21/07/05(月)16:19:36 この中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)16:19:36 No.820360105
この中で父親にするなら
1 21/07/05(月)16:22:37 No.820360642
その中ならトロンかな... フェイカーさんちはカイトぐらいの頭脳と身体能力ないとやってけなさそうだし...
2 21/07/05(月)16:30:43 No.820362166
父親としてなら右下はいい方だと思うよ
3 21/07/05(月)16:30:49 No.820362183
真ん中上は息子が月で死ぬ時にハルトを頼むって言うんじゃなくてハルトに父さんを頼むって言われるんだよね なんていうかできた息子持ってよかったな
4 21/07/05(月)16:32:18 No.820362499
>父親としてなら右下はいい方だと思うよ 自分の友達実験台にする奴がいい方な訳ねーだろ!!!
5 21/07/05(月)16:34:33 No.820362908
でも海馬の教育成果はガチなんだよな剛三郎…
6 21/07/05(月)16:36:17 No.820363255
父親としてならハゲが一番マシかな…
7 21/07/05(月)16:39:45 No.820363968
正直「父親」としては左下が1番ダメな気もしなくはない 人間としてはまあいい人なんだろうが息子に対してはもちっとこう…
8 21/07/05(月)16:41:23 No.820364314
>正直「父親」としては左下が1番ダメな気もしなくはない >人間としてはまあいい人なんだろうが息子に対してはもちっとこう… 流石に左上よりは全然マシだよ!
9 21/07/05(月)16:43:02 No.820364692
>でも海馬の教育成果はガチなんだよな剛三郎… むしろ教育内容無視されて玩具開発にのめり込んでるじゃん
10 21/07/05(月)16:44:22 No.820364994
剛三郎の教育に耐えられる気がしない
11 21/07/05(月)16:45:28 No.820365241
トロンはあそこまでやったⅣを冷たく突き放したりしたのに家族仲ゆっくりではあるけど取り戻せて本当遊馬に足向けて寝れないと思う
12 21/07/05(月)16:45:47 No.820365321
人としても父親としても右下以下は早々いないから
13 21/07/05(月)16:46:30 No.820365463
マリク父参戦!
14 21/07/05(月)16:48:10 No.820365806
デュエルが1番強いのは誰になるのかな
15 21/07/05(月)16:51:05 No.820366414
割と遊勝
16 21/07/05(月)16:51:18 No.820366460
大量の孤児を生み出した不動博士はどこ?
17 21/07/05(月)16:51:24 No.820366488
>デュエルが1番強いのは誰になるのかな ほぼ章ボス級のZEXAL組のどちかかか零王がトップかなぁ その下に遊勝が来て…聖りんはデュエルしたことないから何ともだけど
18 21/07/05(月)16:51:30 No.820366511
>デュエルが1番強いのは誰になるのかな 多分遊勝かなぁ?
19 21/07/05(月)16:54:57 No.820367231
でもこの人たちの子供になればみんな金持ちだよ
20 21/07/05(月)16:55:13 No.820367289
俺は左下にする
21 21/07/05(月)16:56:02 No.820367462
>大量の孤児を生み出した不動博士はどこ? あれ悪いのはイリアステルだから…
22 21/07/05(月)16:57:46 No.820367829
右上は合法ショタ
23 21/07/05(月)17:01:46 No.820368661
原作剛三郎は死に際潔かったからアニメ基準では考えたくない まあどっち道息子にはなりたくないけど
24 21/07/05(月)17:03:10 No.820368981
遊勝はあくまでスタンダード次元の強さだからEX持ってないしこの中だとそこまでトップではないと思う ゼアル組か零王だと思うけど零王も劇中で演出的にもデュエル内容的にもそこまで超強いようには見えなかった
25 21/07/05(月)17:04:07 No.820369192
これのいい親父版も作ろうってなる場合誰が居るんだろうか
26 21/07/05(月)17:05:04 No.820369401
遊馬のパパも画像に入れていいと思う
27 21/07/05(月)17:05:36 No.820369529
