虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/05(月)22:33:06 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)22:33:06 No.820487866

最強の戦士はシンザンですけど例えば東京芝2000m晴良みたいにコースを具体的に指定しても最強議論は荒れるんでしょうか?と思って秋天の優勝馬を調べてみたら錚々たる面子で荒れない要素が無いですねこれ というか皐月賞も何回か東京芝2000mでやっているんですね

1 21/07/05(月)22:35:26 No.820488810

1000m最強議論!

2 21/07/05(月)22:35:45 No.820488928

東京芝2000mとかいう控えめに言ってそびえたつクソにも劣るコースで 競走馬の優劣を決めようとすることがナンセンスです

3 21/07/05(月)22:36:42 No.820489335

全てにおいて最強議論なんてクソですよ

4 21/07/05(月)22:38:35 No.820490101

最強は健康に競走馬生活終えて良い産駒出してのんびりとした老後を過ごしたあとぽっくり逝くのが一番です

5 21/07/05(月)22:40:15 No.820490746

私の皮で荒れスレ立てる知恵をつけないでください

6 21/07/05(月)22:41:07 No.820491115

>東京芝2000mとかいう控えめに言ってそびえたつクソにも劣るコースで >競走馬の優劣を決めようとすることがナンセンスです 府中の良コースってなんなんですか!

7 21/07/05(月)22:41:46 No.820491378

中距離で総合的にすべての能力を比較するなら中山芝2000中京芝2200阪神2200阪神2400京都芝2400東京2500 あたりでするべきでしょうね

8 21/07/05(月)22:41:46 No.820491379

世界名馬列伝集の人が考えるアメリカ最強馬は斤量不問で5年間年度代表馬になったケルソらしいです

9 21/07/05(月)22:42:20 No.820491608

>府中の良コースってなんなんですか! 芝1600と芝2500ですね

10 21/07/05(月)22:45:08 No.820492761

https://youtu.be/3Q6wxkvmC08 こんなのやってたの知りませんでした… ユーイチが調教でゴルシに乗ったことあるとか結構面白いです

11 21/07/05(月)22:45:44 No.820493018

最強かは知りませんがケルソみたいなことを出来る馬はそう居ないでしょうね

12 21/07/05(月)22:45:57 No.820493100

改装前の府中はいいコースでしたよ

13 21/07/05(月)22:47:12 No.820493584

>https://youtu.be/3Q6wxkvmC08 >こんなのやってたの知りませんでした… >ユーイチが調教でゴルシに乗ったことあるとか結構面白いです ちょっと!聞いてないんだけど!!!!!

14 21/07/05(月)22:48:22 No.820494056

府中芝1600は枠の有利不利が少ない良コースです 2400はマイラーでも勝てる問題児です

15 21/07/05(月)22:49:06 No.820494329

そもそも数レースめちゃくちゃ強かった馬が最強なのか 最初から最後まで安定してずっと強かった馬が最強なのかでもまた意見が分かれそうです

16 21/07/05(月)22:49:12 No.820494372

コースや馬場もありますしウオッカやアイちゃんを最強と言われたらそうですか…ってなりますけど東京の良馬場限定ならと言われたらそうかもしれませんになるので条件指定は大事です トータルでなら最強の戦士。です

17 21/07/05(月)22:49:53 No.820494636

最強議論なんて現在レコード持ってる馬が最強でいいんですよ それより回収率100%越える方法考えましょう

18 21/07/05(月)22:50:08 No.820494752

私は今でも有馬記念が最強を決めるに相応しいレースだと思ってます なので最強決定戦は中山2500でやるべきです

19 21/07/05(月)22:50:18 No.820494834

中山見るとコース狭いなあと感じるんですが 府中は広さを活かせてないというか なんか半端な大きさで良いコース作れないんです

20 21/07/05(月)22:52:06 No.820495557

>府中芝1600は枠の有利不利が少ない良コースです >2400はマイラーでも勝てる問題児です 東京2400勝ったマイラーなんてオグリとウオッカぐらいですよ!!

