21/07/05(月)18:13:14 親の顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)18:13:14 No.820386844
親の顔より見た光景なのです…
1 21/07/05(月)18:14:27 No.820387198
自殺失敗してんじゃん
2 21/07/05(月)18:15:45 No.820387572
いつもと違うパターンで来たのかな…
3 21/07/05(月)18:16:14 No.820387717
会わせたら何をするつもりなのです
4 21/07/05(月)18:16:27 No.820387771
懐かし過ぎて涙が
5 21/07/05(月)18:16:54 No.820387918
>会わせたら何をするつもりなのです 悟史君とナニするんだよ!!!
6 21/07/05(月)18:17:21 No.820388050
この詩音も強制発症だろうけど 旧作で絶対こういうことあっただろうなとは思う
7 21/07/05(月)18:18:12 No.820388306
>自殺失敗してんじゃん 最近レアケ引きすぎて精神的にまいってたからテンプレ展開で心を潤してる
8 21/07/05(月)18:18:40 No.820388438
実は悟史は確かに生きてるのです…場所を教えるから助けて欲しいのですよ…
9 21/07/05(月)18:18:45 No.820388471
>自殺失敗してんじゃん 多分目明かしとは違う経緯での発症だろうから不意をつかれたんだ
10 21/07/05(月)18:19:22 ID:HE8BpBqE HE8BpBqE No.820388663
>実は悟史は確かに生きてるのです…場所を教えるから助けて欲しいのですよ… 嘘をつけ!!!!どうせその悟史くんは偽者なんだろ!!!!!!
11 21/07/05(月)18:19:41 No.820388748
これ絶望だろうな 捕まる前に自殺する程度には怖れてた展開
12 21/07/05(月)18:20:22 No.820388942
悟史は入江診療所の地下で監禁されていて夜な夜なエッチなご奉仕を強要されているのですよ…
13 21/07/05(月)18:24:03 No.820390000
拷問狂が…
14 21/07/05(月)18:24:41 No.820390191
もっと親の顔見ろ
15 21/07/05(月)18:24:56 No.820390277
もっと親の顔見ろと言いたいけど見れなかったな
16 21/07/05(月)18:25:32 No.820390447
>>実は悟史は確かに生きてるのです…場所を教えるから助けて欲しいのですよ… >嘘をつけ!!!!どうせその悟史くんは偽者なんだろ!!!!!!
17 21/07/05(月)18:26:33 No.820390745
親の顔見られた時間はせいぜい10年足らず 詩音の発症と拷問は数十年
18 21/07/05(月)18:32:49 No.820392621
>これ絶望だろうな >捕まる前に自殺する程度には怖れてた展開 こんな目にあってもそれでも仲間を信じてる…っていうくらいには梨花ちゃん素晴らしい 実際この仲間の発症は強制的だから信頼は損なわれないんだ
19 21/07/05(月)18:35:05 No.820393301
仲間を信じ続ける梨花ちゃんにアニメの人選が襲い掛かるの考えると美しいよね
20 21/07/05(月)18:36:38 No.820393780
げげげげげげっ!
21 21/07/05(月)18:38:08 No.820394233
アニメだと自戒のため5回ルールしてたけどこっちだとしてないからすごいことになってる
22 21/07/05(月)18:40:40 No.820395069
最悪のパターンを引いたなら兎も角 最悪をお膳立てされてる中でも信じる…って頑張ってます!
23 21/07/05(月)18:43:21 No.820395908
お魍も結構ダメージ入ってるよね
24 21/07/05(月)18:44:11 No.820396188
とりあえず梨花ちゃまには大石から圭一 そして漫画版のメンツは沙都子による強制発症の可能性があって 決して本人による性ではないことをどこかで知っておいてほしい
25 21/07/05(月)18:46:27 No.820396936
(なんで知恵先生は発症してないのです…?)
