21/07/05(月)20:43:58 カップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)20:43:58 No.820439733
カップ麺のおすすめを教えてほしい 買いだめてたのが無くなったのでいろいろ買おうと思う 画像は今のところ一番お勧めなやつ
1 21/07/05(月)20:44:48 No.820440110
カップヌードルトムヤムクン味
2 21/07/05(月)20:45:02 No.820440210
うーん…カップヌードルトムヤムクン味かなぁ
3 21/07/05(月)20:45:05 No.820440228
仙台辛味噌
4 21/07/05(月)20:46:04 No.820440666
辛辛魚
5 21/07/05(月)20:46:49 No.820440975
凄麺はなんでも美味しくて良いよね 焼津のやつ好き
6 21/07/05(月)20:47:15 No.820441176
ゴツ盛り
7 21/07/05(月)20:47:19 No.820441207
ニュータッチのこのシリーズから適当に選べばいいと思う
8 21/07/05(月)20:47:29 No.820441294
同じ凄麺の天理ラーメンかな ピリ辛スープで白米がすすむ
9 21/07/05(月)20:47:56 No.820441525
麺職人の担々麺
10 21/07/05(月)20:48:47 No.820441936
>同じ凄麺の天理ラーメンかな >ピリ辛スープで白米がすすむ 凄麺って麺ちょっと少なめじゃん スープ残しておいてサトウのご飯入れてからレンジで加熱して食うの超うまいよ
11 21/07/05(月)20:48:55 No.820441989
でかまるのもやし味噌
12 21/07/05(月)20:49:41 No.820442351
中本は縦長タイプの容器の中では一番うまいと思う
13 21/07/05(月)20:49:59 No.820442492
カレーヌードル
14 21/07/05(月)20:50:57 No.820442954
凄麺シリーズのすごいのは具材が同じ野菜でも物によって乾燥のだったりフリーズドライだったりレトルトだったり使い分けてる こだわりがおかしいくらい
15 21/07/05(月)20:52:14 No.820443611
スレッドを立てた人によって削除されました 中卒
16 21/07/05(月)20:52:28 No.820443714
そのわりには他のメーカーの上位機種的なラーメンより少しお安いので スレ画にこれ貼られたらオススメできるのなかなかなくなるんだが
17 21/07/05(月)20:52:52 No.820443919
凄麺の函館
18 21/07/05(月)20:53:45 No.820444341
麺作りの味噌 スープ飲んじゃう
19 21/07/05(月)20:53:45 No.820444346
ニュータッチの汁なし担々麺
20 21/07/05(月)20:54:06 No.820444498
セブンのすみれうまい 高い
21 21/07/05(月)20:54:30 No.820444696
ごはんやおにぎりとセットで食べるって前提になるけどカップヌードルの味噌 辛いの平気ならサンヨーのニュータンタンメン どっちも具が無いに等しいのでお好みでなんかおかずも
22 21/07/05(月)20:54:40 No.820444785
スレ画は適当なチェーン店のラーメンより美味い
23 21/07/05(月)20:55:48 No.820445329
>セブンのすみれうまい >高い 最近新しくなったみたいだけどまだ挑戦してないわ
24 21/07/05(月)20:56:45 No.820445788
なんだかんだで一番食べてるのはでかまるのもやし味噌
25 21/07/05(月)20:58:51 No.820446729
日清がどん兵衛じゃなくてデカうまってシリーズのうどん出してるんだけど これがどん兵衛より量は多いけど具は少ないしスープはまずいってやつなので買っちゃだめだぞ
26 21/07/05(月)20:58:55 No.820446755
地域限定だけど激めんワンタン麺 本来東北限定らしいけどドンキとかヨークマートで見かける
27 21/07/05(月)20:59:14 No.820446907
まる旨の豚骨が一番好き
28 21/07/05(月)20:59:18 No.820446922
行列のできる店のラーメンとりそばってやつが今まで食った中で一番うまかったけどもうない
29 21/07/05(月)20:59:51 No.820447198
中本のトマタン美味しかったからまとめ買いしときゃよかった
30 21/07/05(月)21:00:09 No.820447328
うどんもありならとん汁うどんを推したい
31 21/07/05(月)21:00:42 No.820447583
スレ画はド安定すぎる 軽くニンニクをマシにして麵を食った後におにぎりの1つも居れれば大満足だ
32 21/07/05(月)21:00:56 No.820447691
>行列のできる店のラーメンとりそばってやつが今まで食った中で一番うまかったけどもうない あのブランドはたまに物凄いスマッシュヒットがある 再販はあんまりない
33 21/07/05(月)21:01:12 No.820447827
凄麺の影響か知らないけど近所のドラッグストアにご当地系カップ麺が増えてきてて選べない
34 21/07/05(月)21:01:17 No.820447860
日清は生めんタイプのごんぶとが最高にうまかったのに… 生めんタイプって一時期流行ったけどほとんど消えたよね
35 21/07/05(月)21:02:36 No.820448461
>生めんタイプって一時期流行ったけどほとんど消えたよね 保存きかないから小売りが仕入れたがらなくて消えたとか?
