虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ描... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/05(月)13:33:25 No.820325927

    これ描いてく

    1 21/07/05(月)13:33:41 No.820325978

    まーるかいててー

    2 21/07/05(月)13:35:52 No.820326383

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    3 21/07/05(月)13:37:57 No.820326775

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    4 21/07/05(月)13:38:57 No.820326949

    サンホアキンキラーの方が優秀だよね!

    5 21/07/05(月)13:39:11 ID:rCNN99hA rCNN99hA No.820326985

    田楽マン

    6 21/07/05(月)13:39:27 No.820327026

    レッドジョンとか古くさいよなー!

    7 21/07/05(月)13:45:00 No.820328066

    田舎の保安官とかが考えてそうなだっせえマークだ その点サンホアキンキラーは都会的でスマートだよね

    8 21/07/05(月)13:47:51 No.820328614

    サンホアキンキラーもシンボルマーク作ったらもっと有名になれてた

    9 21/07/05(月)13:49:26 No.820328939

    挑発に乗りやす過ぎる… チョウとリグスビーが待ち構えてたらどうすんだ

    10 21/07/05(月)13:53:18 No.820329681

    ブレイク財団がなんとかしてくれるし…

    11 21/07/05(月)13:54:17 No.820329869

    オシッコマンレッド

    12 21/07/05(月)13:55:09 No.820330060

    上層部から下っ端まで警察がやらかした事をなあなあに処理するための秘密結社ってそんな意識低い秘密結社ある?ってなったよブレイク教団

    13 21/07/05(月)13:59:03 No.820330933

    ブレイク結社!

    14 21/07/05(月)13:59:10 No.820330953

    それで救われる警官がいるんだから

    15 21/07/05(月)14:00:56 No.820331268

    クソみたいな組織だけどだからこそ誕生するのも納得出来てしまう

    16 21/07/05(月)14:01:50 No.820331461

    そもそもあの組織のメンバー警察だけじゃないぞ 役に立ちそうな仕事やってて汚職した人物なら誰でも誘われるし 助けてあげるからキミもみんなを助けてね!って互助しあう最低の連中だ

    17 21/07/05(月)14:06:33 No.820332484

    尻拭い組織の癖にテレビで舐められたらわざわざ報復するんだな

    18 21/07/05(月)14:08:15 No.820332829

    そりゃまあ一応レッドジョンがリーダーだからな

    19 21/07/05(月)14:08:43 No.820332921

    あんだけジェーンを振り回せるくらい格上の風格あったのに組織の構成員に目印とクソダサ合言葉やらせて足つくのダサすぎ…って思いました

    20 21/07/05(月)14:09:20 No.820333058

    なんかおっさん達が子供の遊びやってた感ある

    21 21/07/05(月)14:10:51 No.820333400

    シーズン3ラストのおっさんのが風格あった気がする

    22 21/07/05(月)14:11:29 No.820333515

    ショッピングモールかなんかに現れた偽ジョンのオーラ凄いよね

    23 21/07/05(月)14:11:47 No.820333585

    レッドジョンかなり前の話の時点で昔のミスのせいでピンチになったりギリギリまで追い詰められたりしてる割に 自分が有利になった途端上から目線でかっこつけたり小物感丸出しだったからね

    24 21/07/05(月)14:11:58 No.820333622

    >シーズン3ラストのおっさんのが風格あった気がする 声が反則すぎる…

    25 21/07/05(月)14:13:11 No.820333886

    割とマジでジョン召喚呪文唱えさせないと倒せなかったなんとかキラーの方が強キャラっぽい

    26 21/07/05(月)14:13:17 No.820333905

    偽レッドジョンおじさんは代理お願いされて余裕かましてただけだから別に強キャラでも何でもないよ あの態度も自分が撃たれるって分かってなかっただけだし

    27 21/07/05(月)14:15:48 No.820334455

    偽レッドジョンも後でしょうもない犯罪者だって分かったしな…

    28 21/07/05(月)14:16:28 No.820334580

    お願いだから来ないでくれ お前がいると話がつまらなくなる

    29 21/07/05(月)14:17:31 No.820334777

    空にレッドジョンマーク描かれるシーンとか存在匂わせがピークのイメージ

    30 21/07/05(月)14:20:14 No.820335390

    なんでFBIの若い子急に死んだんだっけ

    31 21/07/05(月)14:20:26 No.820335432

    でもジェーンが最初の最初に立てたプロファイリングどおりの小物が出てくるのは物語として綺麗だと思う

    32 21/07/05(月)14:20:58 No.820335540

    SJKはああでもしないと止められなかっただけで確実に格下だし…

    33 21/07/05(月)14:21:41 No.820335690

    >割とマジでジョン召喚呪文唱えさせないと倒せなかったなんとかキラーの方が強キャラっぽい 犠牲者の数が少なかったから尻尾が見えなかっただけであのまま続けてたらいつか尻尾出してたと思う

