21/07/05(月)19:23:41 ホネホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)19:23:41 No.820409249
ホネホネホネ
1 21/07/05(月)19:24:37 No.820409578
置いたターンから骨出るのは良いな
2 21/07/05(月)19:25:18 No.820409802
楽しそう
3 21/07/05(月)19:25:35 No.820409898
ホネ!
4 21/07/05(月)19:25:41 No.820409938
強そうだけど重くない?
5 21/07/05(月)19:25:42 No.820409948
スケルトンってなんかいたっけ
6 21/07/05(月)19:26:03 No.820410064
>置いたターンから骨出るのは良いな ブロックに回せないのはねんいりなちょうせいって感じ
7 21/07/05(月)19:26:29 No.820410205
>スケルトンってなんかいたっけ あったよ氷雪ミシュラン!
8 21/07/05(月)19:26:38 No.820410271
重エンチャで重ね貼りしても意味あるのはありがたいな
9 21/07/05(月)19:26:46 No.820410321
荒くれたちの笑い声とか似たようなもんがもうあるんだよな
10 21/07/05(月)19:26:57 No.820410376
>ブロックに回せないのはねんいりなちょうせいって感じ 起きて出てくると洒落にならんからな…
11 21/07/05(月)19:26:58 No.820410380
めっちゃ骨でる?
12 21/07/05(月)19:27:08 No.820410428
さすがにこいつだけでスケルトン賄うのはきちいからなぁ
13 21/07/05(月)19:27:40 No.820410612
毎ターン殴らないとなのはしんどいか
14 21/07/05(月)19:27:57 No.820410695
パワー強化が攻撃時限定とかじゃないんでブロック出来たらそれはまずい
15 21/07/05(月)19:28:00 No.820410709
とはいえ毎ターン1~2体出てくるからなかなかの速度だなこれ
16 21/07/05(月)19:29:23 No.820411156
これは強いけどそもそもスケルトンが部族として弱い
17 21/07/05(月)19:30:10 No.820411430
>とはいえ毎ターン1~2体出てくるからなかなかの速度だなこれ 単体だとめちゃくちゃ遅いぞ 7ターン目にやっと3/1×2だし
18 21/07/05(月)19:30:40 No.820411608
マナクリから出すのが一番まともな使い方な気がする
19 21/07/05(月)19:30:47 No.820411643
膠着してるとこにこれ張られるとウゲってなりそう
20 21/07/05(月)19:31:10 No.820411754
また多層で部族を補うのか
21 21/07/05(月)19:31:21 No.820411820
リミテで強いって書いてあるタイプのカード
22 21/07/05(月)19:33:47 No.820412671
これは踏み倒したい
23 21/07/05(月)19:35:48 No.820413360
>これは強いけどそもそもスケルトンが部族として弱い 最近そういうカード多いね
24 21/07/05(月)19:36:03 No.820413450
>これは強いけどそもそもスケルトンが部族として弱い イニストラードで超強化されるかもしれないし…
25 21/07/05(月)19:37:23 No.820413907
骸骨射手は!?骸骨射手はどうなるんです!?
26 21/07/05(月)19:37:34 No.820413959
どぶ骨…お前は今どこで戦っている
27 21/07/05(月)19:37:37 No.820413973
トークン死んでも増えるの偉いな
28 21/07/05(月)19:38:00 No.820414098
D&Dでは骨が強いと聞く 主に耐性面で
29 21/07/05(月)19:39:46 No.820414681
構築レベルのスケルトンってなんかいたっけ…?
