虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/05(月)13:55:32 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)13:55:32 No.820330152

ネタバレ JCの正体はジュリア・チャン

1 21/07/05(月)13:56:57 No.820330455

森林再生はどうしたの

2 21/07/05(月)13:58:17 No.820330740

本業はこの時少しお休みしてた

3 21/07/05(月)13:59:56 No.820331081

テコ入れフォーム

4 21/07/05(月)14:01:18 No.820331352

肌の色とかでバレそうなんだけど 案外誰も気付かない

5 21/07/05(月)14:02:16 No.820331554

名前隠す気あんのかコイツ…

6 21/07/05(月)14:03:14 No.820331767

ジェイシーって名前のせいで 一時期本当にジュリアがレスラーに転向してると思ってた

7 21/07/05(月)14:06:26 No.820332455

あの世界にジェイシーってプロレスラーが元からいて それをジュリアが演じてるだけで合ってる?

8 21/07/05(月)14:07:25 No.820332663

>あの世界にジェイシーってプロレスラーが元からいて >それをジュリアが演じてるだけで合ってる? 合ってるよ

9 21/07/05(月)14:10:13 No.820333255

https://youtu.be/LhwmlULeUPQ?t=23

10 21/07/05(月)14:10:14 No.820333261

プロレスなのに空気読まずに強すぎて連戦連勝したせいで プロレスファンからブーイング食らうジュリアに悲しい過去…

11 21/07/05(月)14:11:02 No.820333427

ジュリア「ち…違っ… 私そんなつもりじゃ…」

12 21/07/05(月)14:12:11 No.820333670

>プロレスなのに空気読まずに強すぎて連戦連勝したせいで >プロレスファンからブーイング食らうジュリアに悲しい過去… 頭良さそうに見えてドジっ子なの?

13 21/07/05(月)14:13:35 No.820333960

>頭良さそうに見えてドジっ子なの? というか真面目過ぎてショーとか考えずに全力で戦っちゃう系だと思う

14 21/07/05(月)14:14:51 No.820334242

6で命狙われ危うく死にかけた直後なので プロレスショーとはいえ加減出来なかったのかもしれん…

15 21/07/05(月)14:15:39 No.820334423

>プロレスなのに空気読まずに強すぎて連戦連勝したせいで >プロレスファンからブーイング食らうジュリアに悲しい過去… 連戦連勝したゴールドバーグとかロードウォーリアーズとかは大人気だったというのに

16 21/07/05(月)14:17:09 No.820334711

>>頭良さそうに見えてドジっ子なの? >というか真面目過ぎてショーとか考えずに全力で戦っちゃう系だと思う アホの子じゃん…

17 21/07/05(月)14:17:41 No.820334810

>幼なじみの女子レスラーが交通事故に遭い、代役を頼まれたジュリア・チャンは、謎のマスクウーマン「ジェイシー」として、リングに降り立つ。しかし強すぎるが故に次第に対戦相手からも嫌われ、徐々に悪役として認知されるようになり、観客からもブーイングの嵐を受けるようになってしまう。やがてマスクを脱いだジュリアは、正体がばれるのを防ぐため、髪型を変え、メガネをかけて 真面目だからブーイングに耐えられなかった的な

18 21/07/05(月)14:18:57 No.820335079

>アホの子じゃん… 自分より年下の子達がスカートの中にブルマー履いてるのに 一人だけ生パンで出場する女の子ですゆえ

19 21/07/05(月)14:19:23 No.820335174

観客を盛り上げるような戦い方をしなかったのはわかる

20 21/07/05(月)14:20:27 No.820335436

こう一方的に試合やってしまった的なことがあったのかな

21 21/07/05(月)14:20:28 No.820335440

>連戦連勝したゴールドバーグとかロードウォーリアーズとかは大人気だったというのに そういうのはちゃんと台本で決まってるからな…

22 21/07/05(月)14:20:44 No.820335493

まぁプロレスとかあんま見ない学者一筋の子だからな

23 21/07/05(月)14:21:02 No.820335552

>観客を盛り上げるような戦い方をしなかったのはわかる fu137253.gif

24 21/07/05(月)14:22:08 No.820335771

コーナーポストからのボディプレスをあえて受ける!とかしないで 毎回スイスイよけそうだもんなジュリアちゃん…

25 21/07/05(月)14:22:24 No.820335822

>fu137253.gif いきなりの攻撃すぎて他の連中ポカーンとしてるじゃねえか!

