虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美輪長... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/05(月)02:24:48 No.820244524

    美輪長官ばかり言われるけど ヤザンも本編では死なないのにスパロボだと結構な確率で死ぬよね

    1 21/07/05(月)02:25:16 No.820244581

    三輪!三輪です!!

    2 21/07/05(月)02:25:26 No.820244606

    貴様のような奴はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだー!

    3 21/07/05(月)02:26:55 No.820244826

    ZZに続いたりしないからな…

    4 21/07/05(月)02:27:51 No.820244961

    たまになZZの酸欠ヤザンも見てみたい

    5 21/07/05(月)02:42:50 No.820246830

    ヤザンそんな悪いことしてないと思うのになんでぶっ殺されるん…

    6 21/07/05(月)02:45:06 No.820247078

    戦闘狂ではあるから…

    7 21/07/05(月)02:47:55 No.820247403

    外伝で別人みたいにまともでびっくりする

    8 21/07/05(月)02:48:29 No.820247469

    サエグサ…

    9 21/07/05(月)02:49:03 No.820247537

    >ヤザンそんな悪いことしてないと思うのになんでぶっ殺されるん… 殺さないと何度も敵として出てくるし…

    10 21/07/05(月)02:49:21 No.820247567

    むしろ本編で死ななかったのが不思議なポジション

    11 21/07/05(月)02:49:31 No.820247586

    でもVでは味方になるし…

    12 21/07/05(月)02:49:34 No.820247594

    サエグサ…惜しい奴を亡くした…

    13 21/07/05(月)02:51:36 No.820247777

    カミーユのチートパワーからは生き延びたが閉所恐怖症になって パイロットとしてはもう使いものにならん…

    14 21/07/05(月)02:54:07 No.820247996

    >パイロットとしてはもう使いものにならん… こんな状態からパイロットとして復活してんのが怖いわなんだこいつ…

    15 21/07/05(月)02:59:46 No.820248492

    IQ乱高下しすぎおじさん

    16 21/07/05(月)03:00:21 No.820248543

    >こんな状態からパイロットとして復活してんのが怖いわなんだこいつ… ヤザン・ゲーブルなどと言う男は存じ上げませんな 私はヴァースキでありますから

    17 21/07/05(月)03:02:39 No.820248726

    普通に逆シャア直前ぐらいに軍人としてエンジョイしてるからな…

    18 21/07/05(月)03:02:52 No.820248745

    オールドタイプでありながらニュータイプに匹敵するって もうそれニュータイプじゃね

    19 21/07/05(月)03:03:51 No.820248822

    ヤザン強すぎるからギャグキャラにした英断は買いたい

    20 21/07/05(月)03:04:03 No.820248839

    野生の勘で弾道予測とか出来ます! ニュータイプじゃありません!

    21 21/07/05(月)03:04:26 No.820248861

    Zやるときは逆シャアも大体やるから生き残ると仲間にしなきゃいけなくなる

    22 21/07/05(月)03:04:54 No.820248905

    V.X.Tと扱いが悪くなっていく

    23 21/07/05(月)03:05:01 No.820248915

    ヴァースキにガンダム与えるやさしい政治家もいるんですよ!

    24 21/07/05(月)03:05:01 No.820248916

    本編でも少し感応してるシーンがあるから ニュータイプになることを拒むオールドタイプかもしれない

    25 21/07/05(月)03:06:47 No.820249058

    本人的にもティターンズにいたのはマジの黒歴史だから…

    26 21/07/05(月)03:06:47 No.820249059

    次の次ぐらいでいいからヴァースキ名義でスパロボ来ないかな…

    27 21/07/05(月)03:08:27 No.820249183

    >本人的にもティターンズにいたのはマジの黒歴史だから… やった事やらに対してじゃなくて思想も無しに思想組織に付いたらアカンなってだけじゃないですかー

    28 21/07/05(月)03:10:07 No.820249321

    結構良い年だろうに大隊指揮とかには一切興味無さそう

    29 21/07/05(月)03:10:41 No.820249371

    こいつは面白い戦いができればそれでいい奴だから…

    30 21/07/05(月)03:11:04 No.820249404

    スパロボだと結構仲間になること多いよね 一時的にだけど

    31 21/07/05(月)03:11:30 No.820249436

    ジャミトフについてるうちは良かったんだけどね

    32 21/07/05(月)03:12:15 No.820249507

    ギレンの野望だと頼れれるやつ

    33 21/07/05(月)03:12:37 No.820249540

    第二次αの主人公の直属の上司だったのが一番待遇良かった奴かな

    34 21/07/05(月)03:13:07 No.820249576

    この性格で部下思いだし指導もめっちゃしっかりする人

    35 21/07/05(月)03:13:23 No.820249594

    一年戦争時代のヤザンってどんなヤザンだったの?

    36 21/07/05(月)03:13:36 No.820249626

    後々でかい顔するのバスク・オムだしなぁ

    37 21/07/05(月)03:13:37 No.820249627

    そんな2次創作漫画をメインみたいに話されても白けるわ

    38 21/07/05(月)03:14:21 No.820249691

    ギレンだと格闘が最高クラスだったな

    39 21/07/05(月)03:16:06 No.820249859

    バスク謀殺は中々のファインプレー

    40 21/07/05(月)03:16:19 No.820249879

    この人スペースノイドへの差別意識はないんだっけ? 戦いが好きで優秀だからティターンズにいただけ?

    41 21/07/05(月)03:16:43 No.820249911

    2次創作漫画それ同人とか言うんじゃないの?