30 21/07/05(月)19:41:01 No.820415049
似た感じだと5マナで2/2ゾンビ2体出して+1/+1するリリアナの支配がちょっと使われたよね
31 21/07/05(月)19:42:07 No.820415413
どぶ骨が3種類ぐらいほしい
32 21/07/05(月)19:42:52 No.820415643
フレイムスカルはスケルトンだっけ? 色がきついけど
33 21/07/05(月)19:43:35 No.820415888
相手ターンに村の儀式でダシにしてぇ~
34 21/07/05(月)19:43:38 No.820415912
楽しいなこれ 回り出したらかなり強そう リミテは出たら爆発するやつ
35 21/07/05(月)19:44:23 No.820416160
ヴィーアシーノの骸骨を1000枚買え
36 21/07/05(月)19:45:00 No.820416370
量子力学的強さってこういうことだったのか
37 21/07/05(月)19:45:31 No.820416523
>7ターン目にやっと3/1×2だし Xはスケルトン以外のクリーチャーだからこいつだけならずっと1/1じゃない?
38 21/07/05(月)19:45:52 No.820416630
スタンのプールでスケルトン4種しかいなくてダメだった 新セットはしらない
39 21/07/05(月)19:46:04 No.820416680
重ね貼りすると途端に宇宙になりそう
40 21/07/05(月)19:46:19 No.820416755
植物スケルトンがせめてトップじゃなくハンドだったらなあ
41 21/07/05(月)19:47:04 No.820416976
>Xはスケルトン以外のクリーチャーだからこいつだけならずっと1/1じゃない? other skeletons you control
42 21/07/05(月)19:48:31 No.820417412
>other skeletons you control 英語弱くてごめんね… アタックしてるそれぞれのスケルトンを参照して、それ以外のスケルトンってことね
43 21/07/05(月)19:49:29 No.820417700
書き込みをした人によって削除されました
44 21/07/05(月)19:50:18 No.820417932
>バフ受ける奴はスケルトンじゃなくていいのがどうなるか 段落分かれてないからスケルトンだけ
45 21/07/05(月)19:50:35 No.820418012
バフ受けるのもスケルトンだけだぞ
46 21/07/05(月)19:51:01 No.820418139
>段落分かれてないからスケルトンだけ 最初の単語見てなかった
47 21/07/05(月)19:51:46 No.820418392
アリーナ始めたころリリアナの支配にはボコされたなあ
48 21/07/05(月)19:52:03 No.820418464
このタイプで複数貼ってもうまうぇいあるの珍しい気もする
49 21/07/05(月)19:52:53 No.820418723
リリアナの支配は3/3が2体並ぶ上に重ね貼りで更にサイズアップだからな…
50 21/07/05(月)19:53:24 No.820418862
>アタックしてるそれぞれのスケルトンを参照して、それ以外のスケルトンってことね プラス修正と攻撃は関係ないよ
51 21/07/05(月)19:54:14 No.820419124
チャンプアタックになること多いだろうな
52 21/07/05(月)19:54:28 No.820419189
軍勢の集結思い出す
53 21/07/05(月)19:54:48 No.820419283
パーツ無くておもちゃになりきれないおもちゃ
54 21/07/05(月)19:55:23 No.820419486
アグロ的に行くには重いしコントロールかそっちよりのミッドでこいつだけで勝つとか
55 21/07/05(月)19:57:03 No.820420029
コイツだけで勝てるか?って言われたらトークンタップイン&攻撃強制なのでまぁつらい
56 21/07/05(月)19:57:40 No.820420234
一応スケルトンロードも来るんだよな… 4マナだけど
57 21/07/05(月)19:58:17 No.820420444
この効果で緑黒なんだな
58 21/07/05(月)19:58:38 No.820420554
コントロール殺しでもコントロールのエンドカード向けでもある
59 21/07/05(月)20:00:40 No.820421209
一見強そうだけど機能し始めるのが遅いからちょっと微妙な気もする
60 21/07/05(月)20:01:29 No.820421479
