虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/05(月)06:31:26 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)06:31:26 No.820260582

なんか急に終わってない?

1 21/07/05(月)06:56:03 No.820262026

はー終わった終わった

2 21/07/05(月)06:57:58 No.820262175

序盤が一番面白かったと思う

3 21/07/05(月)06:58:55 No.820262242

>序盤が一番面白かったと思う それは原作もずっと言われてる

4 21/07/05(月)07:30:27 No.820264782

もどして…

5 21/07/05(月)07:34:01 No.820265088

昨日2期以降ずっと蜘蛛パートやるために1期で人間パートやり切ったんじゃないかって 「」の考察聞いてなるほどなと思ったけど まず人間パートが原作あそこで止まってるとか聞いてマジかってなってる

6 21/07/05(月)07:39:41 No.820265604

ポの人がクソ野郎なことを伏せたままエルフの里襲撃まで進めたかったのかな

7 21/07/05(月)07:40:43 No.820265709

>まず人間パートが原作あそこで止まってるとか聞いてマジかってなってる だって蜘蛛パートと人間パートで10年近いタイムラグがあるし…

8 21/07/05(月)08:04:23 No.820268309

https://twitter.com/KDcolle_news/status/1411301227149676555 うわーっフィギュアがなんかすごい

9 21/07/05(月)08:26:30 No.820271057

人間パートは敵陣の暗躍とその他と異世界の一般知識要素みたいなもんで あとは主人公側の時系列と合流すればそんないらないし…

10 21/07/05(月)08:28:13 No.820271295

人間パートが要らなかった これに尽きる作品

11 21/07/05(月)08:29:00 No.820271406

デザイン改悪もかなりアレだったと思う

12 21/07/05(月)08:33:23 No.820271970

かなり有名タイトルだったからちょっと期待してたけど正直面白さがよくわからなかった

13 21/07/05(月)08:34:16 No.820272077

原作で人間パート止まってるのか…

14 21/07/05(月)08:39:04 No.820272670

アニメ化するのにキャラが蜘蛛だけじゃ弱いと思って人間パートねじ込んだだけじゃねぇかな 結果良さが死んだけど

15 21/07/05(月)08:41:42 No.820272986

正直蜘蛛パートもそんなに…

16 21/07/05(月)08:41:43 No.820272987

>人間パートが要らなかった >これに尽きる作品 蜘蛛パートの答え合わせというか繋がり示すのには悪くなかった気もする 単体で見るとダレるしこいつらずっと叫んだり狼狽えたりばっかしてんな…ってなる

17 21/07/05(月)08:42:57 No.820273143

人間パートやるならやるでそっちも面白い話にしてほしかったね

18 21/07/05(月)08:44:17 No.820273306

5話ごとにちょっと入れれば良かったんじゃない?

19 21/07/05(月)08:44:20 No.820273312

>https://twitter.com/KDcolle_news/status/1411301227149676555 >うわーっフィギュアがなんかすごい 微妙にモッコス感あるな…

20 21/07/05(月)08:51:57 No.820274300

>デザイン改悪もかなりアレだったと思う 蜘蛛子のデザインは漫画のやつじゃダメだったのかな

21 21/07/05(月)08:57:02 No.820275037

>>デザイン改悪もかなりアレだったと思う >蜘蛛子のデザインは漫画のやつじゃダメだったのかな 個人的には3DCG路線になった時点で嫌な予感がしてた

22 21/07/05(月)08:58:53 No.820275264

人間パート入れるにしても分量がおかしいだろ

23 21/07/05(月)09:01:06 No.820275566

いや漫画版の蜘蛛子のデザインも相当どうかとおもうが

24 21/07/05(月)09:01:48 No.820275657

蜘蛛子さん全く出てこない話があるとか何考えてんだ

25 21/07/05(月)09:03:18 No.820275840

人間形態になった後と蜘蛛のままと別々で作品あるの?

26 21/07/05(月)09:07:01 No.820276353

いつ駄目になったかで言えば 原作で人間パートやってる時点なので 漫画みたいに全カットがよかったんじゃないかなぁ

27 21/07/05(月)09:07:11 No.820276377

キャラデザ失敗が一番嫌

28 21/07/05(月)09:11:30 No.820276920

まぁ漫画版であった 蜘蛛子がなんかしらんけど義憤に燃えている感がなかったのはよかったかもしれない? けどそこだけかな

29 21/07/05(月)09:13:13 No.820277114

原作は禁忌カンスト前までが好きだったから アニメはそこまですら微妙な出来なのが残念だったな…

30 21/07/05(月)09:18:42 No.820277836

茶番とはいえ催眠NTRの前振りと導入部分だけは人間パートで唯一楽しみにしてたのにやっぱり微妙だった

31 21/07/05(月)09:21:14 No.820278172

勇者がなんやかんややってるのが退屈すぎる…

32 21/07/05(月)09:23:50 No.820278528

書籍版の方だけど個人的には手さぐりで世界に順応したりレベルアップしていくところが面白かった 人間パートも世界の情勢どうなってるのかとか、転生タイミングみんな一緒よってことで未来の話だったのかって納得した 吸血鬼っ娘と合流してしばらくの間がようは先にやってた人間パートの部分だから途中から人間パート無くなるのは当然なんだよね

33 21/07/05(月)09:24:34 No.820278611

まずそんなに時間ずれてるの初めて知った…

34 21/07/05(月)09:26:10 No.820278848

完全にアニメ化ガチャ失敗してる…

35 21/07/05(月)09:29:32 No.820279386

>完全にアニメ化ガチャ失敗してる… 声優ガチャSSRだけじゃ無理だったかぁ~

36 21/07/05(月)09:30:18 No.820279499

人間パートはいらないからもっと早くアラクネ出せよ

37 21/07/05(月)09:31:29 No.820279672

原作知らないでアニメだけ見た感想だとそもそも原作が面白いのかどうかの想像もつかない感じだった

38 21/07/05(月)09:31:45 No.820279712

>完全にアニメ化ガチャ失敗してる… 実はな これでもまだいいほうなんだアニメ化ガチャとしては…

39 21/07/05(月)09:33:30 No.820279981

原作の評価も下がるって相当

40 21/07/05(月)09:33:55 No.820280042

原作の評価は下がってないが

↑Top