ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/05(月)14:59:24 No.820343426
1.4MBおじさん
1 21/07/05(月)15:00:15 No.820343605
FD読み込む度に脳内でジージーって音するんだろうか
2 21/07/05(月)15:01:45 No.820343910
もうデスクトップでも内蔵してるなんて無いんだから USB外付けで頑張ってるんだろうね
3 21/07/05(月)15:01:53 No.820343934
文字数にしてどんくらい?
4 21/07/05(月)15:03:25 No.820344259
今ならなんになるんだろう USBかなクラウドストレージかな…
5 21/07/05(月)15:04:43 No.820344527
増設しなきゃ
6 21/07/05(月)15:07:10 No.820345027
レガシーシステムのためにモーターの回転とかシークとかの物理動作をエミュレートするバーチャルFDDがあるんだとか
7 21/07/05(月)15:10:06 No.820345684
全部テキストファイルだから…
8 21/07/05(月)15:11:33 No.820346022
まさかここまでインフレすると思ってなかっただろうからなあ…
9 21/07/05(月)15:11:59 No.820346111
テキストファイルのみなら十分なんじゃない?
10 21/07/05(月)15:12:24 No.820346197
フロッピーディスクか… コロナのワクチン打てないな…
11 21/07/05(月)15:13:22 No.820346400
多分大事なのは検索の力の方だから…
12 21/07/05(月)15:13:31 No.820346430
容量よりインプットしたら忘れないことが重要だからな…
13 21/07/05(月)15:13:51 No.820346492
windows95すらインストールできないじゃん
14 21/07/05(月)15:13:59 No.820346523
1.4MBも暗記できるなら十分だと思うよ テキストファイルだけなら
15 21/07/05(月)15:14:03 No.820346544
ちゃんとごめんねできるおじさん
16 21/07/05(月)15:14:42 No.820346684
「その時代における最先端の記録媒体と同程度の記憶力」って読み替えればスゲーってなるんだけどね…
17 21/07/05(月)15:16:33 No.820347079
文章はいっぱい覚えられるけど画像はぼんやりしてる記憶力か…
18 21/07/05(月)15:20:42 No.820348041
MRI検査したらパーになりそう
19 21/07/05(月)15:21:42 No.820348281
ゴルゴ13で証拠のデータをスマートメディアで持ち歩いてた爺さんがいたな
20 21/07/05(月)15:23:24 No.820348662
この人に関してはフロッピー云々よりもずっと間違った前提に固執し続けて修正できないまま色んな人に迷惑かけた所が問題なんだけどややこしい上ネタにし辛いせいでフロッピー部分が弄られてる気がする
21 21/07/05(月)15:24:44 No.820348960
悪人面正義おじさん
22 21/07/05(月)15:31:43 No.820350426
最後の最後にきっちり謝ってるから間違えてたこと自体は相手も悪かったし仕方ない
23 21/07/05(月)15:40:12 No.820352225
このおじさん自体の人生も割と悪い方だしな…
24 21/07/05(月)15:41:16 No.820352434
保存しているのだよ…私の脳内のSSDにね…
25 21/07/05(月)15:42:41 No.820352739
ルンゲ警部!
26 21/07/05(月)15:44:00 No.820353039
もっと壮大な話になると思ってたのに
27 21/07/05(月)15:44:01 No.820353043
ノヴァ教授にお願いしてクラウドに記録できるようにしてもらおう
28 21/07/05(月)15:44:45 No.820353188
Dr.テンマ粘着おじさん
29 21/07/05(月)15:47:16 No.820353721
最初の一歩を間違えたせいでその後ずっと間違えてたおじさん すまなかった
30 21/07/05(月)15:47:44 No.820353832
今考えるとアジア人への偏見とかあったんじゃないかという気もしてくる
31 21/07/05(月)15:47:53 No.820353858
ハインリッヒ・ルンゲ 略してハゲ
32 21/07/05(月)15:48:18 No.820353936
>ハインリッヒ・ルンゲ >略してハゲ パァン
33 21/07/05(月)15:48:58 No.820354073
俺は1.44MBも覚えてないよ ほぼ脊髄反射で生きてる
34 21/07/05(月)15:49:08 No.820354099
毎度事件現場に居合わせるあの医者にも悪いところあると思う
35 21/07/05(月)15:50:09 No.820354310
干されたし戯れに調査してみるか 犯罪者の妄想と思ってたのがどんどん実像を持ってきた...
