虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/05(月)14:36:06 Dcgって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)14:36:06 No.820338553

Dcgって当たり外れ大きいね…

1 21/07/05(月)14:37:36 No.820338867

なんかデカくてカラフルじゃね?

2 21/07/05(月)14:39:19 No.820339223

主張が強すぎる

3 21/07/05(月)14:39:26 No.820339241

ファイナルファンタジーのアレって一応1年やったんだね もっと早いかと

4 21/07/05(月)14:40:12 No.820339384

シャドウバースってのはLGBTに優しいゲームなの?

5 21/07/05(月)14:40:17 No.820339406

TEPPENは現行なのに黄色ペン?

6 21/07/05(月)14:41:19 No.820339605

一個虹色なのは何なんだ

7 21/07/05(月)14:41:36 No.820339668

>一個虹色なのは何なんだ シャドバwikiの記事だからじゃね

8 21/07/05(月)14:42:36 No.820339855

性的マイノリティーに優しそうなカラーリング 素敵だね

9 21/07/05(月)14:55:02 No.820342497

MTGアリーナ改めて正式名称で書かれると違和感すごいな…

10 21/07/05(月)15:04:43 No.820344525

コードオブジョーカー少しやってたけどすごいゲームだった 対戦切断すると切断した方の勝利になるの

11 21/07/05(月)15:06:12 No.820344813

moは超古株なのに全く流行らないな

12 21/07/05(月)15:07:35 No.820345135

なんでシャドバだけ文字でかくてカラフルなんだ

13 21/07/05(月)15:08:45 No.820345390

対戦ゲーはまず人がいないとどうしようもないのが新規にはつらいとこだ

14 21/07/05(月)15:12:40 No.820346260

ガワだけ変えて他IPアプリとマッチできる大富豪形式が最強ですの

15 21/07/05(月)15:14:21 No.820346608

FFDCGもここに入れてもらっていいんですか!

16 21/07/05(月)15:15:18 No.820346810

>moは超古株なのに全く流行らないな クライアントの古くささがね…

17 21/07/05(月)15:18:20 No.820347474

>ガワだけ変えて他IPアプリとマッチできる大富豪形式が最強ですの あれそうなんですの?

18 21/07/05(月)15:21:07 No.820348153

何この色分け

19 21/07/05(月)15:21:28 No.820348219

>>moは超古株なのに全く流行らないな >クライアントの古くささがね… どうしても下環境やりたいでもなければアリーナやるのでは…

20 21/07/05(月)15:22:40 No.820348489

レジェンドオブルーンテラって初めて聞いたな

21 21/07/05(月)15:25:27 No.820349125

君にとっては面白くなかったのかもしれないが ちょっとしたユーモアというやつでしょう? 私も面白いとは思わないが腹を立てるほどの事ではないだろう?

22 21/07/05(月)15:25:31 No.820349141

さすがに違法建築が目立つようになってきつつも軽さやおなじみ感も大事だなあと思わせる長期現行作

23 21/07/05(月)15:26:43 No.820349389

突破Xinobiは油が乗ってきたあたりで親会社が倒産した悲しい子なんだ その日は第三段カード追加アプデの日だった

24 21/07/05(月)15:30:13 No.820350122

小さいパイを奪い合ってる市場って印象

25 21/07/05(月)15:31:44 No.820350434

シャドバすげえしたいだけの画像

26 21/07/05(月)15:35:27 No.820351196

>レジェンドオブルーンテラって初めて聞いたな 安心と信頼のライオット産面白いしバランスも良いが日本語件にはまるで情報が落ちてない

27 21/07/05(月)15:39:11 No.820352021

名前すら挙げて貰えないArtifactさん…どうして…

28 21/07/05(月)15:43:37 No.820352937

むしろ当たり大きいのか? 当たってハースとかシャドバだけどその2つも苦労してるじゃん

29 21/07/05(月)15:44:43 No.820353176

リンクスは大してカードパワー高くないのにギミパペのレアリティ高くてムカつくぜてめぇら!どうして俺に気持ちよくデッキを組ませねぇんだ!

30 21/07/05(月)15:45:06 No.820353266

>名前すら挙げて貰えないArtifactさん…どうして… 生きてすらないし…

31 21/07/05(月)15:46:46 No.820353624

最近当たったのはMTGAとルーンテラくらいか グウェントは最初は勢い良かったけど今はどうなんだろう

32 21/07/05(月)15:47:16 No.820353720

ライバルズは勿体なかったな IP的にも有名でタイミングよく当てたのに課金誘導が下手過ぎた

33 21/07/05(月)15:52:17 No.820354775

シャドバまだ人気あるらしいけどどういう層がやってんの? 初期にやってたTCG好きの層はほとんど残ってないだろうけど

34 21/07/05(月)15:52:53 No.820354907

OCGのおかげでカードデザインしなくていいデュエルリンクスが一番楽そう

35 21/07/05(月)15:53:51 No.820355098

ドラクエやFFでも普通に死ぬのが凄いと思う

36 21/07/05(月)15:53:52 No.820355101

>OCGのおかげでカードデザインしなくていいデュエルリンクスが一番楽そう しかもカードパワー関係なくキャラ人気でみんなカードを集めてくれる

37 21/07/05(月)15:54:39 No.820355271

>>OCGのおかげでカードデザインしなくていいデュエルリンクスが一番楽そう >しかもカードパワー関係なくキャラ人気でみんなカードを集めてくれる そうかそこも既に資産としてあるのか

