21/07/05(月)21:37:16 steamで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)21:37:16 No.820463758
steamで80%オフなんだけど買い? シリーズ未見だけど長時間できるオープンワールドやりたい
1 21/07/05(月)21:38:41 No.820464374
ああ200時間やれるぞ
2 21/07/05(月)21:39:13 No.820464630
真っ直ぐストーリーだけ追ってもたっぷりだぞ
3 21/07/05(月)21:39:37 No.820464812
世界観合えば良アクションRPG
4 21/07/05(月)21:39:46 No.820464886
確実に長時間はやれるのは保証出来る
5 21/07/05(月)21:40:12 No.820465098
俺は好きなゲームだけど一応悪いところ言っておくと アクションゲームに慣れてると操作性悪いかもしれない ダッシュとかに慣性が結構かかってたりとか
6 21/07/05(月)21:40:49 No.820465369
俺もシリーズこれしかやったこと無いけど話も人もまったく困らんかった
7 21/07/05(月)21:42:58 No.820466322
せっかくなので1~3のやつ買ったよ ついでに原作長編小説も買ったよ 長編の前日譚が短編集にあるらしくぐぬぬってなってる
8 21/07/05(月)21:45:04 No.820467346
アクションとかはもっといいゲームは色々あるけど 雰囲気とか没入感とかクエストの細かな分岐は中々ない
9 21/07/05(月)21:45:53 No.820467715
>長編の前日譚が短編集にあるらしくぐぬぬってなってる 短編集も邦訳発売決まったよ!やったね!
10 21/07/05(月)21:46:20 No.820467947
10日にネットイベントやるけどなんか発表されたりするのかな…
11 21/07/05(月)21:46:45 No.820468170
本編とDLC2つで最低200時間使うゲームだ!!!
12 21/07/05(月)21:47:37 No.820468629
▽ めっちゃ面白いから安いなら買いだぞ
13 21/07/05(月)21:48:53 No.820469273
>▽ >めっちゃ面白いから安いなら買いだぞ コンシューマ版でクリアしたけど俺も買うか…
14 21/07/05(月)21:50:10 No.820469914
グヴェントでワイルドハントに吹雪が有効な理由がわかったときは… なんか…せつないなって…
15 21/07/05(月)21:50:17 No.820469970
買った直後に仕事が忙しくなってずっと積んでるんだよな… 200時間と聞くと次に出るゲームの発売日と相談して中々踏ん切りつかないぜ
16 21/07/05(月)21:50:27 No.820470063
>短編集も邦訳発売決まったよ!やったね! ありがたい…
17 21/07/05(月)21:51:26 No.820470501
俺もサマセで買って今やってるけどマジで終わらないから覚悟しておいた方がいい 最高級の剣だ!
18 21/07/05(月)21:51:40 No.820470590
シナリオの8割はたらい回しパートだから そういうのイライラしないなら平気
19 21/07/05(月)21:53:14 No.820471269
吹雪を纏って現れる悪魔の軍団! (寒冷化で故郷が滅びかかってて世界繋ぐ時にその冷気が漏れてきてるだけ)
20 21/07/05(月)21:56:18 No.820472633
>長時間できるオープンワールドやりたい 完璧に合致するから買い
21 21/07/05(月)21:57:31 No.820473134
ある程度ストーリーの予習はしてた方が楽しめると思う ゲラルトさんの生涯とか世界観とか
22 21/07/05(月)22:00:00 No.820474245
>吹雪を纏って現れる悪魔の軍団! 頼むから仮面は取らないままでいてくれ
23 21/07/05(月)22:04:54 No.820476355
>せっかくなので1~3のやつ買ったよ >ついでに原作長編小説も買ったよ >長編の前日譚が短編集にあるらしくぐぬぬってなってる アメコミ買った?
24 21/07/05(月)22:06:58 No.820477166
おっぱい揺れすぎ!
25 21/07/05(月)22:07:54 No.820477573
グロある?
26 21/07/05(月)22:08:22 No.820477766
>グロある? めっちゃある
27 21/07/05(月)22:08:47 No.820477943
醜い化け物め!