21 21/07/05(月)22:52:07 No.820495564

有馬記念基準ならゼンノロブロイが最強ですね

22 21/07/05(月)22:52:18 No.820495634

府中はダート1600を何とかしてください! でなければもうフェブラリーステークスやらは他場でやってください!

23 21/07/05(月)22:52:42 No.820495792

>最強議論なんて現在レコード持ってる馬が最強でいいんですよ >それより回収率100%越える方法考えましょう 圧倒的に強い馬に複勝全ブッパですよ!スペペペペ!

24 21/07/05(月)22:53:01 No.820495912

大魔術師やっぱすごいんですね…

25 21/07/05(月)22:53:14 No.820495993

>>最強議論なんて現在レコード持ってる馬が最強でいいんですよ >>それより回収率100%越える方法考えましょう >圧倒的に強い馬に複勝全ブッパですよ!スペペペペ! これ回収率93%くらいあるのでそんなに間違ってないんですよね

26 21/07/05(月)22:53:34 No.820496125

>府中はダート1600を何とかしてください! >でなければもうフェブラリーステークスやらは他場でやってください! 中央のダート1600は府中しかないので他場は出来ない相談ですね!

27 21/07/05(月)22:53:36 No.820496147

>私は今でも有馬記念が最強を決めるに相応しいレースだと思ってます >なので最強決定戦は中山2500でやるべきです 私は勝てましたか?

28 21/07/05(月)22:53:37 No.820496154

>府中はダート1600を何とかしてください! >でなければもうフェブラリーステークスやらは他場でやってください! 1600が中央だと府中しか無いのが悪いよー

29 21/07/05(月)22:53:40 No.820496168

>最強議論なんて現在レコード持ってる馬が最強でいいんですよ 1200最強のファストフォース! 馬場さん進化しすぎです

30 21/07/05(月)22:53:46 No.820496205

>府中はダート1600を何とかしてください! >でなければもうフェブラリーステークスやらは他場でやってください! ワーストコースですね…

31 21/07/05(月)22:54:11 No.820496394

ないんですよね 日本にまともなダート1600は

32 21/07/05(月)22:54:12 No.820496403

>東京2400勝ったマイラーなんてオグリとウオッカぐらいですよ!! 中山2500といいマイラーが走れるコース多くないです?

33 21/07/05(月)22:54:43 No.820496636

日本ダービーのグレートマジシャンくんユーイチとユーガのお墨付きだったんですね

34 21/07/05(月)22:54:55 No.820496735

>東京2400勝ったマイラーなんてオグリとウオッカぐらいですよ!! オグリは2400勝ってませんよ

35 21/07/05(月)22:54:59 No.820496749

京都弄ってるのをいいことに1600ダート出来るようになりませんかね…

36 21/07/05(月)22:55:15 No.820496867

馬券買う側的にはありがたいんですけどね府中ダート1600 大体そういうコースは強さ比較用としてはクソコースなのが何とも

37 21/07/05(月)22:55:31 No.820496974

>ないんですよね >日本にまともなダート1600は 盛岡ダート1600は結構良いと思うんですが!

38 21/07/05(月)22:55:39 No.820497024

芝ダートのクソコースのお陰でロックハンドスターに悲劇的なバッドエンドが生まれたんですよ!

39 21/07/05(月)22:55:51 No.820497097

>https://youtu.be/3Q6wxkvmC08 >こんなのやってたの知りませんでした… >ユーイチが調教でゴルシに乗ったことあるとか結構面白いです ピクシーナイトちゃんがキングの孫だから思い入れあるとか言うユーイチいいよね…ってなる

40 21/07/05(月)22:56:28 No.820497364

やりますか…フェブラリーステークス(浦和1600)!

