虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/05(月)20:42:26 強者や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)20:42:26 No.820439018

強者やマコト兄ちゃんは「」には贅沢なので異世界に飛ばされた時の仲間を選抜しておいた イマイチ頼りないだろうが頑張れ

1 21/07/05(月)20:43:59 No.820439736

十分贅沢すぎない?

2 21/07/05(月)20:44:11 No.820439834

最初はまとまりなさそうだけど最終的には最高のチームになりそう

3 21/07/05(月)20:46:04 No.820440665

この4人と過ごして恋に落ちない自信がないぞ

4 21/07/05(月)20:46:21 No.820440791

ザックはドライバー手に入れる前だとちょっと…

5 21/07/05(月)20:48:14 No.820441663

「」いる?

6 21/07/05(月)20:49:14 No.820442138

男だけど下段二人は二、三回共闘したら惚れる自信があるね

7 21/07/05(月)20:49:36 No.820442313

多分俺が和を乱すわこれ

8 21/07/05(月)20:49:58 No.820442487

人格SSR揃い

9 21/07/05(月)20:50:10 No.820442594

異世界で戦う話じゃなくて異世界スローライフをこいつらとやれって言われたら悩む

10 21/07/05(月)20:50:45 No.820442865

>ザックはドライバー手に入れる前だとちょっと… 遊んでる場合じゃなくなったというのが別人みたいに変わった原因らしいから 異世界転移という状況なら頼りになるモードなんじゃないか

11 21/07/05(月)20:51:07 No.820443055

俺以外で世界救ってきて…

12 21/07/05(月)20:52:17 No.820443627

ザックは☆2くらいが化けるタイプ

13 21/07/05(月)20:52:46 No.820443869

信頼感の塊

14 21/07/05(月)20:52:56 No.820443947

明らかに「」より強いし死なない

15 21/07/05(月)20:53:42 No.820444319

ジンバークロノスパフェキンペガサスライジングタイタンと後半に強化イベントあるのはありがたい…

16 21/07/05(月)20:54:25 No.820444658

>ザックは☆2くらいが化けるタイプ 育て続けると☆5クラスになるのいいよね…

17 21/07/05(月)20:56:30 No.820445652

>異世界で戦う話じゃなくて異世界スローライフをこいつらとやれって言われたら悩む 主だったところはカシラがなんとかしてくれるだろう…

18 21/07/05(月)20:59:02 No.820446799

一条さん大好きだけど一条さんと一緒に戦うのは横に杉田さんくらい上手く真面目さ受け流せる人いないとキツいと思う

19 21/07/05(月)20:59:21 No.820446938

俺が居ないとなんにも出来ないからとかいいながら消えてえ…

20 21/07/05(月)21:01:05 No.820447767

>異世界で戦う話じゃなくて異世界スローライフをこいつらとやれって言われたら悩む こんなことしてる場合じゃないだろ!って泣きながら送り出す役やりたい 世界を救う旅をしてもらわなきゃ…

21 21/07/05(月)21:01:56 No.820448175

携帯の電源切れない チンピラ 眩しくて失明する  ドルオタ 

22 21/07/05(月)21:01:59 No.820448201

刑事 ダンサー 医者 農家

23 21/07/05(月)21:04:09 No.820449147

右下はみーたんさえ絡まなければ強いしかっこいいし頼れるカシラだから…

24 21/07/05(月)21:04:26 No.820449265

何だかんだで皆面倒見がいいし「」でも舎弟にはなれそう ただしどっかのタイミングで死んで曇らせそうでもある

25 21/07/05(月)21:05:11 No.820449591

最後は一条さんと一緒にカシラ達の墓参りに行くんだよね…

26 21/07/05(月)21:09:42 No.820451622

「」生き残っちゃうんだ…

27 21/07/05(月)21:09:50 No.820451678

光医者がヒーラーも兼ねてバランスがいい

28 21/07/05(月)21:10:22 No.820451925

>最後は一条さんと一緒にカシラ達の墓参りに行くんだよね… 一条さんは分かるけど「」はよく生き残ったな!

29 21/07/05(月)21:10:57 No.820452190

>>最後は一条さんと一緒にカシラ達の墓参りに行くんだよね… >一条さんは分かるけど「」はよく生き残ったな! 一応「」は一般人だしな 全員一般人は全力で守るだろうしな

30 21/07/05(月)21:15:16 No.820454109

こんな「」のために誰かの涙は見たくない!

