21/07/05(月)00:30:00 もう寝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/05(月)00:30:00 No.820215468
もう寝ようよお兄ちゃん
1 21/07/05(月)00:30:07 No.820215503
いよいよラストスパートだな桃子!
2 21/07/05(月)00:30:20 No.820215576
桃子の新しい髪型を考えてたんだ
3 21/07/05(月)00:30:24 No.820215596
ラストっていうけどあと半分あるよ?
4 21/07/05(月)00:30:37 No.820215674
…一応聞いてあげるけど
5 21/07/05(月)00:31:03 No.820215861
シンプルに丸刈りだろ?
6 21/07/05(月)00:31:25 No.820216004
…他は?
7 21/07/05(月)00:31:34 No.820216069
以上だが
8 21/07/05(月)00:31:52 No.820216187
お兄ちゃんは考えちゃダメだね
9 21/07/05(月)00:32:15 No.820216343
まぁ桃子が俺みたいなヘアースタイルに憧れるのも仕方ないからな
10 21/07/05(月)00:32:21 No.820216381
またそうやってバカにするのか
11 21/07/05(月)00:32:23 No.820216390
何でだ!?
12 21/07/05(月)00:32:35 No.820216479
ヘアースタイル…?お兄ちゃんのが?
13 21/07/05(月)00:33:01 No.820216626
ちゃんと他の子にも色んな髪型提案して喜ばれたセンス抜群の俺に一体何の問題が…
14 21/07/05(月)00:33:34 No.820216845
歌織さんにはハーフアップを提案したら凄く喜ばれたのに…
15 21/07/05(月)00:33:48 No.820216924
…ファン目線で考えてほしいんだけど アイドルがいきなり丸刈りで出てきたらどう思う?
16 21/07/05(月)00:34:07 No.820217067
あの人もうアフロじゃなかったらなんでも安心しそうだけどね
17 21/07/05(月)00:34:10 No.820217087
ビックリする
18 21/07/05(月)00:34:11 No.820217093
爆笑間違いなしだな
19 21/07/05(月)00:34:28 No.820217180
爆笑の渦?
20 21/07/05(月)00:34:35 No.820217221
ふーかにはポニーテールを提案した このみさんはシンプルに髪を下ろすことを提案したんだ
21 21/07/05(月)00:34:45 No.820217286
桃子は丸刈り
22 21/07/05(月)00:34:52 No.820217326
桃子笑い取りたいアイドルじゃないからね?
23 21/07/05(月)00:35:12 No.820217460
でもなんか昔AKBの人が坊主にしてただろ?
24 21/07/05(月)00:35:30 No.820217561
それでなんで桃子が丸刈りになるの
25 21/07/05(月)00:35:37 No.820217604
きっと話題になるぞ~?
26 21/07/05(月)00:35:39 No.820217613
もともと違う髪型のアイドルが丸刈りになるのって髪型変更とかじゃなくて罰だからね?
27 21/07/05(月)00:36:06 No.820217765
仕方ない毛生え薬で逆に伸ばしてみるか
28 21/07/05(月)00:36:26 No.820217890
それならエクステでいいと思うけど
29 21/07/05(月)00:36:59 No.820218063
じゃあ桃子はアフロと丸刈りどっちが良いんだよ!!
30 21/07/05(月)00:37:03 No.820218077
エク…ステ…?
31 21/07/05(月)00:37:09 No.820218102
どっちもやだけど
32 21/07/05(月)00:37:30 No.820218223
桃子ちゃんは髪色的にアフロ似合うよ!!!!!
33 21/07/05(月)00:37:37 No.820218257
…お兄ちゃんにわかるように言うならカツラがいちばん近いのかな
34 21/07/05(月)00:37:43 No.820218290
じゃあ坊主とは言わないまでにしてもボーイッシュな感じのショートカットなんてどうだ?
35 21/07/05(月)00:37:53 No.820218340
カツラ…?