28 21/07/05(月)22:10:33 No.820478690
>アメコミ買った? アメコミの方は買ってないかな アメコミ全般に触ったことなかったけどこれを機に見てみるのもいいかもしれないな…
29 21/07/05(月)22:10:39 No.820478743
柱や木に吊られた死体が日常風景の地方が主な舞台
30 21/07/05(月)22:11:04 No.820478900
この匂い…「」の巣だな
31 21/07/05(月)22:11:33 No.820479110
>柱や木に吊られた死体が日常風景の地方が主な舞台 それにしたってチュートリアル終わって世界が広がって初めて解禁されるファストトラベルポイントが首吊の樹はロック過ぎない?
32 21/07/05(月)22:13:27 No.820479840
完璧とは言えないけど面白いのは確かだからおすすめできる あと世界が美しい 具体的にはワインの国 あそこでくだらないクエストして生活費かせぎながら暮らしたい
33 21/07/05(月)22:13:45 No.820479955
その分トゥサンは美しく感じるよ
34 21/07/05(月)22:14:24 No.820480214
>この匂い…「」の巣だな 爆破するこたねーだろ!
35 21/07/05(月)22:15:10 No.820480509
選択肢は自己満足で選ぶもの
36 21/07/05(月)22:15:14 No.820480542
世界の作り込みはまあすごいんでない 広すぎる
37 21/07/05(月)22:15:20 No.820480571
変な下着ないのがよかった
38 21/07/05(月)22:16:04 No.820480867
美酒は全体的に明るくていいよね 本編やって1年くらい放置してたけどDLC2個は面白くて一気にやってしまった
39 21/07/05(月)22:16:34 No.820481092
3月のセールだと全部入りが1500円だったからそこで買えばよかったかな 今だと無印が1200円だし
40 21/07/05(月)22:17:20 No.820481452
レベルが30くらい違うワイバーンに追いかけられてBボタン連打で逃げてもどこまでも追ってくる でかい街に逃げこんだ 衛兵がわらわら出てきて倒してくれた ありがとう 今んとこ一番楽しいとこそれ
41 21/07/05(月)22:17:57 No.820481687
このゲームの衛兵めっちゃ強いからな…
42 21/07/05(月)22:18:32 No.820481933
>衛兵がわらわら出てきて倒してくれた やはりウィッチャーはもう要らない世の中なんだ…
43 21/07/05(月)22:18:37 No.820481974
>3月のセールだと全部入りが1500円だったからそこで買えばよかったかな >今だと無印が1200円だし THE WITCHER 3: WILD HUNT - GAME OF THE YEAR EDITION これが1320円ってあるけどこれは全入りじゃないの?
44 21/07/05(月)22:19:38 No.820482385
>やはりウィッチャーはもう要らない世の中なんだ… あのエンドがあれであのエンドがあれだからそれを暗に示唆してるよなあ
45 21/07/05(月)22:19:43 No.820482413
CS版がハード関係なく今でもクラッシュてんこ盛りバグだらけで困った
46 21/07/05(月)22:19:47 No.820482441
山路ボイスのボヤキが耳に心地よ過ぎて延々とサブクエに手を出しちゃう
47 21/07/05(月)22:19:52 No.820482466
>これが1320円ってあるけどこれは全入りじゃないの? それでいいよ
48 21/07/05(月)22:20:09 No.820482577
「」の巣だ…破壊しよう
49 21/07/05(月)22:20:26 No.820482689
>これが1320円ってあるけどこれは全入りじゃないの? ごめん自分はpsのセールで話してたsteamだとそうなのね
50 21/07/05(月)22:21:19 No.820483050
おじさんが衛兵倒そうと思うと全力で凍らせたり殴り合い以外で攻めることになる…
51 21/07/05(月)22:21:28 No.820483113
>ごめん自分はpsのセールで話してたsteamだとそうなのね こっちこそごめん普通にSteamのセールだと思ってた
52 21/07/05(月)22:21:30 No.820483137
猫流派が強すぎて他の流派全然使わなかったな…
53 21/07/05(月)22:22:09 No.820483392
そもそもSteamのセールの話してるスレだよ!
