのはExからの縛りだけでスラッシャーのゴヨウには影響ないこともだよね なんならトリッククラウンやゼピュロスの自己蘇生もできるしパラレルエクシードだって出せちゃう
119 21/07/06(火)00:11:59 No.820524254
fu138511.jpg マジで居ねえのな植物リンク…
120 21/07/06(火)00:12:13 No.820524337
>都合のいいカードって大体どこか縛りがあるんだけど…いやスレ画も縛りはあるんだけどさ… 植物しかEXから出せなくなってしまいました…これは厳しいですねえ…
121 21/07/06(火)00:12:17 No.820524361
欺瞞に満ちたデメリットばかり書いてあるのが理解度高くて困る困らない
122 21/07/06(火)00:12:50 No.820524536
>fu138511.jpg >マジで居ねえのな植物リンク… 8割方スペクターなのが笑うしかない
123 21/07/06(火)00:13:17 No.820524704
使ってないと意味わからない記述多いのもサンアバロン新規にありがち
124 21/07/06(火)00:13:22 No.820524735
1000のダメージを受けますねえ サンアバロンがいないとゲニウスロキしか出せませんねえ EXデッキから植物族しか出せませんねえ これは困りました…
125 21/07/06(火)00:13:29 No.820524772
>欺瞞に満ちたデメリットばかり書いてあるのが理解度高くて困る困らない 他のやつにとってはデメリットなのが本人には苦にならないという原作再現だ
126 21/07/06(火)00:13:33 No.820524792
>当然っちゃ当然だけど植物って中でも一部が壊れてただけでそれを規制されたらただ割と不遇なパワーの奴らだからな… マイナー種族を悪用して強カードを取り上げるとか許せねぇぜ!
127 21/07/06(火)00:13:41 No.820524837
生きていて良かったな 本当に良かった
128 21/07/06(火)00:13:59 No.820524927
最低だな遊星とプレイメーカー…
129 21/07/06(火)00:14:35 No.820525134
>マイナー種族を悪用して強カードを取り上げるとか許せねぇぜ! 十代と遊星は反省して
130 21/07/06(火)00:14:35 No.820525138
ベンガランゼスのあからさまな効果ダメージデメリット
131 21/07/06(火)00:15:04 No.820525292
遊星の展開にアキさんのカード絡むのいいよね
132 21/07/06(火)00:15:23 No.820525388
グローリアスグロース来ないかなあ… リンク4おかーさんの回復効果がなくなってるのあれが前提だからな気がするんだ
133 21/07/06(火)00:15:40 No.820525481
植物モンスターって定番だろうに初代も使ったのマリクしかおらんのね
134 21/07/06(火)00:15:53 No.820525544
ありがとうございますスペクター様…
135 21/07/06(火)00:16:08 No.820525647
>グローリアスグロース来ないかなあ… >リンク4おかーさんの回復効果がなくなってるのあれが前提だからな気がするんだ アニコレに入れて欲しかったよね
136 21/07/06(火)00:16:32 No.820525761
スレ画見てサンアバロン関連全部買っちゃったしアナコンダも買うか… 2000円台かぁ…
137 21/07/06(火)00:16:45 No.820525835
②の身代わりが墓地へ送られたターンには使用できないが例え九期の時期だろうとあってもおかしくなかった
138 21/07/06(火)00:17:05 No.820525941
まあアナコンダは他にも色々使えるから持ってて損はない
139 21/07/06(火)00:17:15 No.820525986
お父さんは他人のフリしてるけど言い逃れできないレベルでサンアヴァロン
140 21/07/06(火)00:17:21 No.820526013
書き込みをした人によって削除されました
141 21/07/06(火)00:17:36 No.820526102
近年の植物モンスターって人型が目立つから聖天樹とか捕食植物とか元祖植物モンスター感あるデザインって逆に珍しく感じる
142 21/07/06(火)00:18:19 No.820526348
こいつのデッキマジで初動札多くねえか
143 21/07/06(火)00:18:35 No.820526453
マイナー種族ってちょっとくらい強いカード追加されても全然追いつけないからなぁ とにかく数が少ないのが良くないし質も更新されない なんでこういうアニメでの人気キャラが理解度高く大量追加されると頭がおかしくなってしまう
144 21/07/06(火)00:18:39 No.820526474
>まあアナコンダは他にも色々使えるから持ってて損はない 一時期持ってたんだけどドラグーン以降フュージョン・融合系が増えねえからもういいか…と思って手放しちゃったんだよな…
145 21/07/06(火)00:18:54 No.820526544
>こいつのデッキマジで初動札多くねえか 千年に一度の大豊作ですどうぞよろしく
146 21/07/06(火)00:19:03 No.820526586
多分スレ画だけなんだろうけどもリンク枠で植物族以外も素材に出来る聖蔓リンクが欲しい
147 21/07/06(火)00:19:50 No.820526857
>こいつのデッキマジで初動札多くねえか ロキ3枚 スレ画3枚 おまうさ1~2枚くらい 予想ガイ3枚 ロンファ2枚 人にもよるが141が1枚 13枚くらいかな…
148 21/07/06(火)00:19:55 No.820526880
千年間毎年植えれば毎年収穫できるんやな
149 21/07/06(火)00:20:07 No.820526936
>お父さんは他人のフリしてるけど言い逃れできないレベルでサンアヴァロン 元ネタのベンガル菩提樹は聖樹だしな…
150 21/07/06(火)00:20:09 No.820526951
>こいつのデッキマジで初動札多くねえか 通常モンスターかレベル1持ってくるか植物持ってこれりゃとりあえず始まるからな… 予想GUYは入るとして苦渋は入るのかな
151 21/07/06(火)00:20:12 No.820526978
レベル1バニラが展開の軸になるおかげでサポート豊富だから初動に困らないの本当にありがたい
152 21/07/06(火)00:20:21 No.820527034
リボ様も早く表紙公開しろ…
153 21/07/06(火)00:20:26 No.820527064
>こいつのデッキマジで初動札多くねえか これスペクターの内心での用心深さ現してて好き
154 21/07/06(火)00:20:45 No.820527149
>千年間毎年植えれば毎年収穫できるんやな ワインみたいな…
155 21/07/06(火)00:20:51 No.820527183
>13枚くらいかな… ドラコネットもいいと思う
156 21/07/06(火)00:21:15 No.820527307
>>13枚くらいかな… >ドラコネットもいいと思う ドラコネットの扱いに困らない?
