21/07/05(月)17:57:53 僕はタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)17:57:53 No.820382595
僕はタッセル!何一つ良いこともなく死んでしまったんだ!
1 21/07/05(月)17:58:37 No.820382786
そうだね×2000
2 21/07/05(月)17:58:57 No.820382876
あんまり美しくない最期でしたねぇ…
3 21/07/05(月)17:59:13 No.820382957
ごめんねぇ…
4 21/07/05(月)17:59:38 No.820383068
達せるなんて名乗ってた割に何も達せず!
5 21/07/05(月)17:59:56 No.820383156
ピエロすぎる
6 21/07/05(月)18:00:02 No.820383190
こんなお辛いキャラになるとは思わなかった
7 21/07/05(月)18:00:29 No.820383302
まあなんかそれなりに重要な設定はあんだろうな…とは思ってたけどさあ!
8 21/07/05(月)18:00:35 No.820383329
最終回で報われてほしいな
9 21/07/05(月)18:00:48 No.820383388
タッセルに泣かされるとか1話で予測出来た奴いないと思う
10 21/07/05(月)18:01:34 No.820383570
こいつにも怪人態があったのか?
11 21/07/05(月)18:01:42 No.820383599
>あんまり美しくない最期でしたねぇ… ストリウスのレス 礼賛するカリュブディス
12 21/07/05(月)18:01:47 No.820383624
序盤の方でお前ラスボスだろうとか思っててすみませんでした
13 21/07/05(月)18:02:12 No.820383734
腹を剣で刺されてなおごめんねぇ…と言えるタッセルもやっぱりどこか狂ってると思う
14 21/07/05(月)18:02:24 No.820383786
お前が始めた物語だろ
15 21/07/05(月)18:03:10 No.820383998
視聴者に語りかけてたのはどういう意図が?
16 21/07/05(月)18:03:14 No.820384018
>腹を剣で刺されてなおごめんねぇ…と言えるタッセルもやっぱりどこか狂ってると思う 数千年自分のせいで世界が荒れるのをただ見ていることしかできなかったのに正気なはずがない
17 21/07/05(月)18:03:16 No.820384026
最初はただの語り手みたいなもんだと思ってた がっつり本編に絡んでくるとは思わなかった
18 21/07/05(月)18:03:26 No.820384076
ボスくじで当たりを引いてしまったストリウスの影響でもある
19 21/07/05(月)18:03:36 No.820384123
アバンでやってた僕はタッセル!がただのでかい独り言だったと聞いてさらに悲しくなった
20 21/07/05(月)18:03:57 No.820384220
最初はウォズみたいなもんだと思ってたからいつか仮面ライダータッセルになるんだろうなと思ってた
21 21/07/05(月)18:04:08 No.820384274
観測者になったせいで世界に干渉できずに見てるだけって感じだっけ
22 21/07/05(月)18:04:18 No.820384312
飛羽真に出会えた事はいい事だったし…
23 21/07/05(月)18:04:32 No.820384375
ところでルナは!!ルナは無事なのか!!
24 21/07/05(月)18:04:33 No.820384381
心なしかスレ画のタッセルの表情が悲しげに見える
25 21/07/05(月)18:05:00 No.820384495
>アバンでやってた僕はタッセル!がただのでかい独り言だったと聞いてさらに悲しくなった あれこっちに話し掛けてたんじゃないんだ...
26 21/07/05(月)18:05:09 No.820384541
まあトウマって希望が産まれてきた時点でゼロではなかったのが救いではある でもストリウスには響かなかったのがお辛い
27 21/07/05(月)18:05:26 No.820384603
タッセル(英語: Tassel)は布の終りの部分に取り付けられる装飾である。 ってWikipediaにあったから世界を終わらせるものだと思ってた 物語の終わりに添えられるものだった… おつらぁい
28 21/07/05(月)18:05:28 No.820384619
飛羽真に夢中な理由がわかってつらい
29 21/07/05(月)18:05:47 No.820384708
ユーリのおかげで孤独ではなかったのが救い
30 21/07/05(月)18:06:13 No.820384830
そりゃ小説家に夢中になるわ
31 21/07/05(月)18:06:34 No.820384940
2000年待った希望なんだもんな…
32 21/07/05(月)18:06:47 No.820384995
ユーリ死んでしまうん?
