ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/05(月)22:35:14 No.820488719
RTAイベントSGDQ2021やってるよ 帰ってきた 魔界村 1 Loop - Squire https://www.twitch.tv/gamesdonequick/ 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTLwqzwuPbs-rfyPMCNU35-ifxGsdIYv8nzcKuixONLV287MWT5NYccCuDxoS_RO0cVt9ScRrEq0SNr/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/SGDQ2021
1 21/07/05(月)22:35:50 No.820488962
RTAやろうと思ってもまず環境整えるのがハードル高いやつってあるよね…
2 21/07/05(月)22:36:11 No.820489116
おれは今ギミック!EXACT★MIXでググってえっちな同人ゲームみたいだな~と思っています
3 21/07/05(月)22:36:40 No.820489315
世界一位現れてたのか…
4 21/07/05(月)22:37:08 No.820489506
>RTAやろうと思ってもまず環境整えるのがハードル高いやつってあるよね… 携帯機は偽トロで諦めがち いやまあヤフオクメルカリで買えたりはするけど…
5 21/07/05(月)22:37:09 No.820489510
魔界村ってもうRTA走者がいるのか
6 21/07/05(月)22:37:14 No.820489554
リザレクション
7 21/07/05(月)22:37:28 No.820489646
rijだと割と吉野家とかやりこんではいるけどそこまではガチじゃない楽しいネタ枠みたいなのあるけど こっちは基本的にガチなの多い…?
8 21/07/05(月)22:37:42 No.820489747
解説!マッチョマン!
9 21/07/05(月)22:37:45 No.820489758
魔界村1周かーと思ったら最新作か
10 21/07/05(月)22:37:49 No.820489796
>魔界村ってもうRTA走者がいるのか 元々根強い人気ある奴は新しかろうが古かろうが走者はいる
11 21/07/05(月)22:38:09 No.820489944
進行のミーンさん
12 21/07/05(月)22:38:31 No.820490065
>rijだと割と吉野家とかやりこんではいるけどそこまではガチじゃない楽しいネタ枠みたいなのあるけど >こっちは基本的にガチなの多い…? スケジュールよく見てみろ あと吉野家あれめっちゃガチだからな!
13 21/07/05(月)22:38:32 No.820490075
ミーンさんきたな…
14 21/07/05(月)22:38:36 No.820490104
これよく走れるなー…
15 21/07/05(月)22:38:41 No.820490137
ヴァンパイアもリザレクションだったな
16 21/07/05(月)22:38:49 No.820490186
リストリームだとSquireになってるけど本家はLegendって書いてあるしBIDでアップしたのかな そして今リストリームも変わった
17 21/07/05(月)22:38:57 No.820490233
魔界村の英語タイトルこんななのか
18 21/07/05(月)22:39:02 No.820490261
魔界村は是非見たかった
19 21/07/05(月)22:39:22 No.820490398
凄い人だな
20 21/07/05(月)22:39:29 No.820490435
すごいな
21 21/07/05(月)22:39:31 No.820490450
魔界村は極魔界村1週しかしたことが無いな… というかシリーズによって違いあるの?
22 21/07/05(月)22:39:32 No.820490455
ピンクパジャマさんが解説してたら大体ネタゾーンだよ
23 21/07/05(月)22:39:35 No.820490479
現代に合わせた調整いいよね…
24 21/07/05(月)22:39:42 No.820490539
>魔界村ってもうRTA走者がいるのか 発売された翌週にはすでに限界集落でRTA並走会やってた記憶がある
25 21/07/05(月)22:39:45 No.820490557
bidの難易度上昇達成してたね
26 21/07/05(月)22:39:47 No.820490575
これvruberがクリアするのに12時間ぐらいかかってたぞ 30分以内にクリアとか無理じゃないのか
27 21/07/05(月)22:39:57 No.820490644
たまにあらゆるゲームで上位になる人外いるよな
28 21/07/05(月)22:39:59 No.820490650
ひどい…
29 21/07/05(月)22:40:01 No.820490659
伝説でやんの!?
30 21/07/05(月)22:40:04 No.820490680
魔界村なんて1面クリアしたことすら数えるほどだよ…
31 21/07/05(月)22:40:11 No.820490722
早すぎる…
32 21/07/05(月)22:40:13 No.820490739
>これvruberがクリアするのに12時間ぐらいかかってたぞ >30分以内にクリアとか無理じゃないのか ツッコミ待ちか
33 21/07/05(月)22:40:15 No.820490753
この人か!