26 21/07/05(月)14:22:28 No.820335834

頭がいいクソ馬鹿なのでは…?

27 21/07/05(月)14:22:29 No.820335838

>まぁプロレスとかあんま見ない学者一筋の子だからな ジュリアちゃんはさぁ…ボーイフレンドとかと遊びで観戦しに行かない人?

28 21/07/05(月)14:23:19 No.820335987

じゃあ何も説明しなかったプロモーターが悪いということで

29 21/07/05(月)14:24:55 No.820336287

>というか真面目過ぎてショーとか考えずに全力で戦っちゃう系だと思う >真面目だからブーイングに耐えられなかった的な 三島財閥に忍び込んで目的のブツ盗むとかいう手段思い付かずに 普通にネットで参戦要綱見つけて クソ真面目に大会で優勝して研究データ取り返そうとする女だからな

30 21/07/05(月)14:25:34 No.820336405

>ジュリアちゃんはさぁ…ボーイフレンドとかと遊びで観戦しに行かない人? ボーイフレンドがそもそもいない

31 21/07/05(月)14:26:26 No.820336573

ミシェールちゃんの可能性もあるでごわす

32 21/07/05(月)14:27:50 No.820336841

>じゃあ何も説明しなかったプロモーターが悪いということで ジュリアの方は正体バレないようにジェイシーのフリして 主催者側は中身がジュリアだと知らずにジェイシーだと思って接してたから当然ジェイシー(ジュリア)はプロレスのルールとかブックも全部理解してると思われてるわけだよね

33 21/07/05(月)14:28:01 No.820336885

>fu137253.gif これでちょっとジュリア嫌いになった

34 21/07/05(月)14:29:08 No.820337113

身体能力は申し分ないのに

35 21/07/05(月)14:29:13 No.820337137

fu137274.gif

36 21/07/05(月)14:29:32 No.820337213

>>fu137253.gif >これでちょっとジュリア嫌いになった キングは人気だからな…

37 21/07/05(月)14:30:07 No.820337357

>fu137274.gif キングだけ正体に感付いてる?

38 21/07/05(月)14:30:49 No.820337495

5のキングのストーリーモードでジュリアと顔見知りっぽいのはなんだったんだろう

39 21/07/05(月)14:31:21 No.820337607

>5のキングのストーリーモードでジュリアと顔見知りっぽいのはなんだったんだろう 3~4で戦った経験あるとかじゃないかな

40 21/07/05(月)14:32:13 No.820337772

公式はジュリアちゃんをどうしたいの…

41 21/07/05(月)14:32:28 No.820337836

もしかして正体がバレそうだったから慌てて殴った?

42 21/07/05(月)14:32:54 No.820337925

>公式はジュリアちゃんをどうしたいの… 強いけどキャラ人気がないせいで毎回迷走してる…

43 21/07/05(月)14:33:14 No.820337987

>もしかして正体がバレそうだったから慌てて殴った? その線もありそう

44 21/07/05(月)14:34:20 No.820338181

>公式はジュリアちゃんをどうしたいの… 研究者業と並行しつつ色んな事をやらせてあげたい

45 21/07/05(月)14:34:22 No.820338193

TAG2オープニングのキングが覆面なのにジェイシー馬鹿にした表情に見えてくる絶妙さ

46 21/07/05(月)14:34:42 No.820338262

キングさんなら正体バレしても内緒にしてくれそうなのに

47 21/07/05(月)14:35:40 No.820338466

>>fu137274.gif >キングだけ正体に感付いてる? この直前に何やってんのお前?みたいなポーズ入るからバレてる

48 21/07/05(月)14:35:54 No.820338510

>キングさんなら正体バレしても内緒にしてくれそうなのに でもなぁ…キングもジュリアがマードック危険だから戦うの止めてって言っても聞いてくれず頑固な部分あるし キングの方が10歳年上だからなぁ…