36 21/07/05(月)21:02:38 No.820448472
生めんタイプは冷凍食品に行っちゃったみたいね カップで生ってここ何年も見てないわ
37 21/07/05(月)21:02:43 No.820448513
ごつ盛りの塩坦々麺
38 21/07/05(月)21:02:49 No.820448555
めんどくさいからな お湯1回捨てないと激温い代物が出来上がるし
39 21/07/05(月)21:02:51 No.820448575
箱買いして飽きたらアレンジしつつ食うとなるとスレ画が強い 繊細な味はアレンジが利かない
40 21/07/05(月)21:03:39 No.820448935
昔具多ってレトルト具がメインなカップラーメンあったけどあれが生かどうか思い出せない
41 21/07/05(月)21:03:44 No.820448974
駄目ってわけじゃないけどカップヌードルの塩って好きだって人見たことないのに売ってる
42 21/07/05(月)21:04:16 No.820449188
>生めんタイプは冷凍食品に行っちゃったみたいね >カップで生ってここ何年も見てないわ ここ最近の冷凍麺はクオリティ上がりすぎる
43 21/07/05(月)21:04:27 No.820449275
明星の大砲ラーメン
44 21/07/05(月)21:04:36 No.820449333
赤いきつね
45 21/07/05(月)21:04:38 No.820449350
ラ王が一番最初は生めんと具がレトルトで最上級品だったのに どんどんグレードダウンしてただのカップ麺になり下がった
46 21/07/05(月)21:05:13 No.820449604
生めんなら寿がきやが生き残ってる
47 21/07/05(月)21:05:29 No.820449736
>ここ最近の冷凍麺はクオリティ上がりすぎる 店によっては半額の日とかあるからそこ狙うと200円くらいで買えるんだよね
48 21/07/05(月)21:06:07 No.820450015
セブンの一風堂赤丸 麺が足りないのでチャルメラの博多とんこつ袋麺を麺だけ茹でて替え玉にする
49 21/07/05(月)21:06:10 No.820450034
アフリのカップ麺が好きだけど今出てるのは辛すぎてちょっときつい
50 21/07/05(月)21:06:11 No.820450045
冷凍麺はもうカップ麺とは別物のクオリティ過ぎる 300円しないで具まで入っててなんであんな美味いんだ
51 21/07/05(月)21:06:15 No.820450076
スーパーカップの豚骨味 クソほどチープだが安いしキムチを少し入れると化けるが最近見ない…
52 21/07/05(月)21:06:23 No.820450144
>ラ王が一番最初は生めんと具がレトルトで最上級品だったのに >どんどんグレードダウンしてただのカップ麺になり下がった それでも200円そこらだったから本当にいい時代だった
53 21/07/05(月)21:06:56 No.820450399
どみその味噌まぜそばが好きだったんだが最近見かけない
54 21/07/05(月)21:07:01 No.820450443
スープだけ売ってほしい 麺は好みのブランドがあるんだ
55 21/07/05(月)21:07:17 No.820450555
評判屋のかきたま塩 カロリーも塩分も値段も抑えててえらい
56 21/07/05(月)21:07:31 No.820450649
>駄目ってわけじゃないけどカップヌードルの塩って好きだって人見たことないのに売ってる リニューアル前は一番好きだったよ
57 21/07/05(月)21:07:32 No.820450653
どみそは近所にどみそがあるからそっち行っちゃう
58 21/07/05(月)21:08:09 No.820450919
家系ラーメンで一番美味しいのは
59 21/07/05(月)21:08:23 No.820451024
>冷凍麺はもうカップ麺とは別物のクオリティ過ぎる >300円しないで具まで入っててなんであんな美味いんだ スープ付きの冷凍麺は美味いけど保存が面倒なんだよね 常温で長期間保存できてお湯注ぐだけで食えるカップ麺の手軽さというアドバンテージは大きいわ
60 21/07/05(月)21:08:33 No.820451104
>スープだけ売ってほしい >麺は好みのブランドがあるんだ カップ麺って乾麺と具とスープをバラで売って 好きなの組み合わせたり具を倍にしたり出来るってコンセプトでどっかやらないかなとずっと思ってる
61 21/07/05(月)21:08:42 No.820451177
なんか気取ったカップ麺食っても200円ぐらいで2食入りの生麺のほうがよっぽど美味しいし 無難にカップヌードルとか買ったほうがいいよ
62 21/07/05(月)21:09:31 No.820451549
>カップ麺って乾麺と具とスープをバラで売って >好きなの組み合わせたり具を倍にしたり出来るってコンセプトでどっかやらないかなとずっと思ってる それやると値段が400円とか500円になるよ多分
63 21/07/05(月)21:09:33 No.820451559
>なんか気取ったカップ麺食っても200円ぐらいで2食入りの生麺のほうがよっぽど美味しいし >無難にカップヌードルとか買ったほうがいいよ 生麺の手間かけたくないし食器洗いたくないしカップ麺選んでるんだよ
64 21/07/05(月)21:10:11 No.820451836
カップヌードルの博物館でオリジナルの組み合わせできるよね エビばっかりヌードルとか作った
65 21/07/05(月)21:10:23 No.820451940
わかめラーメン
66 21/07/05(月)21:11:36 No.820452459