54 21/07/05(月)22:22:10 No.820483399
トゥサンの街の曲はいいぞ…slopesなんちゃらってやつ
55 21/07/05(月)22:22:17 No.820483444
なんかネタバレくらいそうだから逃げるぜ!
56 21/07/05(月)22:22:56 No.820483722
南の方のすみっこに控えてる軍隊の規模がとんでもなくて ローチに乗って遊びに行くだけでも陣地が広すぎる…
57 21/07/05(月)22:23:08 No.820483801
買おうと思ったらすでに持ってた
58 21/07/05(月)22:23:19 No.820483878
クソ…ひどい臭いだ
59 21/07/05(月)22:23:36 No.820483987
最初はチュートリアルマップもめちゃくちゃ広く感じるよね 次行ったらすごい
60 21/07/05(月)22:23:47 No.820484070
>なんかネタバレくらいそうだから逃げるぜ! 3Pするなよ!それだけ覚えておけ
61 21/07/05(月)22:24:00 No.820484169
>クソ…ひどい臭いだ 何故かMADGEAR思い出してしまう…
62 21/07/05(月)22:24:22 No.820484304
1と2クリアしてからやろうとして1の犬みたいな最初のボス倒したところで止まってる
63 21/07/05(月)22:25:42 No.820484808
>山路ボイスのボヤキが耳に心地よ過ぎて延々とサブクエに手を出しちゃう スレ画の声って山路和弘なの!?
64 21/07/05(月)22:25:53 No.820484897
1はもう往年のクリックネトゲみたいな操作が無理だったわ…
65 21/07/05(月)22:26:06 No.820484995
「」の巣だ…
66 21/07/05(月)22:26:32 No.820485181
書き込みをした人によって削除されました
67 21/07/05(月)22:27:21 No.820485508
PC版なら商人MODは入れておいたほうがいいよ 俺はCS版で遊んでて商人がアイテム抱えすぎてCTD起こすようになって遊べなくなったからPCでやり直した
68 21/07/05(月)22:27:52 No.820485730
>スレ画の声って山路和弘なの!? めちゃくちゃ渋くて聞き入るゲームだぜ 道中たまに変なことやされるし
69 21/07/05(月)22:29:08 No.820486251
カーーッペッって唾吐かれたゲームはこれだけだわ
70 21/07/05(月)22:29:21 No.820486347
「」の巣が多すぎだろ
71 21/07/05(月)22:30:06 No.820486654
地味に記憶に残るセリフ 力の場だ…見てみよう
72 21/07/05(月)22:30:51 No.820486939
>「」の巣だ… 破壊しよう
73 21/07/05(月)22:31:23 No.820487159
あのちっこい穴が巣に見えないんだけどなんなんだろう
74 21/07/05(月)22:31:51 No.820487321
>地味に記憶に残るセリフ >力の場だ…見てみよう 最初の村を出て適当にふらついてたら変な幽霊に襲われた!
75 21/07/05(月)22:31:58 No.820487355
>あのちっこい穴が巣に見えないんだけどなんなんだろう 蟻の巣だってちっこい穴だろう
76 21/07/05(月)22:32:34 No.820487621
ゲームオブザイヤーエディションってやつ買えばよか?
77 21/07/05(月)22:32:40 No.820487674
どれだけアイテム消費しても酒1つで全補充されるのすご過ぎない?
78 21/07/05(月)22:33:17 No.820487936
>最初の村を出て適当にふらついてたら変な幽霊に襲われた! あれバグって死なないのひどい
79 21/07/05(月)22:33:28 No.820488006
>ゲームオブザイヤーエディションってやつ買えばよか? 名案にごつ GOTYなら美食家っていう序盤の壊れスキルを最初から習得できるよ
80 21/07/05(月)22:33:30 No.820488017
ネトフリのドラマがアレンジはあるが短編集の話の範囲だったから 待ちきれないならおすすめ
81 21/07/05(月)22:36:31 No.820489245
いい情報をいっぱいありがとう 頼りになる「」派の先輩魔法剣士がどんどんでてくる
82 21/07/05(月)22:36:56 No.820489432
PS4ではじめてやってタイトル画面で放置してたら後ろの女の人が歌いだした フルで聞いたら鳥肌立つくらいいい歌でそれでがっつりハート掴まれた