36 21/07/05(月)00:38:03 No.820218398
紗代子さんが想像してるアフロはエミリーが一番似合いそうだけどね
37 21/07/05(月)00:38:31 No.820218555
誰がカツラが必要だって?????
38 21/07/05(月)00:38:34 No.820218575
昔の真の髪型みたいな
39 21/07/05(月)00:38:39 No.820218596
ショート自体は嫌いじゃないけど髪切りたくはないかな
40 21/07/05(月)00:39:25 No.820218893
…気にしてるならカツラ被ってもいいんじゃないの
41 21/07/05(月)00:39:31 No.820218923
贅沢な悩みだな桃子よぉ
42 21/07/05(月)00:40:16 No.820219180
ようしわかった桃子と琴葉と茜はアフロ固定だ
43 21/07/05(月)00:40:18 No.820219199
ちなみに紗代子はラブデラックスを使ってゴンさんヘアーにする予定だぞ桃子
44 21/07/05(月)00:40:22 No.820219213
……そんなに気にしてるなら髪型の話やめる?
45 21/07/05(月)00:40:38 No.820219316
便利だね紗代子さんは
46 21/07/05(月)00:40:57 No.820219435
俺もエクステでツインテにしてみたぞ
47 21/07/05(月)00:41:00 No.820219454
髪型の話やめたら後はもう政治の話しかしないけどやめるか?
48 21/07/05(月)00:41:04 No.820219480
this way!!!!!!
49 21/07/05(月)00:41:19 No.820219562
…なんかすごい髪型になってるけど カツラにしたら?
50 21/07/05(月)00:41:34 No.820219641
桃子!(バシィ
51 21/07/05(月)00:41:36 No.820219651
お兄ちゃんの引き出しどうなってるの?
52 21/07/05(月)00:42:25 No.820219934
……なに?
53 21/07/05(月)00:42:27 No.820219950
俺に政治を語らせたらやばいぞ~? 今はあれだろ?ビニール袋を有料化するか否かで話題になってるんだろ?
54 21/07/05(月)00:42:32 No.820219980
俺が政治を語ると深いぞ 杏奈といつも討論しているからな
55 21/07/05(月)00:42:41 No.820220027
もうそれ古いよ
56 21/07/05(月)00:42:49 No.820220068
もいっちょ!バチン
57 21/07/05(月)00:42:53 No.820220094
もう少し討論できそうな人いるでしょ
58 21/07/05(月)00:43:13 No.820220224
おらおら!ペチンペチン
59 21/07/05(月)00:43:40 No.820220391
骨にヒビが…
60 21/07/05(月)00:43:44 No.820220418
桃子のお尻嫌いなの?
61 21/07/05(月)00:43:55 No.820220481
…調子乗るから
62 21/07/05(月)00:44:27 No.820220659
宗教衣装シリーズでも始めようかと思うんだが桃子は何が着たい? 今のところイスラム教の■■■■■モチーフの予定だが
63 21/07/05(月)00:44:48 No.820220790
始めないでそんなの
64 21/07/05(月)00:45:05 No.820220895
とりあえず穏便に政治と宗教と性差別の話をして落ち着こう
65 21/07/05(月)00:45:22 No.820221015
別名世界に喧嘩を売るシリーズだ
66 21/07/05(月)00:46:26 No.820221379
ワイドショーで映ったらチャンネル変えられるアイドルを目指すぞ
67 21/07/05(月)00:46:58 No.820221577
言っててそんなの目指しちゃダメってわかるよね?
68 21/07/05(月)00:47:06 No.820221631
お兄ちゃんはアイドルをどうしたいの?
69 21/07/05(月)00:47:14 No.820221675
話題にはなるぞ!
70 21/07/05(月)00:47:40 No.820221830
いいか桃子アイドルは少しくらいデンジャラスな方がいいんだぞ
71 21/07/05(月)00:47:40 No.820221831
じゃあ髪型の話に戻すが亜利沙はサイドテールで奈緒は触覚ヘアーにしようと思うけどどう思う?
