虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/05(月)04:26:11 前回3位... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/05(月)04:26:11 No.820254312

前回3位から今回で1位になるとは…

1 21/07/05(月)04:27:03 No.820254359

まあ人気あるわな

2 21/07/05(月)04:32:20 No.820254648

流石千空の嫁ポジを一貫して続けた男だ

3 21/07/05(月)04:38:44 No.820254964

しょうもない心理テストの製作者からすごい成り上がり

4 21/07/05(月)04:39:32 No.820255013

まあこいつは人気出るわな…

5 21/07/05(月)04:42:08 No.820255156

胡散臭い三下みたいな登場からお出しされる惚れ込んだ男のために非力ながら頑張るお嫁さんムーヴには思わず女の子にされました

6 21/07/05(月)04:43:23 No.820255230

未だアニメに出てないのに龍水が凄すぎる

7 21/07/05(月)04:45:50 No.820255368

コンドーム持ってるのかと思った

8 21/07/05(月)04:46:23 No.820255397

一位!?

9 21/07/05(月)04:53:34 No.820255764

男にも女にもオタクにもキッズにも好かれるキャラ造形してるからまあ納得ではある

10 21/07/05(月)04:56:52 No.820255923

心理トリックが得意って設定に力負けしない描写が活躍の度に毎回できてるのが本当にすごいよな それが主題の話じゃないのに

11 21/07/05(月)04:59:35 No.820256046

人気あるのは分かるけど前回より順位上がったのは分からん なんでもっと活躍してた前回は3位だったんだよ

12 21/07/05(月)05:08:07 No.820256454

前回は下だったのは投票形式の違いとかだよ

13 21/07/05(月)05:13:35 No.820256695

今時こんな票数取れるの

14 21/07/05(月)05:20:45 No.820257025

なんなんだこの薄汚い裏切者…

15 21/07/05(月)05:21:15 No.820257047

まあ人気でないわけがないわな

16 21/07/05(月)05:21:51 No.820257079

アニメ三期始まったら龍水がどこまでぶちあがるかな

17 21/07/05(月)05:24:45 No.820257224

リリアンの声でやってよ笑

18 21/07/05(月)05:26:57 No.820257331

ていうか票数すげえな…さすがジャンプの人気作だ

19 21/07/05(月)05:29:07 No.820257457

龍水は声ついたら千空は抜かすだろう

20 21/07/05(月)05:29:12 No.820257462

龍水は今回はともかく前回がおかしすぎる ほぼ新キャラだったぞ!

21 21/07/05(月)05:32:48 No.820257641

アメリカ組みたいにスペイン組が出るかと思ったら出なかったな 司の五倍くらい濃い顔のがうじゃうじゃ来るかと思ったのに…

22 21/07/05(月)05:33:57 No.820257697

ずっと自分に出来る事を精一杯やって来てるもんな…

23 21/07/05(月)05:35:50 No.820257781

新3英傑爆誕とは言うが上位3人の順番はともかく面子自体は同じやん…

24 21/07/05(月)05:40:51 No.820258016

大体千空ちゃんが何か作ったり行ったりするとコマの端でリアクションしてるし出ずっぱりなのも人気の秘訣だよね

25 21/07/05(月)05:41:23 No.820258034

作劇の都合上終盤まで出ずっぱりなんだろうな

26 21/07/05(月)05:45:55 No.820258218

前回 fu136662.jpg

27 21/07/05(月)05:46:30 No.820258250

スタンリー人気あるんだ…ってちょっと意外だった

28 21/07/05(月)05:49:08 No.820258342

票数延びすぎでは

29 21/07/05(月)05:51:17 No.820258439

大樹に4800票入ってるのがなんか嬉しい

30 21/07/05(月)06:00:05 No.820258851

あーっと言う間にマンガン電池 あーっと言う間にマンガン電池

31 21/07/05(月)06:01:50 No.820258924

ゼノはともかくスタンリー高過ぎじゃない? 俺も好きだけどさ

32 21/07/05(月)06:02:35 No.820258961

>前回 >fu136662.jpg トップ3が岩盤すぎる

33 21/07/05(月)06:03:58 No.820259015

>スタンリー人気あるんだ…ってちょっと意外だった ある意味ゲンと同じ忠犬型だからね

34 21/07/05(月)06:06:01 No.820259155

俺が人質になればゼノは安泰じゃんって石になるとことかあざとかったし

35 21/07/05(月)06:09:58 No.820259399

>大体千空ちゃんが何か作ったり行ったりするとコマの端でリアクションしてるし出ずっぱりなのも人気の秘訣だよね 科学知識に関してだいたい読者と同じレベルだから 読者の疑問を代弁してくれるポジションだよね