    34 21/07/05(月)14:22:08 No.820335770

    San Joaquinこれでサンホアキンなのか

    35 21/07/05(月)14:22:34 No.820335853

    >San Joaquinこれでサンホアキンなのか サンまでしか読めん…

    36 21/07/05(月)14:24:18 No.820336163

    こういうニコちゃんマーク書く時の丸は時計回りに書くタイプだから見る度上が空いてるのすげえ気持ち悪いってなるマーク

    37 21/07/05(月)14:24:46 No.820336255

    レッドジョンを変に大物だったりカリスマキャラにせずにくだらない人物として描写したのが好き この作品は自分勝手な都合で人に迷惑かける犯罪者なんて所詮こんなもんだよって徹底してる あとライバルみたいにしてたらジェーンの復讐の物語の根っこがブレかねない

    38 21/07/05(月)14:24:51 [鳩] No.820336272

    やあ

    39 21/07/05(月)14:25:59 No.820336485

    局長いつから結社に入ってたんだろう ハイタワーのときにブレイクの詩を引用してたけど ホテルの件はハズレだったし

    40 21/07/05(月)14:26:11 No.820336518

    >SJKはああでもしないと止められなかっただけで確実に格下だし… レッドジョンの場合はとにかく組織のバックアップがあるのが厄介すぎる

    41 21/07/05(月)14:28:02 No.820336886

    シーズン3の後半くらいまでしか見てなかったのにとんでもないネタバレを見てしまった気がする

    42 21/07/05(月)14:28:16 No.820336931

    良いところで終わったなーとも思いつつあれ以上続けてたら蛇足だよなーって思ういいバランス FBIみんなノリノリだな…

    43 21/07/05(月)14:28:35 No.820336998

    >シーズン3の後半くらいまでしか見てなかったのにとんでもないネタバレを見てしまった気がする なんでスレ覗いたの!

    44 21/07/05(月)14:29:08 No.820337112

    >シーズン3の後半くらいまでしか見てなかったのにとんでもないネタバレを見てしまった気がする シリーズ完結してる作品のスレだとそりゃそうなるよぉ…

    45 21/07/05(月)14:29:58 No.820337326

    第二の人生歩み始めたジェーンがいつものノリで事件解決するFBI編いいよね…

    46 21/07/05(月)14:30:02 No.820337341

    >なんでスレ覗いたの! むっこのマークは……!ってなって覗いちゃった

    47 21/07/05(月)14:32:11 No.820337765

    >第二の人生歩み始めたジェーンがいつものノリで事件解決するFBI編いいよね… ボーナストラックみたいな充実感のあるおまけだった

    48 21/07/05(月)14:33:28 No.820338029

    レッドジョン絡まない回の方が好きなんだよな…

    49 21/07/05(月)14:33:35 No.820338044

    ロボットで懐柔されてる…

    50 21/07/05(月)14:33:47 No.820338086

    FBIのメンバーと上手くやっていけるのかな…って思ってたら速攻で馴染んでいくの吹く みんなが昔好きだったもの当ててプレゼントするのいいよね

    51 21/07/05(月)14:34:28 No.820338215

    >良いところで終わったなーとも思いつつあれ以上続けてたら蛇足だよなーって思ういいバランス >FBIみんなノリノリだな… リズボンとの結婚で終わるのは綺麗すぎるわ

    52 21/07/05(月)14:35:07 No.820338344

    サイモンベイカーと刑事コロンボはどっちが強いの?

    53 21/07/05(月)14:35:09 No.820338352

    ラストエピソードのとっとと事件解決して結婚式やんぞオラァ!するリズボンが最高

    54 21/07/05(月)14:35:28 No.820338423

    ヴォルトロンだ

    55 21/07/05(月)14:35:48 No.820338490

    カタパナップ

    56 21/07/05(月)14:35:49 No.820338497

    FBI編の自由なジェーンもいいけど復讐鬼だからかっこいいところもあるし… 銃もらう回とか大好き

    57 21/07/05(月)14:35:50 No.820338498

    オカマの話好き

    58 21/07/05(月)14:36:30 No.820338632

    >ラストエピソードのとっとと事件解決して結婚式やんぞオラァ!するリズボンが最高 超イケメンでいいよね…

    59 21/07/05(月)14:38:29 No.820339064

    >オカマの話好き フェニックスくんいいよね

    60 21/07/05(月)14:38:42 No.820339102

    ラローシュ何で殺したん

    61 21/07/05(月)14:40:38 No.820339467

    >局長いつから結社に入ってたんだろう >ハイタワーのときにブレイクの詩を引用してたけど >ホテルの件はハズレだったし 単純にホテルの時はFBIのあいつが実行役になっただけでは 二人の情報違う時点で内通者炙り出しってわかってただろうし

    62 21/07/05(月)14:44:13 No.820340202

    バートラムは最低最悪のサイコでやってること酷過ぎ問題だったけど 飲んでるバーでTVの報道で自分の写真が映ってあっ!ってなったり コンビニでジェーンに電話してたらお巡りさんが買い物に来てあっ!てなったり 行動がいちいちギャグ過ぎたのはだめだった

    63 21/07/05(月)14:44:22 No.820340228

    どうしてリストが分かったか気になるだろ?

    64 21/07/05(月)14:44:39 No.820340279

    そう考えるとブレイク結社って理にかなったというかまさに秘密組織だな なんの利害関係もないお偉いさんから現場まで協力関係にあって隠滅に関わっててもなんの隠滅かまでは理解してないケースも多くて例え構成員一人が捕まっても組織の全貌までは絶対に行き着けない ジェーンもよく絞り出せたもんだよ