72 21/07/05(月)00:47:47 No.820221891
話題になるだけじゃダメなんだよ
73 21/07/05(月)00:48:02 No.820221981
ややこしくなるね
74 21/07/05(月)00:48:29 No.820222128
アカンワ ハゲ!!
75 21/07/05(月)00:49:19 No.820222422
桃子は丸刈り マルのガーリー
76 21/07/05(月)00:50:00 No.820222640
やだ
77 21/07/05(月)00:50:11 No.820222698
このポンコツメカ壊していいよな桃子
78 21/07/05(月)00:50:22 No.820222773
ダメだよ
79 21/07/05(月)00:50:43 No.820222895
今年は桃刈りが流行る!
80 21/07/05(月)00:51:09 No.820223023
どういう髪型なのそれ
81 21/07/05(月)00:51:32 No.820223123
桃刈りの刃だ
82 21/07/05(月)00:51:58 No.820223274
刃?
83 21/07/05(月)00:52:01 No.820223289
桃を刈り取る髪型をしてるだろう?
84 21/07/05(月)00:52:24 No.820223410
千早はツインテで美希は短くして茶髪に貴音はお団子であずささんはエクステでロングヘアで響と亜美真美は髪下ろして春香はリボン外して5流アイドルは五厘刈りだ
85 21/07/05(月)00:52:57 No.820223620
私怨混じってない?
86 21/07/05(月)00:53:12 No.820223720
伊織さんに何されたの
87 21/07/05(月)00:53:59 No.820224033
ファイナルデイ様のリボンはプロデューサーさんでも取っちゃだめなんだよ!
88 21/07/05(月)00:54:15 No.820224122
桃子は67流アイドルだから六十七厘刈りでもいいぞ
89 21/07/05(月)00:54:34 No.820224239
何センチなのそれ
90 21/07/05(月)00:56:00 No.820224715
はい桃子葡萄
91 21/07/05(月)00:56:18 No.820224847
ぶどうはいらない
92 21/07/05(月)00:56:22 No.820224872
育は…育も五厘刈りかな
93 21/07/05(月)00:56:25 No.820224890
最近渡してなかったから甘さ増量だぞ
94 21/07/05(月)00:56:46 No.820225007
まだ旬じゃなくない?
95 21/07/05(月)00:56:59 No.820225064
桃子はいつになったら葡萄を食べてくれるんだ?
96 21/07/05(月)00:57:05 No.820225113
お兄ちゃん取り敢えず刈るのやめて
97 21/07/05(月)00:57:16 No.820225174
はい桃子山のフドウ
98 21/07/05(月)00:57:26 No.820225235
お兄ちゃんなんでいつもこの時間にぶどう渡してくるの?
99 21/07/05(月)00:57:36 No.820225300
山のフドウもいらない
100 21/07/05(月)00:57:42 No.820225333
こんな時間じゃなかったら食べるのか!?
101 21/07/05(月)00:57:55 No.820225396
まあね
102 21/07/05(月)00:58:03 No.820225437
よし一旦昼にするぞ
103 21/07/05(月)00:58:06 No.820225446
はい桃子碇ゲンドウ
104 21/07/05(月)00:58:19 No.820225529
はい桃子ビッグ・ザ・武道
105 21/07/05(月)00:58:22 No.820225544
昼にしないで
106 21/07/05(月)00:58:26 No.820225565
ピチらなければ帰れ
107 21/07/05(月)00:58:44 No.820225645
碇ゲンドウもビッグ・ザ・武道もいらない
108 21/07/05(月)00:58:50 No.820225689
昼になったから寝るか…
109 21/07/05(月)00:59:18 No.820225814
どうせ仕事サボるしな
110 21/07/05(月)00:59:19 No.820225819
夜に寝て
111 21/07/05(月)00:59:32 No.820225882
ちゃんと仕事して
112 21/07/05(月)01:00:54 No.820226242
桃子が葡萄食べてくれないからひなたも泣いてるぞ?
113 21/07/05(月)01:01:07 No.820226310
うちは葡萄は作ってないべさ
114 21/07/05(月)01:01:14 No.820226350
な?