33 21/07/05(月)18:06:49 No.820385009
>まあトウマって希望が産まれてきた時点でゼロではなかったのが救いではある >でもストリウスには響かなかったのがお辛い 頷きから響いてはいたんだろうけどストリウスが持ってた詩人としてのプライドが許さなかった感じがある
34 21/07/05(月)18:06:56 No.820385046
死んだあとの泡ッセルが2つ無事なまま飛んでったから小さいタッセルになって復活するかも
35 21/07/05(月)18:07:20 No.820385158
次週のOPどうなるんだろう… 誰もいない部屋が写ったらいっぱい悲しい
36 21/07/05(月)18:07:40 No.820385233
>ユーリ死んでしまうん? 今週何回も手のひら見てたね
37 21/07/05(月)18:07:41 No.820385240
>2つ無事なまま飛んでったから バグスターじゃあるまいし・・・
38 21/07/05(月)18:07:57 No.820385334
逆に言うと光と闇の剣を使ってたユーリは希望たり得なかったということか…
39 21/07/05(月)18:08:00 No.820385350
>タッセルに泣かされるとか1話で予測出来た奴いないと思う 序盤だけならどうみても敵か黒幕だからな… お辛すぎるストーリーテラーだったなんてわかるか!
40 21/07/05(月)18:09:05 No.820385656
>逆に言うと光と闇の剣を使ってたユーリは希望たり得なかったということか… 世界を繋ぐ少女が現れ接触した少年こそ全知全能の書を改変できるから…
41 21/07/05(月)18:09:17 No.820385707
>逆に言うと光と闇の剣を使ってたユーリは希望たり得なかったということか… 英傑ではあったけどバハトの一件もあって自身もアヴァロン籠り選んじゃちゃからね…
42 21/07/05(月)18:09:21 No.820385730
ストリウスも思うところあるっぽいし始まりの人達がおつらすぎる
43 21/07/05(月)18:09:30 No.820385770
死に様がカクレンのさんだゆうに似てた
44 21/07/05(月)18:10:02 No.820385932
誰にも見られず咲く花は無償の愛 密やかな優しさは人知れず咲いて散る
45 21/07/05(月)18:10:18 No.820386016
ぬか喜びさせてからのぶっ刺しでいよいよ恨み言吐いてくれるかと思ったらごめんねぇ…とさらに深く刺さるのも厭わず抱きしめられた時の顔
46 21/07/05(月)18:10:53 No.820386178
儂は仙人!眼魔界を作ってくれたグレートアイにセキュリティを付けたら全員弾かれちゃったんだ!
47 21/07/05(月)18:10:53 No.820386179
始まりの5人の中でもそもそもの旅始めた最初のメンバーだから自分が一番悪いって思ってしまうのも仕方ないのがね
48 21/07/05(月)18:11:24 No.820386327
ウォズは明らかに視聴者に語りかけてたけどスレ画は違うんだ…
49 21/07/05(月)18:12:02 No.820386511
>死んだあとの泡ッセルが2つ無事なまま飛んでったから小さいタッセルになって復活するかも ボンヌ・レクチュ~ル!(甲高い声)
50 21/07/05(月)18:12:28 No.820386625
一番まともだったマスターロゴスはとっとと死んで次世代がアレなのがひどい
51 21/07/05(月)18:12:32 No.820386645
実況中に(腹パン)ってレスしちゃってごめねぇ
52 21/07/05(月)18:12:38 No.820386664
>儂は仙人!眼魔界を作ってくれたグレートアイにセキュリティを付けたら全員弾かれちゃったんだ! すまんのうすまんのうワシが悪かった許してくれ
53 21/07/05(月)18:12:39 No.820386669
でもトウマに希望を託しちゃうとトウマはワンダーワールドで僕みたいに隠居して現世に干渉できない守り人にならないといけないんだ… ごめんねぇ……
54 21/07/05(月)18:12:49 No.820386723
別に求めてないのに手に入れてしまった力が強大だったから世界をより良くするために使おうと誓ったのに…
55 21/07/05(月)18:13:15 No.820386846
>一番まともだったマスターロゴスはとっとと死んで次世代がアレなのがひどい 信じて託した本はガッツリ悪用された
56 21/07/05(月)18:13:18 No.820386861
こっちの世界には干渉出来ないならせめてワンダーワールドで無類の強さを発揮してくれよ!