選び方が完全に消去法になるな…
28 21/07/05(月)17:05:59 No.820369622
遊馬パパは巻き込まれただけだし
29 21/07/05(月)17:07:41 No.820369994
>遊馬のパパも画像に入れていいと思う いい人だけどリアルにこういう親いるよな感の悪いところがある とりあえず子供を危ないところに連れて行ったらだめ あとお姉ちゃんのことも構ってやれ
30 21/07/05(月)17:09:37 No.820370475
遊戯王の父親は虐待やネグレクトが多い
31 21/07/05(月)17:10:06 No.820370575
まあそこは各家庭それぞれの範囲だし… 崖登りはまあアニメだし…
32 21/07/05(月)17:10:08 No.820370589
親が不明なのはGXとVRとSEVENSか…
33 21/07/05(月)17:12:18 No.820371106
バイロンのままだったら大当たりもいいとこだった
34 21/07/05(月)17:12:54 No.820371246
>>遊馬のパパも画像に入れていいと思う >いい人だけどリアルにこういう親いるよな感の悪いところがある >とりあえず子供を危ないところに連れて行ったらだめ >あとお姉ちゃんのことも構ってやれ 親父の後を追う母ちゃんも大概だ
35 21/07/05(月)17:13:12 No.820371322
一番マシなのは下かな… 本人以上に状況が狂ってるからあんな事をするのは理解できるわ
36 21/07/05(月)17:13:26 No.820371365
ダイナミックプロよりマシ
37 21/07/05(月)17:14:41 No.820371653
逆にシリーズ全体で父親にするなら誰になるんだろう やっぱり柊さんち?
38 21/07/05(月)17:14:59 No.820371724
遊馬の父親ってどんな人だったっけ…
39 21/07/05(月)17:15:19 No.820371803
右下の息子になったが最後 死ぬまで右下の罪滅ぼしするはめになるぞ
40 21/07/05(月)17:15:23 No.820371822
ハゲはまあ子供の為ならどこまでも狂うしなんだってするっていう親のエゴを体現しただけなところあるしな 被害が凄すぎたけど
41 21/07/05(月)17:15:27 No.820371842
>逆にシリーズ全体で父親にするなら誰になるんだろう >やっぱり柊さんち? (出自不明になる「」)
42 21/07/05(月)17:16:21 No.820372071
>逆にシリーズ全体で父親にするなら誰になるんだろう >やっぱり柊さんち? 遊星の親父とか普通に立派だよ
43 21/07/05(月)17:16:25 No.820372081
ハゲはやったことはともかく親としてはまともかな… あとはトロンはまあなんとか
44 21/07/05(月)17:17:10 No.820372267
左下はそもそも親じゃない人間にしては父親してた方だと思う
45 21/07/05(月)17:17:16 No.820372286
今じゃよく分かるⅢだってⅣだってⅤだってみんな大した奴だった!立派だった!必死に自分を支えようとして最後にはみんなあんたのことを心配してた なのにどうしてあんな良い奴らがアンタみたいな奴のために全部投げ出しちまうのか! あんたはそれが親子だから当たり前だと思ってるけどそうじゃねえ!みんな信じてたんだ!あんたがいつか元に戻ってくれるって! どうしてあんたは帰ってきたときあいつらに優しくしてやらなかったんだよ!どうして復讐なんてくだらないことやりはじめちまったんだよ! 分かるさ!父ちゃんがいなくてどんなに寂しい思いをするのか俺には分かる!あいつらはみんなあんたがいなくて寂しかったんだよ!不安で泣きたくて一生懸命だったんだよ!
46 21/07/05(月)17:17:25 No.820372322
ハゲとトロンは確かに子を思ってはいたからまぁマシだな 聞いてんのか鴻上博士オイ
47 21/07/05(月)17:17:39 No.820372385
ハゲは下の子と嫁も構ってやれ!
48 21/07/05(月)17:17:52 No.820372444
とりあえず母親はアタチ一択なんだけどなぁ
49 21/07/05(月)17:18:12 No.820372527
ハゲはめちゃくちゃ被害出してるけど本人的にはドラマやアニメのキャラクターが悲鳴あげてるような程度のもんだったんだろうな
50 21/07/05(月)17:18:37 No.820372621
アタチだと父親がロリコン確定なのがな...