49 21/07/05(月)14:36:53 No.820338723

久々にこの頃のキング見ると凄いシュッとして見えるな

50 21/07/05(月)14:37:03 No.820338758

ジュリアとキングキテル…

51 21/07/05(月)14:38:14 No.820339008

いきなりキングと知り合いになってるのもそうだけど いきなりアーマーキングとタッグ組んでたり ゲームに映ってない部分で交友育んでる感じが

52 21/07/05(月)14:38:26 No.820339054

キングさんは女子レスラーの乳見るだけで誰か分かっちゃうんだ…

53 21/07/05(月)14:39:29 No.820339251

>キングさんは女子レスラーの乳見るだけで誰か分かっちゃうんだ… 胸元のペンダントが私服で使ってるやつだから それでジュリアだと勘付いたのかもしれない

54 21/07/05(月)14:39:44 No.820339299

ほきんきん

55 21/07/05(月)14:40:03 No.820339355

>でもなぁ…キングもジュリアがマードック危険だから戦うの止めてって言っても聞いてくれず頑固な部分あるし 育ての親同然の師匠殺害したの見逃してもらったのに挑発したマードックが全部悪いし…

56 21/07/05(月)14:41:19 No.820339602

ストx鉄だとジュリアちゃんとボブがキテたな

57 21/07/05(月)14:42:03 No.820339749

5ではジュリアが止める係だったけど 7はキングがアマキンとマードック止める係になってるっていう

58 21/07/05(月)14:42:49 No.820339906

ジュリアちゃん鉄拳キャラとしては珍しくまともよりのキャラだからな

59 21/07/05(月)14:43:00 No.820339944

>いきなりキングと知り合いになってるのもそうだけど >いきなりアーマーキングとタッグ組んでたり >ゲームに映ってない部分で交友育んでる感じが 5DRで追加加入したリリが 6で飛鳥に負けた事になってるゲームなので…

60 21/07/05(月)14:43:39 No.820340096

>>でもなぁ…キングもジュリアがマードック危険だから戦うの止めてって言っても聞いてくれず頑固な部分あるし >育ての親同然の師匠殺害したの見逃してもらったのに挑発したマードックが全部悪いし… 一回叩きのめしたのに懲りてねえなコイツ!だったもんなあの時のマードック

61 21/07/05(月)14:44:22 No.820340232

>ジュリアちゃん鉄拳キャラとしては珍しくまともよりのキャラだからな まともだから毎回周りから厄介事押し付けらてれる!?

62 21/07/05(月)14:45:00 No.820340360

パチスロの鉄拳2だと仲良さそうにしてるのにゲームだと別にタッグ組んでる訳ではないのか…

63 21/07/05(月)14:46:11 No.820340637

初代キングは孤児院の経営上手くいかなくて酒浸りになったり人間臭いところあったけど2代目キングは聖人すぎておかしい

64 21/07/05(月)14:46:13 No.820340647

タイガーマスクパロディなんだけど 孤児院経営する資金稼いだり 復讐の為とはいえマードックの保釈金払ったり キングもだいぶ人が良いよな

65 21/07/05(月)14:46:16 No.820340653

tag2では全く老けてなかったけどミシェールって今どうなってるんだろうか

66 21/07/05(月)14:46:49 No.820340753

戦闘スタイルからもう隠す気がない

67 21/07/05(月)14:46:50 No.820340756

>パチスロの鉄拳2だと仲良さそうにしてるのにゲームだと別にタッグ組んでる訳ではないのか… キング×マードック ジェイシー×アーマーキング

68 21/07/05(月)14:48:43 No.820341121

>tag2では全く老けてなかったけどミシェールって今どうなってるんだろうか ジェイシーが本伝でも出て来たから タッグ設定のまま若い格好な気がする

69 21/07/05(月)14:48:48 No.820341135

ジュリアのスレ立ててるの力士の仕業って聞いたけど本当?

70 21/07/05(月)14:49:14 No.820341226

>ジュリアのスレ立ててるの力士の仕業って聞いたけど本当? G社の仕業らしい

71 21/07/05(月)14:49:17 No.820341241

>戦闘スタイルからもう隠す気がない fu137304.jpg

72 21/07/05(月)14:49:41 No.820341322

ミシェールってオーガに食われ組じゃなかったっけ 誰が食われたのか未だにちゃんと分かってないや

73 21/07/05(月)14:51:23 No.820341695

>ミシェールってオーガに食われ組じゃなかったっけ >誰が食われたのか未だにちゃんと分かってないや https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/tekken3/story.html https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/tekken3/king.html オーガに襲われたのは準と初代キング https://www.tekken-official.jp/tkhybrid/ttthd/character/julia.html ミシェールは平八に捕まった

74 21/07/05(月)14:52:15 No.820341890

ペク父さんもなんだかんだ生きてたし準以外襲われたなかったんじゃ…

75 21/07/05(月)14:53:42 No.820342197

>ペク父さんもなんだかんだ生きてたし準以外襲われたなかったんじゃ… https://www.tekken-official.jp/tk5ps2/characters/baek.html それでも一年間昏倒してる重体だったらしいね

76 21/07/05(月)14:53:47 No.820342221

州光も食われた…よね?