57 21/07/05(月)18:13:45 No.820386996
なんだよ…本当に良いことなかったじゃねぇか…
58 21/07/05(月)18:13:53 No.820387039
>ぬか喜びさせてからのぶっ刺しでいよいよ恨み言吐いてくれるかと思ったらごめんねぇ…とさらに深く刺さるのも厭わず抱きしめられた時の顔 美しくありませんねェ…
59 21/07/05(月)18:14:04 No.820387100
>こっちの世界には干渉出来ないならせめてワンダーワールドで無類の強さを発揮してくれよ! ストリウス自身が内心一番思ってたろうな
60 21/07/05(月)18:14:14 No.820387143
>こっちの世界には干渉出来ないならせめてワンダーワールドで無類の強さを発揮してくれよ! 最後に残った友を攻撃出来ない!
61 21/07/05(月)18:14:19 No.820387164
一人残ったまともな友達が世界を守る組織作って頑張ってると思ったら子孫が見てらんない勢いでグレた!!
62 21/07/05(月)18:14:24 No.820387189
タッセル死んですぐに世界がおかしくなった所見るにワンダーワールド内でのタッセルの影響力って結構な物があるんじゃないかなって
63 21/07/05(月)18:14:53 No.820387321
>こっちの世界には干渉出来ないならせめてワンダーワールドで無類の強さを発揮してくれよ! タッセル死んだら即侵食始まったあたりそっちにリソース滅茶苦茶割いてるっぽいから仕方ねーだろ!
64 21/07/05(月)18:15:15 No.820387429
>別に求めてないのに手に入れてしまった力が強大だったから世界をより良くするために使おうと誓ったのに… 悲しかったよぉ…!友達と戦わなきゃいけないのは…!
65 21/07/05(月)18:15:26 No.820387476
ストリウスも抵抗されるのを望んでたんだろうな >最後に残った友を攻撃出来ない! ストリウスは壊れた
66 21/07/05(月)18:15:43 No.820387554
5人で「これからの世界は良くなるぞ!」みたいに話し合ってた時は楽しそうだったのにこんな結末…
67 21/07/05(月)18:15:53 No.820387606
最初はただの冒頭語り部説 ラスボス説 とんでもない邪悪説 エボルト枠 いろいろ言われてたね
68 21/07/05(月)18:15:58 No.820387636
寿司屋に消されても生きてたのにストリウスだと何故…
69 21/07/05(月)18:16:03 No.820387661
なんならズオスとレジエルもマトモだったのにストリウスに洗脳された疑惑あるしな!
70 21/07/05(月)18:16:35 No.820387817
>寿司屋に消されても生きてたのにストリウスだと何故… 寿司屋のときとちがってワンダーワールドは本体なんで…
71 21/07/05(月)18:16:43 No.820387854
ワンダーワールドと下の世界を分割する栞だったんやなって
72 21/07/05(月)18:16:44 No.820387863
>なんならズオスとレジエルもマトモだったのにストリウスに洗脳された疑惑あるしな! そう思ってたけど大きすぎる力を手に入れてしまって狂ったんじゃねぇかな…
73 21/07/05(月)18:16:45 No.820387865
>寿司屋に消されても生きてたのにストリウスだと何故… アバターを消されるか操作する本人がぶっ刺されるかの違いじゃないかな
74 21/07/05(月)18:17:01 No.820387947
>こっちの世界には干渉出来ないならせめてワンダーワールドで無類の強さを発揮してくれよ! その力を友に振るえるわけないだろ?
75 21/07/05(月)18:17:03 No.820387956
>寿司屋に消されても生きてたのにストリウスだと何故… ワンダーワールドで殺られたら完全に死ぬってストリウス言ってたよ
76 21/07/05(月)18:17:09 No.820387992
いいですよね すごい力持ってるはずなのに人を傷つけるためには使わないの
77 21/07/05(月)18:17:37 No.820388115
>いいですよね >すごい力持ってるはずなのに人を傷つけるためには使わないの 元マスターロゴスはどう思う?
78 21/07/05(月)18:17:47 No.820388172
タッセル見て笑ってたちびっこ元気かな…