34 21/07/05(月)22:40:18 No.820490775
伝説30分は頭おかしいぞ
35 21/07/05(月)22:40:22 No.820490797
>これvruberがクリアするのに12時間ぐらいかかってたぞ >30分以内にクリアとか無理じゃないのか 普通にやったらそんなもんだがここにいるのはランナーである
36 21/07/05(月)22:40:29 No.820490853
安心してください
37 21/07/05(月)22:40:34 No.820490891
やべーやつ
38 21/07/05(月)22:40:37 No.820490914
完璧に仕上がってる状態か…
39 21/07/05(月)22:40:42 No.820490946
プロだ!プロが来たんだ!
40 21/07/05(月)22:40:42 No.820490948
あんまり構ってるとプレー見逃すぞ
41 21/07/05(月)22:40:53 No.820491011
>魔界村は極魔界村1週しかしたことが無いな… >というかシリーズによって違いあるの? 基本的に二周でクリアが魔界村 極無印じゃなく極改の方だと二周でクリアになるようになってる
42 21/07/05(月)22:40:54 No.820491018
結構GDQ出てる人じゃない?
43 21/07/05(月)22:40:59 No.820491043
バッティングセンターの一般人とプロ野球選手比べるみたいのはやめるんだ
44 21/07/05(月)22:41:09 No.820491126
なんか見たことある人だ
45 21/07/05(月)22:41:24 No.820491233
伝説の騎士!?
46 21/07/05(月)22:41:24 No.820491235
えっ!令和の時代に魔界村を!?
47 21/07/05(月)22:41:39 No.820491337
待って自分で解説しながらやるの!?
48 21/07/05(月)22:41:41 No.820491348
一番難易度高いとこがデフォなのが嫌らしい
49 21/07/05(月)22:41:46 No.820491385
最初のチェックポイントまでいけるんだ
50 21/07/05(月)22:41:55 No.820491460
メキシカンランナーさんは割とイベントで見るね
51 21/07/05(月)22:42:06 No.820491527
多い多い
52 21/07/05(月)22:42:13 No.820491558
>えっ!令和の時代に魔界村を!? 令和のゲームだが!?
53 21/07/05(月)22:42:16 No.820491576
なんだろう 何かが違う
54 21/07/05(月)22:42:28 No.820491660
ねぇ敵の数がメタスラみたいなんだけど
55 21/07/05(月)22:42:46 No.820491780
>結構GDQ出てる人じゃない? https://www.speedrun.com/user/TheMexicanRunner さっき日本語解説のワイズさんが言ってたけど 色んなゲーム(しかも結構有名なやつ)で上位の成績叩き出してるすごい人だからGDQの申請も通りやすいんだと思う
56 21/07/05(月)22:42:49 No.820491796
アリーマーさん登場シーンカット
57 21/07/05(月)22:42:54 No.820491829
なんか3dっぽく見える2dなのはわかるんだけど
58 21/07/05(月)22:42:55 No.820491835
ここ最速で抜けられたんだ
59 21/07/05(月)22:42:55 No.820491837
こんな敵多いのに動きに躊躇を感じない
60 21/07/05(月)22:42:59 No.820491859
中間リトライで消した
61 21/07/05(月)22:43:06 No.820491914
よもや倒すのかと思ったけどまあスルーだよな
62 21/07/05(月)22:43:15 No.820491972
サクサクすぎる
63 21/07/05(月)22:43:16 No.820491977
お前ブタだったんだ…
64 21/07/05(月)22:43:18 No.820491995
ネギを持った豚の魔物…?
65 21/07/05(月)22:43:27 No.820492055
アリーマーには消えてもらう
66 21/07/05(月)22:43:29 No.820492064
長ネギあんな感じの武器だったのか…
67 21/07/05(月)22:43:30 No.820492077
やっぱり短剣なのか
68 21/07/05(月)22:43:45 No.820492189
完全新作というわけではなく初代と大をベースにしたリメイクなのかな?
69 21/07/05(月)22:43:46 No.820492195
なんか仮面被ってるやつかと…
70 21/07/05(月)22:44:05 No.820492341
まだGDQ初日だけど「」は前回のRTAイベントで俺も何か走ろうかな…って考えてから何か行動に移した?
71 21/07/05(月)22:44:06 No.820492348
いや待ってくれ盾持ってる敵をジャンプして下撃ちで倒してない…?