157 21/07/06(火)00:21:20 No.820527337
なんならスレ画でも奥にもう一個成ってる
158 21/07/06(火)00:21:23 No.820527346
ダメージ要る?
159 21/07/06(火)00:21:37 No.820527413
>ダメージ要る? デメリットだからいる
160 21/07/06(火)00:21:48 No.820527461
ヴァレルコードも名前しか判明してないしな… 名前ですら初報で明かさず割と時間かかったし
161 21/07/06(火)00:21:55 No.820527489
>>ダメージ要る? >デメリットだからいる 欺瞞!
162 21/07/06(火)00:22:00 No.820527506
>>ダメージ要る? >デメリットだからいる メリットの間違いじゃないですか?
163 21/07/06(火)00:22:14 No.820527570
予想guy1枚から召喚権残して大母神立つからな…
164 21/07/06(火)00:22:28 No.820527652
おやおや…何事も犠牲は必要ですからねぇ…
165 21/07/06(火)00:22:41 No.820527719
>ドラコネットの扱いに困らない? ジャスミンのリリースコストにしちゃえばいいのさ
166 21/07/06(火)00:22:51 No.820527775
>ドラコネットの扱いに困らない? ジャスミンのリリースに使えるからむしろ有用なくらいだよ
167 21/07/06(火)00:23:08 No.820527881
>>>ダメージ要る? >>デメリットだからいる >欺瞞! でもスペクターは最終的にこのダメージが仇になって負けそう
168 21/07/06(火)00:23:14 No.820527914
ジャスミンのリリースが2体…来るぞ遊馬!
169 21/07/06(火)00:23:18 No.820527936
>>ドラコネットの扱いに困らない? >ジャスミンのリリースコストにしちゃえばいいのさ あー…そう言うことか…
170 21/07/06(火)00:23:20 No.820527953
>ドラコネットの扱いに困らない? そこでこのアナコンダ
171 21/07/06(火)00:23:32 No.820528008
ドラコネットまで行くと流石に初動が多すぎる気がするのとジャスミン効果無効にされたらキツいので今回を期に抜いてしまった 折を見て戻すかもしれない
172 21/07/06(火)00:24:11 No.820528220
ジャスミンお母さん…
173 21/07/06(火)00:24:13 No.820528232
ひたすら長いターンを見せられてもVRキャラだから割と原作再現なのが困る
174 21/07/06(火)00:24:26 No.820528298
先行でガン回しした後で盤面崩されても「くっ、私のフィールドが!」って砂上の楼閣ごっこできるから無敵すぎる…
175 21/07/06(火)00:24:32 No.820528334
>マジョラム叔母さん…
176 21/07/06(火)00:24:59 No.820528486
スペクターのソリティアは見てるだけでも面白いからな…
177 21/07/06(火)00:25:12 No.820528543
スペクターごっこ普通に楽しいのがいけない
178 21/07/06(火)00:25:14 No.820528556
現れよ!私達の道を照らす未来回路!
179 21/07/06(火)00:25:18 No.820528574
今のOCG班なら裁きの矢作りそうだな
180 21/07/06(火)00:25:31 No.820528636
ドラコネットは妨害でぼったち状態だとそれこそアナコンダが欲しくなるけどバラガールとマジョラムにできたり有用
181 21/07/06(火)00:25:37 No.820528669
おかあ…さん… 迷いと後悔は、別かもしれませんよ…
182 21/07/06(火)00:26:16 No.820528871
WritingLifeも聴けば完璧
183 21/07/06(火)00:26:36 No.820528976
マジョラムまで入れるといよいよEXデッキがパンパンで…
184 21/07/06(火)00:27:16 No.820529195
おまうさ同名通常が複数来た時に腐る恐れがあるから最悪手札からもだせるドラコネットと併用してます
185 21/07/06(火)00:27:23 No.820529242
ローリエ入れるかどうか迷う リンク2ママの上振れに使いたいけど手札に来ると困る
186 21/07/06(火)00:27:49 No.820529367
>マジョラムまで入れるといよいよEXデッキがパンパンで… 4お母さんと並べると対象耐性と破壊耐性がスーッっときくので並べたい… EXデッキが破裂する…
187 21/07/06(火)00:28:59 No.820529755
マスターストームアクセスしてぇな…
188 21/07/06(火)00:29:25 No.820529888
恵みの風も墓地に行ったリンク回収できるから便利なんだよな