51 21/07/05(月)17:19:15 No.820372785
右下は最低だけど作中でちゃんと最低なやつ扱いされてるから多少はマシかな
52 21/07/05(月)17:20:06 No.820372980
>右下は最低だけど作中でちゃんと最低なやつ扱いされてるから多少はマシかな ならさっさと生き返って死ね
53 21/07/05(月)17:20:14 No.820373020
個人的にはオブの父親なんかもいい人だぞ、母親も美人だし
54 21/07/05(月)17:20:51 No.820373162
とりあえず柚子パパとエドパパは良い父
55 21/07/05(月)17:21:32 No.820373313
ハゲは零児に経営学学ばせて後継にしようとしてたりはしてたけどどこかでここは現実じゃない的なフィルターかかってたんだろうな
56 21/07/05(月)17:21:50 No.820373381
アキー!!!!!!!!! 遊星君によろしく伝えておいてくれアキー!!!!!!!
57 21/07/05(月)17:22:00 No.820373414
十代パパにします
58 21/07/05(月)17:22:28 No.820373521
零王とかコブラとかは行動理念はちゃんとわかるし情状酌量の余地はないわけじゃない…やりすぎなのはそう
59 21/07/05(月)17:22:39 No.820373570
零児がハゲと喋る時の一人称が僕に戻るのいいよね…
60 21/07/05(月)17:23:07 No.820373676
>ハゲは零児に経営学学ばせて後継にしようとしてたりはしてたけどどこかでここは現実じゃない的なフィルターかかってたんだろうな まぁ最終的には統合するから後継ぎの意味ないって認識してただろうしな… やっぱり世界の方が悪いような…
61 21/07/05(月)17:23:17 No.820373714
アキパパは一瞬アキを化け物扱いしたあとケアしなかったのがよくなかった
62 21/07/05(月)17:24:35 No.820374006
アキパパは普通のパパ過ぎたというか... 普通のパパじゃ対処できないよあの娘
63 21/07/05(月)17:24:47 No.820374044
1番立派なの保護者って括りだったら晃さんかな
64 21/07/05(月)17:24:57 No.820374095
息子頑張れ
65 21/07/05(月)17:24:59 No.820374102
遊勝は悪行はしてないのにただ一つの行動だけで息子の人生と人格形成ぐらぐらにしすぎる…
66 21/07/05(月)17:25:14 No.820374166
ハゲ一応スタンダードは敵じゃないから襲わなくていいとか言ってたから多少は妻子にも思うことあったんだろうな
67 21/07/05(月)17:26:17 No.820374425
どこで見たか忘れたけど遊勝が遊矢をいつから育ててたか分からないってなるゾッとするシーンで私は童貞だった…?ってコメントが1番面白かった
68 21/07/05(月)17:26:31 No.820374487
遊勝は良い人なんだけど見立てが甘いというか責任感が浅いというか ハンターハンターのジンに似てる
69 21/07/05(月)17:26:32 No.820374489
>遊勝は悪行はしてないのにただ一つの行動だけで息子の人生と人格形成ぐらぐらにしすぎる… ついでに息子への希望や願いが呪いになったのがいけなかった
70 21/07/05(月)17:26:35 No.820374500
>遊勝は悪行はしてないのにただ一つの行動だけで息子の人生と人格形成ぐらぐらにしすぎる… 迷惑な善人 って言葉が当てはまりすぎる
71 21/07/05(月)17:27:51 No.820374784
こうして振り返るとハゲの置かれた状況酷すぎない?