72 21/07/05(月)22:44:14 No.820492395
人間アピール
73 21/07/05(月)22:44:14 No.820492399
短見回収で死んだ…
74 21/07/05(月)22:44:39 No.820492555
上手い人でも普通に死ぬ
75 21/07/05(月)22:44:44 No.820492589
>完全新作というわけではなく初代と大をベースにしたリメイクなのかな? 似たようなステージあるけど完全新作って言っていいと思う
76 21/07/05(月)22:44:49 No.820492629
今危なかったけど連打でリカバリしたな
77 21/07/05(月)22:44:51 No.820492640
>完全新作というわけではなく初代と大をベースにしたリメイクなのかな? 初代と大をベースにした完全新作かな
78 21/07/05(月)22:45:03 No.820492721
1死とはいえ短剣ないと話にならないんだろうな
79 21/07/05(月)22:45:05 No.820492745
短剣の方が得意な騎士
80 21/07/05(月)22:45:08 No.820492756
>いや待ってくれ盾持ってる敵をジャンプして下撃ちで倒してない…? 盾持ちは正面にしか判定ないから倒せるよ
81 21/07/05(月)22:45:18 No.820492833
これ被弾で半裸になってるけどセンシティブな放送にならないのか大丈夫なのか
82 21/07/05(月)22:45:22 No.820492857
多いよ!
83 21/07/05(月)22:45:41 No.820492997
これ魔界村だから難しいってだけじゃなくて もしかしてハードモード的なやつをやってる?
84 21/07/05(月)22:45:50 No.820493047
あとは金鎧維持か…
85 21/07/05(月)22:45:56 No.820493089
1面長くね
86 21/07/05(月)22:46:04 No.820493145
>これ魔界村だから難しいってだけじゃなくて >もしかしてハードモード的なやつをやってる? 一番難しいモード
87 21/07/05(月)22:46:10 No.820493192
うまっ
88 21/07/05(月)22:46:14 No.820493226
早い…
89 21/07/05(月)22:46:31 No.820493319
やはり短剣強い
90 21/07/05(月)22:46:31 No.820493320
これメチャクチャ難しいのに…
91 21/07/05(月)22:46:34 No.820493335
1乙したとはいえ5分で1面か…
92 21/07/05(月)22:46:41 No.820493384
まだ出て半年経ってないのになんでこんなに煮詰まってる感じなの…
93 21/07/05(月)22:46:43 No.820493393
一角獣(一つ目巨人)
94 21/07/05(月)22:46:50 No.820493438
現代に合わせた調整で殺意を増してリトライ性を高くした魔界村だ
95 21/07/05(月)22:46:52 No.820493453
RTAだとクソ難しい下ルートなのか…マジか…
96 21/07/05(月)22:47:18 No.820493617
難易度高いけど音楽が良くてずっとやってられる
97 21/07/05(月)22:47:23 No.820493670
ランダム要素結構強くてRTAつらいみたいに言われてたのに…
98 21/07/05(月)22:47:50 No.820493836
酷いギミック!酷い挙動!
99 21/07/05(月)22:47:59 No.820493906
スキルとか使わずにすいすい進むな
100 21/07/05(月)22:47:59 No.820493908
バグとか利用してないから素直に上手いプレイだな…
101 21/07/05(月)22:48:04 No.820493944
あんな虫避けれるわけねーだろ!
102 21/07/05(月)22:48:24 No.820494067
アリーマーを消します(2回目
103 21/07/05(月)22:48:29 No.820494098
出たなクソ狐
104 21/07/05(月)22:48:31 No.820494107
ファイアフォックス!
105 21/07/05(月)22:48:34 No.820494123
頭おかしくねぇか!?
106 21/07/05(月)22:48:36 No.820494136
どうみてもエビフライ
107 21/07/05(月)22:48:39 No.820494155
火狐の軌道えげつなさすぎない?
108 21/07/05(月)22:48:39 No.820494160
さよならー
109 21/07/05(月)22:48:41 No.820494165
狐なんだ エビフライかと…
110 21/07/05(月)22:48:45 No.820494184
今の対応できる気がしないぞ…
111 21/07/05(月)22:48:46 No.820494188
火狐凄い嫌な挙動してるな…
112 21/07/05(月)22:49:02 No.820494306
なんか簡単そうだな…
113 21/07/05(月)22:49:08 No.820494341
これ武器に大魔界村みたいな剣もあるの?
114 21/07/05(月)22:49:11 No.820494362
3体でケルベロスなんだ…
115 21/07/05(月)22:49:17 No.820494391
時計台エリアランダム要素強いクソステなのにこの速度で行けるのか…
116 21/07/05(月)22:49:34 No.820494518
ずいぶん…鍛え直したな…
117 21/07/05(月)22:49:35 No.820494522
笑うしかない上手さ
118 21/07/05(月)22:49:52 No.820494628
ねぇこの魔界村帰ってきたっていうわりにほとんど別人になってない?
