虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/05(月)13:54:54 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)13:54:54 No.820330016

「」さんも乗ってくかい?

1 21/07/05(月)14:05:31 No.820332276

危ないから嫌だ

2 21/07/05(月)14:08:02 No.820332789

これなら撮り鉄も怒られないな

3 21/07/05(月)14:08:20 No.820332845

レールの位置おかしいと思ったら三線軌条だった

4 21/07/05(月)14:09:14 No.820333029

100人乗ってもだいじょーぶ

5 21/07/05(月)14:10:21 No.820333284

撮り鉄が居る

6 21/07/05(月)14:11:57 No.820333615

インドにも撮り鉄いるんだな…

7 21/07/05(月)14:17:58 No.820334882

切符買ったのかな…

8 21/07/05(月)14:22:27 No.820335833

対策 fu137258.jpg

9 21/07/05(月)14:24:24 No.820336181

撮り鉄しても列車撮ってるっていうか人間撮ってるようなものじゃない?

10 21/07/05(月)14:30:50 No.820337497

乗り鉄の方がやばいな

11 21/07/05(月)14:36:11 No.820338572

線路3本ってことは落ちたらワンチャン感電するやつ?

12 21/07/05(月)14:41:15 No.820339587

>線路3本ってことは落ちたらワンチャン感電するやつ? そもそもこれから落ちたらノーチャンだわい

13 21/07/05(月)14:42:48 No.820339898

本当にこんな世界があるなんて信じられないんやな メルヘンやファンタジーの世界なんやな

14 21/07/05(月)14:43:08 No.820339966

これは狭軌と標準軌の3本レールじゃねえの?

15 21/07/05(月)14:43:45 No.820340113

>線路3本ってことは落ちたらワンチャン感電するやつ? 画像検索したらバングラデシュだから 広い方がインド時代に西から伸びてきたインドと直通の線路で 狭い方はイギリスが作ったそれ以外の狭軌路線を乗り入れさせるためのやつだな

16 21/07/05(月)14:44:47 No.820340318

これ電車も線路もすぐだめになったりしないの?

17 21/07/05(月)14:45:31 No.820340488

まあ線路はガッタガタでしょうね…

18 21/07/05(月)14:45:32 No.820340494

運転手前見える?

19 21/07/05(月)14:46:55 No.820340779

見えないよ? でもなんかやばそうだったら乗客が騒ぐから大丈夫だよ

20 21/07/05(月)14:47:57 No.820340976

轢かれて手足もげるやつ年間何人くらい居るんだろ

21 21/07/05(月)14:56:51 No.820342902

命が軽いんだ

22 21/07/05(月)14:58:51 No.820343309

>対策 >fu137258.jpg これはインドネシアだな こういういたちごっこな対策よりも車両増やして本数増やしたら解決したという

23 21/07/05(月)15:07:34 No.820345131

>運転手前見える? 客が見てるだろ

24 21/07/05(月)15:12:15 No.820346170

>対策 >fu137258.jpg まん中の土嚢が死体に見えた

25 21/07/05(月)15:14:32 No.820346652

発車する度に人死に出てそう

26 21/07/05(月)15:17:32 No.820347286

強めの制動かけたら屋根から落ちそう

27 21/07/05(月)15:21:01 No.820348122

月に一本の列車だったりするんだろうか

↑Top