41 21/07/05(月)22:56:37 No.820497422

クロノも乗ったんですねユーイチ

42 21/07/05(月)22:56:41 No.820497442

後でログ残りますよね多分 最初から見たいんで後でゆっくり見ます

43 21/07/05(月)22:57:03 No.820497596

ウッ

44 21/07/05(月)22:58:01 No.820497953

府中芝マイルが名コースなのはわかるんですが 短期間に3つもやるのはどうかと思います

45 21/07/05(月)22:58:11 No.820498023

有馬記念で夢の第11レース2021verは見てみたいです

46 21/07/05(月)22:58:17 No.820498064

>やりますか…フェブラリーステークス(浦和1600)! 府中以下のとんでも枠順運ゲーコースやめてください!

47 21/07/05(月)22:58:54 No.820498334

まず府中の改装を知らない「」ぺちゃんだらけみたいですしこのスレ参考にならないのでログを見る必要もないんじゃないでしょうか

48 21/07/05(月)22:58:57 No.820498353

芝コースにいい感じの1600を作って芝の内側にダートコースを置くとですね 全周の長さが変わる関係上1600を作ろうとするとどうしても歪な形にならざるを得ないわけで

49 21/07/05(月)22:59:29 No.820498548

>まず府中の改装を知らない「」ぺちゃんだらけみたいですしこのスレ参考にならないのでログを見る必要もないんじゃないでしょうか ユーイチの動画のことだと思いますね私

50 21/07/05(月)22:59:36 No.820498597

>>東京2400勝ったマイラーなんてオグリとウオッカぐらいですよ!! >オグリは2400勝ってませんよ もしかして府中の1600と2400勝ったのってウオッカだけ?

51 21/07/05(月)22:59:36 No.820498598

>まず府中の改装を知らない「」ぺちゃんだらけみたいですしこのスレ参考にならないのでログを見る必要もないんじゃないでしょうか そっちじゃないですよ ユーイチの配信です このスレは別にどうでもいいです

52 21/07/05(月)23:00:29 No.820498979

2000mなら中山の方が府中よりは紛れは少ないと思います

53 21/07/05(月)23:00:33 No.820499005

>もしかして府中の1600と2400勝ったのってウオッカだけ? キンカメディープスカイ

54 21/07/05(月)23:01:10 No.820499250

>キンカメディープスカイ そうか松国ローテ組がいたか

55 21/07/05(月)23:02:10 No.820499622

>もしかして府中の1600と2400勝ったのってウオッカだけ? エルコンドルパサー ブエナビスタ キングカメハメハ アーモンドアイ ディープスカイ あと誰かいたっけ

56 21/07/05(月)23:02:18 No.820499666

>もしかして府中の1600と2400勝ったのってウオッカだけ? ヴィクトリアマイル勝ったことあるから アーモンドアイも勝った 安田記念に限るとウオッカだけかも

57 21/07/05(月)23:03:07 No.820499962

有馬記念 2004年のゼンノロブロイ 牡4 2:29.5 ジャパンカップ 2018年のアーモンドアイ 牝3 2:20.6 東京優駿 2021年のシャフリヤール 牡3 2:22.5 データ的には以上の3頭ですスペペペペ

58 21/07/05(月)23:03:59 No.820500277

アパパネもVMとオークス勝ってますよ

59 21/07/05(月)23:04:10 No.820500345

安田とJC勝ったウオッカは本当に凄いと思います 府中なら負けるわけにはいかねえという意地を感じます

60 21/07/05(月)23:05:14 No.820500757

府中最強があるなら他の最強とかも居るんですかね?佐賀最強とか

61 21/07/05(月)23:05:41 No.820500935

なかやま最強

62 21/07/05(月)23:05:43 No.820500947

今の小倉福島見てたらタイムで比較する虚しさが分かりますよ

63 21/07/05(月)23:05:43 No.820500949

いると思うんですが地方はデータ集めが大変です

64 21/07/05(月)23:05:47 No.820500984

笠松最強

65 21/07/05(月)23:06:02 No.820501105

1600~2000タイプの馬は府中なら2400m勝てます

66 21/07/05(月)23:06:15 No.820501181

>なかやま(沙田)最強

67 21/07/05(月)23:06:35 No.820501309

佐賀最強は現役ならドラゴンゲートでしょうね

68 21/07/05(月)23:07:15 No.820501553

>府中最強があるなら他の最強とかも居るんですかね?佐賀最強とか ヘッヘッヘ

69 21/07/05(月)23:07:16 No.820501558

>佐賀最強は現役ならドラゴンゲートでしょうね うおーっ!カッケー!生みの親は究極龍かな?