カップ麺と鍋で作るやつとレンジでチンするやつは似てるけど別のジャンルって気がしてる 作る手間と後片付け的な理由で
67 21/07/05(月)21:11:44 No.820452531
正麺のにぼし
68 21/07/05(月)21:13:28 No.820453329
こないだ初めてスレ画の佐野ラーメン食ったけど噂通りの旨さだった すげえよ凄麺は…
69 21/07/05(月)21:13:30 No.820453340
>冷凍麺はもうカップ麺とは別物のクオリティ過ぎる >300円しないで具まで入っててなんであんな美味いんだ あんかけ焼きそばみたいなの食ったけど店で出てきても謙遜ないレベルでビビった 何でくわいまで入れてるんだよこだわりすぎだろ…
70 21/07/05(月)21:13:38 No.820453402
カップ麺って意外と賞味期限短いのが困る 数ヶ月ぐらいなら気にせず食べるけど
71 21/07/05(月)21:14:19 No.820453692
迷ったら凄麺
72 21/07/05(月)21:14:22 No.820453711
冷凍麺は間違いなく美味いんだけど器まで付けるとさらに嵩張るし値段も上がるからそうなると弁当と競合するのが難しいんだと思う
73 21/07/05(月)21:14:44 No.820453876
セブンのPBの担々麵
74 21/07/05(月)21:14:46 No.820453884
カップ麺期限内でもパンパンにふくれてたりするよね
75 21/07/05(月)21:14:48 No.820453901
冷凍麺はもういいから
76 21/07/05(月)21:14:56 No.820453955
スレ画のシリーズいろいろあるけど結局スレ画が1番うまいよなってなる
77 21/07/05(月)21:15:11 No.820454071
レンジでやるやつってレンジの中が水分でエライことにならない? 気になってるけどパスタのでめっちゃ水滴付いたからやろうか迷う
78 21/07/05(月)21:15:18 No.820454128
ねぎみそより仙台辛味噌だな俺も
79 21/07/05(月)21:15:22 No.820454149
鳥取ゴールド
80 21/07/05(月)21:15:39 No.820454262
わかめラーメンのあの安定感はすげぇよ
81 21/07/05(月)21:15:41 No.820454271
謎肉ヌードルとか出たけどエビバージョンをずっと待ってる
82 21/07/05(月)21:15:46 No.820454311
佐野ラーメンは衝撃だったよ 現地のお店で食べても全く味が変わらなかった
83 21/07/05(月)21:16:20 No.820454570
その佐野ラーメンっての気になるな 次の休みに探してくる
84 21/07/05(月)21:17:05 No.820454867
もう出てるけど辛辛魚の完成度はおかしい 激辛系カップ麺では文句なしにナンバーワン
85 21/07/05(月)21:17:44 No.820455160
>駄目ってわけじゃないけどカップヌードルの塩って好きだって人見たことないのに売ってる 私sio好き! オリーブオイルがいい
86 21/07/05(月)21:18:29 No.820455484
ホームラン軒味噌味
87 21/07/05(月)21:18:34 No.820455518
>>駄目ってわけじゃないけどカップヌードルの塩って好きだって人見たことないのに売ってる >私sio好き! >オリーブオイルがいい ネギ嫌いだからネギが入ってないSIO好き
88 21/07/05(月)21:18:43 No.820455588
>その佐野ラーメンっての気になるな 普通に美味しいくらいのラーメンだよ 味の再現性がおかしい
89 21/07/05(月)21:18:57 No.820455704
中本のためだけにセブンイレブンに通い続ける
90 21/07/05(月)21:19:13 No.820455822
カップめんの竹岡式食べてから本物食べに行って これはカップめんで充分だなってすごく思った
91 21/07/05(月)21:21:05 No.820456612
凄麺シリーズ20種類くらいスーパーに並んでる時に全部買ってまだ全部食べてない
92 21/07/05(月)21:21:13 No.820456672
>カップ麺期限内でもパンパンにふくれてたりするよね それは低気圧のせい
93 21/07/05(月)21:21:15 No.820456690
>カップめんの竹岡式食べてから本物食べに行って >これはカップめんで充分だなってすごく思った 元も乾麺だからカップ麺との相性は抜群だな
94 21/07/05(月)21:21:57 No.820456988
催涙兵器とか言われるけど真っ当においしいので騙されたと思って一度食べていただきたい fu138098.jpg
95 21/07/05(月)21:22:25 No.820457186
書き込みをした人によって削除されました
96 21/07/05(月)21:22:33 No.820457233
>催涙兵器とか言われるけど真っ当においしいので騙されたと思って一度食べていただきたい >fu138098.jpg ゲホッゴホッ
97 21/07/05(月)21:22:39 No.820457272
>催涙兵器とか言われるけど真っ当においしいので騙されたと思って一度食べていただきたい すすれないからフォークで食べてるよ
98 21/07/05(月)21:23:47 No.820457760
凄麺人気あるな 安売りしてたら買ってこよう
99 21/07/05(月)21:24:14 No.820457946
>冷凍麺はもうカップ麺とは別物のクオリティ過ぎる >300円しないで具まで入っててなんであんな美味いんだ オススメある?