115 21/07/05(月)01:01:19 No.820226367
ぶどう作ってないってお兄ちゃん
116 21/07/05(月)01:01:19 No.820226369
って言ってるよ
117 21/07/05(月)01:01:44 No.820226479
今のは北海道弁で「とても悲しい 桃子許すまじ」って意味だ
118 21/07/05(月)01:02:07 No.820226582
そうなの?ひなたさん
119 21/07/05(月)01:02:12 No.820226603
そんな意味はないよお
120 21/07/05(月)01:02:31 No.820226688
らしいよ
121 21/07/05(月)01:02:53 No.820226795
何かうどんがどうとからぁめんがどうとか色々議論してる人達もいるけど最強は北海道だべさ
122 21/07/05(月)01:02:55 No.820226808
…ひなたも五厘刈りな
123 21/07/05(月)01:03:17 No.820226907
お兄ちゃん私怨はやめて
124 21/07/05(月)01:03:31 No.820226968
…なんかひなた怒ってる?
125 21/07/05(月)01:03:37 No.820226997
北海道のぶどうの生産量は全国6位だ そしてりんごは8位 つまり北海道と言えばぶどうであってりんごではないんだぞ
126 21/07/05(月)01:04:19 No.820227189
あのねぇ お好み焼きがどうとかで色々グルメ気取りで議論して通ぶってる最近のみんなにはイライラしてたんだわぁ
127 21/07/05(月)01:04:20 No.820227195
北海道といえばぶどうでもないでしょそれなら ひなたさんのお家はりんご育ててるんだからそれでいいの
128 21/07/05(月)01:04:32 No.820227248
ひなたさん…?
129 21/07/05(月)01:04:45 No.820227308
なにがりんごろうだいこっちにはひだかごろうが居るんだよお
130 21/07/05(月)01:04:58 No.820227365
全員北海道の足元にも及んでないことに気付いて欲しいんだわぁ
131 21/07/05(月)01:05:11 No.820227417
ほんとはじゃがいものが売れてんじゃないのか
132 21/07/05(月)01:05:16 No.820227436
北海道ってロシアだろ?
133 21/07/05(月)01:05:29 No.820227514
つまりひなたの家は本当はぶどう農家だったか実は北海道ではないかのどちらかだ
134 21/07/05(月)01:05:34 No.820227543
お兄ちゃんもひなたさんを煽らないの
135 21/07/05(月)01:06:03 No.820227665
ひなたもお好み焼きは大阪が本場やと思うやろ?
136 21/07/05(月)01:06:17 No.820227710
北海道にりんごがなかったら8位にはなれないでしょ 47あるんだよ都道府県
137 21/07/05(月)01:06:26 No.820227785
所詮は豊かな大地を持たない内地人の僻みなんだべさ
138 21/07/05(月)01:06:33 No.820227817
奈緒さんも絡まないで
139 21/07/05(月)01:06:44 No.820227869
大して特産物もないから小麦粉で誤魔化してるだけの名産品なんて興味ないんだわぁ
140 21/07/05(月)01:07:01 No.820227946
お好み焼きも北海道のお店のほうが正直美味しいんだわ
141 21/07/05(月)01:07:15 No.820228011
りんごろうとチュパのトレードできねえかな
142 21/07/05(月)01:07:24 No.820228057
ひなたさんどうしたの…?
143 21/07/05(月)01:07:27 No.820228069
…今日のひなたさんは好戦的だね
144 21/07/05(月)01:07:36 No.820228131
その大阪のお好み焼きで使う材料全部北海道で取れるんだよぉ?知ってるぅ?
145 21/07/05(月)01:07:46 No.820228180
ひなたももこだからねぇ
146 21/07/05(月)01:08:14 No.820228328
桃子ではないよ 桃子になすりつけようとしてこないでよ
147 21/07/05(月)01:08:18 No.820228347
ひなたちゃんお好み焼きは広島よね?