38 21/07/05(月)15:55:11 No.820355389

いやまああまりにも弱いテーマはスキルで介護するからそっちのデザインはいるけどね

39 21/07/05(月)15:55:39 No.820355493

>シャドバまだ人気あるらしいけどどういう層がやってんの? >初期にやってたTCG好きの層はほとんど残ってないだろうけど 学生がやってるのをちょくちょくみる やっぱり無料で出来るのはこの辺には強いんじゃない

40 21/07/05(月)15:56:01 No.820355560

ゼノンザード…結構楽しかったなぁ

41 21/07/05(月)15:57:17 No.820355830

ウィクロス …

42 21/07/05(月)15:57:50 No.820355936

>ドラクエやFFでも普通に死ぬのが凄いと思う むしろスクエニってスマホゲー出してすぐ撤退繰り返してるから死ぬのも珍しくない感覚がある その二つのタイトルでどれだけのゲームが死んでいったか

43 21/07/05(月)15:57:59 No.820355970

ウィクロスのはカードゲームじゃない…

44 21/07/05(月)15:58:15 No.820356031

リンクスシャドバデュエプレって感じ

45 21/07/05(月)15:58:20 No.820356054

シャドバをオワコン扱いしたい人って何なの? いつものサイゲアンチ?

46 21/07/05(月)15:58:40 No.820356125

シャドバはDCG入門にはいいと思う 無課金でカード揃うしUIはいいし対戦相手もいるし

47 21/07/05(月)15:59:33 No.820356307

スクエニのソシャゲって時点で警戒しなきゃいけないくらいあそこ死屍累々だぞ

48 21/07/05(月)15:59:40 No.820356334

シャドバはゲームデザインはともかくUIとか先行入力とかはよくできてる

49 21/07/05(月)15:59:43 No.820356344

ウォーブレは開発会社の技術力の大切さを教えてくれた…

50 21/07/05(月)16:00:00 No.820356404

>>OCGのおかげでカードデザインしなくていいデュエルリンクスが一番楽そう >しかもカードパワー関係なくキャラ人気でみんなカードを集めてくれる キャラ人気を利用するにしてもアニメのちょっと映り込んだ位のカードにさえ専用ボイス入れる作り込みは流石に強過ぎる

51 21/07/05(月)16:00:52 No.820356545

リンクスのシナリオライターとボイス設定担当はアニメシリーズから漫画にまで精通してないといけないからそこはコストかかってそうよね

52 21/07/05(月)16:00:56 No.820356558

DCGは元気もりもりでしょ バトロワゲーなんて終わっちゃったしな

53 21/07/05(月)16:00:57 No.820356561

最初は面白くてもクソすぎない程度にクソにするバランス調整が死ぬほど大変という事がわかった

54 21/07/05(月)16:01:02 No.820356580

シャドバもデュエプレも環境散々な話ばかり聞くが売れてるからには何かしら強みがあるんだろう…?

55 21/07/05(月)16:01:16 No.820356641

ハースストーン黒字で塗られてて笑う シャドバより先輩だぞ

56 21/07/05(月)16:01:42 No.820356726

>キャラ人気を利用するにしてもアニメのちょっと映り込んだ位のカードにさえ専用ボイス入れる作り込みは流石に強過ぎる このカードに見覚えはありませんか?ってⅣさんが墓守使ってくれて嬉しい

57 21/07/05(月)16:02:16 No.820356831

ハースはバトグラ当たって息ふきかえしたけどいつまでベータなんだよあれ

58 21/07/05(月)16:02:59 No.820356982

>シャドバもデュエプレも環境散々な話ばかり聞くが売れてるからには何かしら強みがあるんだろう…? デュエプレは紙からのネームバリューがある シャドバはUIやテンポの偉大さがよくわかる

59 21/07/05(月)16:03:21 No.820357057

>シャドバはDCG入門にはいいと思う >無課金でカード揃うしUIはいいし対戦相手もいるし しゃどばで入門して色々触ってはみるんだけどここでよく立ってないと話し相手少ないの寂しくてなかなか続かないなーってなってる

60 21/07/05(月)16:03:47 No.820357142

リンクス班はOCGwikiの内容まるごと頭に入ってるぐらいの知識はいると思う

61 21/07/05(月)16:03:52 No.820357156

シャドバのUIとテンポの良さは本当に凄い

62 21/07/05(月)16:04:58 No.820357366

カタログで >Dogって当たり外れ大きいね… かと思った

63 21/07/05(月)16:05:35 No.820357489

ライバルズはカードドローした時とかのテンポの悪さで あ、こいつ死ぬわって思った UIはそれくらい大事

64 21/07/05(月)16:07:48 No.820357905

ウマ娘やるまで利便性に気づかなかったけどリンクスが立て持ちでプレイできるのかなり快適なんだなって

65 21/07/05(月)16:08:32 No.820358034

プレイスまだ生きてたんだ

66 21/07/05(月)16:09:09 No.820358155

あとやっぱりPC版ほしいなってなるね スマホだと操作ミスとかどうしてもそういう部分で不都合が出る

67 21/07/05(月)16:09:58 No.820358322

eスポーツだ何だとは言うが結局は娯楽を求めてアプリ入れてるから作り手も環境は二の次にせざるを得ない

↑Top