100 21/07/05(月)21:25:25 No.820458450
ノンフライのカップ麺が基本的に苦手なんだけど唯一麺づくりの醤油だけは好き
101 21/07/05(月)21:25:42 No.820458580
金ちゃんヌードル
102 21/07/05(月)21:26:39 No.820459008
>オススメある? お水の要らないシリーズ
103 21/07/05(月)21:28:23 No.820459778
たまにノンフライ麺を食べるとうめーうめーってなる 高いので安い揚げ麺に戻る
104 21/07/05(月)21:28:41 No.820459930
凄麺なら京都が好き
105 21/07/05(月)21:28:49 No.820459996
>中本のためだけにセブンイレブンに通い続ける そういえば北極出てたな 買いだめしとかないと
106 21/07/05(月)21:29:05 No.820460114
ニュータッチ凄麺の台湾まぜそば
107 21/07/05(月)21:29:51 No.820460434
>ニュータッチ凄麺の台湾まぜそば すげえ美味しかったけど近所のスーパーで見なくなってしまった…
108 21/07/05(月)21:30:12 No.820460584
マルちゃん正麺の野菜チャンポンが麺もスープもめちゃ美味しくて野菜もたっぷり入って なおかつチルド感無くてしょぼくない200円以下とは思えない最強コスパカップ麺だったんだけど 最近全然見なくて悲しい
109 21/07/05(月)21:30:30 No.820460706
ローソンで売ってるえびみそ一幻
110 21/07/05(月)21:31:00 No.820460918
ニュータッチのチャーシューメン スープがスッキリしててうまいんだ
111 21/07/05(月)21:31:23 No.820461077
書き込みをした人によって削除されました
112 21/07/05(月)21:31:56 No.820461307
クリエイトによく行くんだけど凄麺はあってもスレ画は一回も見たことがないな 他のスーパー行くとわりと置いてるけどなんなんだろ
113 21/07/05(月)21:32:28 No.820461516
>>ニュータッチ凄麺の台湾まぜそば >すげえ美味しかったけど近所のスーパーで見なくなってしまった… https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/sugomen/403
114 21/07/05(月)21:32:32 No.820461545
>ネギ嫌いだからネギが入ってないSIO好き 俺もネギの有無でカップ麺選んでるわ
115 21/07/05(月)21:34:12 No.820462297
麺屋武蔵の独特な濃厚魚介が受け付けなかったけどこの前食った 大蒜背脂味噌はイケたあの魚粉ふりかけさえかけなきゃ割と美味しく食えるかも
116 21/07/05(月)21:34:15 No.820462327
カップ麺はスレ画のシリーズで十分に美味しいと思うよ これ以上だと値段が上がるのと調理の手間がちょっと増える冷凍麵かな それかむしろ値段を下げて100円で買えるねぎラーメンなんかいいかも
117 21/07/05(月)21:34:51 No.820462607
セブンのすみれは美味しい 美味しいけどスープの再現度が凄まじいだけに麺をもう少し頑張ってほしくなる
118 21/07/05(月)21:35:19 No.820462826
カレー南蛮
119 21/07/05(月)21:36:37 No.820463415
大砲 くさいうまい
120 21/07/05(月)21:37:37 No.820463914
ローソンで売ってる一燈
121 21/07/05(月)21:40:23 No.820465183
麺作りの鶏塩