77 21/07/05(月)14:54:51 No.820342447

>州光も食われた…よね? https://www.tk7.tekken-official.jp/special/dlc16.php 7になってから死にかけてる

78 21/07/05(月)14:55:15 No.820342545

しかし一八がスマブラ参戦するだけでここまで活気付くとは…任天堂恐るべし

79 21/07/05(月)14:55:16 No.820342551

オーガ被害出し過ぎだろう

80 21/07/05(月)14:56:26 No.820342811

オーガを制御出来るペンダント持ってたんだよなジュリア ポールと仁が倒したせいで使わずに終わったけど

81 21/07/05(月)14:57:27 No.820343027

>https://www.tk7.tekken-official.jp/special/dlc16.php >7になってから死にかけてる 母ちゃんの方の州光エロいのに死にそうなのか…

82 21/07/05(月)14:58:29 No.820343239

チャン一家以外の代替わりキャラの出場理由に大体絡んでるオーガくん便利な奴ばい…

83 21/07/05(月)14:59:19 No.820343411

ネタバレ ラマリポーサの正体はリサ

84 21/07/05(月)14:59:48 No.820343520

>ネタバレ >ラマリポーサの正体はリサ あっちも研究者とレスラーだな

85 21/07/05(月)15:00:57 No.820343740

>母ちゃんの方の州光エロいのに死にそうなのか… タッグ2だと元気に動いてたけどあれパラレルになるんかも

86 21/07/05(月)15:00:59 No.820343747

州光は初代のほうがアナル弱そうでエロいよね

87 21/07/05(月)15:01:22 No.820343834

>>ラマリポーサの正体はリサ >あっちも研究者とレスラーだな まああっちは台本通りやる程度には空気読めるだろうな…

88 21/07/05(月)15:02:54 No.820344141

>タッグ2だと元気に動いてたけどあれパラレルになるんかも まぁ1からいたから普通に考えてあんな若いわけないし…

89 21/07/05(月)15:03:04 No.820344185

盗み繰り返したせいで吉光から破門されて 逆恨みで妖刀盗もうとするも病気になって達成出来ずに 娘に呪いを残していく初代州光 平八とか一八並にダメ親やな…

90 21/07/05(月)15:04:11 No.820344423

>まぁ1からいたから普通に考えてあんな若いわけないし… 一八とかリーは例外として ニーナ、アンナみたいにコールドスリープしなきゃ 普通におばさんになるみたいだからなこの世界も

91 21/07/05(月)15:05:06 No.820344592

タッグ2の州光のビジュアルって5あたりの頃にリークされてて嘘バレ扱いだった覚えがある

92 21/07/05(月)15:05:09 No.820344609

ミシェールってもしかして鉄拳の親としてはかなりまともなんか

93 21/07/05(月)15:05:28 No.820344659

メタ的にも増えすぎたキャラ整理でオーガくん使われたけど ロジャーとアレックスがなんか出なくなってたのはオーガ関係ないよね?

94 21/07/05(月)15:05:38 No.820344695

キングさんつい女キャラをリョナるために使っちゃうけどいい人だからな そんな人に…

95 21/07/05(月)15:07:10 No.820345032

>メタ的にも増えすぎたキャラ整理でオーガくん使われたけど >ロジャーとアレックスがなんか出なくなってたのはオーガ関係ないよね? ロジャーは6で出てきたので普通に存命 アレックスは成長したら最強の生物になるとかいう設定が面倒だから出てこないの濃厚

96 21/07/05(月)15:07:14 No.820345051

ワンジンレイは加齢で死んでそう

97 21/07/05(月)15:07:44 No.820345160

ゴンはなんだったんだあいつ…

98 21/07/05(月)15:08:06 No.820345231

ペクって6でもアザゼルと相討ちみたいなエンディングだったし 死ぬ死ぬ詐欺が持ちネタになってない?

99 21/07/05(月)15:08:43 No.820345380

ジェイシーはプロレスで中国拳法使うんじゃないよ!