148 21/07/05(月)01:08:29 No.820228408
大体日本各地の名物とかお土産なんて北海道の小麦粉と十勝小豆に頼りすぎなんだわ
149 21/07/05(月)01:08:36 No.820228433
亜種桃子のひなた桃子だぞ
150 21/07/05(月)01:08:41 No.820228456
まず広島焼きの存在を知らんかったべさ
151 21/07/05(月)01:08:57 No.820228524
どうみてもひなたさんだよ 亜種桃子とかじゃないよ
152 21/07/05(月)01:09:35 No.820228696
考えてみればひなたが一番の食通なのはどう見ても明らか…!
153 21/07/05(月)01:10:26 No.820228954
…とりあえずそれでいいんじゃないかな
154 21/07/05(月)01:10:34 No.820228990
埼玉銘菓なんて半分は十勝小豆だよお
155 21/07/05(月)01:11:12 No.820229155
あたしは通りすがりのロックアイドルだけど北海道には及ばないが福岡も小麦粉に関しては中々のもんだぜ 一方大阪は小麦粉生産量最下位何だっけか?
156 21/07/05(月)01:11:38 No.820229254
馬鹿にされてるぞ桃子
157 21/07/05(月)01:12:02 No.820229363
桃子は別にバカにされてないよ
158 21/07/05(月)01:12:35 No.820229500
ねえジュリアさん北海道の1割程度しか作ってない福岡が他を笑える立場なのかい?
159 21/07/05(月)01:12:37 No.820229513
そうだな桃子は食とかそういうのに疎いもんな
160 21/07/05(月)01:13:10 No.820229651
食がどうとかじゃなくて地元バトルでしょこれ
161 21/07/05(月)01:13:14 No.820229669
3食コンビニ弁当だもんな
162 21/07/05(月)01:13:19 No.820229691
塩と砂糖見分けつかないもんな
163 21/07/05(月)01:13:44 No.820229820
なめればわかるよ
164 21/07/05(月)01:13:52 No.820229846
…お兄ちゃんは目で見ただけで砂糖と塩の違いがわかるの?
165 21/07/05(月)01:14:13 No.820229937
人が作った物は食べられないピチ~って言うもんな
166 21/07/05(月)01:14:14 No.820229945
桃子は卵焼きに砂糖入れる舌馬鹿だからな
167 21/07/05(月)01:14:25 No.820229984
言わないけど
168 21/07/05(月)01:14:37 No.820230032
いや見ればわかるだろ結晶の形が違うんだから
169 21/07/05(月)01:14:57 No.820230125
…お兄ちゃん赤浜とかいうよくわからないとこ出身だから地元バトルに混ざれなくて寂しいの?
170 21/07/05(月)01:15:41 No.820230320
は?赤浜は裏輸出産業で最強なんだが?
171 21/07/05(月)01:15:55 No.820230377
そんなとこ誇らないで
172 21/07/05(月)01:16:13 No.820230465
ごめんな紗代子…俺は栃木県に鞍替えする…これなら地元バトルにもいちごや餃子で応酬できるからな…
173 21/07/05(月)01:16:29 No.820230554
木下さん…少し甘味など食べて落ち着かれてはどうですか?
174 21/07/05(月)01:16:36 No.820230584
赤浜は実質東京なので田舎者どもが何を言おうが痛くもかゆくもないのだ
175 21/07/05(月)01:17:04 No.820230707
どこが実質東京なの 認めないよそんな異世界みたいなところ
176 21/07/05(月)01:17:16 No.820230758
桃子の地元も特産品ないくせに
177 21/07/05(月)01:17:35 No.820230827
ひなたちゃん!!!メロンは!!!茨城が日本一だよ!!!!!