72 21/07/05(月)17:28:16 No.820374874
>アタチだと父親がロリコン確定なのがな... こっちにベタ惚れで母親としても文句なしの見た目小学生合法ロリとかロリコンじゃなくても転ぶと思う
73 21/07/05(月)17:28:27 No.820374919
>遊勝は良い人なんだけど見立てが甘いというか責任感が浅いというか >ハンターハンターのジンに似てる 親としての覚悟がないって感じがするわ 親というより年下の友人とかに近い扱いに感じる まぁ一番クソなのは世界が別れたせいだし…
74 21/07/05(月)17:28:35 No.820374948
この中なら流石に遊勝が一番マシだよ... ゼアル組も普通にやってることクソったれだし
75 21/07/05(月)17:29:12 No.820375100
穂村家もいい家庭だったし子供のことをとても大切に考えてくれていたんだ なぁ右下
76 21/07/05(月)17:29:50 No.820375259
バーバリアン石島との試合を逃げたのかが本当にわからない
77 21/07/05(月)17:30:24 No.820375395
右下に対してだけ何故か作品の倫理観というか道徳観が狂ってたのがすごい怖い
78 21/07/05(月)17:30:27 No.820375406
鴻上博士も迷惑な善人なんだけど被害が大きすぎる
79 21/07/05(月)17:31:14 No.820375590
迷惑な狂人だろ
80 21/07/05(月)17:31:16 No.820375597
本編のように狂わなければ遊勝ハゲバイロンフェイカーはいい選択だと思う左上と右下は子供を持つのが間違いだ
81 21/07/05(月)17:31:17 No.820375604
すべては鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか
82 21/07/05(月)17:31:35 No.820375667
>あんたはそれが親子だから当たり前だと思ってるけどそうじゃねえ! ここの家族の絆や縁みたいなのをいい意味で否定してるの好きなんだよね 親子はなんでもやって当然の便利な道具じゃねえぞって感じで
83 21/07/05(月)17:31:38 No.820375683
息子にすら狂ってたとか言われる右下…
84 21/07/05(月)17:32:46 No.820375940
そもそもトロンって最後死んだの?
85 21/07/05(月)17:32:46 No.820375943
目的は善なんだけど手段があまりにもだから右下…
86 21/07/05(月)17:33:15 No.820376057
>右下に対してだけ何故か作品の倫理観というか道徳観が狂ってたのがすごい怖い 息子は実験に使わない良心あるところが特に怖いよな
87 21/07/05(月)17:33:21 No.820376083
遊作両親ってどんな人だったんだろうね
88 21/07/05(月)17:33:33 No.820376125
>右下に対してだけ何故か作品の倫理観というか道徳観が狂ってたのがすごい怖い いや作品の倫理観的にもあいつどうかしてるって扱いだったよ! 息子ですら親として大事だけどやったことどうかしてるあつかいされてるし!
89 21/07/05(月)17:33:54 No.820376187
>鴻上博士も迷惑な善人なんだけど被害が大きすぎる かもしれない運転みたいなノリで世界の危機だってなって子供誘拐して拷問かけるのが善人? 本人が善意って思ってるだけのキチガイだろ…
90 21/07/05(月)17:34:31 No.820376334
鴻上博士はマクロ視点で見れば目的は善かもしれないけどなんも知らない子供たちの犠牲を是としてる時点で本人はまぎれもない悪だろ!
91 21/07/05(月)17:34:39 No.820376368
>息子は実験に使わない良心あるところが特に怖いよな 息子がデュエル友達(じっけんどうぐ)を家に持ってきたぞ!でかした!
92 21/07/05(月)17:34:48 No.820376401
父さんな再婚しようと思うんだ
93 21/07/05(月)17:35:05 No.820376467
おのれスタンダード次元の観客→おのれ試合前にいなくなった遊勝→おのれ原因となったハゲ→おのれ次元分裂→おのれズァーク→おのれ分裂前の観客
94 21/07/05(月)17:35:33 No.820376585
>遊作両親ってどんな人だったんだろうね 保護された後施設を転々としてたから誘拐される前から孤児だったんじゃないかな
95 21/07/05(月)17:35:42 No.820376627
イグニスたちが人類を滅ぼそうとしたのも博士のせいですよね?