36 21/07/05(月)06:20:20 No.820259977

スタンリー一時期すげー叩かれてたけど アンチの多さで票が減る訳じゃないからね

37 21/07/05(月)06:22:32 No.820260111

>スタンリー一時期すげー叩かれてたけど >アンチの多さで票が減る訳じゃないからね なんてことを!とは思ったけど 筋は通ってたし

38 21/07/05(月)06:25:32 No.820260274

>fu136662.jpg 票数が桁違いだな

39 21/07/05(月)06:29:01 No.820260457

他のキャラもそうではあるんだけど肉体労働単純労働もちゃんとやるのが好感度高い オラッ電池作れ!

40 21/07/05(月)06:29:45 No.820260480

司すら連れて行かなかったスペイン組に残留する男

41 21/07/05(月)06:30:22 No.820260515

めでてぇからトロフィーにコーラぶっかけるか…

42 21/07/05(月)06:31:10 No.820260563

ゴイスーだね

43 21/07/05(月)06:31:43 No.820260598

ソナーマンが4位なのが意外すぎる

44 21/07/05(月)06:32:49 No.820260657

こいつがいないと話の進みが大分違うね

45 21/07/05(月)06:35:08 No.820260784

>ソナーマンが4位なのが意外すぎる 俺は好きなキャラだけどこんなに…? ってなってる

46 21/07/05(月)06:36:31 No.820260866

>今時こんな票数取れるの 今回はweb投票で一か月間毎日投票できる形式だったから

47 21/07/05(月)06:46:22 No.820261391

>>fu136662.jpg >票数が桁違いだな 千空がどっちもラスボスみたいな位置でダメだった

48 21/07/05(月)06:46:50 No.820261420

役に立った・役に立ちそうって期待と票数が結構相関してる気がする そういう合理性重視の傾向を超えてゲンが千空抜いたのは意外だが

49 21/07/05(月)06:50:26 No.820261647

千空を筆頭にみんな許しちゃうから 基本的に嫌いなキャラあんまいないんだよなこの漫画 宝島のおっさんぐらい

50 21/07/05(月)06:50:27 No.820261651

アニメ層だとゲンの方が人気になるのもわかる

51 21/07/05(月)06:59:11 No.820262265

ずーっと女装銀狼に入れてるのに…

52 21/07/05(月)07:00:09 No.820262351

ヒをdcstで検索するとスレ画が好き過ぎる人達の気持ち悪い書き込みが沢山出てきて面白い

53 21/07/05(月)07:02:26 No.820262533

>千空を筆頭にみんな許しちゃうから >基本的に嫌いなキャラあんまいないんだよなこの漫画 >宝島のおっさんぐらい あのおっさんめっちゃ強敵だったし生き汚すぎてむしろ好きだよ俺は

54 21/07/05(月)07:02:42 No.820262552

>ずーっと女装銀狼に入れてるのに… ずーっと報われないやつ来たな…

55 21/07/05(月)07:08:06 No.820262946

あのおっさんオカマっぽいけど運ばれてきた女の子達食って殺してたのもあの人なんかな?

56 21/07/05(月)07:10:21 No.820263124

カマっぽさと種付けおじさんは普通に両立する

57 21/07/05(月)07:11:02 No.820263166

>>千空を筆頭にみんな許しちゃうから >>基本的に嫌いなキャラあんまいないんだよなこの漫画 >>宝島のおっさんぐらい >あのおっさんめっちゃ強敵だったし生き汚すぎてむしろ好きだよ俺は いつか復活してほしいよねおじちゃん

58 21/07/05(月)07:11:41 No.820263215

ホモォ

59 21/07/05(月)07:17:20 No.820263639

別に許されてないから復活してない訳でも無いんだよな宝島のおっさん 多分おっさんと一緒に殺人とかやってたモズは平気でアメリカで加勢してるし メリットの方が多かったら復活してたな