26 21/07/05(月)18:47:04 No.820397147
>(なんで知恵先生は発症してないのです…?) おいやめろ
27 21/07/05(月)18:54:37 No.820399546
李花ちゃんって正直元のメンタルは軽く聖人の領域だと思う
28 21/07/05(月)18:54:56 No.820399636
>とりあえず梨花ちゃまには大石から圭一 >そして漫画版のメンツは沙都子による強制発症の可能性があって >決して本人による性ではないことをどこかで知っておいてほしい 沙都子の自白聞いたらひたすら混乱しそう
29 21/07/05(月)18:56:09 No.820400020
アニメだとわかんなかったけど漫画版のレパートリーだと消去法で沙都子ってバレそうだと思った
30 21/07/05(月)18:58:13 No.820400705
>親の顔より見た光景 この定型が本当にそのままの状況なの初めて見た
31 21/07/05(月)18:58:22 No.820400755
>アニメだとわかんなかったけど漫画版のレパートリーだと消去法で沙都子ってバレそうだと思った 最終的に沙都子と知恵先生の二択になってそう
32 21/07/05(月)18:58:58 No.820400946
>アニメだとわかんなかったけど漫画版のレパートリーだと消去法で沙都子ってバレそうだと思った やりやすそうなモブロリとか狙ってるもんな 葛西もいるけど
33 21/07/05(月)18:59:09 No.820401020
>もっと親の顔見ろ 死んでからループ開始だから仕方ねえ
34 21/07/05(月)18:59:24 No.820401123
>李花ちゃんって正直元のメンタルは軽く聖人の領域だと思う 何度殺されても個人を恨んだりしないのは尊敬する
35 21/07/05(月)19:00:39 No.820401551
漫画って結構描写違うのか
36 21/07/05(月)19:02:06 No.820402023
>漫画って結構描写違うのか 沙都子の暗躍とか一部の表現はアニメより分かりやすい感じ キャラのセリフとか地の文の癖見るにこっちのが竜ちゃんの原案に近そう
37 21/07/05(月)19:02:15 No.820402064
もはやモブじゃなきゃ誰でも使うみたいな感じになってる
38 21/07/05(月)19:02:41 No.820402208
あれ基本綿流しではスレ画の状態よね 目明しで拷問飽きたからって自害したら沙都子が梨花の拷問見ないで行ったから心折れずに約束思い出しルートで詩音の乱数固定って流れだった気がする
39 21/07/05(月)19:02:51 No.820402269
親の顔より見た気がするが視聴者は誰もこの光景を見てないのである
40 21/07/05(月)19:03:29 No.820402511
沙都子なら自分を発症させるくらいしそうだけど 先に死んじゃいけないって縛りがあるからなぁ
41 21/07/05(月)19:03:36 No.820402555
この勢いだと入江黒幕説が梨花ちゃんに芽生えてしまう
42 21/07/05(月)19:04:36 No.820402898
アニメの猫騙しの時も思ったけど梨花ちゃま不憫すぎる
43 21/07/05(月)19:04:55 No.820403020
>漫画って結構描写違うのか うn 祟り騙しから露骨に違ってきてる あうあうによる記憶の修復ないしね
44 21/07/05(月)19:06:01 No.820403410
もうこの世界駄目だわーって諦めてる時はあるけど圭一やレなに多少圧かけて憂さ晴らしするくらいだからね梨花ちゃん
45 21/07/05(月)19:06:47 No.820403631
カタデザートイーグル構えた鬼太郎
46 21/07/05(月)19:07:26 No.820403859
ワイン飲むだけで100年戦える梨花ちゃま
47 21/07/05(月)19:08:17 No.820404162
>もうこの世界駄目だわーって諦めてる時はあるけど圭一やレなに多少圧かけて憂さ晴らしするくらいだからね梨花ちゃん 諦めとかも結構言われるけど小学生が100年ループして 何度もあきらめかけるくらい理解できるんだよな 羽入による諦めろ…次があるのです…というサポートもあるし
48 21/07/05(月)19:09:44 No.820404655
>羽入による諦めろ…次があるのです…というサポートもあるし それサポートかな…
49 21/07/05(月)19:11:35 No.820405260
ループ自覚してる人が一緒にいるってのは結構精神的な助けになってはいた 業でもう一緒には無理ってのを知ったのが結構なダメージになるほど
50 21/07/05(月)19:11:40 No.820405297
カウンセラーだから…
51 21/07/05(月)19:12:08 No.820405419
全キャラ発症させたいやり込み勢のプレイを観劇するのさぞかし楽しいだろうなエウア 俺も楽しいもん
52 21/07/05(月)19:12:31 No.820405547
>それサポートかな… 神様お墨付きの絶対勝てない敵と戦おうとするよりはゆっくりとした死の苦痛の緩和ケアになっていいんじゃないすかね…
53 21/07/05(月)19:12:59 No.820405699
ちょうど命の方で悟史くん新規実装されたタイミングだったから爆死してキレてるとか言われててひどい
54 21/07/05(月)19:15:43 No.820406601
ねーねは何もしなくても勝手に動きますわね…