96 21/07/05(月)17:35:44 No.820376640
>>右下に対してだけ何故か作品の倫理観というか道徳観が狂ってたのがすごい怖い >息子は実験に使わない良心あるところが特に怖いよな それなのに息子の友達を実験に使うのはサイコパスにも程があるわ…
97 21/07/05(月)17:36:23 No.820376802
遊馬も遊矢も境遇は似てるし親父好きなところも似通ってるのにどうしてあんな差が
98 21/07/05(月)17:36:41 No.820376868
そういえば遊矢も血縁上の親は不明だな
99 21/07/05(月)17:36:47 No.820376898
ズァークに関しては観客がいろいろ言われるけど正直それに呑まれるズァークもどうなの?って思う
100 21/07/05(月)17:36:52 No.820376917
個人的なイメージとしては一馬に出番とフレーバーを足した結果が遊勝で 遊勝からブレーキ取っ払ったのが鴻上博士って感じ
101 21/07/05(月)17:36:56 No.820376937
>イグニスたちが人類を滅ぼそうとしたのも博士のせいですよね? 結局のところ >すべては鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか これに収束するからなVRは
102 21/07/05(月)17:37:01 No.820376965
リボルバーが父親が頭おかしいクソ野郎なことは理解してても通報したことを後悔するあたり息子には本当に尊敬されてたんだよな…
103 21/07/05(月)17:37:05 No.820376979
鴻上博士は邪悪すぎて作中の扱い程度じゃ悪扱いとして軽く見えるのと了見くんが割と庇ってる感じがあるのが製作側がどれくらい悪人だと思って描写してるのか分からなくなる原因だと思う
104 21/07/05(月)17:37:13 No.820377005
>イグニスたちが人類を滅ぼそうとしたのも博士のせいですよね? 出来損ないのAIが悪い
105 21/07/05(月)17:37:21 No.820377046
>保護された後施設を転々としてたから誘拐される前から孤児だったんじゃないかな てっきり遊作の過去を探るのがストーリーの主題になるのかと思ってたけど テーマ的にはむしろ最初から他者との繋がりゼロの背景を背負わされていたのか遊作…
106 21/07/05(月)17:37:42 No.820377136
子への愛情がありながら地獄に落としてる奴が一番酷いと思う
107 21/07/05(月)17:37:52 No.820377186
>遊馬も遊矢も境遇は似てるし親父好きなところも似通ってるのにどうしてあんな差が 遊矢はこう…肝が一般人と言うかちょっと打たれ弱い所あるから…
108 21/07/05(月)17:38:19 No.820377270
>リボルバーが父親が頭おかしいクソ野郎なことは理解してても通報したことを後悔するあたり息子には本当に尊敬されてたんだよな… 通報したら数年後植物状態で戻ってきたからその罪悪感もあると思う
109 21/07/05(月)17:38:34 No.820377341
>>イグニスたちが人類を滅ぼそうとしたのも博士のせいですよね? >出来損ないのAIが悪い 被検体が悪いのであって私は悪くない
110 21/07/05(月)17:38:52 No.820377425
>遊馬も遊矢も境遇は似てるし親父好きなところも似通ってるのにどうしてあんな差が 周りが父親を知ってるかどうかかな… 遊矢の場合は常に有名なエンタメデュエリスト榊遊勝の息子だったから
111 21/07/05(月)17:38:56 No.820377442
Ⅳくんお父さん大好きだよね
112 21/07/05(月)17:38:57 No.820377444
>イグニスたちが人類を滅ぼそうとしたのも博士のせいですよね? 責任とって死にます
113 21/07/05(月)17:39:02 No.820377462
でもね幼少期から卑怯者の息子って呼ばれたら流石に影響出ますよね…
114 21/07/05(月)17:39:04 No.820377473
>ズァークに関しては観客がいろいろ言われるけど正直それに呑まれるズァークもどうなの?って思う ズァークも悪いけどズァークだけのせいにするのは違うしな
115 21/07/05(月)17:39:23 No.820377555
まあ遊馬にはアストラルがいたってのも大きいと思う
116 21/07/05(月)17:39:32 No.820377596
>>遊馬も遊矢も境遇は似てるし親父好きなところも似通ってるのにどうしてあんな差が >遊矢はこう…肝が一般人と言うかちょっと打たれ弱い所あるから… つまり遊矢に必要だったのはスマイルワールドではなくカットびんぐ…
117 21/07/05(月)17:39:40 No.820377626
まあ正直遊馬もかっとビングなかったらどうしようもないのは事実だから遊矢の描写を病的したのが問題じゃないかな...