178 21/07/05(月)01:17:43 No.820230858
あーあ桃子 今赤浜の全人口を敵に回したな…終わったな
179 21/07/05(月)01:17:45 No.820230869
東京は日本全部のものが集まるのが強みだからね
180 21/07/05(月)01:17:54 No.820230906
…特産品は少ないけどその代わり東京は日本一の都会だからね
181 21/07/05(月)01:18:02 No.820230939
何人いるの赤浜の全人口
182 21/07/05(月)01:18:43 No.820231130
多分1000人は居ると思う
183 21/07/05(月)01:18:46 No.820231146
東京ばなな美味しいやん…
184 21/07/05(月)01:19:02 No.820231222
…少ないね
185 21/07/05(月)01:19:07 No.820231254
いやもうちょっと少ないか…?
186 21/07/05(月)01:19:14 No.820231277
まだ減るの?
187 21/07/05(月)01:19:38 No.820231385
金沢県民には何も言われたくないべさ
188 21/07/05(月)01:19:42 No.820231401
まあ何にせよ お前は今世界中の赤浜人を敵に回した
189 21/07/05(月)01:19:42 No.820231403
だが東京よりずっと人が暖かいぞ
190 21/07/05(月)01:20:13 No.820231542
お兄ちゃんを見てると東京の人の方がよっぽど暖かいけど
191 21/07/05(月)01:20:20 No.820231568
確か去年の転入が1000人で転出が1001人だったと思う
192 21/07/05(月)01:20:26 No.820231594
隣人には挨拶をしないと村八分にされるくらい仲間意識が強く暖かい
193 21/07/05(月)01:20:39 No.820231665
まるまる入れ替わってるじゃない
194 21/07/05(月)01:21:04 No.820231783
田舎のすごく嫌なとこ出てるね
195 21/07/05(月)01:21:19 No.820231853
なんなん…から揚げの聖地をばかにされたやん…
196 21/07/05(月)01:21:26 No.820231891
みんなで外から来た医者を追い出すくらい団結力がある
197 21/07/05(月)01:21:34 No.820231923
から揚げの聖地ではないでしょ
198 21/07/05(月)01:21:49 No.820231987
…もっといいエピソードないの?
199 21/07/05(月)01:21:57 No.820232015
もしかして北陸一の大都市金沢がバカにされてるん?
200 21/07/05(月)01:22:06 No.820232049
そしてよそ者は殺してもいいんだ
201 21/07/05(月)01:22:13 No.820232074
ダメだよ
202 21/07/05(月)01:22:16 No.820232092
紗代子さん…でも茨城のメロンは全然ブランド化に成功してない安物じゃないかい? 夕張メロンの方が人気かつ有名だから数だけしか誇れないように見えるべさ
203 21/07/05(月)01:22:32 No.820232180
何しろその医者ってのがFFばっかやっててまともに診療もしないし 処方する薬もやれエクスポーションだやれアモールの水だだのゲームと現実を取り違えてるような奴だったらしいんだ
204 21/07/05(月)01:22:37 No.820232205
あるぞ? 将来有望な若者達を数多く県外に流出して日本全国の発展に貢献している
205 21/07/05(月)01:22:46 No.820232238
……桜庭さんだよねそれ
206 21/07/05(月)01:23:01 No.820232297
ものは言いようだね
207 21/07/05(月)01:23:18 No.820232358
僕は二度と行かないぞあんなくそ田舎
208 21/07/05(月)01:23:52 No.820232506
せっかく優しい癒し系アイドルNo. 1の僕が行ってやったというのにあの腐れ田舎許さんぞ…
209 21/07/05(月)01:23:56 No.820232526
俺が東京に行こうと話したら家を潰して立派にぬるまで帰って来るなと魂のエールを送ってくれたんだ
210 21/07/05(月)01:23:56 No.820232527
あんな異世界みたいなところなのに人間関係は昔の悪い田舎みたいな感じなんだね
211 21/07/05(月)01:23:58 No.820232536
うちと言えば唐揚げやん そしてうちは金沢出身やん 論破です周防さん
212 21/07/05(月)01:24:00 No.820232550
夕張って確かメロンに全賭けして赤字になった自治体だよね?