スケルトンを雑にばら撒いた後に置けたら強そうだけどスケルトンを雑にばら撒ける気がしない
61 21/07/05(月)20:01:31 No.820421500
ゴルガリエルフもそうだけどやれそうでやれない絶妙な調整が続くな
62 21/07/05(月)20:02:50 No.820421975
令和の苦花をなんとなく思い出した
63 21/07/05(月)20:03:15 No.820422123
スタン落ち後のクソみたいなアドカード消えた環境ならやる気がする 400円レア
64 21/07/05(月)20:05:12 No.820422955
あなたがコントロールしていてそれでないスケルトンの数ってなに…
65 21/07/05(月)20:05:13 No.820422965
置物すぐ割られちゃうからなー今
66 21/07/05(月)20:05:40 No.820423152
返しに束縛されてスンってなりそう
67 21/07/05(月)20:06:02 No.820423326
こういうエンチャって大概使われないんだよな
68 21/07/05(月)20:06:22 No.820423476
>あなたがコントロールしていてそれでないスケルトンの数ってなに… また間違いではないけどおかしな翻訳をされているのか…
69 21/07/05(月)20:06:24 No.820423501
ミッドレンジより遅いデッキで使うにはあまりに悠長というかぽんぽん即死するだけなんで 部族アグロの頂点に置いとくのが一番現実的な使い方
70 21/07/05(月)20:06:45 No.820423641
>あなたがコントロールしていてそれでないスケルトンの数ってなに… スケルトンがそれぞれ自分以外のスケルトンの数参照すると思いねえ 1/1のスケルトンが2体いたらそれぞれに+1/0修正になって4体いたら+3/0修正になる
71 21/07/05(月)20:06:56 No.820423716
サクリ餌が毎ターン確実に2体出てくるという使いみちはありそうだが
72 21/07/05(月)20:07:19 No.820423879
重いからこれ貼ってからこれで増える分をあてにするのは遅すぎる かと言ってこれ貼る前にスケルトンいっぱい並べる動きが想像出来ない リミテならある程度使えそうかな
73 21/07/05(月)20:07:47 No.820424074
日本語版こんなんだけど意味はわかるっちゃわかると思う fu137894.jpg
74 21/07/05(月)20:09:47 No.820424807
ゴルガリサクリで使ってみたい
75 21/07/05(月)20:10:24 No.820425065
これ以外に有用なスケルトンいる?
76 21/07/05(月)20:11:09 No.820425342
>これ以外に有用なスケルトンいる? 仮面の蛮人
77 21/07/05(月)20:12:39 No.820425949
どぶ骨再録しよう
78 21/07/05(月)20:12:52 No.820426037
ヒストリックならどぶ骨も組みなおしの骸骨も使えるぜ!
79 21/07/05(月)20:13:07 No.820426138
仮面林キメるか…
80 21/07/05(月)20:13:29 No.820426283
>>これ以外に有用なスケルトンいる? >仮面の蛮人 領界渡り
81 21/07/05(月)20:13:58 No.820426484
>仮面林キメるか… 全員攻撃強制になっちまうー!
82 21/07/05(月)20:14:31 No.820426726
いっかい目通してスケルトン倍々になる気がしたけど全くそんなことなかった
83 21/07/05(月)20:15:53 No.820427290
スケルトンなのにゴブリン味を感じる
84 21/07/05(月)20:16:40 No.820427605
大真面目に多相連中が候補にあがってしまうのはきびしい
85 21/07/05(月)20:17:00 No.820427732
リリアナエンチャは出た時点でアンセム+6/6相当だからな…
86 21/07/05(月)20:18:59 No.820428546
2体くらい出せるスケルトン召喚学ください
87 21/07/05(月)20:19:25 No.820428711
クリーチャー死んだら2体じゃなくて死んだ分の2倍出してくれないとな…
88 21/07/05(月)20:19:34 No.820428765
>いっかい目通してスケルトン倍々になる気がしたけど全くそんなことなかった まあ一応相手の生物だけが死んでてもこっちに2体出るからお得ではある
89 21/07/05(月)20:22:23 No.820429908
一応見てみたけどそもそも骨全然いないし話にもならん