118 21/07/05(月)17:39:40 No.820377627
>Ⅳくんお父さん大好きだよね あいつ超ファザコンだし…親父に期待されてないって言われてショックめちゃくちゃ受けてるの面白すぎる…
119 21/07/05(月)17:39:51 No.820377679
>ズァークに関しては観客がいろいろ言われるけど正直それに呑まれるズァークもどうなの?って思う 人を喜ばせたいって気持ちは同時に自分の主体性を奪いかねないっていうし統合前ズァークはまさにそれだったんだろうね 良いように使われてキレてる四天の竜と過激を求める観客の望みを両立させようとした結果というか
120 21/07/05(月)17:39:55 No.820377696
>遊馬も遊矢も境遇は似てるし親父好きなところも似通ってるのにどうしてあんな差が 遊馬の父ちゃんなんだったのかよくわからなかったし出番や掘り下げもそんなになかったからなんとも…
121 21/07/05(月)17:40:02 No.820377729
右上はちゃんと家族取り戻して改心した後紋章パワー全開にして融合する世界押し戻してラスボス戦の下地整えたしかなり真っ当だよ
122 21/07/05(月)17:40:52 No.820377947
トロンはやってることクソだけど自分の父としては1番マシかなあ
123 21/07/05(月)17:40:57 No.820377967
>そもそもトロンって最後死んだの? 1の終わりに普通に帰って来て遊馬カイト戦を観戦してる 2で怨敵フェイカーとも和解したようで共同でまた異世界の研究してる
124 21/07/05(月)17:41:16 No.820378050
>Ⅳくんお父さん大好きだよね 信じないよ僕はもう誰も
125 21/07/05(月)17:41:16 No.820378052
鴻上博士は本当にいいところ一つも無かったな イグニスと人類が協力してなんか世界救うとかも無かったし子供誘拐監禁拷問してSOL社が儲かって終わりか
126 21/07/05(月)17:41:20 No.820378075
>まあ正直遊馬もかっとビングなかったらどうしようもないのは事実だから遊矢の描写を病的したのが問題じゃないかな... いいですよねかっとビングを失って死んだ目してる僕遊馬 九十九君呼びも合わせて隙がない
127 21/07/05(月)17:41:32 No.820378133
遊勝は息子より世界を優先したんじゃなくてストロング石島との試合放棄をして起こる事を予測出来なかった感あるからなぁ 結果的に失踪したけど多分すぐ帰ってくるつもりだったと思う
128 21/07/05(月)17:42:22 No.820378356
>トロンはやってることクソだけど自分の父としては1番マシかなあ トロン好きだけど流石にアンゴルモアとかリアル火炎地獄渡されたくはないよ!
129 21/07/05(月)17:42:32 No.820378400
>鴻上博士は本当にいいところ一つも無かったな スペクターは救われた!
130 21/07/05(月)17:44:20 No.820378893
自分の名誉かかった大会と戦争起こそうとしてる友人の説得どっちが大切かって状況だしなあ遊勝 焦って突っ込んでいったのがよくなっかただけで選択そのものは正しいと思う
131 21/07/05(月)17:44:24 No.820378911
かっとビングを失くした遊馬にはなんの魅力もない描写キツイよね…
132 21/07/05(月)17:44:27 No.820378929
よくトロンのこと許したよね息子たち
133 21/07/05(月)17:44:36 No.820378963
左上ばっかり言われるけど初代はもっとクソ親多かったと思う
134 21/07/05(月)17:45:00 No.820379078
>かっとビングを失くした遊馬にはなんの魅力もない描写キツイよね… 小鳥ちゃんとの関係が本当に辛い
135 21/07/05(月)17:45:12 No.820379128
>かっとビングを失くした遊馬にはなんの魅力もない描写キツイよね… まぁあれは剣山がみた恐竜の幻みたいな捏造の可能性は割とあるが…
136 21/07/05(月)17:45:38 No.820379250
>左上ばっかり言われるけど初代はもっとクソ親多かったと思う 御伽父とか息子使って復讐しようとしてたしな
137 21/07/05(月)17:46:24 No.820379435
>よくトロンのこと許したよね息子たち 3人とも眠る直前で本当の父はあんなんじゃないんだって託して眠ったからね 元に戻って一言謝罪でももらえれば充分だったんだと思う
138 21/07/05(月)17:46:29 No.820379462
致命的に見通しが甘いことを除けば善人でスターとか優良物件のはずなんだがな遊勝
139 21/07/05(月)17:46:43 No.820379513
>左上ばっかり言われるけど初代はもっとクソ親多かったと思う 城之内くんの父親は典型的なクソ親
140 21/07/05(月)17:47:24 No.820379698
一応虐待はしてないからな遊勝 ネグレクトする形になったけど