31 21/07/05(月)21:15:37 No.820454250

ザックは最初は普通に良いやつだったけど強者に出会ってから変に拗らせてそこから町が大変になったり強者がチームを離れたりした影響でまともに戻ったからまあ大丈夫だろう

32 21/07/05(月)21:16:27 No.820454624

やだよこのメンツ集めて異世界転移してやる事が俺守る事なの

33 21/07/05(月)21:17:25 No.820455006

このメンツなら自然と俺以外も守るだろ

34 21/07/05(月)21:17:44 No.820455158

刑事と医者が心強すぎる

35 21/07/05(月)21:18:10 No.820455353

カシラがいたらたぶんすぐまとまれる

36 21/07/05(月)21:20:12 No.820456244

一条さんは言うまでもないしザックや闇医者は異世界なら特に突っ張る理由もないから普通に強調できるだろうからカズミンが一番問題児かもしれん

37 21/07/05(月)21:21:26 No.820456764

医者も一般人相手なら優しい対応するしな

38 21/07/05(月)21:22:05 No.820457060

序盤は闇医者がいらんこと言って喧嘩しそう

39 21/07/05(月)21:23:05 No.820457445

闇医者はバクスター関係なければそこまで態度あれにならないような何だかんだなるような

40 21/07/05(月)21:23:17 No.820457539

ザックと農家は「」の情けない姿見たら一喝しそう 一条さんと闇医者は慰めてくれそう

41 21/07/05(月)21:23:31 No.820457632

一条さんより闇医者とカシラのが歳上だった…

42 21/07/05(月)21:24:28 No.820458056

>一条さんより闇医者とカシラのが歳上だった… 一条さんヤングエリートだな

43 21/07/05(月)21:24:29 No.820458060

26 不明 29 29

44 21/07/05(月)21:24:33 No.820458101

異世界転生だと闇医者だけで一年行けると思うよ

45 21/07/05(月)21:24:42 No.820458161

鎧武で最後までコウタさんの味方だったライダーってザックだけだよね 終盤のあれはカイトの味方のフリだったし

46 21/07/05(月)21:25:27 No.820458465

>異世界転生だと闇医者だけで一年行けると思うよ じゃあ四年いけるな

47 21/07/05(月)21:26:23 No.820458898

右下が野菜作ってくれたら食料もなんとかなる

48 21/07/05(月)21:27:00 No.820459156

>26 不明 >29 29 闇医者とニコちゃんの組合わせアウトじゃない?

49 21/07/05(月)21:27:47 No.820459482

>一条さんと闇医者は慰めてくれそう 巻き込まれ一般人のままならそうだけど 力になろうとするとその二人の方が厳しくなると思う

50 21/07/05(月)21:28:02 No.820459599

一条さんの葛山さんが当時27とかだっけ

51 21/07/05(月)21:28:50 No.820460002

コウタさんと同じくらいならザックも二十歳前後かな

52 21/07/05(月)21:29:26 No.820460251

特に争う必要ないから一条さんには普通に敬語で話そうな光医者 ザックとファーマーとは年齢どうなってるかで接し方変わりそうだけど流石にニコ相手みたいな悪態付かないような気がする

53 21/07/05(月)21:29:28 No.820460267

カシラと闇医者同い年なの!?

54 21/07/05(月)21:29:29 No.820460273

乙女ゲー

55 21/07/05(月)21:31:22 No.820461069

豪華な春映画みたいな事件起きそう

56 21/07/05(月)21:31:26 No.820461101

光も時期によっては自分で全部なんとかしようとするから…

57 21/07/05(月)21:31:52 No.820461280

元々優秀なお医者さんだから年齢は高くても自然だから…

58 21/07/05(月)21:32:36 No.820461576

俺だけが転移してりゃ良かったんだよ…

59 21/07/05(月)21:33:12 No.820461851

これが今度のVシネですか

60 21/07/05(月)21:33:14 No.820461861

>元々優秀なお医者さんだから年齢は高くても自然だから… ゼロデイが起こった5年前の24歳って日本で医者になれる一番早い年齢だからな… その時点でもう有名な医者だったのすごすぎる

↑Top