21/07/01(木)23:44:02 怒らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)23:44:02 No.819081211
怒らないで聞いてほしい 「」はMT車で言うならセカンドギア程度の価値しかない
1 21/07/01(木)23:45:56 No.819082045
褒めすぎだろ…何か企んでるな…
2 21/07/01(木)23:46:55 No.819082468
教習にくるような初心者に大人気だなんてそんな照れるぜ
3 21/07/01(木)23:48:34 No.819083178
ATのNレンジの間違いでは?
4 21/07/01(木)23:48:41 No.819083225
一番の誉め言葉はサードギアだと思う
5 21/07/01(木)23:49:42 No.819083638
俺はスポーツカーの最高ギアみたいな男になりたい・・・
6 21/07/01(木)23:50:44 No.819084069
ホットハッチで1500cc積んでると発進と低速でよく使うやつ
7 21/07/01(木)23:52:14 No.819084630
>俺はスポーツカーの最高ギアみたいな男になりたい・・・ コルベットだかの7速ギアいいよね…
8 21/07/01(木)23:53:41 No.819085196
セカンド発進できなくもないよ!みたいな話をされて実践したら教官に怒られたから嫌い
9 21/07/01(木)23:55:09 No.819085793
坂の多いところに住んでると2nd最強まであるんですよ!3rdだとしぬ間違いなくしんんでまう
10 21/07/01(木)23:56:30 No.819086318
>「」はMT車に乗ると信号の色が変わるギリギリまでセカンドギアでノロノロ進む程度のことしかしない
11 21/07/02(金)00:01:01 No.819088017
免許とってから一回もMT乗ってないから結局二速発進はやってみた事もないな…
12 21/07/02(金)00:01:54 No.819088336
発進した後ある程度加速して流れに乗るための重要なギアじゃないか
13 21/07/02(金)00:02:11 No.819088422
>セカンド発進できなくもないよ!みたいな話をされて実践したら教官に怒られたから嫌い 教習所でやるのはただのエンスト志願者だよ!
14 21/07/02(金)00:04:09 No.819089091
CX5でセカンド発進やってみたけど危うかったから素直にローギアからやってる…
15 21/07/02(金)00:05:35 No.819089542
軽トラだけど普通にセカンド発進してる
16 21/07/02(金)00:08:15 No.819090480
公道で楽しむには最高のギアじゃねえか…
17 21/07/02(金)00:09:12 No.819090801
軽トラで1速発進はキツいからね
18 21/07/02(金)00:09:37 No.819090952
営業車で2速発進してたら車好きの元ヤン上司と同行した時に 車が傷むだろうが!ってキレられたな…
19 21/07/02(金)00:11:04 No.819091470
大型なら解るけど乗用車で2速発進はクラッチ傷みそうだからしない
20 21/07/02(金)00:14:41 No.819093000
>一番の誉め言葉はサードギアだと思う VTEC車で3速引っ張るとすげー楽しい!
21 21/07/02(金)00:15:40 No.819093343
トラックは荷物満載してても発進しないといけないからな ローがかなり低くなってる
22 21/07/02(金)00:15:54 No.819093428
一番上のギアとかのほうが使わなさそう
23 21/07/02(金)00:16:45 No.819093774
俺はRギア程度の男だよ… 全然速度出せない
24 21/07/02(金)00:17:07 No.819093878
俺の2はターボも効かねえわ燃料も出てねえわのゴミだよ
25 21/07/02(金)00:20:39 No.819095176
1速が一番力いるんだよ ギア入んねぇ~~~
26 21/07/02(金)00:22:35 No.819095894
「」は駆動切替のニュートラル
27 21/07/02(金)00:24:06 No.819096451
2速で引っ張ってくの楽しくない?
28 21/07/02(金)00:24:31 No.819096623
>営業車で2速発進してたら車好きの元ヤン上司と同行した時に >車が傷むだろうが!ってキレられたな… どう痛むのか説明できるんだろうなその人
29 21/07/02(金)00:24:46 No.819096708
2速でレブまでぶん回すと…気持ちいい!
30 21/07/02(金)00:27:21 No.819097685
2速発進はどうメリットがあるの?
31 21/07/02(金)00:28:22 No.819098050
クラッチスカスカになるまで酷使されちまうんだ
32 21/07/02(金)00:28:53 No.819098241
>どう痛むのか説明できるんだろうなその人 車好きなら普通説明できると思うよ…
33 21/07/02(金)00:29:31 No.819098441
大型トラックなんて荷物積んでても一足なんてタイヤ半回転くらいだよ
34 21/07/02(金)00:30:07 No.819098643
>一番上のギアとかのほうが使わなさそう 普通の車を普通に使うなら一番使うギアでは
35 21/07/02(金)00:30:10 No.819098659
>2速発進はどうメリットがあるの? 雪道とかで空転しないようにするとか
36 21/07/02(金)00:31:37 No.819099210
1、2~~~~6でやることがある
37 21/07/02(金)00:32:25 No.819099501
6速って見たことないや
38 21/07/02(金)00:33:17 No.819099807
>大型トラックなんて荷物積んでても一足なんてタイヤ半回転くらいだよ 正直1速使ったことない… デフォルトで3速積載坂道で2速使うくらいだ
39 21/07/02(金)00:39:17 No.819101951
もっとこう… NAVi5!とかAGS!とか「」ってそのぐらいだろ…