70 21/07/05(月)23:08:20 No.820501923

レコードタイムは全く参考にならないんで 展開と馬場状況とラップタイムから見る傑出度で考えないとなんですが ただそうすると95年阪神大賞典のナリタブライアン以外に議論の余地がなくなるのでやめましょう

71 21/07/05(月)23:08:29 No.820501976

>うおーっ!カッケー!生みの親は究極龍かな? 生みの親が追い出されてるじゃないですか!

72 21/07/05(月)23:08:32 No.820502005

小倉最強とか福島最強を教えてください! 出来れば今週末出走してるお馬さんがいいです!

73 21/07/05(月)23:08:37 No.820502046

こういうトークはユーイチの競馬オタクぷりが発揮されていいですね…

74 21/07/05(月)23:08:43 No.820502077

>今の小倉福島見てたらタイムで比較する虚しさが分かりますよ 大差をつけてなら凄みもあるんですが二着や三着の馬もレコードタイムだったりしますからね 今年のCBC賞や桜花賞は笑いました

75 21/07/05(月)23:08:48 No.820502104

ドラゴンゲート君マジつよつよじゃないですか...良いんですか地方のバランス的に?

76 21/07/05(月)23:09:15 No.820502273

少なくともJRAは同じ名前のレースならレコードタイムとして扱ってますし別にいいと思うんですけどね

77 21/07/05(月)23:09:31 No.820502394

ユーイチおうちからだとちょっとおっさんあじが強く見えますね

78 21/07/05(月)23:10:25 No.820502743

>ユーイチおうちからだとちょっとおっさんあじが強く見えますね 先日パーマもしくじってましたしね…

79 21/07/05(月)23:11:07 No.820502987

今でこそ博士的キャラなユーイチも学生の頃は競馬にそこまで興味が無かったというのが面白いですね

80 21/07/05(月)23:11:28 No.820503106

やはり着差ですよ着差

81 21/07/05(月)23:11:58 No.820503327

ドラゴンゲートくん中央のOPクラスだったんですか そりゃ佐賀で無双できるか

82 21/07/05(月)23:12:01 No.820503343

>ユーイチおうちからだとちょっとおっさんあじが強く見えますね まぁ44歳のおじさんですからね… リュージとかもだいぶ昔の頃の写真より歳とってるなぁと思います

83 21/07/05(月)23:12:07 No.820503382

>ドラゴンゲート君マジつよつよじゃないですか...良いんですか地方のバランス的に? 高知のスペルマ君みたいなもんですね 単勝元返しでも泣いてはいけません

84 21/07/05(月)23:12:16 No.820503434

じゃあ賞金額ですねテイエムオペラオーが19億3518万円で国内1位です

85 <a href="mailto:なかやま">21/07/05(月)23:12:28</a> [なかやま] No.820503505

>2000mなら中山の方が府中よりは紛れは少ないと思います どうしてG1れーすがないのかな

86 21/07/05(月)23:12:54 No.820503649

お兄ちゃんネルでのユーイチはいつもより砕けたノリな分色々な話が出てくるのがいいですよね

87 21/07/05(月)23:12:59 No.820503681

競馬場と距離によって求められる能力が違うってのは当たり前なんでしょうが勉強になりますね

88 21/07/05(月)23:13:27 No.820503829

高速馬場でレコードで春天を勝ちクソ泥々馬場で秋天を勝ったキタサンブラックの対応力は高く評価したいです

↑Top