60 21/07/05(月)07:17:30 No.820263650

司がきっちり上がってたな 前はメインキャラとは言えない程度に下の方だったのに

61 21/07/05(月)07:25:29 No.820264364

>そういう合理性重視の傾向を超えてゲンが千空抜いたのは意外だが 千空のやってる事にいよいよ読者の理解が追いつかなくなってきたということだ

62 21/07/05(月)07:29:09 No.820264679

羽京とゲンの伸びはアニメ効果な気がするけどそれだと3期やったら龍水が凄い事になりそうだ

63 21/07/05(月)07:30:00 No.820264751

今って顔の変な模様無くなってるのか

64 21/07/05(月)07:33:00 No.820264999

石化の細胞結合効果でヒビ割れも無くなったけど黒墨みたいなので自ら入れてた気がする

65 21/07/05(月)07:39:27 No.820265582

千空だけは宝島編で石化してないし2度目の全世界石化でもヒビが残っちゃったから次石化しても治らなさそう

66 21/07/05(月)07:46:27 No.820266261

>>ソナーマンが4位なのが意外すぎる >俺は好きなキャラだけどこんなに…? >ってなってる この漫画ファンの裾野が広いからな...

67 21/07/05(月)07:50:41 No.820266711

今回25万票だっけ?アニメパワーかな

68 21/07/05(月)07:54:15 No.820267108

ウエディングドレス着てるの?

69 21/07/05(月)07:56:35 No.820267343

アニメから漫画に入ったんだけど龍水馴染むの早すぎる… 気球のエピソード終わっただけでも既に何年もいたように錯覚する

70 21/07/05(月)08:00:05 No.820267742

しっかし男くせえランキングだな!!

71 21/07/05(月)08:01:26 No.820267906

>ソナーマンが4位なのが意外すぎる いないと困るし基本的にずっと画面にはいるからねぇ

72 21/07/05(月)08:01:42 No.820267949

ゲンのポジション女の子じゃダメだった?

73 21/07/05(月)08:02:05 No.820268003

>ソナーマンが4位なのが意外すぎる そいつはカップル需要もでかい

74 21/07/05(月)08:02:24 No.820268055

>ゲンのポジション女の子じゃダメだった? ゴリラのヒロイン力じゃ追いつけなくなるから駄目

75 21/07/05(月)08:02:37 No.820268086

>>ソナーマンが4位なのが意外すぎる >そいつはカップル需要もでかい 誰との!!

76 21/07/05(月)08:08:24 No.820268822

スレ画カタログでDLsiteのえっちなゲームのサムネかと思った

77 21/07/05(月)08:09:58 No.820269017

スタンリーは銃無双してこの漫画をそういやファンタジーより現実寄りの漫画だったなって思い出させてくれた

78 21/07/05(月)08:10:46 No.820269144

カタうどん

79 21/07/05(月)08:11:32 No.820269247

メス顔すぎる…

80 21/07/05(月)08:12:35 No.820269362

スレ画というか作品初のキャラソンはあれで良かったんだろうか…

81 21/07/05(月)08:12:35 No.820269364

ファンの期待に応えるかのように丁寧な塗り

82 21/07/05(月)08:16:47 No.820269896

>石化の細胞結合効果でヒビ割れも無くなったけど黒墨みたいなので自ら入れてた気がする 戦化粧は個人的に好きなシーンだ

83 21/07/05(月)08:18:17 No.820270056

>心理トリックが得意って設定に力負けしない描写が活躍の度に毎回できてるのが本当にすごいよな モズ騙すところとかホントにあれ?そういえば…ってなったよ 流石メンタリスト

84 21/07/05(月)08:27:50 No.820271232

最近こいつなんかしたっけ

85 21/07/05(月)08:33:28 No.820271985

>最近こいつなんかしたっけ 近くにいる!

86 21/07/05(月)08:33:44 No.820272025

最近腐女子が妙に読みだしたとはきくが…

87 21/07/05(月)08:34:51 No.820272145

>最近腐女子が妙に読みだしたとはきくが… 遅いな…

88 21/07/05(月)08:35:17 No.820272208

やっぱり石と言ったらこの三人組ですよね!

89 21/07/05(月)08:35:38 No.820272245

今更ながらアニメ効果で腐女子がついたか

90 21/07/05(月)08:36:47 No.820272366

男キャラがたくさんいる漫画にしては腐女子人気が1ピコマイクロデシリットルもないと聞いたが

91 21/07/05(月)08:38:20 No.820272565

絵柄のクセが強いからだろうか…

92 21/07/05(月)08:39:07 No.820272676

頑張ってるけど絵柄がどうしても男向けのエロの部類だからな…

93 21/07/05(月)08:51:59 No.820274305

科学面でもフィジカル面でも役に立たないからバランスは取れてる

↑Top