213 21/07/05(月)01:24:38 No.820232692
桜庭さんその路線はいい加減諦めて
214 21/07/05(月)01:24:55 No.820232766
やりすぎだよ …ていうかこの前いっしょに行ったときあったよね?お兄ちゃんの実家
215 21/07/05(月)01:25:31 No.820232913
まつりに頼んで壊してもらった
216 21/07/05(月)01:25:34 No.820232924
何故元医者の僕が癒し系アイドルを自称して咎められるんだ
217 21/07/05(月)01:25:43 No.820232970
でもスタバのご当地のやつだとメロンは茨城だったし!!!!!
218 21/07/05(月)01:26:00 No.820233040
最近壊したの?
219 21/07/05(月)01:26:16 No.820233111
デコピンで壊れたって言ってたな
220 21/07/05(月)01:26:39 No.820233203
脆すぎ……じゃないよねまつりさんだし
221 21/07/05(月)01:26:40 No.820233207
贈答品のメロンで一番高いのは静岡産のマスクメロンですけどね
222 21/07/05(月)01:27:00 No.820233289
まあ家に落書きされてたしな
223 21/07/05(月)01:27:25 No.820233385
というわけで桃子 色々あったけどこれは赤浜で取れた葡萄だ受け取ってくれ
224 21/07/05(月)01:27:39 No.820233440
別名赤浜のスーパーで売ってた葡萄
225 21/07/05(月)01:27:42 No.820233447
…静岡の真さんも参戦してきたね
226 21/07/05(月)01:27:58 No.820233523
食べて大丈夫なの?それ
227 21/07/05(月)01:27:59 No.820233525
住人の血を吸って真っ赤に実った赤浜葡萄だぞ
228 21/07/05(月)01:28:14 No.820233582
すごく嫌なキャッチフレーズだね
229 21/07/05(月)01:28:21 No.820233606
まぁ最悪でものたうち回るくらいで済むだろ
230 21/07/05(月)01:28:23 No.820233614
出玉のやつだ
231 21/07/05(月)01:28:51 No.820233733
キテレツ大百科の過剰摂取でナリナリ言うようになってしまった哀れな静岡県民さんは黙ってお茶だけ作っててほしいべさ
232 21/07/05(月)01:29:13 No.820233829
ブラジルでは日本の感覚で出歩くといきなり死ぬこともあるヨ
233 21/07/05(月)01:29:34 No.820233920
エピソードのスケールがすごいね
234 21/07/05(月)01:30:38 No.820234167
英国は焼き牛以外名物がないのでうらやましいでしゅ
235 21/07/05(月)01:31:05 No.820234284
ローストビーフを焼き牛って言うとかなり違わない?
236 21/07/05(月)01:31:10 No.820234311
平和ボケした日本人がサンパウロでスマホなんて使ってたら奪われかねないヨ
237 21/07/05(月)01:31:30 No.820234400
日本の地域論争は一線を越えない程度の煽り合いという平和さで素晴らしいですね …英国では愛蘭土と他の地域論争とか始めると戦争になりかねませんから…
238 21/07/05(月)01:31:53 No.820234497
……この話は終わりだね もう寝るよお兄ちゃん
239 21/07/05(月)01:32:07 No.820234554
海外出身者がエグいエピソードばかりぶっこんでくるね
240 21/07/05(月)01:33:09 No.820234790
何を…エオルゼアはもっとすごいぞ周防
241 21/07/05(月)01:33:10 No.820234792
桃子のピーチキングダムだって他人事ではないだろ
242 21/07/05(月)01:33:14 No.820234806
桃子も桃の国出身だろけど
243 21/07/05(月)01:33:26 No.820234847
東京だけど?
244 21/07/05(月)01:34:30 No.820235090
僕も寝るよ!桃子お姉ちゃん!
245 21/07/05(月)01:34:47 No.820235158
お姉ちゃんじゃないけど
246 21/07/05(月)01:35:19 No.820235272
桃姉!
247 21/07/05(月)01:35:32 No.820235332
違うよ
248 21/07/05(月)01:35:47 No.820235387
ピチ姉!
249 21/07/05(月)01:35:54 No.820235417
もっと違うよ