    42 21/07/05(月)03:17:32 No.820249984

    殺されたのジャマイカンじゃなかったか…

    43 21/07/05(月)03:17:55 No.820250021

    >2次創作漫画それ同人とか言うんじゃないの? 公認の同人誌だよ?

    44 21/07/05(月)03:19:01 No.820250123

    誘導されて殺されたのはジャマイカン バスクじゃない

    45 21/07/05(月)03:19:21 No.820250156

    削除依頼によって隔離されました クロスボーンなんか有り難がるやつ多すぎるのが悪いよなあ

    46 21/07/05(月)03:20:28 No.820250236

    誰もそんな話はしてない

    47 21/07/05(月)03:20:43 No.820250260

    意外と縁起の悪さを嫌がるというかマークトゥーに思うところ持つような人なんですねって

    48 21/07/05(月)03:21:54 No.820250362

    そもそもがスパロボだとってスレなのに二次創作がどうとかはどうでもよくね

    49 21/07/05(月)03:21:57 No.820250370

    ハンブラビ3機編成出てくる時はうまあじで好き ラムサスとか最近見ないね

    50 21/07/05(月)03:23:23 No.820250475

    書き込みをした人によって削除されました

    51 21/07/05(月)03:24:02 No.820250521

    本来強化人間用の機体を乗ってるあたりでやばいやつである

    52 21/07/05(月)03:25:00 [ジェリド] No.820250603

    >本来強化人間用の機体を乗ってるあたりでやばいやつである 照れる

    53 21/07/05(月)03:25:09 No.820250620

    こんな便所の落書きみたいなところで酔っ払いみたいにくだ巻いてないで公式に言ってくればいいのに

    54 21/07/05(月)03:26:04 No.820250685

    Vだとレーンの股間を掴んでいた 劇場版レーンの股間もそのうち掴んでほしい

    55 21/07/05(月)03:27:03 No.820250764

    大塚芳忠キャラで1番目くらいに好き

    56 21/07/05(月)03:27:24 No.820250796

    >照れる まあジェリドもテンション上がってるときはカミーユも圧倒するから… ムラがありすぎるけど!

    57 21/07/05(月)03:46:13 No.820252120

    牙を休める小説版もありだと思う

    58 21/07/05(月)04:06:39 No.820253296

    幻覚だと!?フンッ!するのが妙にかっこいい

    59 21/07/05(月)04:26:38 No.820254339

    >大塚芳忠キャラで1番目くらいに好き ミーはデータ少佐の方が好き

    60 21/07/05(月)04:33:32 No.820254711

    急にデカくなったビームサーベルで斬られるとか仮に生き延びてもおかしくなっちまうよ

    61 21/07/05(月)04:37:27 No.820254897

    まともな時のロザミアが乗ってた ギャプランをスイスイ乗り回すのは やっぱりおかしいよ…

    62 21/07/05(月)05:07:51 No.820256436

    スパロボでハサウェイだったか誰だかと仲良かった気がする

    63 21/07/05(月)05:08:58 No.820256495

    シロッコは雑なクローン作られてたりするのに

    64 21/07/05(月)05:13:27 No.820256690

    思想のない戦闘狂なのが扱い的に出しやすいのがでかいと思うヴァースキーの高待遇

    65 21/07/05(月)05:16:21 No.820256813

    俺の中で大塚芳忠はリアルでこんな顔のイメージ

    66 21/07/05(月)05:16:28 No.820256818

    覚醒しかける様な描写あるけどそれを振り払うの好き

    67 21/07/05(月)05:17:48 No.820256878

    スパクロで左遷されてたウラキをヤザンが拾う話好き

    68 21/07/05(月)05:21:30 No.820257062

    Xだと劇場版Z顔のZZ衣装って珍しいグラ用意されてたな

    69 21/07/05(月)05:22:10 No.820257096

    Vだと仲間になったのでまたなってほしい

    70 21/07/05(月)05:26:47 No.820257321

    ライラに言われてケンプファー持ってくる人

    71 21/07/05(月)05:28:22 No.820257414

    Vの扱いはだいたいヴァースキって感じでいい感じだった mk-2にも乗せれるしな!

    72 21/07/05(月)05:33:22 No.820257666

    生存能力が高すぎる

    73 21/07/05(月)05:50:16 No.820258389

    サルファでアラドにアンタ、生まれた時代を間違えたんだよ…って手向けの言葉掛けられてたの好き

    74 21/07/05(月)05:52:24 No.820258489

    >一年戦争時代のヤザンってどんなヤザンだったの? 思い返すと一年戦争当時飯が食えなかった思い出がないので連邦軍の兵站ってすごかったんだなぁって振り返ってた

    75 21/07/05(月)06:41:47 No.820261156

    海蛇当てれるならビームライフル当てられるのでは…

    76 21/07/05(月)06:44:36 No.820261296

    ZZ序盤でずっとギャグキャラやってれば幸せだったのにな

    77 21/07/05(月)06:45:49 No.820261363

    さすがのMk-2も青は…まあまあ似合うな

    78 21/07/05(月)06:57:17 No.820262116

    感応してる所だとレコアさんの所とかモロだけどそのままニュータイプになるの拒否してんのが面白いよね 戦争に闘争心以外の生の感情が入り込むニュータイプ化ってのがつまらんのだろうね

    79 21/07/05(月)07:07:50 No.820262928

    ジョニ帰で後の時代のヤ…ヴァースキーが出るから今後はあんまり死なない事になりそう

    80 21/07/05(月)07:16:54 No.820263608

    外敵いれば割と味方になってくれるポジションよねヤザン