36 21/07/05(月)15:50:12 No.820354321
(言えない……一時期指カタカタ真似してたなんて言えない)
37 21/07/05(月)15:50:18 No.820354339
無能おじ
38 21/07/05(月)15:50:20 No.820354350
>毎度事件現場に居合わせるあの医者にも悪いところあると思う テンマを追いかけてるときのルンゲはこういうこと言う
39 21/07/05(月)15:50:30 No.820354377
>最初の一歩を間違えたせいでその後ずっと間違えてたおじさん それ修正した瞬間に一発でゴールまで行けるんだからマジ有能だよこの人…
40 21/07/05(月)15:52:27 No.820354806
ニナがショタチンポに犯される薄い本でめっちゃシコっていた記憶がある
41 21/07/05(月)15:52:32 No.820354825
>それ修正した瞬間に一発でゴールまで行けるんだからマジ有能だよこの人… あそこはマジですげえな!ってなった
42 21/07/05(月)15:52:35 No.820354839
>毎度事件現場に居合わせるあの医者にも悪いところあると思う 怪しい東洋人の医者のいう事信じろって方が不合理である
43 21/07/05(月)15:55:26 No.820355451
ヨハンとしてはテンマに疑い着せる意図はなくてたまたまだよね…?
44 21/07/05(月)15:55:55 No.820355548
そうかな…そうかも…
45 21/07/05(月)15:56:03 No.820355566
自分と同じ景色を見てほしかったから着せる気はあったんじゃない?
46 21/07/05(月)15:58:07 No.820356000
まぁ幼い少年が超天才サイコパス破滅主義者だって わかるはずがないしな…
47 21/07/05(月)15:58:53 No.820356168
失踪した子供が狂気の殺人鬼でした!なんて正気なら信じないわな現物見ないと
48 21/07/05(月)15:59:17 No.820356246
有能とはなんだとなる
49 21/07/05(月)15:59:44 No.820356349
全く情報ない状態からなまえのないかいぶつの絵本辿って村やってくるのは凄い
50 21/07/05(月)16:01:30 No.820356687
紆余曲折してグダグダした展開もあったけど、最後の村は好き
51 21/07/05(月)16:03:18 No.820357044
ちゃんと終わった良い漫画だよねこれは
52 21/07/05(月)16:04:35 No.820357288
最近ラストイニング読んでるからポッポに殴られた審判かと思った
53 21/07/05(月)16:09:01 No.820358128
これとPLUTOは傑作だと思ってる
54 21/07/05(月)16:09:42 No.820358270
>(言えない……一時期指カタカタ真似してたなんて言えない) 記憶する時には指をカタカタするし 何かを決断するときにはシンジ君のように手をグーパーする
55 21/07/05(月)16:12:18 No.820358758
この人も結局独力でヨハンに辿り着いてるし 最後はなんかなんであんなにつええのかわからんくらい強かったし 無能ではありゃせんよね
56 21/07/05(月)16:14:53 No.820359232
今だったらブルーレイディスクおじさんか…
57 21/07/05(月)16:16:34 No.820359558
フロッピー云々は例え話の誤読ネタだからまあそんな深く掘っても何も出ないよ
58 21/07/05(月)16:21:01 No.820360365
>文字数にしてどんくらい? 半角で144文字原稿用紙にして3600枚とかちえぶにあった 馬鹿にされてるけど十分だよね
59 21/07/05(月)16:22:46 No.820360664
今時のでかい絵一枚保存したらもういっぱいじゃん
60 21/07/05(月)16:23:37 No.820360809
>失踪した子供が狂気の殺人鬼でした!なんて正気なら信じないわな現物見ないと しかもそれを見た人が殺人容疑者で他の誰も見たことないからな
61 21/07/05(月)16:24:49 No.820361034
時代に合わせて今風だとフラッシュメモリだとかになりそうだし…
62 21/07/05(月)16:27:34 No.820361555
当時はたくさん記録できる事の例えに使える媒体の代表がフロッピーだったからフロッピーって言っただけで文字通りフロッピーとまったく同じとも限らんしね
63 21/07/05(月)16:28:53 No.820361819
15199Bじゃねーか
64 21/07/05(月)16:29:13 No.820361884
フロッピー一枚とは言ってないしな
65 21/07/05(月)16:29:42 No.820361978
本気出せばエロ画像一枚を完璧に保存できるのか
66 21/07/05(月)16:34:20 No.820362863
ルンゲを無能とかフロッピーネタでいじる人は漫画見てない人
67 21/07/05(月)16:35:41 No.820363151
完全に記憶しているからこそ初手の間違いを正すと正解にまで辿り着く