21/07/05(月)03:08:51 色対策... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)03:08:51 No.820249217
色対策カードはこのくらいでいい
1 21/07/05(月)03:10:25 No.820249350
赤が緑対策…?
2 21/07/05(月)03:12:02 No.820249487
フレーバー重視な効果だな
3 21/07/05(月)03:14:00 No.820249661
緑はよく燃えるぜー!
4 21/07/05(月)03:14:48 No.820249723
これがあの頃あればオーコも一発で処理出来たのに…
5 21/07/05(月)03:15:35 No.820249802
タフ6だって怖くない!
6 21/07/05(月)03:17:00 No.820249934
コーマもガーガロスも焼けるのはなかなか大きいのでは
7 21/07/05(月)03:17:35 No.820249988
プレイヤーにも与えてくれ
8 21/07/05(月)03:18:06 No.820250036
氷系クリーチャーに特攻ないのか
9 21/07/05(月)03:18:28 No.820250071
2マナでガーガロス焼けるのはでかいな 何なら3マナでも焼けなかったし
10 21/07/05(月)03:19:03 No.820250127
>プレイヤーにも与えてくれ プレイヤーの色を緑にする呪文もくれ
11 21/07/05(月)03:21:58 No.820250372
>コーマもガーガロスも焼けるのはなかなか大きいのでは コーマには最速で打てないと破壊不能付けられるのは少し辛い
12 21/07/05(月)03:23:22 No.820250473
緑以外には打てません!じゃなくてちょっと弱いけど打てます!なのいいね
13 21/07/05(月)03:24:48 No.820250584
>コーマには最速で打てないと破壊不能付けられるのは少し辛い それは確かにそう ただ逆に赤にも2マナで対応される可能性生まれたのは結構イヤだと思う
14 21/07/05(月)03:25:00 No.820250605
>緑以外には打てません!じゃなくてちょっと弱いけど打てます!なのいいね M21の自色対策の流れを汲んでるね 結構好みの調整
15 21/07/05(月)03:37:14 No.820251490
有効色対策がサイクルだとすると 赤→緑 緑→白 白→青 青→黒 黒→赤 かな?
16 21/07/05(月)03:39:11 No.820251626
緑はなんか青ぶん殴ってなかったっけ…
17 21/07/05(月)03:41:34 No.820251803
コーマがどうのより野獣を一撃で処理できるのがいまの赤には嬉しそう
18 21/07/05(月)03:47:17 No.820252179
PWに緑限定とはいえ6点飛ぶってのもでかいなこれ
19 21/07/05(月)03:48:11 No.820252230
元から緑のファッティなんて青にはバウンス白には追放黒には破壊されて仕事しづらいのに火力にだけは強いメリット奪われたら終わりじゃん
20 21/07/05(月)03:53:46 No.820252577
>元から緑のファッティなんて青にはバウンス白には追放黒には破壊されて仕事しづらいのに火力にだけは強いメリット奪われたら終わりじゃん 護法(10)を信じろ
21 21/07/05(月)04:41:01 No.820255103
強い… メインから入る性能だし唯一有利だった赤にまで不利付けられちゃうのか
22 21/07/05(月)04:44:49 No.820255306
いやメインからは入るかな… BO1なら入るかな…?
23 21/07/05(月)04:47:43 No.820255474
ハンターズマークとサイクルになってない? まさか10枚サイクルだったり
24 21/07/05(月)04:57:08 No.820255945
緑単からタフ6以下が消滅するのか…
25 21/07/05(月)05:11:43 No.820256613
もうちょっと早く欲しかったな あガーガロス
26 21/07/05(月)05:49:58 No.820258383
砕骨は射程外なのが絶妙にもどかしそうだけど単純に強い
27 21/07/05(月)06:01:16 No.820258904
2点ならさすがに本体に撃たせてくれ
28 21/07/05(月)06:05:52 No.820259142
タフネス2以下の人権ない時代はもう終わり これからはタフネス6以下の人権がない時代だ
29 21/07/05(月)06:06:42 No.820259197
>2点ならさすがに本体に撃たせてくれ 無茶言うな 汎用性あるだけで画期的なんだ
30 21/07/05(月)06:07:13 No.820259237
>タフネス2以下の人権ない時代はもう終わり そんな時代ないけど…?
31 21/07/05(月)06:10:59 No.820259472
むしろタフ2やらタフ1やらバンバン並べる時代だよね今って
32 21/07/05(月)06:16:23 No.820259759
プレビューのたびにサイコツで踏めばいいとか言う癖に
33 21/07/05(月)06:18:06 No.820259845
素打ち2点があまりに辛い気がするが まあ環境次第って感じだ
34 21/07/05(月)06:32:05 No.820260621
顔に撃てないのか
35 21/07/05(月)06:36:22 No.820260853
黒の確定除去見せたらクリーチャーに人権ない時代とか言い出しそう
36 21/07/05(月)06:38:57 No.820260997
あれこのサイクル対抗色オンリーじゃないのか 緑は青で青は赤だったよね
37 <a href="mailto:空虚への扉">21/07/05(月)06:39:08</a> [空虚への扉] No.820261006
>黒の確定除去見せたらクリーチャーに人権ない時代とか言い出しそう プレイヤーに人権がない時代
38 21/07/05(月)06:39:20 No.820261014
顔に打てたら緑人が不利すぎるだろ
39 21/07/05(月)06:51:22 No.820261705
リトルグリーンメンもマジックするのか
40 21/07/05(月)07:02:51 No.820262566
友好色への対策って珍しいな
41 21/07/05(月)07:13:24 No.820263348
ついに来るな…春の帳!
42 21/07/05(月)07:15:42 No.820263519
青の赤対策も結構すごかった
43 21/07/05(月)07:16:29 No.820263581
>友好色への対策って珍しいな というかプロテクションの特殊なやつ除けば初なんじゃないだろうか
44 21/07/05(月)07:21:44 No.820263992
トーメントの白緑対策で有効色絡むのはあるけど特殊な事例だしね 単純に有効色を狙い打つのは相当レア
45 21/07/05(月)07:31:15 No.820264853
ついでに青にも6点飛ばせよ
46 21/07/05(月)07:35:46 No.820265230
多分顧客が本当に必要だったカード
47 21/07/05(月)07:38:02 No.820265447
ガーガロスを3ヶ月焼く
48 21/07/05(月)07:43:19 No.820265948
>ついに来るな…春の帳! 冠雪来てるし冬の帳かもしれない