100 21/07/05(月)15:08:52 No.820345423

鉄拳とキャリバーはちゃんと年数経過するのはいいのか悪いのか

101 21/07/05(月)15:10:17 No.820345740

>キングさんつい女キャラをリョナるために使っちゃうけどいい人だからな >そんな人に… fu137347.jpg

102 21/07/05(月)15:10:56 No.820345893

アレックスは大人になったらモンハンになっちゃうからな 欠陥があって成長しない設定でもいけそうだけど

103 21/07/05(月)15:11:59 No.820346110

>鉄拳とキャリバーはちゃんと年数経過するのはいいのか悪いのか 原田勝弘がバンナムのIP統括の就任したので ユーザーから否定意見かなり寄せられたキャリバー5みたいな10年以上年数飛ばす事は 鉄拳でやらないと思いたい

104 21/07/05(月)15:12:38 No.820346254

>>キングさんつい女キャラをリョナるために使っちゃうけどいい人だからな >>そんな人に… >fu137347.jpg 試合後気まずそう

105 21/07/05(月)15:12:48 No.820346296

>原田勝弘がバンナムのIP統括の就任したので >ユーザーから否定意見かなり寄せられたキャリバー5みたいな10年以上年数飛ばす事は >鉄拳でやらないと思いたい やらないっていうかもうやってるっていうか

106 21/07/05(月)15:13:50 No.820346487

鉄拳は2から3で世代交代したけど 3以降の面子の方がもう長いんだっけか

107 21/07/05(月)15:15:21 No.820346827

キャリバーはソフィーティア殺したのが致命的だった そんで言い訳がましく偽物キャラがラスボスに据えたのも

108 21/07/05(月)15:16:11 No.820346995

>試合後気まずそう 友人だから平気平気

109 21/07/05(月)15:17:28 No.820347270

>キャリバーはソフィーティア殺したのが致命的だった >そんで言い訳がましく偽物キャラがラスボスに据えたのも 準殺してUNKNOWNを出してくるようなもんか…

110 21/07/05(月)15:19:40 No.820347794

キャリバー5はピュラとヴィオラが可愛かった でもⅥでリブートしたからもう出てこないんだよな前者の方は

111 21/07/05(月)15:19:48 No.820347835

ロジャーが大会に出るシナリオって大体ろくでもない理由だから7で出てないってことはTT2のED後アレックスと仲良く暮らしてるんだろう

112 21/07/05(月)15:21:32 No.820348238

ロジャー一家はママがパパと離婚して母子家庭になったから 裕福な生活になりたいが為に大会参加とか妙に切迫した設定で笑えない

113 21/07/05(月)15:22:01 No.820348347

鉄拳7は全体的にキャラがシコれない

114 21/07/05(月)15:22:08 No.820348375

JCはせっかく女子プロって良さげな属性なんだからジュリアちゃんじゃなくて新キャラのほうが良かった気がする…

115 21/07/05(月)15:23:07 No.820348608

>JCはせっかく女子プロって良さげな属性なんだからジュリアちゃんじゃなくて新キャラのほうが良かった気がする… まぁジュリアが引退したし 本物のジェイシーがこれから出てくる可能性もある

116 21/07/05(月)15:24:10 No.820348828

ジュリアの周りプロレス関係者多いな

117 21/07/05(月)15:24:15 No.820348841

>でもⅥでリブートしたからもう出てこないんだよな前者の方は 後者もヴィオラとしては出ないでしょエイミなんだから

118 21/07/05(月)15:25:52 No.820349218

>ロジャー一家はママがパパと離婚して母子家庭になったから >裕福な生活になりたいが為に大会参加とか妙に切迫した設定で笑えない TT2でロジャー父帰ってきたらアレックスに寝取られてるやんけー!ED笑った

119 21/07/05(月)15:26:27 No.820349327

>本物のジェイシーがこれから出てくる可能性もある 交通事故で入院するような有様で鉄拳でやっていけるかな…

120 21/07/05(月)15:27:00 No.820349449

>いきなりの攻撃すぎて他の連中ポカーンとしてるじゃねえか! なんかダメなん?

121 21/07/05(月)15:27:29 No.820349555

>交通事故で入院するような有様で鉄拳でやっていけるかな… そういえばフォレストロウはフェードアウトしたな…

122 21/07/05(月)15:27:53 No.820349642

>この直前に何やってんのお前?みたいなポーズ入るからバレてる バレた! 口封じだ!

123 21/07/05(月)15:28:41 No.820349812

ジュリア・チャン逃亡生活で精神磨り減ってそう

124 21/07/05(月)15:29:38 No.820350018

この親子って血の繋がりないのになんで似てるんです? あとミシェール若すぎない?

↑Top