119 21/07/05(月)22:49:53 No.820494630
はえー
120 21/07/05(月)22:49:54 No.820494642
はや
121 21/07/05(月)22:49:55 No.820494657
ちょっと待ってくれ普通に難しそうなんだが
122 21/07/05(月)22:49:57 No.820494665
つよい
123 21/07/05(月)22:49:57 No.820494672
上手ぇ…
124 21/07/05(月)22:49:59 No.820494684
何もさせなかった…
125 21/07/05(月)22:50:03 No.820494715
解説の人も盛り上げ方上手いな
126 21/07/05(月)22:50:04 No.820494720
突進を避けるのが困難(突進する前に倒す)
127 21/07/05(月)22:50:08 No.820494747
魅せるなあ
128 21/07/05(月)22:50:10 No.820494762
うますぎる…
129 21/07/05(月)22:50:19 No.820494839
2段ジャンプなくなったんだっけ
130 21/07/05(月)22:50:19 No.820494843
ポチ可愛いね♥
131 21/07/05(月)22:50:20 No.820494847
>ちょっと待ってくれ普通に難しそうなんだが いや普通にじゃなくて死ぬほど難しいよ
132 21/07/05(月)22:50:21 No.820494850
ポチ
133 21/07/05(月)22:50:23 No.820494861
ポチ
134 21/07/05(月)22:50:25 No.820494871
これは伝説の騎士ですわ
135 21/07/05(月)22:50:26 No.820494873
3つの頭があるやつってケルベロスだっけ?
136 21/07/05(月)22:50:31 No.820494915
最新の魔界村はスキル育成みたいなのもあるのか…
137 21/07/05(月)22:50:31 No.820494920
やっぱ魔界村難易度エグいわ
138 21/07/05(月)22:50:39 No.820494966
大魔界村やったことあるな…なんかガラケーでやってたような記憶があるような
139 21/07/05(月)22:50:40 No.820494973
>ちょっと待ってくれ普通に難しそうなんだが やれば分かるめちゃむずい
140 21/07/05(月)22:50:49 No.820495032
まさかの心眼チャート
141 21/07/05(月)22:50:56 No.820495067
頭おかしくなりそう
142 21/07/05(月)22:50:57 No.820495079
>ちょっと待ってくれ普通に難しそうなんだが 2面で初見6時間かかったよ
143 21/07/05(月)22:50:57 No.820495080
心眼チャート
144 21/07/05(月)22:51:05 No.820495136
聞いてるだけで嫌になるギミックだな!
145 21/07/05(月)22:51:05 No.820495139
>やっぱ魔界村難易度エグいわ 下の難易度もあるから安心して!やろう!
146 21/07/05(月)22:51:07 No.820495147
シリーズ最高難易度です
147 21/07/05(月)22:51:17 No.820495204
カエルが死ぬほど強いんだこれが
148 21/07/05(月)22:51:20 No.820495231
そのアリーマー居ても進められるの…?
149 21/07/05(月)22:51:22 No.820495247
解説聞いてるだけでもえげつねえな!
150 21/07/05(月)22:51:25 No.820495267
えっ!最高難易度を心眼チャートで!?
151 21/07/05(月)22:51:31 No.820495311
おかしいだろここ!
152 21/07/05(月)22:51:34 No.820495339
そこにアリーマー置くのは反則ですよね
153 21/07/05(月)22:51:35 No.820495346
無理無理
154 21/07/05(月)22:51:37 No.820495360
おかしいだろ!これ!
155 21/07/05(月)22:51:39 No.820495374
地獄すぎる
156 21/07/05(月)22:51:42 No.820495388
うん無理
157 21/07/05(月)22:51:42 No.820495390
頭おかしすぎるぞこの難易度
158 21/07/05(月)22:51:58 No.820495493
中間ないのか…
159 21/07/05(月)22:52:01 No.820495515
なんでアリーマーもいんだよ!
160 21/07/05(月)22:52:06 No.820495553
ハズレかー
161 21/07/05(月)22:52:11 No.820495600
多分あのアリーマーランダム出現だからな…
162 21/07/05(月)22:52:12 No.820495602
リトライ性はあげたので気軽に死んでくださいね!
163 21/07/05(月)22:52:17 No.820495628
既存のと別の方向性の難しさだと思う
164 21/07/05(月)22:52:25 No.820495675
例えがわかんねぇ・・・
165 21/07/05(月)22:52:34 No.820495727
運が良けりゃ左にいるんだけどな